X



箱コンはクソ HD震動無し、乾電池式、方向キーカチカチ 終わりだよこのコントローラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 12:39:24.18ID:TTiXdFo50
終わりだよこのコントローラー

スイッチプロコンより2年くらい新しく出たのに酷すぎる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 16:48:47.03ID:0ixunyoH0
ps5のコントローラーはドリフトしないの?
ps4コンは数個買ったけど本当あれもこれもドリフト起きた
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:04:13.08ID:DgifksKtd
>>34
嘘乙
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:04:24.67ID:cdaIHiNT0
充電式電池でそのままコントローラで充電できるなら文句なし
劣化しても買い替え交換が容易
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:05:57.95ID:DgifksKtd
>>36
その前にゲーマーならスティックがへたってるよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:14:13.41ID:+mT6kecnM
>>38
PS5の無線の方が低遅延だよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:16:29.17ID:V+nP/aky0
>>39
良かったね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:17:34.48ID:+mT6kecnM
>>40
でも事実だよ😅
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:21:35.49ID:V+nP/aky0
>>41
へー事実ならもっと平静としていれば良いのにね
クソなとこのクソ書き込みに必死にならなくても
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:22:45.66ID:+mT6kecnM
>>42
何でオコなの?😥
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:26:21.63ID:V+nP/aky0
もしかしてプロゲーマーが遅延調整オフにして
遅延減ったわーたてあの動画見て喜んでるのかな?箱版もオフあるけどオンライン遅延調整はしょうがない
パッド自体の遅延がさらにそれに加算される訳なの理解した方がいい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:27:10.97ID:+mT6kecnM
>>44
ソースどこ?😥
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:27:40.06ID:V+nP/aky0
>>43
嘘平然と言ってるから
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:30:03.89ID:V+nP/aky0
>>45
一時あんなに流れてて知らないってかなりヤバない?なにも書き込みしなくて良いと思う
最も遅延ある状態は無線のps5パッドだったのは間違い無い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:37:54.10ID:+mT6kecnM
ちな有線でポーリングレート1000hzね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 18:54:23.38ID:+mT6kecnM
逃げてて草🙊
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 20:03:33.18ID:osdV5I/vr
ABボタンがうるさい所だけが不満
夜中だとカチンッカチンッ!カチカチカチカチ!みたいにヘッドホンしてても反響するくらいなのがかなりストレス
360の頃みたいにポクポク系に戻して欲しい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 20:15:43.59ID:HNj2oZ4kr
電池式だが取り出しやすく入れやすくしかも使用中蓋が取れない天才的な機能デザインなのでまったく文句なし(360の頃から変わってない

ギチギチ蓋開けて爪引っ掛けて電池取るみたいなテレビのリモコンみたいな面倒な形状ではない

しかもPCで使用すると1日2時間ゲームやるにしても一週間かそれ以上電池保つ(電池の種類によるが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 20:34:42.65ID:JgmZlWjY0
>>52
X1は爪が2個XSは爪が3個に増量されたからTVのリモコンの方が蓋開けやすい
360はさっと取れてさっと入れられるから良かったんだけどな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 21:12:12.49ID:4w68EvfRM
>>53
難癖の付け方がゴキそのものじゃんw
ケーブル繋げば有線で動くの知らなそう
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 21:18:31.83ID:sCpVoZVC0
シリコンの電池蓋の取り外し易さは個体差ある
ウチの3台中1台は糞硬い、2台はサッと取れる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 21:30:48.24ID:OMpLk3140
電池は入れ替え表示が来て使ってるとすぐに切れる
面倒なんで電池パック買ったわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:37.92ID:JgmZlWjY0
>>54
電池の話してんのに図星突かれたら有線持ち出すのか
ちなみにXboxコンは限定好きだからルナシフトとステラシフト買ってるぞ
SSとSX、X1、X1S、X1X、360、360S、360Eも持ってるしな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 22:38:33.42ID:OMpLk3140
箱原理主義の子はちょっと落ち着け
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 22:52:26.96ID:MVIMkKbq0
据え置き用のコントローラーでHD振動ってどんなメリットがあるんだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/04(日) 23:04:07.85ID:AZQZLbMh0
箱コンの振動とHD振動はどう違うの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 00:26:03.06ID:Smh3VChk0
>>60
振動の細かさかな
インパルストリガーはモーターの場所に工夫をしてHDやPSのはモーターの動きに工夫したって感じ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 00:31:59.34ID:naAjYVwO0
>>60
強弱の付け方や、振動の伝え方で震源が移動した様に感じたりする
vr黎明期に、HTCのコントローラーでメイドエロゲーの髪を撫でたらびっくりしたなんて話が多数上がってたが、
髪の毛のサラサラ感を微振動で出してきたんでそう感じた訳だ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 00:35:30.45ID:7AXpzqZi0
手に振動受けるのがそんなに凄いか?
箱でもPS5でも切ってるわ邪魔で
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 00:53:47.74ID:tfnkmYu40
>>66
XboxだとFHシリーズはインパルストリガー活用されてる数少ないタイトルでありなしは大分印象変わる特に砂利道や未舗装路走った時に顕著
SwitchだとマリオオデッセイはHD振動ありきで制作されてるしマリパもHD振動前提のゲームどちらもうまく活用されてる
PS5だと原神やゴーストワイヤー、PSファーストタイトルがうまく使ってる没入感がかなり変わる

FPSや格ゲーは問答無用でオフだな余計なことはしなくていい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 01:05:59.74ID:Smh3VChk0
PS5はバイオが積極的に導入してるなハプティック
ただアダプティブトリガーがすぐキシキシ言ったりするのが惜しい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 08:53:46.79ID:ClSS+1Ghp
なんや、>1はまた何かイヤなことでもあったんか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 09:06:29.96ID:dSsJaG9Gp
PCでPS5コン使ってみたが合わなくて箱コンに戻したわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 09:11:51.70ID:O6z9KkRs0
エネループ1本未満株の容量で、
4時間持たないコントローラーなんてゴミ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 09:23:03.18ID:wlBXM/5Y0
箱コンは不満は有れどいいコントローラだと思うぞ
HD振動は無い方がいいし
電池は正直面倒なんでバッテリーパックにしてるけどな
そこだけが不満かな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:58:57.88ID:ZRfOMBzk0
手だけ揺れてもしょうがないんだよな

そこから臨場感を得るには馴れが必要だと思うわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 00:09:09.27ID:cOpBjx+mH
同人格ゲーとかXboxコン基準での表記だからWindows使う限りは箱コンで良いや
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 01:13:21.55ID:FlzFwO9Z0
バッテリー交換できるのが不満とか頭おかしすぎるわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 01:26:12.41ID:MaCM/dBga
あれ?
HD振動はいらないって一時期毎日のようにスレ立てしてたやん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 02:56:28.74ID:y9cIBOL70
>>75
標準でついてくれば文句ないけど基本電池なのがカス
あとは不満はない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:14.08ID:DVEzE/MT00606
持ってるがそれが面倒だからわざわざバッテリーキット買ったぞ
ケーブル挿すだけでいいことの便利さには到底敵わない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 12:27:01.85ID:jsmPPAWdM0606
持ちやすさと壊れにくさで箱コン気に入ってる、初代はゴミだけど
スティック2つによる直感的な3D操作感には当時驚いた覚えがある
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 18:29:37.58ID:1ICntJwtM0606
>>47
ソース出せなくて草
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/06(火) 19:50:03.76ID:2cuA9CS/r0606
まるいボタン押すたびにパチンパチリ高い音出るのがマジで耳障り
押して戻る時にパチンと弾くように鳴る感覚も嫌い
360コンのポクポクに戻せ
それ以外は不満無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況