X



【悲報】大手ゲーム会社の利益、任天堂だけ天元突破してしまう【Switch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:55:15.59ID:9wqDW9xq0
>>140
まみれでも無いしそもそも進行不能な程のものじゃ無い

グランツーリスモとかの方が比較ならんくらいにやべーぞw
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:55:44.03ID:/FznfztXd
一度、株主総会でつまらなくて売れないゲーム作ってて楽しいですか?って聞いてみて欲しい
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 09:58:29.86ID:2D7FRM4ha
>>723
日本人なのに日本で全く売れない 子供や若い子 特に女性に相手にされてない様なものを作ってて楽しいですか? とも聞いてみて欲しい
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:02:54.18ID:teratsDNM
本当は売れたくてやってるけど売れなかったやつが
誰向けだからとか広く売る気でやってないとか言い訳してるだけだから
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:04:34.04ID:fNNZC9LW0
>>724
価格帯がぜんぜん違うし、競合じゃなくユーザー層の拡大だね
いままでCSだけで商売していたソフトメーカーはPC含めてより広い層へ向けてアピール出来るようになった
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:08:46.11ID:Q6BqtMrD0
>>666
GTA4なら2500万だから負けじゃね?
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:10:37.96ID:p+sd8hPxM
任天堂が儲かってるのは当然だが
他所がゴミ過ぎるだけじゃないのか?
もう一度思い出せ
自分達は娯楽商品を作る会社なんだと
面白くないんだよお前らの作ったもの
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:15:43.76ID:YDY2+UTZd
GTAのブランドが凄かったのは10年前までだよ
任天堂より凄い!ってw
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:17:32.75ID:7ZAdr6tA0
誰が一番だとか
どっちが凄いだとか
ソレはドーデモヨイ

低迷してる奴等は反省してもっと楽しいもの作れ
業界を活性化させろよって話
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:22:55.67ID:ZGRUbFws0
最近は言い訳の幅が広がったんかなって思わなくもない

どっちにしろ和サードはパッケ売上だけでも普通に判断出来るんじゃね
これぐらいの勢力差だろ実際
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:23:31.66ID:IbA/JfSVr
>>727
ゲームできるくらいのハイスペPC持っててCS持ってないユーザーなんてどんだけいるよ
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:32:30.13ID:f3VmrTgg0
>>691
浅い考察だな
妖怪はアニメもゲームも子供含めた万人向けに作ってたし、当時の子供たちも既に懐かしむ風潮出てるぞ
あれは公式が明後日の方向に向かってIP殺しただけ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:37:11.85ID:4Uzrfwhf0
任天堂のCM見てると理想や憧れのシチュエーションを大事にしてるように見える
「黒人デブでも夢を見れるんです」とか言ってるところと真逆
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:41:10.21ID:YDY2+UTZd
ハードは利益なんか出ないだろ
ロイヤリティも大して無い
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:41:26.88ID:2D7FRM4ha
>>737
同じプラットフォーマーのソニーがあれな時点でハードの利益ガーは通用しないんよな
じゃあ和サードも自分達でハード出したら?で終わる話だし
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:44:22.66ID:wYYEvv6Xa
>>691
今の20代は幼い頃は任天堂ハードの思い出しかないんだよな
そいつらが大人になって子供ができて買うのはやはり任天堂ハードっていう
サイクルの中にソニーハードが入ってこない
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:46:23.71ID:f3VmrTgg0
まぁ、SwitchとPSのサードの売上はさはど変わらないかわけだけど、裏を返せばSwitchだからって元ある需要以上のバフはかからないわけだな

サードはセオリー通りユーザー目線で面白いと思うゲームを作るべき
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:46:30.27ID:BcvHUNvi0
PSだって2まではサイクルに入ってたのにな
2までの黄金期を知らなけりゃPSには行かない
10年以上暗黒時代だし
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:50:05.44ID:8sgrOiap0
でも朝鮮堂のゲームって面白くないよな
ブスザワみたいなスカスカのゲームならどこでも作れる
ワンダと巨像とかいうのがブスザワのパクリ元
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:51:13.08ID:p+sd8hPxM
>>742
今の時代娯楽が溢れてるからな
いくらSwitch持ってるからって
クソゲーに使う時間は無い
面白ければ売れるし売れないのはつまらないからだ
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:53:06.36ID:6bRE5/2/d
>>742
本当にそうかな
ダンロンV3であんだけやらかしたのにレインコードまあまあ売れたし桃鉄だってPSで出したら多分爆死してたぞ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:54:00.62ID:ySiG2jv00
ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。
ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。

これは任天堂の山内社長の言葉だけど全くその通りになって、なおかつその「一番遊びたいと思うソフト」がことごとく任天堂だという
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:54:59.43ID:42nsqkF10
妖怪ウォッチは路線を変えずポケモン方式にして手を入れ続ければ今もそこそこ人気あっただろ
何故か路線を変え、妖怪で稼いだ金を妖怪ではなくPSに注いで会社死んだけど
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:58:30.47ID:1l6wLj+70
>>278
カプはセール待ちすればいいだけになったから
客からしたら軽いブランドになったな
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 10:58:59.70ID:2D7FRM4ha
デジモンだのメダロットだの妖怪ウォッチだの、ファンが勘違いしてポケモンに喧嘩売ったやつって大体悲惨な最期迎えてるな
逆にポケモンと一緒に最後まで楽しまれてたエグゼなんかは今でも評価高いし人気もあるし、ドラクエのモンスターズも出てた頃はずっとポケモン世代に愛されてた
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:00:15.41ID:1l6wLj+70
>>303
ガワだけ替えてジャンルは既存の流用するだけのソニーと
フロムは似ている面があるんだよな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:00:38.21ID:f3VmrTgg0
>>746
ユーザーに偏り無く面白いと思われたものがその分特にデバフもかからず売れてるだけだと思うぞ
桃鉄が爆発したのは元々潜在的な需要があったのが爆発したんだと思う
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:03:17.34ID:YDY2+UTZd
>>751
ゴキちゃんはマリオとマリカは同じ扱いするけど
ワンピ無双とゼルダ無双は別扱いするからね
ガワさえ良ければそれでいいんだろう

フロムは…ACがメカダクソでなければ良いんだけど
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:05:30.43ID:VpVDIch8M
>>632
ゲーム脳のときも
開発費高騰問題も
マジコンも
真面目に対策してきたのは任天堂だけ
その結果がいまの格差
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:08:56.87ID:Mty4Vr5g0
スマホでゲームは終わり!任天堂も終わり!みたいな事言ってるやつもいたけど
スマホアプリはゲームの敷居を広げただけだったな
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:11:07.73ID:ySiG2jv00
任天堂から逃げて大人向けのつもりだったが「おっさん向け」まで行き過ぎて、その時点で若者からは忌避する存在になってるんだよな
加齢臭させてるから近寄りたくもない
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:12:49.44ID:VpVDIch8M
>>683
あと「高性能化で開発費巨額化」なんてことも多分知らなかったんじゃないかねえ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:12:53.70ID:WNUXJTJra
オッサン向けでも働いてて金あって結婚しているオッサンならまだいいけど無職童貞未婚の弱者男性ばかりだからな
だからこそその層に圧倒的人気を誇るフロムが躍進してる
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:13:53.23ID:p+sd8hPxM
>>757
エログロ系18禁である場合を除くと
その大人向けってのが
わざわざ言う事自体優越感商法に近い
ターゲット絞る必要性が無いのだから
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:17:55.06ID:ySiG2jv00
>>683
大人と子供の時間感覚を忘れたやつら多いよな
なんなら小学生、中学、高校の1年ですら感覚が違う
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:19:16.72ID:WNUXJTJra
弱者男性「エルデンリングは発売日からなんGで中身語られてたのにティアキンは発売日なのになんGで中身全く語られない!だから爆死!」
↓ 
エルデンリング 3週間で国内出荷100万
ティアキン 3日で国内224万

なんG民のような弱者男性とPS PC フロムの相性の良さは異常
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:19:34.28ID:VpVDIch8M
>>685
待てば半額、もっと待てば三桁、最終的にはただでバラマキ、
そんなことを繰り返せばファンが劣化するのも当り前
他のホビーやレジャーで同じことやってりゃそのジャンルのマニアもそうなるだろ

フリプやDLセールがまだないPS3時代に既に
「Wiiユーザーが手抜きソフトをたくさん買うおかけで俺等大作を安く遊べる」
なんて、成果物に正当な対価を支払うことを嫌がるような奴らだったけど
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:23:17.90ID:D7cWL7FM0
>>761
FFとDQ本編どっちも6年以上空いてるとか正気とは思えない
小学生時代に全く触らないゲームでユーザーの世代交代なんてするわけがないよな……
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:25:50.68ID:1l6wLj+70
>>387
負けハードに閉じ込められて衰退
ようする全社がセガ化しただけだな
90年代初頭でソニーを排除した任天堂だけがキングボンビーPSから逃れられて助かった
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:26:22.98ID:2D7FRM4ha
>>761
子供や学生のときは1年が異常に長くて「夏休みはまだか」とか「冬休みはまだか」とか言ってたけど、大人になったら1年が一瞬で終わるの草なんだよな
ゲームやる時間なんて前と比べたらないし、switchで任天堂とポケモンのゲームだけやってソシャゲで日課済ませるくらいでまじで丁度良い
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 11:36:07.16ID:YDY2+UTZd
3年経つということは小学生が高校生になってることもあるわけで

その間遊んで貰わないと定着するわけが無い
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:02:07.87ID:8RYhrSDc0
ポケモンみたいに70点くらいの新作をコンスタントに出すかブレワイレベルの神ゲーを出すかしないとシリーズものは生き残れない
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:13:12.02ID:oDIi79Fu0
負けハードの呪いは本当に恐ろしいよな
15年負けハードに出し続けたFFはとうとう開発費の回収すらできない赤字ブランドに成り下がった
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:17:22.36ID:MlFZ/fwlM
ここはもうダメだ、じきに任天沼に沈む…(´・ω・`)
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:22:16.99ID:P5YmFMiWa
負けハードに出しても新規は増えないからな
未来の客がいるのは任天堂側だし
なのにサードはPSしか見てない
だからサードは衰退した
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:28:05.88ID:4Uzrfwhf0
任天堂かPSかじゃなく単に売れてるハードにゲーム出せばいいのになーと思う
ライト層なんか2台も3台も買わないんだし
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:29:58.81ID:P5YmFMiWa
>>773
サードはその当たり前ができないからこうなってる
PSしか見てないからな
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:31:04.17ID:DnkCeVFP0
任天堂が頭抜けてるが他も別に不調ってわけじゃないっしょ
今時PS5独占とかいうアホ極まりないことやってるところ以外は
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:37:53.49ID:zD+5pUIR0
>>773
ドラクエはそうなんだよね、当時最も売れてるハードに出す
同じ会社なのにアレとは逆
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:38:48.27ID:P5YmFMiWa
>>775
3000万と400万
これくらいの差があるのにか
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:42:18.66ID:2D7FRM4ha
>>776
ドラクエは勝ちハードでしかできないからこそのプレミアム感があったのに
PCやxboxなんて日本じゃなんも売れないとこに出したせいでそういうのがなくなった
PS4版も大概だが一応はミリオン売れてるからまだマシだった
PCやxboxで出しても全然売上増えないのに、switchの11Sがジワ売れしまくってしまう始末
むしろ「PCやxboxなんかに出さなきゃいけないくらいやばい状況なん?」とか思われてドラクエブランドに傷ついただけ
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:49:25.78ID:oDIi79Fu0
そもそもDQ11はPS4版3DS版にSと3バージョンも作ったのに売上物足りんよなあ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:52:38.67ID:1l6wLj+70
>>762
>なんG民のような弱者男性とPS PC フロムの相性の良さは異常

おじさん弱男はそうだろうけど、まだ若い弱男はバトロワ系だろう
結局オタ男の趣味って世代で断絶して広がりに欠ける
この点がオタ男商売の決定的な弱点
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:53:20.48ID:512Z3k5mM
>>481
スロは復活してるけどその分パチは死んでるよ

セガサミーの業績予測もスロは増えてるけどパチは減ってるし
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:55:10.45ID:512Z3k5mM
>>522
というかゲハにいるような俺からしても、以前より1本あたりのプレイ時間伸びてるからスカスカに感じにくくなった
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:55:10.68ID:1+PxHb3p0
11Sのマルチ展開自体は別になんとも思わなかったが
Switchベースのグラフィックそのまんま解像度上げた
手抜き移植なのは流石に擁護不可能だった
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:57:37.76ID:P5YmFMiWa
>>784
負け組のゴキちゃんがPSに出せって騒いでたから仕方なく出したんじゃないの?w
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 12:58:15.60ID:P5YmFMiWa
まあ出せ出せって言った割には全然買わなかったよな
いつものことだけど
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:05:43.87ID:lEg1+PLZ0
チヤホヤされた楽しい記憶と「任天堂機に出すのは負け」ってマインドコントロールが合わさるとイケてない高齢男性に抗う力は残されてないと思うわ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:06:16.56ID:ATdkSwKX0
ドラクエはSwitchオンリーじゃないとブランド終わるな
話題が続かなかった
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:11:19.65ID:hvOkmUm/0
サードはPSという負けハードに主力タイトル出しまくってるんだからそりゃ利益も低いわ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:16:17.80ID:9G19F31u0
>>778
ドラクエは勝ちハードでと言いつつ11はPS4独占で作ってたんだろ。収益が心配だから手抜きを勝ちハード3DSにも出した
12はPS5独占にして別の意味で楽しませてほしいw
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:22:40.82ID:ZraQTNYc0
しかもソニーの場合広告宣伝費は本体持ちなんだろ
それでこのザマかよw
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:29:57.18ID:5rsU4s2F0
>>1のデータがマジなら
もうスクエニタイトルとか話題にするのもアホらしいんじゃね
もうほとんどその他に飲まれる木っ端メーカーやん
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:41:08.35ID:2OSgxDU20
ただその中でカプコンだけはめちゃ投げ売りしとるくせに利益率が異常に高い謎

カプコンは、2024年3月期の第1四半期(4~6月)の決算内容を発表した。
短信によると、売上高は438億5800万円(前年比73.8%増)、営業利益は240億4700万円(前年比99.4%増)、経常利益は258億6500万円(前年比102.0%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は181億6300万円(前年比101.6%増)となっている。
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:46:40.90ID:0pKNuVTk0
>>1
円グラフにしてるけど
赤字の会社があったらどうするつもりだったんだろ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:54:49.30ID:RYP9zXl80
>>794
そりゃぁセール品はとっくに開発費償却してるしDLで製造流通コストもかからんから売れれば売れるだけ利益になる訳でな。
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:56:28.41ID:Rv4QkzuKp
>>700
仮に作るとしてもワーナーゲームズだろうし
ソニーなんかに渡すわけないw
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 13:59:30.53ID:ce7gz5YAM
かつては4000億近い規模だったという国内中古ゲーム市場
それが今は1000億以下
デジタルセールで中古市場を取り込んだおかげで、ゲームメーカーはウハウハ
ただ中古市場を取り込んだのに、ゲームソフトの市場規模が増えてないって事は
新作とか家庭用ゲームの市場規模は実質拡大してないのかもな、むしろ縮小
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:00:07.19ID:yGzUfFuyM
>>796
じゃあ開発費焼却終わってるのに値下げしない任天堂はおかしい
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:02:31.99ID:ibn3UbBX0
その目論見は大昔にディスクシステムでやってるしな
雑魚サードと違って投げ売りしないでも売れるからな任天堂は
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:09:22.24ID:8ZAfuMVb0
>>744
任天堂しか作れなかったからこんだけ利益に差が出てるんだよ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:11:57.95ID:ASJvLo9gd
>>799
値下げしなくても売れるんだから問題ない、カプコンだって理想を言えば7年前のソフトでもフルプライスで売れた方が良いに決まってる
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:12:12.95ID:ce7gz5YAM
>>799
考え方が逆だな
売れなくなったから値下げして販促してるんであって
売れ続けるなら他のソフトメーカーだって値下げはしない
利益を最大化するのが仕事なんだし
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:13:04.49ID:W1aaFBLW0
こう見るとマジでスクエニやべえな
昔はカプコンより格上だったのに
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:14:09.89ID:voiJ6m2fa
ソニーやMSがサブスクに力入れ始めたのもユーザーがゲーム買わないからだしな
ソニーとMSがここまで購買力ないやつらを集めて、購買力ある層を任天堂だけが集めてたのほんと凄いわ
どうなったらそうなるんだよ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:14:19.75ID:GJ2SBnuV0
>>798
任天堂は国内販売でも過去最高更新してるが、サードは決算が良くても国内売り上げが死んでるからな
それと昔は複数機種あったけど今はスイッチシェア9割だから実質1機種みたいなもんだし
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:26:16.28ID:1G2iMMawd
任天堂の真似して
ファンがついてるIPは丁寧に作って確実に当ててちゃんと儲けて
キャラ展開でIPの認知度上げながらグッズ展開で収益上げて
新規IPや安めの配信限定ゲームで変化球作も作って
スマホ向けにも既存IP使ったスマホならではのアプリ出して
コンスタントに話題出してSNSで話題に上げてもらえるような立場に
なるだけでいいのになんでほかのメーカーはそれができないのか
簡単にできるはずでしょ??
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:31:30.81ID:amKxKbCX0
>>795
円グラフにしないだけでは
来期はスクエニが赤になって円グラフは無理かもね
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:44:35.99ID:D8QqL978d
浜◯通信辺りが相変わらずPS工作やってる
奴を切った(ニンダイで仕事奪った)から良くなった
MSセガ当時の上役がゲームメディアの大物記者と思いオフレコ情報流したのが間違い
いまだに久多◯木とズブズブコンビやってるぽい
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:46:43.55ID:CYDnl4Cba
>>1
スクエニさん没落しすぎだろ😭
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:48:01.73ID:0qFJFZxxa
ス◯◯ニさん…
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:49:05.42ID:1VHsz4Mva
でもお前らスクエニがMSに買収されたら持ち上げるんだろ?
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 14:50:53.27ID:GbMvOMcga
プレイ時間一つとっても一般層、ライトユーザーとヲタク層、コアゲーマーの感性が歪だからな

一般層は20~30h程度のゲームを一月かけて遊ぶから
クリア時間を余り気にせずに無意識にタイパを重視しているけど
ヲタク層は同程度の時間だと一週間もかからずにクリアするから
クリア時間からコスパの面をかなり重視しているよね

普通は一般層がコスパを重視してヲタク層がタイパを重視するんだけどな
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 15:03:50.63ID:SvqORG6KH
>>815
無い。
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 15:34:21.18ID:5qMJMwCw0
>>815どうやって過半数取得するんですか?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 16:01:13.82ID:RYP9zXl80
>>804
任天堂ソフトは定価でも売れるからっていうのもあるし、目先の利益でセールで売上伸ばすよりも定価を維持する方が長い目で見れば利益になるって方針なのもある。

ソニーカプコンUBIあたりは叩き売りセールやり過ぎて、初動で買うコアなファンと2000円以下に下がってから買う乞食客の両極端になってる。
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:12.36ID:LDO+YcuTd
>>776
ドラクエナンバリング本編は勝ちハード独占で出す=最大限の露出&売り上げになるのにわざわざ避けてんだもん。
そもそも国内でしか知名度無いIPなのに世界で売るとか半端な卑しさ出すからここまで落ちぶれた。
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/15(火) 16:39:40.49ID:lWiFgp2Bd
>>744
和サードごときじゃ10年経っても化学エンジンすら作れないよ
その上で三層構造オープンワールドに乗り物クラフトやオブジェクト逆再生実装とかあまりのレベル差を痛感してるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況