X



植物を育てよう、癒されよう part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:33:42.00ID:D7knB/Yr
植物を育てて精神面を穏やかにしましょう
水やりや葉、茎の状態の観察、植え替え等で自然と日光浴も増える筈!
草花、樹木、野菜やハーブ等、種類に関わらず、皆さんで語らいましょう
また、癒されるスレでもあるので育てて無い方でも是非どうぞ!

※ローカルルールを守りましょう
※保守は出来る方がしてあげましょう
スレが立って一時間以内に20レス、24時間以内に1レス無いとスレも枯れてしまいます
※植物初心者さんの質問はなるべくスルーは無しでお願いします
※次スレは>>980が宣言して立てて下さい
立てられなかったら他の人にお願いしましょう

前スレ
植物を育てよう、癒されよう
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1489776237/
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:31:51.84ID:gHViUdRu
ホウホウそうなのか、知らなんだ。はじめてきいたよ^^
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:10:52.19ID:Yi9nFEV2
去年収穫した朝顔の種を植えたら双葉になってた
これから毎日水をあげるんだ
0104優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:42:10.21ID:7hrktjzP
朝顔の種もかわいいよね


土いじりは精神的にいい療法だと思う

特に夏の暑い砂の香り、海行きたいな。 砂て人間にいい影響あると思う
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:38:36.23ID:jVnsezD1
秋になったら何を植えようかな
まだまだ夏だけど楽しみだ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:26:53.13ID:NEZDyCTj
おおおおーー
メロン栽培とか本格的!!すばらしい
0109煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/07/24(月) 15:42:18.30ID:0UN3X7qa
メロンとか果物系良いですね
お庭が広いんでしょうね
羨ましいです
0111優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:37:24.11ID:ZOEXR4uh
いちじくいいね これから秋にかけての感じだね

いちじくの木は成長も早いよね
0112煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/07/24(月) 22:17:11.75ID:O+6ObzI6
チランジアカプトメドーサ根腐れさせてしまった……
ごめんよ( ノД`)
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 01:50:47.49ID:GPhOEF+t
ミニトマト初収穫したけどめちゃくちゃ甘かった
成功だ
0116煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/07/25(火) 16:00:42.70ID:i8WjagHi
関東は梅雨より雨降ってる
太陽出ないから野菜はちょっと成長止まってるなぁ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:46:58.58ID:kj4cVaNw
サクラソウが全滅したがっかり

桜草綺麗だよ。増殖が半端ない。冬に花咲くう数少ない感じ
でも肥料不足と暑さで枯らしちゃった。。あー
世話する気力もなくてごめんなさい。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:19:54.80ID:qCC+X4hT
良スレ(´∀`∩)↑age↑
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 16:40:21.38ID:YwYU10Gu
ラベンダーに二回挑戦したんだけど、二回とも冬越しできずに枯らしてしまった…
一回目は水をやりすぎ、剪定しすぎの気がして、二回目はカッチリ週一の水やりにしたんだけど、春に新芽が出なかった…
どうすればいいんだろ?誰か教えて−!
不眠症だからラベンダー効果にあやかりたいんだー!
0126優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:57:21.12ID:kM5iI8cY
俺もラベンダー無理だった
水やり過ぎは駄目なんだよえ。乾燥気味らしい

知り合いの家はラベンダーが凄い、
刈り取った花を乾燥させれば、いい香りで物凄い癒やし
でも育てられない・・

此処に来る人でラベンダーのプロ級の人いる。いろんな種類のラベンダーを育ててる人
いつも綺麗な画像を上げてくれる
0127優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:59:05.02ID:kM5iI8cY
秋は色々植えれそう

特に何とかネギ←有名な所のやつ忘れた、とラッキョウはホームセンターでも売れきれちゃうよ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:02:45.03ID:kM5iI8cY
九条ネギだったかな?人気あるね

自分は軽くリーフレタス今年も植えようかな。
年内の温かい時期は、よく生えて何度でも収穫できるから
0129煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/07/26(水) 20:46:40.81ID:TgIr8rm5
自分も秋はリーフレタスとほうれん草かな
土を増やしたいけど中々なぁ……
0132優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:27:53.06ID:Zni3b+Uh
今の時期夕方6時頃涼しいな今日は。いい夏を感じられる
0134優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:57:11.63ID:Zni3b+Uh
じゃがいも生るなら良いじゃん

じゃがいも羨ましい
0135煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/07/27(木) 23:08:41.35ID:/3EVJ/GN
じゃがいもは保存も出来ますし使い勝手も良いですし自分も羨ましいです
0142優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 01:23:51.84ID:7MxlxPK0
良スレ(´∀`∩)↑age↑
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:34:47.51ID:jb74BFp8
土いじりだけするかなー

根っこやらカナブンの幼虫がいるから、それら処理したい
0151優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:21:51.01ID:MfEXaspA
風通しのいいところと直射日光は避けて水やりの蒸れに注意すればいいね。

蒸れはハーブの弱点。プランターとか植えの場合
0152煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/07/31(月) 02:42:52.81ID:FV4W0XrJ
確かにハーブは元気
外で越冬させるとワサワサって聞いてましたが本当にワサワサ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:43:01.97ID:3bNratcn
晴れだー!
ここぞとばかりに日光好きな物を日向に置いた
0154優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:50:35.40ID:IGSwgV4/
近くにサルスベリあったの今日知った
ピンクの小さな花つけていて夏だなあとしみじみ思った
0155優しい名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:03:18.70ID:3dMdiLfb
月桂樹の下でヨメナが咲いてきた 月桂樹の下に植えたのが正解だったんだ 可愛い
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 16:58:23.85ID:QEB8QYFt
去年沢山なったためか今年はブドウが出来ない

春に調子悪くて面倒見ずに芋虫に房の花弁食べられたのかもなーー
春先も気候あんまりだったし・・・・今年はしょうが無いな

夏の今頃実が大きくなるんだけどね
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:13:08.77ID:4XOyadGA
綿の花が咲いて固い実ができてきた
葉っぱは虫の巣みたいになってるけど
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:34:10.93ID:4QJtXPVa
トマトはそのまま食べて消費できるけどキュウリはしんどくなってきた
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:09:57.54ID:8zLjUI/6
雨に濡れると割れるみたいですね

黄色いトマトはいまいちだな
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:39:24.53ID:FAPG/7+V
>>163
大きめの鉢植なので雨降る前に避難させてるよ
これだけで大分違う
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:51:22.05ID:LSodYCWx
良スレ(´∀`∩)↑age↑
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 02:05:23.37ID:xMhyYSxW
向日葵が咲いてきた
テレビで見るような全体は大きくなく
小さくほっそりしてるけど
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 02:34:37.46ID:aGCJGKf1
食べられるのいいなぁ
観葉植物ばかりだから野菜植えたい
0172優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:44:59.05ID:ayO7Y7Zj
良スレ(´∀`∩)↑age↑
0173優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 02:22:51.22ID:t5Ah7fLi
垣根でよく見かける木
調べたらオウゴンコノテ コノテガシワっていう木でした
誰もが必ずといっていいほど見てる木ですね
でも花を見たのは初めてでした
メンクリに行く途中に見て え?と思って足を止めました
小さい可愛い花が咲いていました
自転車、車ではわからない、歩いていたからこそわかった嬉しいことです
0174優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 06:03:52.02ID:VHeZdpIn
庭にあるエンジェルストランペット
和名はキダチチョウセンアサガオでかわいくない
0175優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:26:22.17ID:2PCVFu92
うちの朝顔はつるがのびてきたから
わっかを配置したぞ
0176煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/08/05(土) 13:47:57.84ID:ErSVjzBh
来年は朝顔も育てようかな
涼しげで良いですよね

ツルムラサキの真緑が眩しいです
何回か収穫して食べましたが成長する過程は葉がツヤツヤで綺麗です
0177優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:06:14.71ID:K7E6YK6f
何か植えられる苗とかお花がないか見に行こう
プランターの手入れしなきゃ
0179優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:03:26.92ID:JR8VDB6l
今日もよく晴れた
けど今年は虫が食べるのがないのかミントとか食べられまくってるな
0180優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:02:08.88ID:MbDcC7qY
シソがそこそこ勝手に育ってくれるのでシソ味噌にしておいしいー
台風心配ですね
0185煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/08/07(月) 23:08:29.98ID:P62gwyC/
過ぎ去っても注意って言ってますね
関東はこれからです
ミニトマトの支柱は補強しときました
0186優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:06:31.54ID:g1yWfX6p
台風で田んぼの稲が波打っていましたが抜けないのは
それだけしっかり根がはっている証なんだなと散歩してて思った
0189ちゃんドラ
垢版 |
2017/08/08(火) 12:08:06.82ID:YyvOMonh
枝豆達がぐったりしてた
0190優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:38:57.84ID:c7IYIDdP
台風は結構呆気なく過ぎたね
明日暑いみたいだけど秋に向けてそろそろ土を準備しようかな
一度使った土に白カビ生えてたから天日干ししないと
0192優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:09:08.36ID:Zbq+WfWp
台風で倒れたとうもろこしを収穫
なんと粒が黒い種類のものだったので皮を剥いてびっくりした
0195優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:12:56.69ID:L3uhjapC
ヤフオクで、園芸のたね見た時
いろんなコーンの種類の色は見たことあるな

紫とか有ったなあ
0197煮干し ◆8JvUEVt6Ug
垢版 |
2017/08/08(火) 23:19:28.98ID:XfldCltY
親父もトウモロコシ作ってましたよ
今から二十年位前ですかね
今はもう土地が無いので諦めてますがw
0198優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:22:46.75ID:L3uhjapC
肥料はどんな感じ?じゃがいも見たく荒れた硬い土地でも、できる感じなのかな?
0199優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:30:07.06ID:g1yWfX6p
横ですが特に肥料をあげなくてもおいしく育ちました
近所の家庭菜園されている畑でもトウモロコシを植えられているのは目にするので
難易度は低いのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況