X



【悲報】スターフィールドのsteam評価80%を割り79%へ steam民からやや好評の凡ゲーの烙印を押されるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 15:01:56.01ID:8go/BxyPd0909
無事、やや好評にステータス変化w

現在
やや好評 (30,732件中79%件)

昨日
非常に好評 (26,622件中81%件)

一昨日
非常に好評 (22,157件中83%件)

初動
非常に好評 (3,087件中89%件)
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:45:50.62ID:ytDwsIBE00909
>>373
これなんだよなぁ
まじでスクエニ化してる
日本だけのスクエニを世界規模でやってるのがベセスダ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:45:58.23ID:vb6goiOTa0909
「ティアキン楽しみやけど前作超えられるか不安・・・」って感じだったswitchユーザー
「約束された神ゲー!スタフィーがGOTY確定!ゼルダなんかが勝てるわけない」とか暴れ散らかしてたxboxユーザー

ユーザーの質の差が凄いよなあ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:46:01.86ID:v1iMSvaQa0909
多くのファンがオブリ〜スカイリムの全盛期が十数年経っても忘れられないんだろうな
ゲーム史を変えてしまったからな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:46:54.68ID:O3bKgyD000909
>>380
箱ユーザー全員きちがい扱いとかやめろよ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:47:27.02ID:8uofmhOba0909
>>383
そんな奴いねーよw
FF16棒折れた後に同じ奴がスタフィ棒素振りしてたのは知ってる
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:48:31.11ID:QWvtd20O00909
元からムービーゲーのFFをムービーゲーと言ってダメージある訳がないだろと
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:50:54.69ID:ugTLrYfE00909
FF16がクソゲーである原因の大半はシナリオの酷さによるものだが
それ以外にも『要素を削りすぎて凄くシンプルなゲームになっている』
『RPGとしての探索要素が皆無。探索に関しては、全てのRPG作品の中で一番劣ってる説まである』
『DMCベースの回避コンボアクションは古臭く、ダクソ以降のガードと回避を併用するアクションより面白さで劣る』
『致命の一撃すらなく、膝をついたボスにペチペチコンボを当てるクライヴを見てると泣けてくる』
『作るのが面倒臭いシーンは全てムービー』『俺は鉄王国に渡ったはずだがダンジョンしか見ずに帰国した』
『俺もダルメキアの首都を楽しみにしてたけど砂漠から一気に山に入り、ボスを倒したら拠点に戻っていた』
などなど不満は尽きない
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:51:53.17ID:ugTLrYfE00909
>元からムービーゲーのFFを
昔はムービーゲーじゃなかったんですよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:52:00.45ID:XjSdg0DS00909
>>387
せめて新規IPだからシステムを変えてって意味じゃないの?

アトリエもゼノブレも他ゲーもシリーズ毎に変えてるし他ゲーもそのIPだけの特色はだしてるし
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:53:14.08ID:Xn53Ulz100909
誰もスターフィールドみたいなクソゲー遊んでないから
FF16の話ばっかりしてるw
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:53:55.99ID:OfV9t1RR00909
>>374
まあ個人で勝手に評価してる分には別にいいんじゃね
ここではその評価の平均点を叩き棒にして煽り合うだけよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:54:54.53ID:865dwBBFd0909
オタクがぐだぐだ語るとむしろ逆効果
FF16は遊びやすいからその点は手放しに評価出来る
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:55:16.97ID:XPSHtVOK00909
JRPGはバストアップ絵+テロップで喋らせるか ムービーにするかの2択なんでムービー多いのはしゃーない
「ムービー見るために移動する」と言われるゲームは他が印象薄いんだろうね 戦闘システムがつまらない
ゼノブレ考えてみ?移動とムービーの繰り返しだけど誰もゼノブレをムービーゲーだとは言わない
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:56:27.04ID:cpXITi+pp0909
>>390
スーファミの頃からイベントシーン多かったじゃん
それを今のゲームに落とし込めばムービーなるの当たり前
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:56:49.98ID:865dwBBFd0909
>>398
いや言われまくってるでしょ何言ってんの
言えばゼノコンプと発狂が飛び交うだけで
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:56:53.47ID:GsFrwapZr0909
アサクリはオデッセイまで順調に進化したけど、ヴァルハラで退化したのはびっくりした。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:57:46.30ID:KpRFR4Kn00909
>>398
ゼノブレ3は糞みたいなカットシーンだらけだったからムービーゲーだろ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:57:58.64ID:cpXITi+pp0909
ゼノブレイド2のムービーは酷かった
数歩動いたらムービーだったとかたくさんあった
一回で流せやって思ったわ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:58:01.25ID:ytDwsIBE00909
>>399
そんなアサクリもメタスコアは低いからな
80点とか
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:58:48.04ID:XjSdg0DS00909
>>398
ゼノブレ3だけはムービーゲーと呼びたい
2は要所で長いだけだから気にならなかった
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:59:21.11ID:RtvVgsY3M0909
>>398
まさに狂信者
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 18:59:55.49ID:QWvtd20O00909
FFもゼノもムービー(イベント)見たいからムービー自体はマイナスじゃないってのw
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:17.52ID:qprJwUx7M0909
前評判との乖離がひどすぎる
誰が移動するたびにロードを挟むオブリビオン的な疑似オープンワールドを想像したよ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:30.60ID:8uofmhOba0909
カットシーン=ムービー頻度が多くなるのは当たり前なんで そこが嫌ならもうJRPG出来ないぞ 物語の要点部分の表現だから仕方ない 移動→ムービーの繰り返しと ムービーしか売りがないゲームは別だと思う
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:44.19ID:ytDwsIBE00909
ゼルダも期待値あがりすぎたから次作の完全新作で叩かれるかもな
その期待値を超えそうな気もするけど
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:51.63ID:cpXITi+pp0909
ムービー長いとスマホいじっちゃうわ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:00:55.36ID:QWvtd20O00909
ゼノブレの場合はこんなのまでムービーにするのってのが多いのが問題でな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:01:01.54ID:ugTLrYfE00909
アサクリは、システムそのものは最新のトレンドを取り入れてるのに、どうしてあの金太郎飴感が消えないんだろうな
あのシリーズは面白いと思えた事が無い
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:02:18.01ID:qprJwUx7M0909
>>386
神ゲースターフィールドを遊べないPS5はゴミ!って書き込みばっかだったけど同じ奴なん?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:08.49ID:865dwBBFd0909
この映像凄いでしょと言わんばかりにアニメキャラの戦闘シーン長々と垂れ流されるゼノブレイドより
難易度低いQTEで戦闘に参加させてくれるFF16の方が良かったなぁ
3中盤辺りのディーヨランの戦闘ムービーとか俺に動かさせろってイライラしっぱなしだった
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:24.41ID:G8iXkIyw00909
なんでスターフィールドはゲームシステムなどの情報を発売前にほとんど出さなかったの?
これじゃスカスカなのがバレるのが怖かったと思われても仕方ないよな
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:47.96ID:WbCDCQecp0909
スターフィールド面白くないから
ゲハで他ゲーの話してる方が楽しいね
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:04:15.00ID:qprJwUx7M0909
まー確かに会話シーンはムービーにした方が合理的なんだが
仲間10人くらいが位置に並んで棒立ちで順々に発言してくムービーは流石にねーだろゼノブレ3よ
あそこまで酷いムービーもないわ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:26.00ID:qAe+R1+X00909
まぁ長いムービーはだいたい無駄な会話シーンだな
演出だけに絞れば短くしかならないから
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:41.12ID:AvtjHORR00909
正直なところこのゲームは成功して欲しかったと思っている

ユーザー層が似た2つの機種で競い合って良くなっていって欲しかった
独占みたいになるとどんな会社でもロクなことにならないし
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:06:09.85ID:qprJwUx7M0909
一本道でボタン連打するだけだからムービーゲーと呼ばれる!!!だっけ?
メタルギアってそんなにボタン連打のゲー無だったか?
散々ムービーゲームービーゲー言われてた気がするが
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:06:20.98ID:HonJpklBd0909
糞UIはMODでなおるかもしれんが
FTロードゲーのほうは結構致命的
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:06:22.14ID:ytDwsIBE00909
>>419
いやスカスカじゃないよ
密度ありすぎるし、自動生成の惑星探索はおまけだよ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:06:22.37ID:865dwBBFd0909
今時スターフィールドみたいな長大ボリューム主義は客に響かんわな
何故どのサブスクも動画の倍速機能が付いてるのか考えるべきだった
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:07:02.80ID:XPSHtVOK00909
ゼノブレの名前出したら良く釣れるから出したけど ゼノブレとアライズと軌跡なんてムービー頻度変わらんしFFみたいにそれが売りでもないよ
それをムービーゲーと表現するのがおかしい 悪く言うのがおかしい

悪い意味でムービーゲーってのはメタルギアみたいなガチで映像見るのが目的になってるゲームだろう
FF16がJRPGに定めに従って歩いてムービー見るゲームなのか 悪い意味でムービー見るのが目的なのか 判断してムービーゲー比較するべきだよ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:08:10.73ID:QWvtd20O00909
FF16のストーリー叩いてるの黒人が居ないとか奴隷がどうなるのか描いてないとかよく分からん人達でしょ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:08:14.41ID:ugTLrYfE00909
ゼノブレもダメだわ
あの作品は『作ってる奴らがオタク』ってのが滲み出てて
そのせいで、すぐに複雑なシステムを作ったり、造語を多用したり、長いムービーで
「俺はこの話を皆に見せたかったのぉぉぉ」と、一方的に喋り続けるオタクムーブをかましてくる
流石は元スクエニスタッフだわ

厄介な事に、任天堂とは違う作風で作り、多様性を生むのが彼らの仕事である為
一概にゼルダに寄せろとは言えないんだよな
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:08:34.51ID:WXeL0YYQM0909
>>81
君の負けやね
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:09:11.48ID:LjlVf2RN00909
>>428
いやゼノブレ2まではそうだったとしても3はまごうことなきムービーゲーだろ
違うと言うならお前の定義にあるムービー以外の売りを教えてくれや


まあどうせまたゼノブレの名前出したのは釣りなんですう~って言って逃げるんだろうけどw
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:09:16.68ID:865dwBBFd0909
中盤マジで1時間くらいムービー見せられるゲームでムービーゲーじゃ無いっていくら何でも信仰心で客観視が出来て無さすぎだろ…
あまりにも長過ぎてmgs2終盤思い出したぞ…
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:09:33.13ID:qAe+R1+X00909
あとはアニメ調のゲームは質的にもムービーとすら言えないレベルだったり
アニオタもCSから減ってる言われるけどもっと目が肥えてるから
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:10:34.26ID:r+QM2of800909
>>423
ゲーム業界の人は特にそう思ってるだろうね
このようなAAAが盛り上がるのはレビュワー含め、業界人にとって好影響
だが、そうはならなかった
レビュワーは誠実に評し、プレイヤー諸手を上げて喜ぶことはなかった
次の挑戦者はスパイダーマン
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:11:07.99ID:qprJwUx7M0909
痴漢の中ではスターフィールドを神ゲー神ゲー騒いでたのはPS信者ということになったらしい
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:11:31.03ID:WclFbRmG00909
なんで任豚が顔面トランザムしてんの??wwww
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:12:25.82ID:LjlVf2RN00909
>>439
そのうちMSのベセスダ買収を支持してたのはゴキブリなんだとか言い出しそうだな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:12:38.84ID:ugTLrYfE00909
FF16もね、テイルズやアトリエみたいな中堅ゲーだったら、あの程度の断捨離クソシナリオゲーでも許されたんだよ
でも大手スクエニの代表作の看板を背負っててアレは無い
大手の看板作品が軌跡シリーズ並の深夜アニメストーリーだったら許されない
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:12:43.63ID:Wi84vhHWd0909
逆にFF16は
PC同発にしてたら叩きにくくなってたかもな
間違いなくsteam評価は高得点だったろうし
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:13:19.82ID:865dwBBFd0909
>>437
その二つはムービー中もQTE入れてくれるからな
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:13:54.66ID:HGOEfwrRM0909
>>440
任豚は案外切るの早くてもうSwitch2に籠もってるよ
箱信者だけが未だに擁護してる
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:15:22.61ID:2pki0dMOa0909
>>423
サイパンみたいな例もあるしまだ失敗かは分からんよ
スルメの様に楽しむゲームと理解が増えれば再評価からの
ジワ売れコースも全然あるアプデもたくさんやるだろうし
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:15:22.78ID:OfV9t1RR00909
FFのストーリーなんて10が突出してるくらいで、他のクオリティはどっこいだろ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:15:32.63ID:865dwBBFd0909
>>438
まあこれと同じやり方でゲーム作ってた奴は海外に多かっただろうしそれが通用しないと突き付けられたのは大きいかもな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:15:44.43ID:qprJwUx7M0909
>>443
PS独占じゃなきゃここまで叩かれてないよ
任天堂で出てたら叩くことも許されない扱いになってる
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:16:09.62ID:TvXVY/I2d0909
おれはFF16は
FF2とにてると思う
FF2を超豪華に作ったらFF16になると思う
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:17:58.63ID:LjlVf2RN00909
>>448
FFをストーリーで評価(低評価)してるやつの話は真面目に聞かないほうが良いよ
冗談抜きでFFは6までしか認めんっていう任天堂原理主義者とFFは7からしか認めんって言うソニー原理主義者のハード戦争の代理でしか無いから
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:18:55.16ID:AOS1pMa5M0909
XSXで50時間遊んでたセーブデータ壊れて読み込みするとアプリ落ちや本体再起動しるようになった

手動セーブ
オートセーブ
クイックセーブ

全部ダメ

何やこの糞ゲー
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:19:58.01ID:lTKC2k0C00909
>>448
10が素晴らしいのはストーリーそのものじゃなくてストーリーテリング
ストーリーは結構シンプル
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:21:28.21ID:ugTLrYfE00909
スパイダーマンは非常に完成度の高い名作だった
GOWはダメ、良作ではあるけど、アレがGOTY取ったのは間違っている

問題は『GOWは三部作として作られてて、一作目はプロローグにあたる』って点で
シナリオが本当にプロローグの段階で終わる
もうこの時点で「プロローグをGOTYにするとか正気か!?」「小説の冒頭だけ読んで賞を与えてるようなものだぞ!?」
と言いたくなってくる
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:23:10.46ID:zp3kS6PZd0909
他ゲーの話をし始めて叩き始めたら本物や
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:23:58.51ID:+Pa8fcQN00909
ドンマイ、まだ最後の望みのフォルツァあるからいいだろ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:25:04.79ID:865dwBBFd0909
キモオタってなんで聞かれても無い事喋りたがるんだろうな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:25:17.34ID:AKKAAnMlM0909
Xboxで50時間ぐらいのセーブデータ読み込まなくなったわ

手動セーブ
クイックセーブ
オートセーブ

全部読み込みしたらアプリ落ちか本体再起動しよる

糞ゲーかよ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:25:25.46ID:qprJwUx7M0909
>>447
サイパンの最大の懸念はバグだったけどこれは違うからね
無理だと思うわ
決してパフォーマンスも良くなさそうだけど

>>380
まあユーザースコアもボロくそだからFF16以下でもメタスコアは妥当でFF16が高すぎるだけだと主張するしかないんだろうが
ユーザースコアでも歴代FFにボロ負け負けなのよね
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:27:33.61ID:0yHCzTgF00909
あれだろ?サイバーパンクみたいに最初は超絶不評でも後からアップデートとかで高評価になるやつだろ?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:27:55.66ID:8uofmhOba0909
最大の目的であるゲーパス会員ふえたのか?が気になるね 公式発表みる限り相当新規増えてるけど
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:28:12.73ID:64hs5+shd0909
痴漢が発売前に
たて続けたスカフィー煽りのスレタイ
だれか拾ってきて
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:29:35.54ID:RHvUGNL9d0909
>>463
最大の目標はXboxを売ることだよ
世界のアマランみてもあんまり売れてないみたいだけど
SONYを撤退させるのが目標っていう内部文章あるみたいだしマイクロソフトは
ハードの売上に一番こだわってるよ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:29:48.90ID:XPSHtVOK00909
国内はそれなりに増えたんじゃね?箱購入、またはゲーパス会員
ベセスダガチ勢はsteamだろうけど、バニラで遊ぶ(触る)ような奴はゲーパスが安くてそっちで遊ぶだろうし 俺も初めてゲーパス入った 2ヶ月目継続するかは判らんが
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:29:52.25ID:ugTLrYfE00909
FFのストーリーについてだけど、まず6以前の作品はムービーゲーではなく
ストーリー主体ではないので特に問題は無い

それ以降の評価は『7、10、11>>>9>12、13、8、15、16』
FFはゴミシナリオが多いから、下の奴らは接戦で、16がぶっちぎりでクソだったというわけじゃないけど、ワースト競える一角ではある
14は途中で引退したので未評価、新生のストーリーは超クソだけど蒼天からマシになる
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:29:56.81ID:lTKC2k0C00909
サイパンが批判されたのは内容じゃなくてバグと最適化不足だから
そしてベセスダはオフラインゲーについてはまともにバージョンアップする印象がない
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:29:59.88ID:Vri3VoIR00909
まあゲーパス入ってるやつはやってみりゃいいよ
steamで歯切れの悪いコメントしてる人の心情がよく分かるから
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:32:02.17ID:D84QEu/Ud0909
さすがにここまで評価さがったら
痴漢の擁護の歯切れも悪いな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:33:45.20ID:+Pa8fcQN00909
>>203
2broは元々ベセスダ好きだから継続してるがあきらかに視聴者が離脱してるわ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:34:08.67ID:XPSHtVOK00909
ソニーハードをどうこうってのは次世代機でCOD出た時じゃねーかな?
スタフィはジャブとかワンツーだと思う、今までのMSファーストソフトじゃPCやPS
PSユーザーは箱(ゲーパス)の事見なかったけど、今回はそこそこ注目&乗り換えはあったと思う
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:34:18.48ID:D84QEu/Ud0909
これでもう今世代は逆転するチャンスは失った
次のチャンスは10年後にでるTES6だなw
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:34:43.36ID:KpmYtX+/00909
サイパンはシナリオがいきなり飛んで感情移入できなかったのがな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:18.74ID:1repYhrX00909
steamの80切りはかなり低いよ しかもどんどん下がってくってのがやばいね
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:23.71ID:URYoCXS200909
実際凡ゲーだよな
トッド・ハワードは昔はカリスマだったけど枯れてるよ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:27.75ID:c7hZnsFf00909
ベセスダってそんなスペックいるゲームだっけ
スカイリムとか560でやってた気がしたんだけど
そんなきれいにも見えないしなんでそんなスペックいるの
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:37:05.47ID:8uofmhOba0909
サイパンのシナリオは誰も褒めて無いでしょ エンディングなんて意味不明だし スタフィが良いとは思わないが普通なだけマシ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/09(土) 19:37:45.63ID:UUsTn2Dld0909
https://tadaup.jp/0919363400.png


これめちゃくちゃ視聴者少ないよな?
大手はやったらダメなゲームだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況