X



新型Switchの全容、完全に明らかに。5nmRTX40XXでDLSS3搭載。性能はPS4に匹敵★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:06:11.68ID:jIp4FBJUM
Switch 2のハードウェアに関するタイムライン

まず最初に: これはリーク情報ではなく、既存のリーク情報のタイムラインと、それを基にした我々が見ることになるものについての整理だ。
専門的な話になるので申し訳ないが、Switch 2のリークが話題になったときによく聞かれる用語については、最後に簡単な用語集を用意した。
私がこれを書いたのは、基本的にSwitch 2が何であるか、今月末か来月でなくとも、年内に何かが発表される可能性が高いということだ。

タイムライン情報をマッピングすると、互いに矛盾することなく、うまく噛み合った出来事のタイムラインができ、
nvidia Tegra/Orin SoCについて分かっていることと照らし合わせることができます。
これはSteam Deckのように、Valveが設計したカスタムSoCが世代間の橋渡しをするようなものが出てくることを示します。
(Steam DeckのSoCは、PS5並みに時代遅れのAMD Zen 2 CPUとRDNA2 GPUコアを使用しているため、世代が異なります)。

以下は、Switch 2に搭載される性能を完璧に表したものです。:

nVidia Tegra OrinベースのカスタムT239 SoC:

CPU:ARM 2GHz、8コアシングルクラスターCortex A78C

GPU: 1536個のシェーダーコア、12個のレイトレーシング・コア、48個のDLSSコアを搭載。nvidia RTX40(Lovelace)でDLSS3に対応

RAM:16GB(モデル間の仕様が同じであるため、どちらか一方になる可能性があります。)

Storage:512GB 3DNAND

Game Card : 64GB 3DNAND

Monitor : 8インチ液晶

消費電力:10~25W

総合性能 - 約1.88~2.36tflops(※)、ドックモードでSteam Deck並。携帯モードの場合、これは減少するだろう。PS4は約1.84tflops。

また、nvidiaのユニファイド・ドライバー・モデルのおかげで、完全な後方互換性が期待できる。フォームファクターは変更する必要はないだろうし、
OLEDドックがすでに4K対応であることと相まって、交換する必要すらない。
OLEDドックを使用しSwitchと同じ大きさでSteam Deckと比較し大幅に小型化している。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:06:25.46ID:jIp4FBJUM
それでは、最後に関連する出来事を時系列で紹介しよう:
2019年12月18日 - nvidiaがTegraラインの後継としてOrin SoCを発表。後にリークされるため、この中で注目されるのみ。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:06:36.52ID:jIp4FBJUM
2021年1月26日 - T234の写真がWikipediaに掲載される。その後2021年11月にOrinの技術概要が発表され、2022年まで続く。
2021年3月26日 - nvidiaの著名なリーカーであるkopite7kimiが、Switch Pro/2のSoCはTegra Orinであると主張し、Ada Lovelace GPCが可能であると述べた。このリーカーは、GPUのAmpereシリーズ全体の詳細を正しくリークしたことで信頼できると考えられてきた。Orinが2倍のGPCを搭載していることは分かっているので、現時点ではAmpere+Lovelaceコアの可能性もある。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:06:53.25ID:jIp4FBJUM
2021年6月11日 - kopite7kimi氏が、Switch ProのSoCバリエーションリークがT234のバリエーションであるT239であることを明らかにした。コードネームは「Black Knight」。この時点では、Tという名前以外の詳細は不明。
2022年3月1日-nvidia DLSSソースコードのリークにより、T239 SoCでDLSS 2.2をサポートするNVN2 APIが明らかになった。NVNは、Switchが既存のTegraハードウェアと通信するために使用するAPI*の名前であるため、注目に値する。NVN2がSwitchの後継APIであると考えるのが妥当です。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:07:07.27ID:jIp4FBJUM
2022年9月20日 - nvidiaがLinuxカーナルにT239チップのサポートを追加するとリーク。SoCのレイアウトの詳細とともに、T239チップの存在が公式に裏付けられた。この部分は噂ではないが、T239が何のためにあるのかという推測はまだ噂に基づいている。チップのレイアウトの技術的な詳細はここで確認されている。
2022年12月27日-Digital Foundaryによると、Switchのミッドジェネレーションアップグレードはキャンセルされたとのこと。私の推測では、任天堂のカスタムT239チップが刷新されるのは、Ampereアーキテクチャ(RTX30)が2022年のSoCに搭載される2019年のチップであり、古くなってきているからだと思われる。となると...
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:07:39.74ID:jIp4FBJUM
2023年3月21日 - SamsungのインサイダーOreXda氏が、Switch 2はSamsungの5LPP*プロセスで製造されるとリーク。このリーカーは、サムスンの携帯電話を正確にリークしており、ある程度の信頼性がある。これは、2021年8月に計画が変更されたとリークされる前の、nvidia RTX40(Lovelace)シリーズのPC GPUのためのオリジナルのプロセスノードであった。これは、Lovelaceコアを含むSoCに関するかなり以前のリークを裏付けるものだ。
2023年8月3日 - Nateは8インチ液晶と512GBストレージ搭載であることを示した。

これがSwitchに関するシステム関連のすべてであり、期待されるものについてのかなり完全なイメージを描いた結論である
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:08:41.49ID:jIp4FBJUM
性能スゴすぎる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:08:57.80ID:jIp4FBJUM
もうこれ覇権統一ハードじゃん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:09:01.90ID:qj1SM6iU0
ゴミステに完全に止めを刺す形になったな
最近ゴキブリが性能なんていらないと言い出したのはこの情報知ってたからかw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:09:33.71ID:adhUJ67B0
>>1
タイトル詐欺おつ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:11:07.09ID:Fmd4iRQsM
すげーな
もう実質Switch3って言っていいレベルの高性能
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:13:32.49ID:YjA/XqK0a
この手の妄想って楽しいよね
まぁ最終的に出てくるのは普及価格帯に収めるためのスペックに収まるに決まってるけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:15:00.72ID:jkgAiwmY0
毎日毎日ハードル上げか…
普通に頭おかしい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:22:10.35ID:SnUmSY6k0
出ても数年は転売屋が
買い占めて、普通には
買えないんだろうし。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:25:00.98ID:I7vKrnBzd
Switch初期の最大消費電力16Wくらいだから同じくらいにするんでね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:26:06.69ID:l2p1nnx6a
>>2
今更思ったんだけどSoCだけで最低10Wって携帯モードで10Wってコト?
旧Switchが携帯モード5W程度?据え置きモード12Wで頑張ってたので携帯モードで据え置きモードの8割使えたらCPUもGPUもかなり上げられるけどどうなんだろうそこんとこ
…それともOrinのどれかをコピペしただけ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:26:18.65ID:I7vKrnBzd
最大でも349ドルやろしその価格でどこまでできるかだろうな
任天堂だから299ドルかもしれんけど
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:26:49.96ID:l2p1nnx6a
>>19
それは充電込みの数値
充電なしだと12Wくらい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:28:30.90ID:Fmd4iRQsM
>>20
ファミボ民計算値でしょ
根拠は知らん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:32:25.65ID:l2p1nnx6a
携帯モードは1W上がるだけでも全然違うからな
バッテリーも微妙に進化はしてるけどどこまでいけるかなぁ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:33:14.26ID:bo27BxEDd
MSがXbox SSを作った事からも分かるように半導体のシュリンクによるコストダウンは難しくなってきてる
普及価格帯で無理なく作れる性能になるはず
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:34:09.03ID:NlrASOrwd
1.8TFLOPS 16GB 512GBならニンテンドーっぽさはあるかな?値段のためにもうちょい控えめもあるのかも
ま、販売の時のウリは…ジャイロみたいなどーでもいい部分だろから無問題
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:34:45.43ID:FKPe4b1V0
ローディング短縮には3DNANDも寄与する?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:37:40.66ID:4+1X9v6na
>>1
技術音痴な新型厨乙
つーか、そんな仕様だとドック時はPS4は優に超えるし、
携帯時もSteamDeck並みになっちまうわ

SteamDeckはモバイルの弱いAMDな上に7nmチップだろ

新型の噂で将来の煽りネタを仕込んでるつもりなんだろうが、
ゴキ特有のPS贔屓癖が発動して、支離滅裂になっとるぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:40:17.64ID:zOyztaovM
この性能で3万円代だからむちゃくちゃ凄いぞ
まじまた天下取るわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:42:10.88ID:4+1X9v6na
>>29
高性能で天下取れるなら、VITAやPSPは敗北してないんだよなあ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:42:55.96ID:VB3CnKvDa
>>18
性能そのままでいてクレクレかよ
単純に考えてスチームデック出て現在で3年経つ
Switch次世代機は最低後2年だろうし性能普通に上がるに決まってんだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:43:33.68ID:CQx3TCSB0
つかリンク先のどこにも1の内容書いてないんだがソースどこだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:44:40.89ID:wo8xoK0ha
無理に新しいアイディア盛り込まなくても
スマホみたいな売り方してくれても全然構わんけどな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:45:24.29ID:tSXXv97md
というか1のリンクしてるページ、7月8月のポストでは任天堂がこんな事言ってるからこうだと思う的なことしか言ってなくない?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:45:56.96ID:fKxDNnTQa
据え置き専用ハードはもう出さないのかや
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:52:12.02ID:wo8xoK0ha
なんというか最近のCMでもswitchを持ち歩くライフスタイルの提唱
みたいなのを押し出してるし無理に据え置き型出す気は無さそう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:54:37.05ID:YjA/XqK0a
据え置かざるをえないからこその「据え置き」であって、そうしなくても済むなら当然そうするべき

一度ハイブリッドハードの味を知ってしまったらもう後戻りは無理
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:55:32.61ID:1O8d6vhGr
何回目の妄想?
ほんでそのGPU積むのにどれだけのデカさと冷却になるの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:55:45.93ID:4+1X9v6na
>>31
むしろ、次も廉価なハイブリッドなら、
ハード性能を大幅に上げるよりも、
ゲームデータ容量を上げる方が難易度高いんだよね

例えば、ハード性能を5〜6倍に上げることは難しくないが、
ゲームカードや内蔵ストレージの容量については、
何かブレイクスルーでもないと、5〜6倍にするのは厳しい

技術的には出来ても、低コストでの提供ができない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:57:05.09ID:CTWXYodO0
蓋を開ければまたガッカリスペックなのにぶーちゃんはまた期待して…🥺
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:58:21.98ID:9qmCOdE80
これだけ結果に差を付けられてまだ何か言うんだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:58:29.71ID:PvT60wQ4d
ソースないじゃん
せめて原文載っているリンク先持ってこいよこのガイジ末尾M
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 08:59:29.98ID:fKxDNnTQa
>>41
むしろ今まで据え置き専用機出してたのが謎やな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:01:12.36ID:4+1X9v6na
実際の所、
64〜256GBカードを今の16〜64GB相当までコスト下げて、
内蔵ストレージを最低160GBから320GBに引き上げないと、
高性能化で増大するデータ量に対応できないと思う

Switchは性能低いって言われるけれど、
コスパとデータ容量の問題を考えると割とバランスが良い

安易に高性能化しても全体のバランスが取れない
ここら辺がモバイル技術によるハイブリッドの難しい所
スマホみたいに10万円で売る訳にはいかんからねえ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:02:46.10ID:9qmCOdE80
まあ据え置きもアンバランス問題はあるんだよな
グラ性能に比べてCPU性能が足りなくて人形劇ハードになりがち
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:03:52.77ID:is1nWLJxa
今更PS4性能ってwww

豚さんはブヒブヒ言いながら喜んでるのかなー?www
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:04:40.86ID:wo8xoK0ha
据え置き追求したら結局PCに行き着くだけだし見えてるゴール向かって突き進む理由は薄い
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:05:01.40ID:9qmCOdE80
鳴き声みたいな発言が多いという意味では
どちらかというとアレな人たちの方が動物っぽいよなぁ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:06:31.28ID:jgpLsLQEa
ゴキブリと豚のハイブリッドだからなPSファンボーイ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:07:01.48ID:ZQdgZfVzM
よくもまあこんなデマスレ毎日立てられんな知恵遅れやろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:08:12.72ID:9qmCOdE80
彼らの発言を喜怒哀楽や威嚇で分類したら論文でも書けるんじゃないか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:18:22.85ID:EBhxplu40
まーた100%リーカーの妄想スレかよ
本当に5nm ada lovelaceで作ったらPS4じゃなくてPS5レベルになるわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:22:42.36ID:C6o11MrH0
わかりやすく言うと携帯モードでiPhone12相当でドックモードでiPhone13くらいの性能
安普請なiPad10世代かiPad miniだと思えば5万以下で出せるだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:30:13.12ID:G2X2HtSJ0
安くしても転売屋が抱えやすくなるだけだからなあ
それを押しつぶすだけの生産量があれば別だけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:32:25.33ID:LdBdLLrz0
またPS2の性能が上がるのか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:36:20.30ID:GrF+Dp5g0
3.7万円の有機ELモデルが売れまくってるんだから4.5万円ぐらいでいいよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:36:48.71ID:+QPDDK8+M
3万円越えたら🐷しか買わんぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:39:46.90ID:3jI9jkvI0
🐷はなんにも買ってないんだから値段なんか関係ないだろ🤭
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:46:53.51ID:+9eSYi2U0
256:名無しさん必死だな:2023/08/06(日) 12:04:01.89 ID:OAZdmwPC0
何度も書いてるが

今のスイッチと同じ価格帯
今のスイッチと同じ駆動時間
今のスイッチと同じ程度の大きさ
今のスイッチと同じくらいの発熱量


これが守られてる範囲内でしか性能上がらないから。

何でバカリーカーとそれを鵜呑みにしてここにスレ立てする奴は
それがわからんの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:47:43.79ID:9qmCOdE80
まあ見に来る奴もいい加減ほとんどのリークがでたらめなのが分かってて来てるでしょ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:51:59.96ID:Y4Hdo5aS0
価格帯は分からんな
少なくともEL版までは上げても文句出ないのは任天堂も分かっただろうし

転売価格でもっと高くても当たり前に売れた時期もある
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 09:55:06.69ID:bk6j2pSUa
>>51
素の性能でPS4ならDLSS3でPS5超えるぞ😭
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:02:39.49ID:NlrASOrwd
メモリやSSDの発注は今はチャンスよね在庫で…あとは大量に余ってたお手頃価格のtegraみたいなんが存在すれば
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:04:26.25ID:I7vKrnBzd
>>68
299ドルの従来型も併売してるからであって349ドル1本勝負だとわからんよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:04:57.91ID:d19Xak3ud
ゼルダ60fpsで遊べるなら買うわ
ティアキン買ったけど30じゃ無理だわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:09:33.52ID:bk6j2pSUa
>>68
6万円で発売して、毎月1000円づつ値下げして一年後に48000にすると予告して売ればいいと思うけど

こういうのが一番の転売対策やろ🥺
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:12:49.14ID:Y4Hdo5aS0
>>73
それを考えての併売だっただろうけど
みんなEL版に飛びついてたのを
任天堂も認識しただろ

最初に高めに設定出来るのはかなりやりやすくなるだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:13:45.25ID:7lUcokQ50
CUDAコア数×2×クロック数=Tflopsなんだから、
250Mhz 0.76Tflops
500Mhz 1.5Tflops
750Mhz 2.3Tflops
1000Mhz 3Tflops
1500Mhz 4.5Tflops

現行のswitchの携帯モード(384Mhz)だと1.17Tflops
ドックモード(768Mhz)だと2.35Tflops
次世代機は携帯モード0.7Ghz、ドックモード1.2Ghzくらいだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:14:44.91ID:bk6j2pSUa
最初高値で撃ってジリ下げは小売の常識でしょ

価格変えないから最初に買ったほうが得になって転売屋が殺到するんだよ🥺
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:16:14.25ID:Y4Hdo5aS0
オープン価格にするのはいい手かもしれんが
たしかPS3辺りがそんなじゃなかったか
なんで辞めたんだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:20:17.97ID:ocR8RsrTd
メモリ16Gは有り得んでしょ。
容量だけならPS5、箱SXと同じだぞ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:20:57.23ID:+72Keqnka
ACアダプタとドックとHDMIケーブル削って箱も小さくした安いバージョンも売ればいいよ

新規も買うはずのnew3DSでACアダプタ付けなかった任天堂だぞ
どうしても高くなりそうならそれくらいはやる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:24:33.19ID:EKp76M2jd
性能は及第点だけど価格が今までの様な低価格を維持出来なければコケるだろうな
まあ、任天堂も少子高齢化でコア層の獲得合戦に参加せざるを得ないんだろうけど
SONYやMicrosoftと同じ土俵にノコノコやって来るのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:24:59.60ID:O7Pp1nVId
>>83
それを使っているタイトルはたった数タイトルだけなんだから基準として考えるべきではない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:29:29.24ID:QdXcGT4JM
任天堂は4万以内におさめるよ
4万以上だとむちゃくちゃ高いイメージなる
そんな失敗ソニーじゃあるまいしやらんよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:30:30.01ID:GrF+Dp5g0
ゲームボーイポケットが3800円だからSwitchは10倍の価格なんだよな
任天堂ハードだから安い、携帯ハードだから安いという思い込みを捨ててもいい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:56:47.21ID:Li4O2ivj0
性能は問題なくてもゲームカード32GBまでしかないからな
ゲーム容量が移植マルチでの一番の懸念点
優れた圧縮技術が欲しいところ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 10:57:24.16ID:aQqrqpMir
XSS並みのスペックなら満足かな
4Kテレビなんて普及してないし解像度についてはフルHDで充分。
画質よりもロードやゲーム体験に力を入れてほしい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:02:10.93ID:8zNF8071d
新型Switchは性能重視で頼む
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:02:33.29ID:XIB2PTKV0
いくら任天堂といえどXSSの性能は無理でしょ
しかも枯れた技術を選ぶ企業だぜ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:20:03.74ID:Z0YadgPb0
まーた周回遅れのポンコツ性能かよ
常に業界の足ひっぱるオンボロ性能にしないときがすまんのか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:20:38.76ID:py5zNk+M0
T239のリークが出てから結構経ってるし、その他のパーツももう最新鋭じゃなくなってると思うよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:22:54.60ID:iAHZHud8d
>>77
電力と熱量の計算を覚えようか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:25:04.66ID:ty3zLpdBM
>>92
業界の足引っ張ってるのはソフトが売れない方じゃないの?
開発者は霞食って生きてるんじゃないんだぜ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:34:44.72ID:Jzns4q3E0
ゴキちゃんってこんなの信じてる奴wwとかこんなの出ないだろwwって言っている割には
やけにびくびくしてるけど結局どっちなんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:46:14.72ID:ocR8RsrTd
>>87
GBポケットは96年発売当時は6800円、その後2度の値下げで5800円→3800円になった。
そんな時代のモノクロ携帯機最安価格と今の最新ゲーム機の値段比較に何の意味が?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:58:54.05ID:CUDcSD9H0
任天堂は低スペックだけど安い
ソフトの魅力で勝負って感じなのに価格上げたら流石にSONYやMicrosoftには勝てんだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/07(月) 11:59:31.47ID:MZC1ImSd0
これでスイッチングハブ無くなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況