X



働きながら運転免許取るのって無理ゲーじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 20:53:45.71ID:rIxrlyctd0808
毎週日曜日に通ってフルに受講したとして
…何ヶ月かかるんだよw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 20:57:09.94ID:DRNhxCh+00808
確かにそうかもな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 20:59:42.17ID:aghSqK2Ba0808
有給とりゃいいやん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:00:16.25ID:rIxrlyctd0808
予約が全て通るとも限らないし
仕事帰りに通える環境でないと無理ゲーだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:00:52.06ID:uEPSTHVVd0808
9ヶ月丸々使っても無理なら
それはもうやる気がないって事
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:01:43.06ID:oGdI5o6D00808
国家資格とか年1のやつもあるし
甘えんな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:02:13.72ID:s2+vnpAH00808
学科は午前中だけで行けるけど実技はどうしても午後メインになるから
その辺をどうするかだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:04:11.02ID:ETS3Z2lY00808
有給使って合宿行け
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:13:16.00ID:1tWeNjL300808
夜間も無理?22時ごろまでやってなかったっけ?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:14:21.11ID:gnykMjs700808
何の免許かによる
車なら高校時代に取れ
他の免許なら仕事に関係するなら会社が配慮する
免許によるが学生なら好きな時に取りに行けばいい

これでも行かないのは甘ったれ
口だけ人生
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:17:39.68ID:O9vRqDVF00808
週一だけ通うとか甘すぎるかなあ
土日と平日の夜間に通わないと
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:21:36.47ID:5OiHd6r100808
車なら今若者が減って予約取りやすいんちゃう?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:23:07.12ID:p/9vdGTGd0808
週休1日の仕事も有るしなあ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:23:41.28ID:pINnlWRG00808
いや、普通18になったら高校の時にとるでしょ
何で社会人なってから取るんだよ仕事で車使うだろうし通勤もあるのに
俺は高校のバイトや大学も車通勤通学だったしまわりもそうだったから当たり前と認識してたわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:35:24.66ID:n9cLpFvT00808
首都圏の人ってガチで免許持ってない奴いて驚くよな
学生のうちにとるのがわりと常識やと思ってたわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:17.77ID:s2+vnpAH00808
都内は車なくてもさほど困らないし
カー通勤不可ってのが多いってか都心部だとレア
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 22:04:09.34ID:/mg1nM1a0
俺は普通に働きながら取ったけど
適正低くて試験落ちまくるみたいな奴なら無理かもしれんがな
いやそういう奴はどの道取れんか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 22:04:15.48ID:rLrrTlI50
社会人になってからとったけど学生が休みのシーズン避けつつ土日通ってりゃ取れるよ
キャンセル待ちも必須
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 22:27:02.03ID:FOFrh4AV0
俺は会社行きながら取った。
「免許取るなら近くに教習所あるし仕事抜けて行って来ていいよ」って異例だったのもあったけどね。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 22:47:57.42ID:Asq8ruD20
普通自動車なら昼働いて夜学校行ってた俺でも余裕だったぞ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:04:54.58ID:FMwNrfAa0
ゲーマーなら自動車学校行かなくても試験受かるよ
ペーパーは丸暗記、実地はGTある
GTで練習してプロレーサーになる実話の映画やるらしいぞ!
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:05:17.07ID:EkkevXdo0
土日以外に平日夕方6〜7時からとか行ってたら割とすぐだろ?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:10:36.94ID:Tp2LIlIfa
平日に普段より1時間早く上がらせてもらって通うとかな
免許取得目的なら嫌な顔する所は無いと思う
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:26:46.01ID:XpaxvWcWM
うちの会社に高卒で入って親に送り迎えしてもらって5年位経つ男がいるんだがどういうつもりなんだろう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:32:55.38
ちゅちょちぇ〜?👶
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:38:05.49ID:9a+0NSE20
>>9
国家試験は社労士とかだって難易度高いけど、早朝に自学できるからまあ…
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:39:24.56ID:9a+0NSE20
飛び込みいけば案外受かるよ
免許更新より前に違う種類追加するからまともに更新したこと一度もないわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/08(火) 23:40:51.35ID:bkNSGBYJM
時間はかかるけど取得はできるから
無理ゲーではないんじゃね?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 00:13:22.22ID:3Bes7luM0
最近の教習所って夜遅くまでやってるとこ多いから普通に通えば取れるっしょ
プランでも学生コース以外にも社会人コースとかもあるぐらいだし
特定の時間帯しかない講習や実地は有給
ホワイト企業なら午前中だけとか午後だけ出勤させてくれるとかよくネットで聞くな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 06:12:38.80ID:0wUEUprKp
俺出席日数足りなくて高校の免許講習行けなかったから卒業後にパートしながら数ヶ月教習所通ったわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 06:16:00.87ID:GTwn+l2e0
そもそも合宿でとらない人とかいるのかよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 06:18:21.86ID:5MeLyu4s0
>>37
よっぽど繁盛期で忙しい時期でも無ければ、
免許取得の事情話せば半休くれるね。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 06:58:39.29ID:Acug1/n7d
昔普通免許取るのに33万位掛かったけど 今はもっと高いのかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 07:45:49.27ID:/2qnV1gl0
俺が行ったところは普通車MTで33万円切るようだ
俺は二輪で通った口だけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 07:48:59.01ID:JKG4XP6F0
普通時間のある学生時代に取るだろ
むしろその時期に取らないで何やってたんだと
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 08:00:53.83ID:UHdpYx2ya
都心部の人は確かにクルマは持っていないし、不要だと思う。

でも免許を持ってないとは言ってないんだよね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 09:33:15.36ID:KBaSxxFZa
>>44
親に金払ってもらってドヤ顔は普通に笑うんだが
社会人になって自分で払って教習所行く人もおるんやで?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 09:37:56.42ID:IYkSxWZxa
>>47
バイトしたことないの?w
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 09:40:40.62ID:oq4kjWZza
普通に取ったけど何が無理なんだね?
仮免前の筆記試験で4回も落ちたけどそれでも免許は取れたし
計画的にやればATなら問題なかろ

むしろ運転感覚身についてなくて取った後が大変だった
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 09:47:24.52ID:REE+WQPx0
>>47
バイトしなかったんか?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 10:03:00.91ID:rhsC54r+a
>>47
高校生くらいでも数ヶ月バイトして30前後くらい稼ぎ出せるんだけど
もしかして知らなかった?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 10:45:06.29ID:hlPRPgdMa
仮免とか教習一回でも落ちたやつは知能か運動能力が低いから車乗るのやめてほしい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 11:00:01.73ID:r+3Pjj+7a
>>52
無勉で言って落ちまくったわ
流石に本試験は余裕だったが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 13:10:07.76ID:G39P5WXR0
>>51
バイトを許している高校って今はそんなに多いのか?
高校生で車の免許とるなんて相当田舎のイメージだが。
進学しないなら高3の冬休みから春休みにとった方が良いだろうけど。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 14:08:27.00ID:/deVHUFNa
>>57
禁止されてても黙ってバイトしてたよ

あなたは真面目なんだね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 14:11:04.61ID:z2qcQMHJa
>>57
世の中に高校生バイトがどれだけ居ると思ってんだ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 15:34:43.21ID:WigeL7s60
試験問題はだいたい「自分(車)に有利な選択肢」はハズレ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 16:24:11.44ID:UWA8rY3O0
若いんだったら今の会社やめて自衛隊に入れ
税金で各種免許取らせてもらえるぞ 大型2種も1級船舶も特殊免許もよりどりみどりだ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 16:30:48.60ID:Hdy/BwRG0
最近の学生さんはバイトあまりしてなくね
レジで高校生とか滅多に見なくなった
外国の方はやたら見るようになったけど

バイトも洒落た所じゃないとってなってるなら解らんが。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 17:45:31.32ID:95MMhm130
>>57
いやそれよりも高校で免許取得許されてるのがめずらしい
俺んとこは車とバイクはやったら即退学だったぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 18:36:06.17ID:95MMhm130
大学行くなら家に車無くても、車買う気全くなくても春夏の休みに絶対取るのが正義なの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 19:37:28.98ID:QHjsch3d0
いや大学生なんて時間有り余ってるからいつでも行けよ
何で休みの時だけやねん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 19:39:35.92ID:QHjsch3d0
高校生でバイト許されてるのはど田舎と低偏差値だけ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 19:56:49.31ID:YbCwAIKd0
偏差値76の高校だったけどそんなきまりなかったぞ
原付免許なんか学校サボって取りに行ったし大学受験前に教習所行って仮免取ったわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 20:15:58.37ID:w18ctIP5d
毎週日曜に2コマか3コマ入れてれば3ヶ月くらいで取れんか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 20:36:08.27ID:rf9FsAv1a
>>63
今は3ない運動なんて無いだろうし、バイクの免許位ゆるされてるんじゃないの?
子供も相棒もいないから断言できないけどさ。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/09(水) 20:38:32.60ID:95MMhm130
>>67
76ならむしろそういうとこは緩い
俺らくらいのとこが一番厳しいんよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 03:52:18.24ID:QwFKKlVh0
>>69
あいつら思考が硬直してるから
昔から禁止だから今も禁止
を地でいってるとおもうよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 10:37:17.88ID:X8bjlu/i0
小型船舶も働きながら取った
こっちは費用も時間も車より遥かに楽だが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 10:43:57.46ID:a+U/SSH50
普通は国立大一年の夏頃にとるよな?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 10:46:35.49ID:a+U/SSH50
マニュアルだったんだけど運転下手過ぎて春までかかったわ
最後の筆記は一発でいけたが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 10:50:52.51ID:29fozt2G0
普通進路決まって高校卒業するくらいまでには終わらせてる人が多いんじゃねぇの?

もちろん、人生ハードモードを選んで生きてきた人間は、免許もハードモードなのはしょうがないと思うけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 11:28:13.84ID:brB3HE3X0
>>74
次は5級か6級の6級の海技士(航海)とろうず それか海技士(通信)
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 12:10:45.57ID:DSI5imuFa
アホな高校ほど規則や校則が多い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 12:15:20.78ID:Bt5mZPFH0
大学の学生期間にとったけど、高卒で就職ってことか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 12:44:42.36ID:a+U/SSH50
ごめん
高卒で就職するやつ高校にいなかったわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 12:47:06.06ID:uxhCxWsJ0
免許のあるなしで将来が大きく変わるからな
仕事は休んで取りに行け
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 12:51:49.31ID:l3hWQVOt0
>>76
相当運動能力低そう
知能とも相関あるから知能も低そう
普通の人は一度も引っかからずに免許取るのに
お前頼むから運転しないでくれよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:03:21.87ID:a+U/SSH50
すまん
マジで教習所のマーク2しか運転したことないわw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:19:29.55ID:DSI5imuFa
マーク2って相当古い車みたいだな
ゲハで何やってんのジジイ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:29:22.81ID:5MgMCZ2R0
免許スレでここまでATvsMT無しってすごくね?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:32:39.88ID:5MgMCZ2R0
>>72
そりゃどこかで許可しようってなるのは難しいだろ
ちなみに卒業式後終わってたけど3年生の3月末にバイク事故でバレて、退学扱いになった先輩もいると聞いた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:34:24.39ID:a+U/SSH50
何度目のゴールド免許かわからんけど
5年後更新だとしんどいよな
失敗写真で5年とか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:35:03.29ID:5VDy4d/a0
定時で帰れるなら職場から一番近い教習所にすればなんとかなるよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:36:50.70ID:MlL+e8/30
高校生のときバイトして頑張って取ったよ
働きながらなら、有給で合宿がいいんじゃないかな
仕事で必要なら上司に相談してみてもいいと思うよ
金の面は問題ないだろうし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:36:52.58ID:5VDy4d/a0
>>88
今は車好きでなければMTにする必要ないからだろ。ここは車よりゲームだからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:38:39.20ID:5MgMCZ2R0
高校で取るのはいいけど受験、部活大会ラストチャンス、誕生日遅い奴とかはどうするん?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:45:46.14ID:5MgMCZ2R0
>>96
あるほうがデフォなん?
俺は左足でブレーキ踏む癖があって無理なんだが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:47:05.53ID:a+U/SSH50
ゾンビから逃げてる最中にたまたま見つけた車が
MTだったらどうするんだよ…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:50:23.64ID:tDcFRmeAa
仮免までは18未満で取れる
受験終わってから路上やったわ
それにしても左でブレーキ踏むアホはAT限定なんだろうけど絶対踏み外す時来そう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/10(木) 13:58:17.76ID:5MgMCZ2R0
高校時代に乗るんじゃなくて、卒業に間に合えばいいってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況