X



運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ33歩目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:19:07.48ID:KJpQSnGL
治療の一環として散歩や水泳などの運動をしている方の為のスレッドです。
運動の報告、励ましあい、情報交換、など、自由に書き込みして下さい。
皆さんの病が良くなりますように…(^-^)

※前スレ
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ32歩目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1546766391/
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:45:32.08ID:v9/hUXbF
俺も今日散歩したけど、なんかイライラする。

何か面白い事作れねぇかなぁ。
あーつまんね! つまんね!
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:44.77ID:+BevrC1T
1万1千歩ー!
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:43:31.94ID:RqixxTDi
>>390
散歩してもイライラするときある
お薬飲んで寝逃げするか
ゲームとか映画観るとか好きなことするか
ネットショッピングとかサウナとか
テレビもイライラするし
過食したいけど太るから寝逃げかな
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:59:46.59ID:RqixxTDi
今日はスクワット120回とストレッチのみで終了
明日は5時起きして1時間程散歩したい
暑くなるから早起きしないと
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:41:11.76ID:FeJNLnnu
踏み台昇降と腹筋おわりage
>>382
>>388
遅れたけど、おめでとうございます!
二人も誕生日とはすごい偶然おめでたい。
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:57:00.68ID:Az2x+8pq
深夜のテンションで興味の赴くまま
3時間 12km
流石に足の裏が痛い〜

>>387
特に決まりとかはなくて周りに合わせる感じで良いんじゃないかと思います
私も川沿いメインだけど何となく左側通行ぽいなーとは思いながら、向かいから人が来るとき以外は気にしてないです
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:46:55.49ID:s60a6bl9
>>388
ありがとうございます そして388さんもおめでとうございます
同じ誕生日ですか
なんだか嬉しいですね
運動も続けて頑張りましょう!

早く体調良くなると良いですね
クロール500メートル凄いです
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:49:12.47ID:s60a6bl9
>>394
ありがとうございます
今日は昨日誕生日だからというわけではないのですが、外食と服を見に行きます
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:05:43.93ID:53K5GQqy
湿度高すぎてやる気なしの
1時間20分、6km?

汗で首周りが広範囲かぶれてきてしまったので明日は休むかなー
台風かもしれないしー
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:11:07.23ID:RCH3FnWj
湿度高すぎるよね
自分も歩きたい気持ちはあるのに全くモチベ上がらないから二の足踏んでる
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:05:50.20ID:53K5GQqy
>>400
湿度高いのはほんと辛いー
買物行ってきたけど全身ペッタペタだわ
雨パラパラきてるし今日は休足日!
これから直撃とかイヤー

ということで本日は
サクッと買物、約40分 約2kmのみ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:46:40.41ID:M0qPB3iR
床屋の帰りにちょっとだけ寄り道サイクリングしようと思ったら2時間半 27km漕いじゃったよ
びしょびしょなった

今日の買い食いコーナー ガリガリ君リッチ チョコミント
0404388
垢版 |
2019/09/08(日) 22:19:41.74ID:qey0asv4
>>390
ジョギングは、いかがでしょうか・・・?
体を追いこむと、意外と、心身ともにスッキリしますよ・・・

>>394
遅ればせながら、ありがとうございます・・・
偶然ってありますよね・・・

>>396
ありがとうございます・・・
偶然ですよね・・・これからも、がんばりましょう・・・

今日は市民センターのプールで40分(500m)泳いできました。
熱が下がらないので、明日は、プールを歩いて、軽く泳ぐだけにしようと思います・・・
やはり自分の場合、ジョギングしないと心身ともにスッキリしません・・・
英語の勉強が少し出来たので、良しとします・・・
早く、体調を回復させたいです。
台風が今晩来るみたいなので、該当地域の方は、お気を付けてください・・・
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:32:07.96ID:aSXIkNfH
この台風の中ウォーキングにいく強者はいねぇがぁ?
エクストリームウォーキングだな
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:39:17.19ID:DG5SdTD+
保守
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:49:11.60ID:L9ateb+g
踏み台昇降と腹筋おわりage
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:08:06.72ID:kdZWEgB4
今日は、市民センターのプールで水泳と水中ウォーキングで、体にたまった熱を冷ましてきました・・・
微熱もようやく下がりつつあります・・・
英語の勉強も少し出来たので、良しとします・・・
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:33:33.61ID:jk5blYUL
昨日一応出社しようと駅へ向かってすごい行列に並んだけど
途中で帰って正解だった
あの混み具合で電車乗ってもぶっ倒れるだけだった
駅まで2往復したから4km歩いた
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:28:26.88ID:VQOlIvvB
エアロバイクと筋トレした
外には出れないけど運動すると体調良い気がする
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:46:35.20ID:gw0ULicu
ディップス20回2セットと
ベントローイング2セットと
フロントプレス2セットと
バーベルカール2セットと
V字腹筋30回2セット
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:21:02.25ID:o4xHJTnN
踏み台昇降と腹筋おわりage
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:36.76ID:BysirSCl
70分 6km (含:階段昇降 約900段)
頭上の雨雲からパラリくるのに月が出てて、月と反対の地平は雷w
帰りの階段昇降は小走りで頑張ったので汗ダラダラ
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:55:42.68ID:UKt8SDOA
千葉県の方々大丈夫でしょうか?
と言っても携帯の充電もままならない状況だと思うのですが
私も千葉に大切な親戚が居て、連絡が取れたのですが、水と電気が止まり被災しているとのことです
自分は何もしてあげる事が出来ず情けないです
早い復旧を願うだけです
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:52:31.34ID:BysirSCl
1時間 5.5km
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:06:29.30ID:MBKHhpvB
>>414
今日22時頃、成田方面を通って千葉市方向へ南下しましたが外灯も消え信号も真っ暗な異様な状況が散見できました。
湿度気温も高くコンビニには商品が少なくガソリンスタンドは軒並み閉店していました。
ラジオからは「○○市役所で24時まで携帯の充電ができます」などの情報が流れていました。
早く電気が通ってくれることを祈るばかりです。
信号の点かない交差点は危険そのものでした。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:54:53.03ID:h+gwwfwK
ハゲ頭 走りすぎで心臓発作にて猪名川カセンジキで死亡
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:09.02ID:yAHk1K80
28分 2665m 4517歩 涼しくなった

でも買い物が重くて汗かいた
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:00.98ID:W1N0XJdg
半日ほど出かけたけどメインの用事がスマホ修理だったので計測できず
歩いたのは4時間強かな

2ヶ月前に全損補償で交換したのが故障して今は代替機…ストレスで色々出そうなので今日は閉店で〜す
もうバックアップ→復元やるのやだよママン…
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:26:06.74ID:+DsbkTY3
台風で被害に会われた千葉県、該当地域の方、大丈夫ですか・・・?
テレビでしか、わからないのですが、停電、断水で大変なご苦労をされているみたいですが、
ご無事にお過ごしなさることを願っています・・・

>>416
そうですか・・・関西在住なもので、関東の地理には疎いのですが、信号も消え真っ暗な状態とは・・・
電気が通らないと、本当に、どうしようもないですよね・・・>>416さんも、ご無事にお過ごしください・・・

>>420
お疲れ様です・・・

微熱も下がったり、上がったりですが、家にいても仕方ないので、市民プールで泳いできました。
明日は休んで、土曜日ぐらいから、通常のトレーニング、ジョギングをこなしていきたいと思っています・・・
英語の勉強が、少しできたので、良しとします・・・

今回の台風で被害に会われている方々のご無事を願わせていただきます・・・
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:24:16.40ID:YBf0enzf
保守
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:19:26.76ID:YzuJP+Co
今日は微熱もようやく下がってきたので、市民センターのトレーニング室で、筋トレ20分とジョギング17分をしてきました。
久しぶりのトレーニングで、運動後、センターのシャワーで汗を流すと、多少、心身ともにスッキリしましたが、
疲れのほうが大きいです・・・
英語の勉強も少し出来たので、良しとします・・・
今日は、早く寝て、疲れを取りたいと思います・・・
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:22:09.56ID:ex2ZeqVa
3364歩
お米など重い物背負って帰って
ご飯作って食器洗って
買ってきた食材の下処理して
ご飯作って…
立ちっぱなしで疲れてしまったのでウォーキングはお休み
ご飯食べる気力もなくてやさぐれて転がってますお休みなさーい
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:47:40.63ID:E5N9/kIy
・活動量計→1時間43分。11,214歩。8.88km。
・腕時計タイプの歩数計→1時間45分。11,474歩。9.17km。
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 04:01:10.47ID:GTdCIQt5
ウォーキングで体臭無くなりました
周囲から言われる
前はウッとなる位臭かったらしい
汗線が発達するのかもですね
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:41:13.21ID:uzWliESB
一昨日と今日、林道ウォーキング各々1時間
ちょうど猿の家族と居合わせて雄猿が大きくてちょっぴり怖かったw
小猿らはじゃれあって遊んでた

久し振りに山菜(ミズ)採ってきた
食べ頃が10月頃までと長く、しかも今頃から実る実が美味しいらしくて
一昨日は茎を湯がいて麻婆豆腐の具にして食べて美味しかった
今日は実を天ぷらにした、美味しいかドキドキ
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:50:20.44ID:xzmI+vlF
>>425
お疲れ様です・・・

>>427
良かったですね・・・
汗のにおい対策では、ドラッグストアで売っているロールオンタイプの汗止めが、効果ありますよ・・・

>>428
猿が出るところをウォーキングとは、山深いのですね・・・

今日はトレーニングジムに行ってきました。筋トレ20分とジョギング17分してきました。
昨日高校時代の友人と、居酒屋で会食をしたせいか、運動前は体がだるくて、仕方がなかったのですが、
思いきって、ジムに行って運動して、シャワーで汗を流すと、多少、心身ともにスッキリしました。
最近、どうも、スッキリ度が低いのですが、英語の勉強が少し出来たので、良しとします・・・
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:10:43.53ID:qrMjwJUt
1時間8分 6.2km
階段は1箇所人がいて飛ばしたから、850段くらい
寒いかと思ったら空気ぬるいし湿気凄いしでベッタベタ
1時間きるのが目標だし余力はあるけど力を出し切りたくない謎
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 01:15:15.67ID:6C6V9KjP
風邪で喘息が調子悪くなってしまいました

2.7km 39分。こんなのでも今日はいやに疲れるけどしかたないです
うがい系をガッツリやってこれ以上の悪化を防いでいますがどうなるか

途中のローソンでstudio CLIP マルチショルダーバッグbook というのを衝動買い
買い食いはがまんしました
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:22:52.52ID:g0VLcv64
>>433
喘息辛いですね、早く良くなりますように

わたしも気管支炎もちで前述の「力を出し切りたくない」の半分くらいは「気管支に負担かけたくない」です…昨日も往路はゼロゼロでした
喘息だと病院のお薬があるかとおもうので、併用可能かはきちんと相談してになりますけど、軽い炎症のときはユーカリのアロマオイルをマスクに1滴足らして吸引してます
1時間もかからず痰が排出されて楽になります、あとは漢方の小青竜湯を飲んでます
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:28:54.69ID:6nAU9p31
朝久しぶりにウォーキング
1km弱だから散歩かも
久しぶりだったから疲れた
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:52.82ID:Axwxn06o
>>434
>>434
自分もジョギングだとすぐ気管支が痛くなります
鼻の炎症ももってるので辛夷清肺湯は飲んでます ユーカリアロマオイルには興味あります去痰効果あるんですね
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:46.04ID:sPJOmgf2
ディップス20回2セットと
ベントローイング2セットと
フロントプレス2セットと
バーベルカール2セットと
ジャンピングスクワット20回2セットと
V字腹筋30回2セット
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:10.27ID:g0VLcv64
>>436
気管支に効くアロマはいくつかあって、私は後鼻漏もあり鼻から来る風邪にめっぽう弱いので、抗ウィルス作用(風邪菌)もあるというユーカリを無印で買いました
アロマなんて眉唾と思ってたけど、ステンレスマグにお湯入れて蒸気吸ってた頃より痰の切れが早いです

辛夷清肺湯も良さそう!鼻については荊芥連翹湯飲んでますw
何だかとても似たトラブル抱えてるみたいで勝手に親近感…
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:19:09.21ID:TP6rESTE
今朝、雨降りでなかったので散歩してきたage
帰ってから歩数計確認したら曲がり角間違えたようで予定より距離が少なかったorz
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:04:13.98ID:kjusFh2s
保守
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:33:35.03ID:fLlLiYSj
>>433
>>434
あまり、ご無理をなさらないようにしてください・・・

今日は母を連れて、市民プールに行きました。
母は、リウマチを患っていて、ひざも手術して人工関節を入れているのですが、
引きこもり気味で、僕が行っている市民センターのプールが、温水プールで、それほど冷たくなく、
水深も深くなかったので、家にいても気分転換もできないだろうし、「水中ウォーキングでも、したらどうか・・・?」
と言ったところ、試しにいくことになりました。
いざ、行ってみると、母はとても気に入って、「雰囲気が良かったよ!これから、足しげくプールに通うつもりだ!」と喜んでいたので、
僕としても、うれしかったです・・・
僕は、クロールと水中ウォーキング等して疲れました・・・
英語の勉強が出来たので、良しとします・・・
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:47:47.39ID:wr8dQZrX
>>441
お母さん、気に入ってくれてよかったですね。
うちの母親は怠惰な性格で何をいってもやろうとしません、それでいて調子が悪くなっていきます。うちの母にも見習ってほしいくらいです。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:14:18.97ID:YYhx0RpB
雨でウォーキングは中止になるのを見越し合間でストレッチを少しずつやって過ごした
つい面倒でサボりがちだけど体がとても硬いので柔軟性を上げていきたい
雨の日の為にエアロバイクが欲しかったけれど連続使用30分と知って激しく悩む
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:39:09.44ID:6DcGrDb9
保守
0446441
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:46.21ID:o4UX7HOi
>>442
うちの母も、父と僕でさんざん気分転換に運動すればいいよと言って、やっとですよ・・・
何か、>>442さんのお母様が気に入る運動が見つかると良いですね・・・

今日は、市民センターの体育館で、ジョギングをしてきました。
運動後、センターのシャワーで汗を流すと、少し心身ともにスッキリしました・・・
英語の勉強も少し出来たので、良しとします・・・
最近、ジョギングしても、スッキリ度合いが低いです・・・夏の疲れがでているのでしょうか・・・
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:01:47.56ID:hAqF/vhb
上げ忘れ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:36:59.37ID:EGaPeDbj
でんでん太鼓のスワイショウを毎日30分以上やってるよ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:53:04.24ID:yqZLj0ZL
買物2回(朝晩) 合計67分、7164歩
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:14:05.92ID:E247cGxi
30分くらい流してジョグってきた
気候がいいのであまり疲れなかった
明日明後日は走れないかなぁ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:08:39.62ID:aLJMleHu
雨降らなかったので午後から自転車で軽く50kmほど走ってきた
家でゴロゴロするよりはいいよね
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:46:41.84ID:TEJHzhyp
>>449
気功法ですね。僕もスワイショウ、立禅、八段錦をしています・・・メンタル状態がぐんと改善されました・・・
スワイショウ30分以上ってすごいですね・・・お腹周りのダイエットにもなりそうですね・・・

今日は夕方から、近所のジョギング19分(2.4km)をしてきました。
運動後、シャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリし、少し、英語の勉強もできたので、
うれしいです・・・
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:58:35.60ID:OfDwfi0z
買物 4055歩
ウォーキング 67分 6km(含:階段昇降 約900段)

サボったツケで出だしの階段でいきなりバテたペースは落ちてなかったけどわりとヘロヘロ
季節の変わり目でアトピーが出てて汗ばむと染みて痛いので機嫌悪めw
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:26:02.82ID:FGEorLuw
林道ウォーキング2時間

今回はサワガニ1匹が林道を横断しているのに遭遇
小川から離れているのに何故…と思い覗き込んだら、お腹に卵抱えてた
またウワバミソウの実がほしかったんだけど、茂って道路を狭くしていたのでもはや雑草扱いで草刈り機で刈られており、収穫少

>>430
ずっとその地域に住んでるけど猪と熊はそこは出ない
猿は山から降りてきて地域全域に出るので、猿の領域に侵入しに行ってる訳でもないんだけどねー

>>431
ちょっとでも山が近いとどうしても猿は出ますね
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:36:13.10ID:zbQehAFz
2時半くらいから外出、23時半帰宅
6時間くらいは歩いたと思う
記録上は13559歩、9km

長時間になると記録が取れない気がするけど、ずっと見ているわけにも行かないしモヤーン
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:37:41.52ID:zbQehAFz
訂正
記録上は計2時間半、10km
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:41:17.18ID:vXJBgzdB
保守
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:56:47.11ID:hqy7WmMJ
今日はサイクリングしました

29km ただのスロスバイクです。

買い食いはアメリカンドッグ1本

2/3は向かい風でこれはイジメなんだと、地球がぼくにイジメしてるんだと感じました。
本気で風が邪魔してるんです。
下りは物凄い急な道で下りの恩恵0でしたが上りはいつまでも続くダラダラ坂ばかりで強風向かい風。
地球、、、えげつない。
0465431
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:48.44ID:S/06Zhvj
>>454
休養は必要だと思いますが、家でゴロゴロしていても、心身ともにスッキリしませんから・・・
良かったですね。

>>456
お疲れ様です・・・

>>459
くれぐれも、お気を付けて林道ウォーキングなさってください・・・

>>461
6時間のウォーキングは、すごいですね・・・

今日は、トレーニングジムに行ってきました。
行く前は、体がだるくて、胃の調子も良くなかったのですが、思いきってジムに行って、
筋トレ15分とジョギング18分してきました。運動後、ジムのシャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしました・・・
少し、英語の勉強もできたので、うれしいです・・・
トレーニングジムでずっと見かけていた筋肉隆々の方と、先日、ラインのアドレスを交換していたのですが、
トークすることができずにいたのですが、今日、トークが出来たので、何か、肩の荷が下りた気がします・・・良かったです。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:11:23.62ID:g+Mg6LAs
本日6000歩超えた
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:02:30.57ID:NhDHs9MD
生ぬるい超暴風&湿気ましまし
62分 6km

追い風に乗って加速し、向かい風で大失速
というか帰りはほぼ向かい風で、ときおり横殴りで風に流される始末でしたw
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:16:58.18ID:FCksdRG6
2時間10km
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:40:36.37ID:zTDNDszh
ディップス20回2セットと
ベントローイング2セットと
フロントプレス2セットと
バーベルカール2セットと
V字腹筋30回2セット
0471459
垢版 |
2019/09/24(火) 19:20:11.94ID:U0414wPj
昨日書かず終いだった
昨日も山際を山菜摘み歩き二時間半
台風で温くて猛烈な風吹いてたけど山際に着くとちょっと涼しかった
山菜群生してる穴場を見つけてラッキー
持ち帰ると好評なので土日になる度に歩き摘みしてる

>>465
お気遣いどうもありがとうございます
道路も舗装されているし平坦な道です
猿からの傷害沙汰も聞いた事ありません
ただ今年はドングリが凶作らしく県内で熊の目撃が報告されているので注意します
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:50.66ID:ruRO5CgL
数年ぶりに10分走れた。
少しだけ自信が回復した。
大事なのは継続。
明日また。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:32:47.41ID:BWR2Yt+Q
>>471
そうですか・・・林道ウォーキングを楽しんでください・・・

>>472
お疲れ様です!!
確かに継続が大事ですよね・・・でも、ケガ等をなされないように、休養を取りながら、運動してください。

今日は、午後から天気が悪かったので、市民センターの体育館でジョギングをしてきました。
運動前は、体がだるくて仕方がなく、父と言葉を交わして嫌な気分があったのですが、思いきってセンターに行って運動して、
センターのシャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしました。少し、英語の勉強も出来たので、うれしいです・・・
もっと、英語の勉強が出来ればいいのですが、なかなか思うように行きません・・・がんばります。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:40:36.35ID:rx+SfUDp
・活動量計→1時間。6,609歩。5.20km。
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:47:55.45ID:1D2UCqc/
保守
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:00:15.38ID:3uabFYyA
5668歩と腹筋おわりage
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:18:02.63ID:0jmqd81a
>>471
熊が出るところをウォーキングされているとは・・・おどろきです・・・(^^;)
くれぐれも、ご注意ください・・・

今日は、以前よく行っていた市民健康センターに行ってきました。
エアロビクスダンスをしてきました・・・トレーニングダイアリーを見ると約半年ぶりだったのですが、
ステップを踏む動作は日常生活や普段のトレーニングでは、ほとんどしないので、いい下半身のトレーニングになりました。
とても疲れました・・・
今日は、早く寝ます。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:23:31.41ID:zdep5WcY
買物 3906歩
夜 69分 6.2km

調子悪めで遅いかと思ったけどペースは変わらずで歩くの早くなってるのを実感した
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:27:23.40ID:JmsJnLla
家に戻ってきたら入口に空き缶が同じ場所に立ててあった2日連続
明日は監視カメラ設置して警察に不法投棄として画像と被害届を出す予定
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:29:51.28ID:JmsJnLla
軽微な罪でも犯罪者データベースに登録されるので明日証拠映像と写真が撮れるのが楽しみです
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:33:32.78ID:JmsJnLla
因みにマスクとかしていても近所周辺に設置している防犯カメラを調べれば足取り撮れることをお忘れなく
心無い舐めた犯人さん 草
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:37:05.41ID:39iWhfS0
偏頭痛つらい
ウォーキングした
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:44:32.86ID:QLK8Tns3
踏み台昇降と腹筋おわりage
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:22:17.24ID:yHvPws1p
1時間 5.7km
復路でトイレに行きたくなってしまい最後10分程度を心頭滅却して走る羽目にw
結果、かなり走れるようになっていることが分かった
2mくらい走ったらゼーハーしてたのに5mくらいは一度に走れて息も上がらなかった
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:20:20.36ID:BTS6Rkw6
1週間ぐらい前からウォーキング始めました
13年くらいひきこもって毎日カフェオレを飲み続けてとても醜い容姿になりました
コンビニ行ってもスーパー行っても気持ち悪がられ長いこと通院してるメンタルクリニックの主治医が自分のこと見て気持ち悪そうな顔をしているのをみてウォーキングはじめました
ウォーキングは早朝と午後に2回行ってます
一日に12キロほど歩きます
ウォーキングに行くとすれ違う人が自分のこと見て顔を逸らします
なんだこの生き物はとじっと見てる人もいます
醜い顔を晒しながらウォーキングするのは耐えられませんが、家に引きこもってるとこの見た目を変えられないので自分を変えるために行ってます
毎日辛いです
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:09:46.33ID:NB9P44Db
>>485
12キロってすごいですね
あまり無理しないで毎日持続できるくらいの方がいいんじゃない?
まわりの目なんて気にしないで頑張りましょう!
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:28:34.63ID:BTS6Rkw6
>>486
ありがとうございます励みになります
昼ごはん食べたので13時からまた行って来ます
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:24:28.33ID:v1Up99Mx
>>485
身長と体重は? 場合によっては膝を痛めるかもしれないから気を付けて

醜いと感じるのは顔なのか体型なのか、痩せれば解決するのなら食事が1番効果がありますよウォーキングと併用が効果高いです

自分もかなりな肥満でしたが医者からまず食事である程度落としてからウォーキングやジョギングをしなさいと言われました

今もまだ子デブですがまともな人間として扱われるようになりました
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:53:15.35ID:bHQc/UzW
ウォーキング行ってきました
>>488
身長は176で体重は83.5です
一番酷い時は98キロありました
醜いのは体型も顔もです

食事はウォーキングを開始してからたくさん食べなくなりました
ウォーキングを開始したきっかけも人が怖くて怖くてたまらかったからです
そのせいで食欲は落ちました
ウォーキングを始めてからは人が怖くなくなりました

自分も人間として扱われたいです
働くのはまだまだ先です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況