X



サード「技術力を高めるにはpsに行くしかない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 23:34:02.05ID:i9DrAhoU0
誰も否定できない模様
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 23:42:34.58ID:3MT/i71Q0
正解は「技術力を高めるには勉強するしかない」です
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 23:45:10.98ID:Cfn1Jje00
売れるゲーム作ったり儲かるビジネス展開してるわけじゃないのがなぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 23:58:42.64ID:GOuYOHjp0
最適化もできないやつらが技術力とな?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/19(火) 23:59:12.18ID:A9l75Z6g0
>>1
ホモ「チンコを触り合って記念撮影するにはチョニーホモパレードに行くしかない」←これ



誰も否定できない模様
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 00:00:30.22ID:cv9ziMQK0
>>1
そしてカービィより売れまちぇーんな模様www😂
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 00:04:52.84ID:/srzk0Ra0
ゲーム屋の技術力って与えられた物からいかに面白い物を作れるかってのじゃね?
Switchでゲームを作らないのは特に何も言わないけど、技術うんぬんで作らないって言うのはお前の実力不足なだけ。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 00:07:22.46ID:G4IG8O2+0
高め続けた技術力で何年も時間をかけて出てくるものがFFだから
もうどうしようもない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 00:14:11.59ID:Fiy5K7p80
二つの間違いがある
ゲームメーカーをサード扱いがもう間違ってる
そして技術力を上げるならPCのが良いPSにいくも間違ってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 00:17:16.04ID:QqAnuQa70
わざわざ過疎地に行かないでPCに行けって話
PS5より遥かに技術の進化が早いぞ
PSに籠もってるとスクエニみたいに時代に取り残されんのよ
フロムやカプコン見習え
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 00:30:19.23ID:Y0PFYlZ90
お前の言う技術力ってテクスチャーペタペタ貼ることなの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 00:59:26.25ID:nwTr0hUL0
PSメインでやってたスクエニが技術力めっちゃ低いからなぁ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 01:04:49.01ID:lFleAuUh0
高解像度マップをウロウロしてアイコン指示に従ってクラフトとか採取とかしてムービー見せられるゲームの技術力かぁ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 05:44:36.56ID:teGuJNUq0
>>1
売れない、応用も聞かない、肝心のソニーは一緒に悩むことしか出来ない技術で頑張ってください
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:04:56.23ID:BK0gAs7m0
技術力ってハードの性能考えないで無駄にグラあげてfpsを落とすことだっけ?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:08:20.03ID:dwo+//Ee0
ユーザー「どうでもいいけど、楽しめるゲーム作れよいい加減
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:13:14.87ID:ipaTjR/c0
そこに恩義があるからだ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:18:05.63ID:nUxBaEKs0
いかにゴミハードでトラブル無く出せるかの技術か
なんたって爆熱溶け溶けハードだからな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:19:17.02ID:IDQKT9hfa
漫画に例えると絵は上手いが作品自体がつまらんっていう漫画家と
三田紀房や福本伸行みたいに絵は下手だけど作品は面白い漫画家はどっちが技術力あると言えますかね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:22:31.94ID:ipaTjR/c0
ジャンプとかでたまにいるな
絵は上手いが話がつまらない漫画家
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:31:10.49ID:pi8GP1hrM
絵がうまいのは技術だけどグラフィックがきれいなのは技術力と言えるのか?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:38:00.52ID:fc7oEbD60
某ファースト「利益率を高めるには技術者を大量にレイオフするしかない」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 06:38:16.59ID:XOXvoNoh0
アラレちゃんの「文鎮」思い出すわ
もしくは舌切雀で大きいつづらを選ぶタイプ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 07:24:47.41ID:P+s2KiyE0
エンジニアが強い会社かクリエイターが強い会社か
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 07:27:26.91ID:sj1qStOk0
技術力を高める為に高性能に甘えるっておかしくね?
低性能でいかに限界まで性能を引き出す方が余程技術を高めることになると思うが?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 07:31:31.51ID:TfJwWEIE0
詐術力
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 07:33:01.21ID:VwCcJCO20
>>1
道楽でゲーム作っていて金が余りまくってるのならそれでも良いが
会社の経営が関わっているのなら売れなければ話にならない
となれば市場がなるべく広いに越したことはない
となれば現在はSwitchかPCの二択になるのは当然
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 07:46:44.21ID:2PoVUUxH0
>>6
マジこれ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 07:51:41.82ID:OpAMd64S0
>>40
ドラクエがわかりやすい
技術のはしごを降りた結果色んなサードに追い抜かれ
売れなくなってしまった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 07:57:07.65ID:GOdnxhum0
>>42
世界550万売ってて売れてないとな
色んなサードに抜かれたって言うならドラクエより売れるサードソフトを複数挙げろよな虫助
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 08:15:27.43ID:szUyzQJdM
>>42
だから技術力ってなんなんだよ
DQの何処が優れていて、何処が追いつかれたのか説明しろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 08:52:36.05ID:/OWWmcwv0
>>42
他のスレじゃイキり倒してんのにこのスレからは逃げるんか?
自分の発言に責任も持てない雑魚
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 09:02:32.26ID:T2hWOkP80
高性能ハードだよりのクリエイターはPS2時代から全く進化できていない
最先端ツールを使っているだけで中身は前世紀のまま同じことを繰り返している
だから際限なく肥大化するデータ容量と際限なく長期化する制作時間になすすべもなく翻弄され続ける
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 09:04:51.03ID:mUB4ph8Z0
PS2、PS3のせいで技術相当落ちたやろ
海外は箱+PCベースで作れたから影響少なかったが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 09:05:55.01ID:sFALxdxQ0
「制限された中で如何に上手くやりくりするか」って技術力も大事だけどね
スイッチの圧縮技術とPSの100Gパッチなんかはその一例
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 09:07:04.10ID:nwTr0hUL0
うんまあPS2の鬼武者をちょっとテイスト変えてるようなものを死にゲーつーて
ありがたがってるしユーザーもあんま進化してないかもな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/20(水) 09:27:37.13ID:6CwU/SVm0
PSの中で売れない技術ばっかり高くなっちゃって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況