X



【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂症) 雑談スレ part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:18:07.88ID:G7YPxv+n
もう5月4日
明日トーチャンが帰ってきてしまう
楽しい一人暮らし生活がーーーー
洗濯物も洗いものも少なく贅沢もできた生活が終わってしまう;;
あと2日味わって過ごします
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:43:16.45ID:G7YPxv+n
とりあえずお風呂に入る!
そして今日の朝ごはん松屋にするのだ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:44:52.76ID:dT2uq+mX
私は二日間入浴していません(苦笑)
今日は入らねば
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:42:40.79ID:G7YPxv+n
あれもしかして今の時間の松屋って朝のメニューしかない感じだ?
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:54:16.19ID:G7YPxv+n
結局自分で朝ご飯用意しましたとさ
ちなみに目玉焼きは塩コショウ派です
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 08:52:38.22ID:A5Yyquk1
やる気を出す為の抗うつ剤で何か良いものありますか?
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:41:53.85ID:G7YPxv+n
また寝てしまったー昼夜逆転が・・・
しかしなんでこんな質問が?
統失はあまり抗うつ剤のみませんよ
あとやる気が出る薬は覚せい剤ですってどっかで見ました(コワーイ)
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:53:39.93ID:dT2uq+mX
>>510
統合失調症患者もSSRI,SNRIなど抗鬱薬を服用することはありますが
意欲満々になる抗鬱薬というのは聞いたことがありません
抗鬱薬というより覚醒剤に近いメチルフェニデート(リタリン)が短時間作用で効くかも
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:48.87ID:G7YPxv+n
普通の牛丼+温玉買ってきました
またペイペイで払ったんですけどやたら当たるくじって言うのが当たりましたが何が当たったのかわかりません!
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:35:00.61ID:smnnDB9H
ちょっと買い物すると疲れちゃうなあ
サイゼ行ってヨークマート行っただけなんだけどね
これから仕事・・・出来るかな
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:57.20ID:69MuBAt+
Twitterで健常者と議論してたらアクブロされた
論理的に勝てないからってアクブロとか負けを認めたようなものじゃん
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:19:45.43ID:69MuBAt+
>>522
正論をバシッと短文で書き込んだだけだ
汚い言葉も使ってない
嫌いな言葉だけど「論破」だよ
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:50.71ID:DATzwW9Q
生活保護も障害年金も打ち切られたらどうしよ?
大阪の西成の無料宿泊所と炊き出しで生活するしかない?
それよりはしかの感染怖いな。すれ違っただけで感染って。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:59:13.45ID:69MuBAt+
>>524
生活保護あげなくて「おにぎりが食べたい」って亡くなられた人が出てから、
生活保護は受けやすくなったらしいよ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:25:10.40ID:69MuBAt+
>>526
そうだっけ
良く知らないけどね
いつでもおにぎり食べられる自分からしたら、可哀相でしかたないよ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:27:03.32ID:RpIUqycE
たしか北海道の人だったような・・
あと524はワタミンだよ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:49:13.19ID:DC3db6BK
おにぎり食べたいと言って亡くなった人は
福岡県の元タクシー運転手。
身体障害者手帳4級を所持していたらしい。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:13:00.12ID:HZ4BHS5G
>>529
九州の人だったのか
私もその事件覚えがある
必要な人に支給されますように
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:27:39.26ID:1Uu271CS
生活保護はこれから貰う人が増えていくだろうから、
職員がケチって受給させないとか他人事じゃないよね
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:48:44.89ID:qf6rstf8
統合失調症でもダメなことってあるの?福祉的に


昨日薬局で痛み止めNO1みたいに書いてあった湿布買ってきて腰に貼ったんだけど
完全に痛みがなくなってて神!!!!!
マジ神・・・
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:02:39.88ID:sFPP1acF
皮膚から痛み止めの成分が吸収されて全身の痛みに効くんだろうね。
腰と歯が痛い家族が、沈痛成分配合の湿布薬貼ったら
腰だけでなく歯の痛みも和らいだって言ってた。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:38:57.98ID:qf6rstf8
最近毎日外に出ていて健康なのだ
カーテンもちゃんと開けてるし洗い物もちゃんとやっている
だた一つコーヒーの量だけはやばいかもです
今日トーチャン帰ってきたらGW中にあったこと全部報告するんだー!(フラグ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:54:09.55ID:qf6rstf8
久しぶりにオーバーウォッチリーグを見よう
まだ12万人も見てるのだな
私はもう飽きたよ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:26:15.95ID:zONqoM0w
いつばったりいってもいいように断捨離したら部屋がスッカラカンできもちがいい
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:40.95ID:qf6rstf8
みんな朝とか昼忙しいのかな
夜になったらレス増えるよね
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:01.35ID:cVb3qOXN
なぜか土日の方が書き込みが減るって誰かが言ってた
0543 【大吉】 ! 【14.1m】 !
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:45.48ID:r7bzndPi
>>499
嫌だと思った。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:04:02.29ID:qf6rstf8
トーチャン帰ってきました
うおおおおおおおおおおおおおおお
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:31:31.15ID:qf6rstf8
おじいちゃんおばあちゃんからお小遣いもらいました
わーい
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:38:05.86ID:sFPP1acF
貴方は少し社会性を身につけた方がいい
思いやりというか、ね
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:38:43.47ID:2Cqp8L8Q
今日も買い物でぐったり疲れて廃人みたいになってリスペリドン液飲んで復活
なんで元気がないのにリスペリドンで元気が出るのか理解不能
0550 【16.7m】 【かん吉】
垢版 |
2019/05/05(日) 19:11:58.17ID:PrqGjHp5
メンタルヘルス板書いている?
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:51.28ID:+nkbfds1
身辺整理が進まない
生きててまだ使うんじゃないかって思ってしまって捨てられない
死にたいはずなのに
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:02:31.97ID:QNAa2aLI
この病気ストレスと言うより体質でなったんじゃね
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:44.75ID:2Cqp8L8Q
>>552
100人に1人がなる病気だから、資質がない人がいくら資質のある人と同じ苦しみを味わっても、発症しない
0556 【大吉】 ! 【19.6m】 !
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:20.93ID:PrqGjHp5
かといって直しようがない病だよね
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:25:16.88ID:3SmKst3e
学生の時国民年金を免除してもらってたけど
その期間があると国民年金基金には入れないみたいだ
将来の年金どうしよう
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:40.61ID:cVb3qOXN
>>558
たぶん入れると思うよ
基礎年金貰っても別に払いたきゃ年金払ってもいいんだし
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:14.91ID:cVb3qOXN
2時間寝ました、少し音楽聴いてぼーっとしたら読書します
大江健三郎の「燃え上がる緑の木」を読んでいます
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:45:42.59ID:IRhU/iIr
年齢によって寝れる時間が違うみたい50歳なら6時間、75歳なら5時間しか寝れないみたいそれ以上寝ると睡眠を深く寝れないんだって40歳より若いのは忘れてた
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:04:33.68ID:IRhU/iIr
あー予定でわこの時間に眠れると思ったが寝れない
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 05:55:57.90ID:JjkyhHRc
薬飲んで減ってくと病院行くまでのカウントダウンみたいで憂鬱になりますなー
今日がGWラストってニュースでやってました
無職には関係のないことなのです・・・
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:35:19.82ID:JjkyhHRc
外歩いてるときに見られてる感じがするって言うのは
別に嫌な感じじゃなくても注察妄想なの?
見られてるなーって思うけど別に嫌じゃないんだけどもだから先生にも言わない
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:07.94ID:JjkyhHRc
病院の待合室に監視カメラがあるのかどうかそれだけは気になる
でも先生には聞かない!
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:58:52.44ID:JjkyhHRc
被注察感か!
カメラがあるとしか考えられない出来事が次々と起こるのだよね
ま、別にいいけどさ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:14:55.82ID:JjkyhHRc
私の主治医は雑談してるように見せかけて症状を探ってくるのがうまいのだ
でもこれ以上薬は飲みたくないから症状隠すのに必死です
これぞ”読み合い”診察は戦場なのだ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:49.75ID:+Jncsbdx
>>541
病気の症状や薬の副作用で不眠症の人が多いんじゃないかな
自分も薬飲まないと夜になればなるほど寝れない

>>533
整体院か接骨院行って元から治した方が良いと思う
保険使えるし1回の治療なんて数百円だよ

久しぶりの休みでも何もやる気が起きない
積んでるゲームをやろうかと思ったが
酒に逃げたいが、飲んでも現実逃避時間は一瞬
薬の副作用は強く出るし背中は痛いし顔はバンバン腫れるし…良いこと無い
何か趣味が欲しいな健康的な
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:05.43ID:qsZE+UvF
自殺しようと思って「自分の住んでる地域 国有林」で調べたら
ほとんどが私有林で国有林が全然なかった
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:17:43.21ID:J9AyVcqT
みんなひょうひょうとしてていいなあ
俺なんて昼に起きて夜寝る生活が2年で、そろそろ耐えられなくなってきた
自分を許せない

昼寝するか……
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:59:14.26ID:GhuAor4z
昼に起きて夜寝るって普通じゃないか
起きるのが少し遅いってだけでしょ?
用事がなければ問題ないし
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:34.80ID:JjkyhHRc
ニートに向いてる性格とそうでない性格があるのかもね
私は完全にニート向きの性格してるのだw
罪悪感など皆無今の生活が楽しくて
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:03:21.81ID:FCWS6VkX
勤労は国民の義務かもしれないが
それを破っても罰則はない
働かないアリ、働かないハチもいる
無用の用といって役に立たない人間もこの世には必然性があって存在しているのだ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:22.76ID:acoFYHZR
パニック障害みたなのがでててつらい
医者は側頭葉てんかんかも、といっててんかんの薬だしてくれるが効かない。
抗不安薬だけがたより
もうあんまり外も出歩けなくなってきた。
つらい
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:12:41.00ID:J9AyVcqT
>>577
少し遅いんじゃないよ
11時まで起きられないから、午前中からの活動に一切参加できない
就労移行も日雇いも無理
バイトや作業所はどうだって言われても、自転車で買い物に行くだけでぐったり
リスぺりドン液を飲まないと復活できない

>>578-579
そんな風に思えるって素敵な事だよね
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:12.58ID:acoFYHZR
統合失調症の薬が強いからでてるのかもってうたぐってて断薬したいが注射だから減らすことができない
思いきって医者にいくのをやめるしか手がないか
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:29.42ID:JjkyhHRc
私もパニック発作ありますがパニック障害みたいなのってどんな症状ですか?
統失とてんかんって一緒になることあるの?
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:53.00ID:acoFYHZR
動悸、強い不安感、あと後頭部につよいストレスがかかる。
思考がままならない。ひどく落ち着かない。
てんかんが統合失調症といっしょにでるかはわからん。
医師を疑ってる。
ただパニック障害とも違う気がするとネットを見て思ってる。
アルプラゾラムで症状は収まるからいいが。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:11.84ID:xjoi/e9q
自分はエビリファイ、ロナセン、ルーランのときはパニックほどじゃないけど
今乗ってるエレベーターが壊れたらどうしようとか
不安感はひどかった

リスペリドンとジプレキサは改善した
とくにジプレキサはいろんな意味で最強
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:02.33ID:acoFYHZR
てんかんといっても普通のてんかんと違い側頭葉てんかんってパニック障害とにてるらしい
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:04.90ID:J9AyVcqT
このスレで抗精神病薬を断薬した人はおそらく100%再発して戻ってきてるよ……
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:22.62ID:acoFYHZR
>>587
断薬で再発で入院から
強制注射
自分で薬をコントロールさせてくれない状況
ただパニック発作みたいなのが頻繁にでだしたのが注射うってからだから、統合失調症の薬減らすかやめたい。
が陽性症状も怖いのは確か
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:33.46ID:JjkyhHRc
パニックの症状(動悸、息苦しさ)があると言ったら今の主治医は
きっかけはないか、見られている感じはするか、どんな感じか、いつからか、長いか短いかを聞かれました
それが診断にどう影響するのかはわからんが・・・
今の主治医はとーしつのパニックにはなにかきっかけがあると考えているのかも?と思いました
前の主治医の時は内科で検査し異常がなかったので即パニック発作と言われました
その時は今と条件がちょっと違うのでよくわかりません
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:13:31.95ID:J9AyVcqT
>>588
まずはパニック発作について主治医に言う事だよ
順番を間違えちゃいけない
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:22.22ID:A8qx2Yt3
スーパーの喫茶室でアイスコーヒー頼んだよ
10連休の唯一のレジャーになつた
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:59:50.34ID:acoFYHZR
>>590
副作用も疑ってる
陰性症状が強くて不安をあおってるのかと
陰性症状が副作用とは違うかもしれんけど
なんらか影響があるのかな、と
>>591
パニック発作重点で話してみるよ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:39:04.97ID:8w2Fnkxk
>>550
あっち書くとこが少ないねえ?
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:42.72ID:J9AyVcqT
なんでこんなに悩んでるのかな
なんか周期的に悩む時期が来てる気がする

>>594
雑談禁止スレがある
あそこが立つまでの糖質スレはひどかったな
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:41:17.50ID:B17Nkzbb
作業所行きたいな
いつになったら行けるようになるんだろ
まさしく障害者って感じの生活をずっと送っている
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:06:45.89ID:Z3t04YoN
>>598
焦らないでのんびり治療しなよ
それを許さない社会ではないと思うんだよね
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:12:43.36ID:B17Nkzbb
>>599
地活は行ってるんだけど正直モチベーションが保てなくなってきてね
>>600
作業所行くことを目標にしてからもう2年経つんだ…
ずっと地活で燻ってて先が見えないのが辛いよ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:49:57.24ID:B17Nkzbb
>>600
本読んだら確かに焦らない、頑張りすぎない、無理をしないことって書いてあったよ
あなたの言う通りなのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況