X



【PC】Minecraft MOD総合.0.22.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 5bbb-khAS)
垢版 |
2016/06/01(水) 00:14:38.41ID:70sOf3CH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ35 [無断転載禁止]?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1460566037/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.22.2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1461079480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa67-jO4j)
垢版 |
2016/06/25(土) 05:59:24.04ID:5LIIPikXa
各ガーデンから出る種類は決まってて破壊時にその中からランダムで出てくる
ガーデンはバイオームごとにどれが生成されるか決まってるから
遠征して各地のガーデンを回収、拠点そばで増やしてから壊して野菜とった方がいい

まあ村であっさり見つかることもあるかもしれんがな
0759名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ffd-HH5k)
垢版 |
2016/06/25(土) 10:49:03.11ID:9TOEO+YN0
村にはなかったはず
0768名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efe0-SJKp)
垢版 |
2016/06/25(土) 16:47:57.12ID:j1AsE28Y0
粘土CPUはGreg5.08よりまし
Greg装置1台ずつより粘土装置並べてるほうが軽い
他MODのせいもあるかもしれないが

アルミ粉はもう7千万とかになったな ストレージにほっといてる
まだ最上位オーバークロックの材料の半分もいってないが
0780名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b51-hvEY)
垢版 |
2016/06/26(日) 11:45:55.64ID:Za1iKrTM0
>>778
http://i.imgur.com/U1EOBQC.jpg
一番上に出てくるんだが
0786名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプー Sd8f-Z7EN)
垢版 |
2016/06/26(日) 13:05:45.68ID:kne9gDAOd
mobの装備を変える方法ってあるかな?
ThaumicHorizonのcuretivevatでGoGモブ達を仲間にしてて、ふとヴァルキリーさんのあのレイピア的何かを鬼哭あたりに変えてあげたらとんでもない味方NPCが爆誕するのではないかと思ったのだが
装備選べる味方mobはやはりメイドの特権なのかな
0789名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eff1-Domn)
垢版 |
2016/06/26(日) 13:22:23.46ID:YL36nEm80
Mystical Agricultureって見つけて名前でピンときて入れてみたが
ざっと見た感じ予想通りに1.10版劣化MagicalCrops
建材とかは無いが基本は抑えているというか完全にそのまんま
アイテム見ただけで栽培してみたわけじゃないので使い勝手等は勘弁

EnderIOはα対応したし、1.10は試せる位にはなったかな
0809名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9bfd-Z7EN)
垢版 |
2016/06/26(日) 23:35:30.13ID:CHCCxAfS0
>>786だけどgivingitem早速使って装備剥いだmobに剣をいろいろ持たせてみた

基本的には持たせた剣の攻撃力をそのまま得てる感じ、剣の攻撃力が高ければ高いほど当然強くなる
エンチャはバニラの物は全部適用される、もちろんダメージ増加も乗る
mod追加系は他は適用される物と適用されない物があるぽい
specialmobsの追加エンチャは全部正常に機能する
moreenchantmodのleech(ダメージ吸収)が正常に機能していた反面lethergy(速度低下付与)は機能していなかった
剣自体の追加能力は一切機能しないらしい(ゼファーの範囲攻撃も焦熱の剣の炎上も鬼哭のAP貫通も機能せず)

結論としてはmobに剣を渡すならひたすら攻撃力が強い剣にダメージ増加のエンチャを施すのが良さそうです
specialmobsが入っているなら追加mobの剣からpain辺りを引っぺがして付与してやるともっと自重しない強さになるかも
0814名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c39f-F7ik)
垢版 |
2016/06/27(月) 01:40:08.48ID:aC1ubjZv0
>>805
IC2 Planner - Google Play の Android アプリ
0817名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bcd-jO4j)
垢版 |
2016/06/27(月) 03:22:10.52ID:cMU67lHC0
http://i.imgur.com/n4t4ZF1.jpg
最近この変なモッコリしたバケツアイコンに悩まされてたけど、これforgeのこれからの標準仕様なのか
forge.cfgの4行目くらいにこんなのあったし
> # Replace the vanilla bucket models with Forges own dynamic bucket model. Unifies bucket visuals if a mod uses the Forge bucket model.
> B:replaceVanillaBucketModel=false
trueにするとバニラのバケツまで完全にアイコンが汚染される
mod由来の液体バケツに関してはもうお手上げなのかな

>>815
spawnFrequency=10
て項目小さくすればいっぱい生成されるっぽい
0824名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2bcd-5eSq)
垢版 |
2016/06/27(月) 09:14:25.52ID:2KsTk5470
>>822
描画周りが、大幅に変わった以外は、機能理解してて脳内読み替えできる人なら要らん程度の変更だよ
ネームテーブル変わったり、引数がオブジェクトに纏まって分かりやすくなったり、鯖蔵間でEntityの座標ズレが無くなったりDataWatcherが便利になったり、とかはたいした事無い
描画周りは変更が大きすぎて、たいした情報がそもそも国内外無い
0849名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプー Sd8f-Z7EN)
垢版 |
2016/06/27(月) 20:40:48.61ID:FAkGWUYDd
>>838
enchantingplusはどうかしら
追加される高位エンチャントテーブルでエンチャントが施された装備限定で経験値を使って修繕可能
作成も元のエンチャ台に加えて金とエンダーアイと羽ペン付き本があればいいだけなのでかなりお手軽

経験値以外のコスト無しで好きなエンチャの付与と修繕が自在になるって点でまごうことなくチート寄りのmodなのでご利用は計画的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています