X



前向きに勉強するメンヘラ日記27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 14:49:51.89ID:m2AqPj2B
前向きに勉強するメンヘラさんたちのスレ

受験勉強でも資格でもその他教養学習でも
楽器の練習、プログラミング、雑談、日記などでもご自由にどうぞ

前スレ
前向きに勉強に打ち込んでいるメンヘラ日記26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1477969927
0021数学検定1級
垢版 |
2017/01/22(日) 19:08:01.71ID:fDNqD9Nt
保守どす
0022itago
垢版 |
2017/01/22(日) 20:08:06.83ID:m2AqPj2B
30分経過
今日ここまでで90分

できるようになっていく充実感ていうのはいいね
0023itago
垢版 |
2017/01/22(日) 20:16:23.08ID:m2AqPj2B
休憩終了 再開
0024itago
垢版 |
2017/01/22(日) 20:50:07.39ID:m2AqPj2B
30分経過 今日はここまでで2時間 続けるか思案中
0025itago
垢版 |
2017/01/22(日) 21:25:17.96ID:m2AqPj2B
復習20分
0026一陸特@明日帰宅、明後日再開予定
垢版 |
2017/01/22(日) 21:55:05.86ID:CmG6EWdN
大きな目標だけど、自分の能力的限界という壁に縛られていることを感じないぐらいに自由自在にプログラムが書ける状態をいつか目指したい。
とりあえずネット対戦将棋サイトを作る事が直近の目標。3月中に完成させたい。
と思ったがその前に一陸特があった(´・ω・`)。

あと親戚に二重スリット実験で推論による観測であっても干渉縞が消える(物理現象が人間に理解されるということを拒んでいるとしか解釈できない)という不気味な現象の話をしてたらすごい驚かれて、
今まで啓蒙書で聞きかじったぐらいで真剣にやる気はなかったけど、話してるうちに自分で話しながら「やっぱりこの現象不思議だし面白いよなあ」感じたので量子力学勉強しようかなと思った。
0027itago
垢版 |
2017/01/23(月) 10:42:22.80ID:biUFJgKm
3時間半
0028itago
垢版 |
2017/01/23(月) 11:17:17.18ID:biUFJgKm
30分
0029itago
垢版 |
2017/01/23(月) 11:56:49.16ID:biUFJgKm
30分 ここまで4時間半 休憩
0030itago
垢版 |
2017/01/23(月) 13:31:22.77ID:biUFJgKm
30分 ここまでで5時間 休憩
0031itago
垢版 |
2017/01/23(月) 14:15:16.23ID:biUFJgKm
30分 ここまで5時間半
0032いたご
垢版 |
2017/01/23(月) 14:20:36.90ID:biUFJgKm
伊検受けようかなと思ったら先週で出願期間が終わってたw
0033itago
垢版 |
2017/01/23(月) 14:43:42.21ID:biUFJgKm
10分 そろそろ休憩したほうがいいな
0034itago
垢版 |
2017/01/23(月) 17:49:57.15ID:biUFJgKm
30分 ここまでで6時間10分 もうちょっといけるかな
0035itago
垢版 |
2017/01/23(月) 18:30:06.91ID:biUFJgKm
30分 計6時間40分
0036itago
垢版 |
2017/01/23(月) 19:06:00.00ID:biUFJgKm
30分 計7時間10分
0037itago
垢版 |
2017/01/23(月) 19:41:13.05ID:biUFJgKm
30分 計7時間40分
0038itago
垢版 |
2017/01/23(月) 20:23:49.40ID:biUFJgKm
32分 計8時間12分
0039itago
垢版 |
2017/01/23(月) 21:02:10.38ID:biUFJgKm
30分 合計8時間42分
0040一陸特@帰宅
垢版 |
2017/01/23(月) 21:21:24.76ID:UpIMWA6h
きたーく
香車追加の延長で飛車と角が追加できるので飛車角追加して眠ろうかの
一陸特は明日から再開すればよいのじゃ
0041数学検定1級
垢版 |
2017/01/23(月) 21:30:03.38ID:jjRtD4wJ
お帰りなさいませ。
0042一陸特
垢版 |
2017/01/23(月) 22:08:18.35ID:UpIMWA6h
ただいまどす。
マネーをもらって若干余裕があるので、未だに図書館で予約が終わらない「本音で生きる」買おうかなと思いました。

29分で飛車、角、竜王、竜馬完了(すぐに見つかったバグ修正含む)
香車のを書いた時点でこの拡張を考慮に入れてたので楽勝
0043一陸特
垢版 |
2017/01/23(月) 22:09:47.74ID:UpIMWA6h
予約が終わらない→予約待ちが終わらない

王手判定は今からやるには遅い気がするので明日。
明日から試験まで毎日一日2〜2.5時間はきっちり一陸特やる時間作る。そうしないと多分2周すら出来ないしそれは流石にまずいのでこれは守る
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:40:39.76ID:cn8wJ5dx
英検ダメダメすぎて受かる気がしない…
また受験するか迷う
0045一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 10:15:17.22ID:39Mxx6TA
キャンセルがあったのか、「本音で生きる」が予約待ち残り一人になっていたのでやっぱ借りよう。
0046数学検定1級
垢版 |
2017/01/24(火) 11:07:50.38ID:rGLpfprq
>>45
おお!いい本ですぞ!
0047itago
垢版 |
2017/01/24(火) 12:02:10.79ID:0T+LJIjQ
4時間15分 復習、論文の書き方

>>40
おかえりなさいませ

>>44
何回受けてもいいじゃないか
0048itago
垢版 |
2017/01/24(火) 12:03:42.02ID:0T+LJIjQ
ちょっと早いけど午後の部開始
0049itago
垢版 |
2017/01/24(火) 12:33:49.50ID:0T+LJIjQ
30分 休憩
0050itago
垢版 |
2017/01/24(火) 13:22:16.85ID:0T+LJIjQ
30分
0051itago
垢版 |
2017/01/24(火) 13:29:36.90ID:0T+LJIjQ
もうちょっとやるか
0052itago
垢版 |
2017/01/24(火) 14:01:14.56ID:0T+LJIjQ
30分 ここまで5時間45分
0053一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 16:15:40.57ID:39Mxx6TA
金を計画的に使うための方法を考えた。
とりあえず本は、あとで読むけどとりあえず買っとくというのはなしにして今すぐ読む本しか買わないようにしよう。
あと極力図書館で間に合わせる。本に関してはこの2つ。
あとすべての買い物でレシートもらって全部記録する。

遅いけどそろそろ開始しなくては。無線工学2周目と法規1周目開始である。両方1月中に完遂させたい。試験は2/5。
0054一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 17:26:03.23ID:39Mxx6TA
やるやる詐欺状態である

>>46
教えていただいてからかなり経ってしまって申し訳ないですが今さっき予約待ちから準備中の表示に切り替わりました。
>>47
おただいまでございます

気の迷いで図書館で借りたラッセル「哲学入門」と予約待ちが終わった「聖の青春」と「本音で生きる」が控えていて読書も頑張らなくてはいけなくなった。
(メンヘラになってから読書に力が要るようになった)
しばらく将棋ゲームはおやすみかなあ。まあ設計図は頭の中とメモにあるしもうちょっとだから暫く放置しても再開できそうだけど

疲労が抜けなくてすごい倦怠感があるけどぶつ切りでいいから無線工学1章法規2章はやりたいぞ。
0055itago
垢版 |
2017/01/24(火) 17:51:10.00ID:0T+LJIjQ
30分 6時間15分

>>54 聖の青春面白いですよ
0056itago
垢版 |
2017/01/24(火) 18:26:54.59ID:0T+LJIjQ
30分 6時間45分
0057itago
垢版 |
2017/01/24(火) 18:33:44.98ID:0T+LJIjQ
夜になると頭が疲れてくるのでブドウ糖の粉と水で作った練り物をおやつにしています
意識がはっきりします
0058itago
垢版 |
2017/01/24(火) 19:06:56.30ID:0T+LJIjQ
30分 7時間15分
0059itago
垢版 |
2017/01/24(火) 19:44:18.03ID:0T+LJIjQ
30分 7時間45分
0060itago
垢版 |
2017/01/24(火) 20:29:37.04ID:0T+LJIjQ
35分 8時間20分
0061itago
垢版 |
2017/01/24(火) 21:07:33.77ID:0T+LJIjQ
35分 8時間55分
0062itago
垢版 |
2017/01/24(火) 21:15:44.67ID:0T+LJIjQ
もうちょいなんだよなー
0063一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 21:36:11.90ID:39Mxx6TA
出先での食べ過ぎ(と言っても普段より多いと言うだけで人並み)が祟ったか腹下し。

父に話を聞いたが、4月から仕事の研修が始まるらしい。とりあえず、
・Java(あるいはPython)の出来れば開発経験、最低限基礎知識だけでも
・英語のサイトが読める程度の英語力
・GitとGitHubの知識
・ドローンプログラミング関係の基礎知識
があればどうにでもなりそうな感じ。地味にやることは多いけど一個一個が絶望的ではない。(ちなみにC++はやらなくていいことが確定)
一陸特は今すぐではないが法改正に伴い必要になるとのこと。

寝る前に絶対一陸特やるぞい。計算少ない章だから絶対2時間はかからないはず。
0064itago
垢版 |
2017/01/24(火) 21:53:09.19ID:0T+LJIjQ
35分 9時間30分 
ちょっと躁転気味かも。食事してないし眠くないし。というわけで強制終了
0065一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 23:35:16.91ID:39Mxx6TA
31m 23:37に再開

>>64
グレートです。お疲れ様でした
0066一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 23:41:40.53ID:39Mxx6TA
遅れたが再開す
0067一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 23:55:19.83ID:39Mxx6TA
遅れたが再開す
0068一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 23:56:13.66ID:39Mxx6TA
+14m
無線工学1章は終わったが法規がまだ
しかし寝る時間遅くしてまで勉強するもんではないと思うので(直前でもないし)寝る
0069一陸特
垢版 |
2017/01/24(火) 23:58:46.32ID:39Mxx6TA
なんか時間差で連投になってたが理由がわからん
0070しっぽ
垢版 |
2017/01/25(水) 00:20:05.28ID:Qrim7Zrg
24日はトータル3時間くらい練習した。仏教の曲を。
新しい環境に踏み出したので興奮してる。
明日は病院。メラトニン飲んで寝よう。
0072一陸特
垢版 |
2017/01/25(水) 18:08:03.14ID:0swq4A2M
ミスドにて83m
無線工学2周目、計算問題を飛ばすと超スピードで進められて4章まで一気に終わった
暗記問題と計算問題を別々にしたほうがマルチタスクが避けられて集中が持続するという効果もある感じがするので先に暗記問題だけ2周終わらせようと思う
今日こそ法規やり始めよう。
0073数学検定1級
垢版 |
2017/01/25(水) 18:31:01.72ID:hMqRRLb2
寝てた。

今日は図書館行けました。

明日はどうしようかぬ。
0074一陸特
垢版 |
2017/01/25(水) 18:42:23.10ID:0swq4A2M
計算問題スキップしてるとは言え2時間で無線工学の半分が終わった模様(4章まででちょうど半分)
やっぱり2周目は驚異的なペースで進むな〜。計算問題入れてもあと5, 6時間あれば終わりそうだ
勉強を進めれば進めるほど余裕がある事に気付いてしまう。
0075一陸特
垢版 |
2017/01/25(水) 20:39:54.78ID:0swq4A2M
やらないやらない詐欺。将棋ゲーム68分、王手回避機能追加。
王手表示と詰み判定はまだだけどちゃんと詰みになるとすべての駒が動けないようになっているのであとは指動かすだけで出来そう。
もうほぼ完成目前なので借りた本読む前に片付けてしまおうと思った。
ちなみに現在1000行で計13.65時間である
0076逢坂
垢版 |
2017/01/25(水) 22:04:07.78ID:OA+gvZ83
近々宅建で参加させて頂きますー!

ところで皆様は勉強はどちらでされてますか?
コスパなら図書館とかなのでしょうが、飲み物持参できないところとかは大変なのかな...?
0077一陸特
垢版 |
2017/01/25(水) 23:19:33.75ID:0swq4A2M
公民館の自習室がメインですね。
飲み物OKですし静かです。近所の中学の試験期間だと満員になるけど開館時間が長く休館も少ないので便利です。
0078一陸特
垢版 |
2017/01/25(水) 23:52:54.45ID:0swq4A2M
わずか19mで法規のノルマ終了
今日の進捗で察したが明らかに2時間も勉強しなくても全体の2周完了するしサボりさえしなけりゃどうにでもなるなこれ
0079数学検定1級
垢版 |
2017/01/26(木) 03:39:28.88ID:jSRST7ie
私は、どれくらいだろう。30mは論文書いてただろうか。さっきはラノベ読んでた。
0081数学検定1級
垢版 |
2017/01/26(木) 08:51:31.10ID:F/tzFcid
図書館やめた。
雪がひどいので。
0083itago
垢版 |
2017/01/26(木) 09:57:25.38ID:IKWx8lt8
30分 
0084itago
垢版 |
2017/01/26(木) 10:43:27.27ID:IKWx8lt8
30分
0085itago
垢版 |
2017/01/26(木) 10:45:16.59ID:IKWx8lt8
>>76 今は発音があるので自宅が多いです
0086itago
垢版 |
2017/01/26(木) 11:19:59.39ID:IKWx8lt8
30分 合計1時間30分
0087itago
垢版 |
2017/01/26(木) 15:12:50.64ID:IKWx8lt8
30分 計2時間 だるい
0088itago
垢版 |
2017/01/26(木) 16:31:12.71ID:IKWx8lt8
40分 2時間40分
0089itago
垢版 |
2017/01/26(木) 16:33:59.38ID:IKWx8lt8
過去と未来の動詞の変化を反射的にやるゲーム
こういうのは慣れなんだろうな
0090太陽 ◆aszpbjBytU
垢版 |
2017/01/26(木) 16:44:37.64ID:W6ICe9T6
僕は車で勉強が多いです
(海辺に止めて)もしくは仕事場で暇な時
すかさず所長に聞きます

図書館はないですね。
図書館並に本があるので(^_^;)
地元の図書館はオシャレすぎて部屋着でいけないし
落ちつかないのもあります
0091itago
垢版 |
2017/01/26(木) 16:57:20.44ID:IKWx8lt8
20分 3時間 今日ははかどらないな
0092一陸特
垢版 |
2017/01/26(木) 17:46:46.11ID:P/l+OX+Z
勉強以外のやるべき事とやりたい事を消化し終えた
それすら休みをはさみながらだったのでいかに自分が怠け者かと感じる
とりあえず後は勉強だけなんでやろう
0093itago
垢版 |
2017/01/26(木) 18:25:35.32ID:IKWx8lt8
貧血でぼーっとする。こういう日は勉強以外のことをする日だと考えよう。
0094一陸特
垢版 |
2017/01/26(木) 21:29:58.50ID:P/l+OX+Z
なんか気乗りしなくて将棋ゲームの詰み判定追加してた。78m
やっぱ非同期処理はクソだなと思った。成るか成らないかを選択するウィンドウのクリック処理が非同期なせいで生じたバグの原因究明に殆どの時間を費やした。
あと思ったが詰み判定もクラスに分けるべきかなと思った。駒の動かす位置計算、置く位置計算、王手判定の関数群をそれぞれクラスにしたのはやりすぎな気がしたが多分やり過ぎではない。これぐらいでいいのかも。
0095一陸特
垢版 |
2017/01/26(木) 21:42:54.24ID:P/l+OX+Z
前回のメインシーンクラスよりましといえど結局盤クラスが何でも屋化してて全体の4割ぐらいを占めていたり、他のもとりあえずのクラス化感があったりとまだまだ反省点多い
ただこれ以上の改善は表面上の改善じゃないならオブジェクト指向設計の本読まないといけない気がするなあ、と思った。
0096一陸特
垢版 |
2017/01/26(木) 23:20:31.38ID:P/l+OX+Z
一番やらなきゃいけないことをギリギリまでやらないという俺あるある
本当に怠け者なんだなあと感じる
法規だけでもやっとく
0097一陸特
垢版 |
2017/01/26(木) 23:52:41.23ID:P/l+OX+Z
26mだけ
ノルマ的にはもうちょっとやる必要あるが残りは呪文を作って暗記する必要がある部分なので明日に回す
明日はちゃんと1.25時間以上はやりたいの
0098しっぽ
垢版 |
2017/01/27(金) 03:12:57.44ID:d2fFx3N8
またこんな時間に。今から1時間半練習する!
0099しっぽ
垢版 |
2017/01/27(金) 03:16:50.20ID:d2fFx3N8
一陸特さん
前スレ984
これに書いてますね!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/体外離脱

脳の角回を電流で刺激する事が書かれてありますが
これによると、明晰夢と角回を刺激することによる体外離脱は別のものらしいのです。
私が話している明晰夢の幽体離脱はあくまでリアルな夢の事でしたが
ここには「結論としてこの実験では、被験者が確かに自分の肉体から抜け出し……」という実験結果が出たと書かれてあります。
ちょっと、信じがたいですが。
びっくりしました。

幽体離脱施設みたいなのが出来る時代が来るかもしれないですね。
面白いですね!さすが、SF小説書いてる人です。
出来たらいいなぁ。
とりあえず性犯罪が激減しそうです。
0100しっぽ
垢版 |
2017/01/27(金) 03:18:23.44ID:d2fFx3N8
>幽体離脱施設みたいなのが出来る時代が来るかもしれないですね。

でした、くの反対のん付け忘れました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況