X



PS5がドルビーアトモスに対応アップデート!XBOXのアトモス独占が終了へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:17:10.43ID:tFwr9Kfdd
https://twitter.com/Dolby/status/1686035148767186944?t=LNLUBtkFOI9ZCD_J9VMhpw&s=19
#DolbyAtmos 🤝 #PS5

@PlayStation fans assemble 🙋‍♂ We’re thrilled to announce that PS5 is unlocking support for compatible Dolby Atmos-enabled living room devices with the latest system software beta release.
@PlayStation ファンが集結 🙋‍♂ PS5 が最新のシステム ソフトウェア ベータ リリースで、互換性のあるドルビー アトモス対応リビング ルーム デバイスのサポートを解除することを発表できることを嬉しく思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:19:18.40ID:tFwr9Kfdd
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、7月31日に配信を開始するPlayStation 5システムソフトウェアアップデートのベータ版に関する情報を公開した。このベータ版ではPS5の立体音響「Tempest 3Dオーディオ」をDolby Atmos対応のHDMI機器で楽しめるようになる。

今回のベータ版では、Dolby Atmos対応機器をサポート。Tempest 3Dオーディオをサウンドバーやテレビ、ホームシアターシステムなどDolby Atmos対応のHDMI機器で楽しめるようになる。「Tempest 3Dオーディオが作り出した音がDolby Atmos対応のHDMI機器に出力されることで、天井スピーカーにも対応し、より濃密な没入感でPS5のゲームをプレイしていただけます」とのこと。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:19:28.63ID:VeGQXkF+0
このスレは伸びない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:19:38.60ID:tFwr9Kfdd
新しいアクセシビリティ機能としては、ひとつのアカウントに対して、2個目のコントローラーを「アシストコントローラー」として割り当てたり、ホーム画面操作時にハプティックフィードバックが有効にできるようになる。

そのほかパーティ機能のUI向上などソーシャル機能の強化、ライブラリー内でのゲーム検索機能追加、本体ストレージの拡張に使用できるM.2 SSDのストレージ容量が従来の最大4TBから最大8TBまでの引き上げなどが行なわれる。

ベータ版は、日本を含む該当国や地域の一部の参加者を対象に配信されるもので、年内には全世界のユーザーに向けて配信することを目指して開発が進められている。これまで同様、ベータの段階で利用できる機能は、正式リリース版システムソフトウェアに実装されない可能性や大幅に変更される可能性がある。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:22:22.49ID:e8awO8Zu0
自前のヤツは捨てるん?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:22:35.75ID:snIWJBWt0
しょーもねぇ独占しか出来ない糞箱wwwwwwwwwww
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:24:36.63ID:zo6TDt7d0
ゴキブリがアトモスは糞PS独自のこそ至高とか言ってたのにやっぱ駄目だったのか
いつも通り独自規格に走って失敗するソニーらしい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:25:46.42ID:VeGQXkF+0
>>10
選択肢が増えるだけじゃない?w
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:25:58.13ID:CL0U+t4A0
サーニー&ゴキブリご自慢の独自規格のゴミ捨てられてて草
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:29:49.12ID:Ydz79epZ0
テンペストやめた
液体金属やめた

どんどん自慢の独自性捨ててんじゃん
ほんといつものソニー
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 01:50:40.24ID:r7uHqbLf0
独自規格多くてマルチしにくさはWiiUより酷いだろPS5
特に根っこのプリミティブシェーダとスマートシフト
WiiUみたいなマルチしにくいハードは不要って言い分の奴はPS5のせいか消えたけどな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:15:36.10ID:8KHQDeNqd
あれ?魔法の3Dオーディオはどうした?w
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:16:42.74ID:fQXjUH1Kd
もうソニーが規格で優位になる事なさそうだな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:34:46.44ID:eZ4PqMjo0
これ有料のやつ?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:39:37.01ID:fU5GmsPVp
なっさけない糞ゴミ妬みスレばっかやな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:39:53.43ID:xyJqKOC60
アトモスは独占してないって言ってただろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:40:46.06ID:OBKkiPmZ0
さっきPS5の設定画面でみたけれど
アプリ不要で音声出力をDolby Atmosに設定可能なので
無料とおもわれる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:48:53.75ID:V4JkiA68r
テンペストをAtmos対応機器に出力するだけでAtmosに対応したわけじゃ無いだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:52:05.77ID:jHDcwjT60
>>1
当時Xboxとの比較でPS未対応でゲハで散々叩かれてたけどやっぱり独占してたのかクソだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:54:22.63ID:n+SR4KdG0
MSが独占?
SIEが「PSはtempestだからwドルビーアトモスはクソw」
って煽ってDolby怒らせた結果PS非対応だっただけだぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 02:55:49.70ID:4/cjsKFxM
結局atmosに乗っかるのかw
 
テンペストは”あらゆる機器に対応”とは
コレのことだったのか?www
 
こんなんだったらatmos対応させておけよw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 03:00:53.49ID:aygulVZd0
テンペスト対応AVアンプは
世界にただ一台も存在せぬまま
独自規格としては失敗したということか
 
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 03:12:39.59ID:i9F54l+dM
スレタイ捏造する程度には
テンペストが失敗だったということかねぇ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 03:22:29.84ID:t4fH2Mg3M
>>11
マルチソフトはドルビーしか使わんだろ
ドルビー対応しなければテンペスト()を嫌々使ったかもだけど、ソニーの死亡確定独自規格にリソース割くバカはおらんよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 03:49:43.82ID:Xle/S6HDM
>>11
選択肢?
テンペスト対応AVアンプが一台でもあるのかい?w
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 03:57:51.80ID:07IZus+u0
ゴキブーはatmosよりテンペストのほうが上!って言ってなかったかw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 04:03:47.74ID:cUTZJgQk0
>>7
DX12UとかDXRとかFreesyncとか腐るほどない?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 04:08:58.49ID:V4JkiA68r
やっぱPS5がDolby Atmosに対応したって勘違いする奴出てくるよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 04:28:57.24ID:osEkIpzM0
PSは主要ソフトを軒並み失った後だからもう手遅れ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 04:31:14.90ID:9NHMf/PG0
>>1
スレタイで嘘付くのは止めてください
迷惑です
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 05:47:36.01ID:OEgz5FMc0
ドルビーアトモスの音声遅延問題どうなったの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:05:17.89ID:0/UnFF/S0
せっかくドルビーアトモスを2年独占したのに、ハードの普及台数はPS5に2倍の差をつけられて負けてしまったのか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:20:01.46ID:QKxMStfc0
糞箱はDolbyAtmosをヘッドで聴くには金払わないとダメなんだっけw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:23:46.99ID:upEKkC8r0
0055名無しさん必死だな
2023/08/01(火) 01:07:19.04ID:j3PDGxjf0
Xbox Series X|Sのドルビーアトモス、ドルビービジョンが
時限独占契約があるという話は誤報であるとMSが声明を発表。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-70794/

アホ「バレるまでは箱がアトモスを時限独占していたというウソを押し通すぜー」
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:27:10.81ID:qWrf1FSj0
テンペストのが凄いって独自規格をめちゃ自慢してたのにな
SDカードとかも買った口なんだろうけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:27:14.84ID:0/UnFF/S0
>>45
ちょうど2年でPS5に対応してるんだから、その声明が嘘だったという事だろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:33:27.65ID:ta7LfBVJd
XboxはDolby Accessというアプリを購入する必要がある
PS5で対応するならアプリ配信が来るはず

テレビのブラビアはDolbyにライセンス料払ってロゴ使ってる
無料はありえない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:34:45.61ID:K9VOVsvid
>>47
ソースよく読めよ
DolbyAtmosは使えない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:37:20.19ID:o+y2JgcH0
ぶっちゃけ何も売りがなかったからとりあえず金で独占してみたかんじだったんだろ
アトモスなんか使える環境のやつほとんどいないと思うけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:39:14.36ID:qRp4viV5a
>>45
そもそも規格をライセンスして儲けるビジネスのDolbyが
対応機器を限定する様な契約をする訳無いだろって話
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:42:58.96ID:MyoiG0+ur
2年独占してハードがPS5の半分しか普及しなかったのは笑うw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:43:58.37ID:o+y2JgcH0
そりゃ金でなんともでもなるでしょ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:44:29.07ID:7QigcThN0
>>50
DolbyAtmos対応したんじゃなくて
DolbyAtmos対応機器に疑似DolbyAtmos出力で対応可能になったって事かい?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:45:54.53ID:V4JkiA68r
箱は独占してないのにPS5はAtmos対応してへんw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:49:08.74ID:o+y2JgcH0
DolbyAtmosっていうシステムがあるわけじゃないだろ
ただ対応機器への入力規格でしかない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 06:52:04.60ID:e7Crdb0Tr
ドルビー独占してもベセスダ買収してもPS5の半分しか普及しないw
アクティビジョン買収したらPS5の倍売れそうか?w
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:01:19.73ID:BWkFH/D50
箱で買ってたら、同じアカウントならそれ使えるってだけ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:01:21.59ID:PB3Eozz40
なんか勘違いしてる奴いるな。元々ソニーがうちはテンペストやりますと言ってただけでドルビーはそもそも使わせないとか言ってない。ソニーが勝手に対応しなかっただけ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:01:50.91ID:YoaB7S+s0
>>59
サウンドバーやらアンプやらに出力する分には箱も無料だよ
形式上無料アプリをDLするだけ
有料なのはヘッドフォン用アドオン
これはPCも有料だけどアカウントを共通にしてあれば1回の購入で10台だかまでは使える
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:04:48.37ID:upEKkC8r0
アホ「PS5がDolbyAtmosに対応した」
日本語が不自由過ぎて可哀想wwww
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:05:31.38ID:ZYOqQmfPa
2年かけてもtempestを普及させられなかったからSIEが諦めただけだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:08:47.66ID:8PfTAeDb0
アトモス環境作れる人どれくらいいるんだろう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:10:05.74ID:QKxMStfc0
糞箱のDolby Atmosは遅延しまくりで使いものならないゴミだしな

https://i.imgur.com/bpnXnrF.jpg
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:10:32.09ID:PB3Eozz40
ドルビーアトモスよりテンペストの方が上だあああって動画出したアホなYouTuberはどうすんだろ、
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:15:34.04ID:Abk5Q9l80
>>47
Oneの時からあるのにちょうど2年とは??
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:16:38.94ID:PB3Eozz40
https://news.yahoo.co.jp/articles/0549cec30a6029fda9a2bc12918950c21d7b628c

今回のベータ版では、Dolby Atmos対応機器をサポート。Tempest 3Dオーディオをサウンドバーやテレビ、ホームシアターシステムなどDolby Atmos対応のHDMI機器で楽しめるようになる。「Tempest 3Dオーディオが作り出した音がDolby Atmos対応のHDMI機器に出力されることで、天井スピーカーにも対応し、より濃密な没入感でPS5のゲームをプレイしていただけます」とのこと。

この表現だとドルビーアトモス対応機器でテンペスト対応ってだけじゃね?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:17:32.77ID:Abk5Q9l80
>>55
テンペスト3DをAtmosに見せかけて出力するようにしたってだけじゃないの
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:18:28.79ID:PB3Eozz40
結局ドルビーアトモスのフル対応はXBOXのみだな。はい、解散
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:19:37.41ID:+Z2bda0Ud
機器側でのアプデがいらないなら事実上アトモス対応って事になるのかな?
機器側から見たらアトモスもテンペストも区別つかないって事?
オーディオに詳しいひと教えて
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:21:07.05ID:Nqlx48JCr
ドルビーてチカくんが最初めちゃくちゃ持ち上げてPS5を煽ってたやつだなw
でもXboxはPS5の半分しか普及しませんでした~
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:26:37.09ID:QKxMStfc0
PS5は遅延感じないってさ

365 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a902-vm2+ [116.82.208.26]) sage 2023/08/01(火) 00:58:25.08 ID:fr3WCRiT0
>>364
そういやDolbyだと遅延してたなと思ってリニアPCM,Atmos,Dolby,DTSで比べてみたけどホーム画面でカーソル動かした音比べる限りではDolbyと DTSは遅延あるけどAtmosは特に遅延してるとは感じなかった

https://i.imgur.com/CoYXfnm.jpg
https://i.imgur.com/BrNaA7W.jpg
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:38:13.87ID:AbuvB1sv0
ヘッドホンプレイならテンペストの方が上だぞ
というかATMOS ヘッドホンもDTS:Xも調整が無いんだ
今も無いんだろ?
あれじゃ合う人には合うけど合わない人には合わないわな
たぶん頭蓋も耳管も耳たぶやらも外人基準なんだろう
よくある耳の形状や顔半分を撮影して送ってプロファイル作ってくれるとかまではしなくても
せめて数種類から選択でも出来る様にならないとあれ以上にはならん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:39:39.76ID:AbuvB1sv0
でもおもろいな
4Kですら普及してない誰も使ってないと言われるゲハで物理マルチチャンネル環境構築してる人そんなにおるんか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:42:17.93ID:upEKkC8r0
ヘッドフォンぐらい中華製買わないでまともなの買えば
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:43:53.71ID:AbuvB1sv0
あの手のものはヘッドホンでもイヤホンでも調整できないとどうにもならないのよ
ダミーヘッドとDAT使ってバイノーラル録音してたくらいだからちょっとした耳の形状で大きく定位が変わるのは分る
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:46:03.72ID:ZvRJd1p3a
TVでも不具合あるのに低性能なPS5がまともに動くとは思えんな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:46:48.93ID:AbuvB1sv0
前も同じようなスレが立った時にATOMOSヘッドホンで最高に定位やらがいいゲームを聞いても誰も語ってくれず
対応ものは教えてくれたが同程度のヘッドホン使ってもさっぱりだった
上に書いてるように合う人には合うんだろうけど合わない人にはどうしようもないんだ
なぜ調整くらい付けられないのか
どんなデモ動画を見てもDTS:Xの場合はツール内に定位確認があるけどまったくそこで鳴ってるようには聞こえない
ただ良く言われるように定位だけならATMOSヘッドホンよりはDTS:Xの方がマシというか効きやすい
どんなものもVRで使われてるVR立体音響並みになるといいんだけどVRでは出来てるのにトラッキングも無いものでそんなに難しいのかね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:51:26.27ID:8TcLl1c5a
ゴキブリは聴覚異常視覚異常だからわからんだろ
4Kグラガーと言いながら判別できません
ヘッドホン左右逆でもわかりません
マジ意味ネーwww
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:53:22.81ID:rpOU33NOa
>>84
ゲハで聞くのが間違い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:53:51.49ID:huPTx2XUa
テンペストとかいうゴミ規格捨てて日和ってる奴いるぅ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:54:20.47ID:w/fFryV+d
なんか箱シリーズから独占したみたいに吹いてるけどその前の箱1時代から箱はアトモス対応してたぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:55:42.40ID:rzQ0vZ0Od
ヘッドホンでもアトモスにさっさと対応せいよ
無料ならほめてやる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:58:56.39ID:AbuvB1sv0
>>86
映画なんかは分るんだけどゲームで凄いのを聞きたかったのよね
テンペストも初期値だとさっぱりだったが調整すると定位も良い感じになった
ヘッドホンを使った立体音響なら最低でもあのレベルの調整機能つけてくれないとなー
あとは物理というかバーチャルでもいいけどセンター出しキャリブのプロファイルを複数持てて使い分けできるようにしてほしい
HT-A9実機聞いてこれなら狭い自室にも良いと思って買おうと思ったけど1箇所に纏めないといけないから無理だった
夜中でもヘッドホン並みの音圧出せてプレイできて誰にも迷惑かけずプレイ環境毎に部屋でも持てる金持ちならいいんだけど
貧乏人はヘッドホンで良いな
VRはどうしたって物理スピーカーなんか使い物にならんし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 07:59:54.58ID:o7iUM0npM
ヘッドホンならすでにTempestがあるだろ
TempestからAtmosに変換する工程が増えるだけなのにAtmosなら音が良くなると思ってんのか?
>”Tempest 3Dオーディオが作り出した音”がDolby Atmos対応のHDMI機器に出力される
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:03:58.37ID:AbuvB1sv0
>>91
むしろPCでもテンペストを使えるようにしてほしい
デスストDCにしてもPS5版もPC版も買ったけど
PCで標準添付のやつやらDTS:XやらATMOSヘッドホンやらDolby Digital LiveからのSuper X-Fiやらも試したけど
どれもテンペストに勝てるものは無かった
PCゲーで一番定位が凄いのはHL:ALYXかw
映画見る場合みたいに大体その辺で鳴ってるってのは良いんだけどしっかり定位が欲しい場合にはどれも惜しいな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:08:09.51ID:QKxMStfc0
耳の形状によって違うHRTF 頭部伝達関数がなんも考慮されてない設定も出来ない糞箱でAtmosの3Dオーディオとかバカジャネーノって感じだよなw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:09:02.20ID:rzQ0vZ0Od
PS5で4KUHDをヘッドホンで聴くと現状ゴミなんよ
解像度がXBOXsXのアトモス出に比べてはっきりわかるくらいしょぼい
ヘッドホンは両機種に接続できるArctis Nova Pro Wireless使って確認
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:09:51.84ID:AbuvB1sv0
>>93
なぜテンペストレベルの調整位付けられないんだろう
付けられないのかな?
外人は他人のこととかどうでもいいんだろうか
外人にもいろんな形状の人あると思うんだけど日本人ほどシビアじゃないのかね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:12:36.91ID:AbuvB1sv0
もうPS2,3時代みたいにゲーム機でそんな動画見ないしな
サブスクでいい
こないだ追加されたウィッチャーシーズン3の6話からも再生するとテレビの右上にDolby VisionとDolby Atmosのロゴが出るね
内容は微妙だった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:16:11.35ID:i6ZzJmrv0
>>85
それは任豚だよ
自分で一般人は音質の違いなんて分からないから必要ない言ってるんだぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:16:48.42ID:AbuvB1sv0
それにPS5も映像ソースはAtmosで出せなかったっけ?
今回のはゲームのテンペストをAtmosで出すやつでしょ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:30:25.35ID:dyH+nimi0
これAVアンプ用だぞ
TempestもAtmosもオブジェクトオーディオで
同時に扱える音源数とかに差はあれど
やってる事は殆ど同じ
Tempestはそれをヘッドホン用にステレオ出力してた
Atmosは別売りのヘッドホンアプリで同じことしてる
ヘッドホンに関してはTempestの方が出来がいいな
ただTempestはオブジェクトベースで
HDMIから出力できないから
ホームシアター用のAtmosに変換するだけ
本来は発売日から対応していなきゃいけないが
今になったのは噂通り
Xboxがゲーム用に独占したからかもしれん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/01(火) 08:32:59.23ID:rzQ0vZ0Od
アトモスはソースに記録されていればアンプ通せば鳴るけど
ヘッドホンは変換しなきゃならないからアトモスヘッドホンアプリ待ち
出たとしても有料だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況