X



【PC】Minecraft MOD総合.0.22.8[転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ a3fe-wJFc)
垢版 |
2016/09/16(金) 18:44:48.92ID:0ORTl5xf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1467424412/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.22.7 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1472166775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4720-dvmP)
垢版 |
2016/10/01(土) 02:43:27.81ID:31paiK1W0
10 01, 2016 2:41:32 午前 net.minecraft.launchwrapper.LogWrapper log
情報: Using tweak class name net.minecraft.launchwrapper.VanillaTweaker
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: net/minecraft/client/MinecraftApplet
at java.lang.Class.getDeclaredMethods0(Native Method)
at java.lang.Class.privateGetDeclaredMethods(Class.java:2625)
at java.lang.Class.getMethod0(Class.java:2866)
at java.lang.Class.getMethod(Class.java:1676)
at net.minecraft.launchwrapper.Launch.launch(Launch.java:54)
at net.minecraft.launchwrapper.Launch.main(Launch.java:18)
Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: net.minecraft.client.MinecraftApplet
at net.minecraft.launchwrapper.LaunchClassLoader.findClass(LaunchClassLoader.java:179)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:425)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:358)
... 6 more
Caused by: java.lang.NullPointerException
at net.minecraft.launchwrapper.LaunchClassLoader.findClass(LaunchClassLoader.java:171)
... 8 more

Wiki通りに導入してForgeのためにJavaのバージョン下げて起動しても
このようなエラーが出てしまいます。
0778名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c399-pHct)
垢版 |
2016/10/01(土) 07:37:36.50ID:qEaKOxTA0
>>770
バニラでもJAVAは必要だぞ
というか変にいじらなければマイクラインストした時にJAVAも一緒にしてくれるはず
0779名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c399-pHct)
垢版 |
2016/10/01(土) 07:38:20.82ID:qEaKOxTA0
ごめん>>777だった
0800名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c70e-rzru)
垢版 |
2016/10/01(土) 17:34:23.50ID:pUqk8Ap60
TC4の相が書いてあるページが研究したアイテムが多すぎて開くのに時間かかってたけど
とうとう落ちるようになってしまった
見なければいいだけだけど
あまり使わない相を溶かすときに参考にしてたから不便だな
0803名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-iAeO)
垢版 |
2016/10/01(土) 19:34:22.18ID:jCGtwNWA0
>>801
1.7.10の知識しか無いけど、同じならRFToolsのビルダーは埋め立ての設定あるぞ。
それどころかクァーリーにもなる。
機械の真上にチェスト置いて、Shape Cardのうちどれか好きなの選んで使うんだ。
指定の仕方は確かツールチップとかマニュアルに書いてあるはず。

機械にシフト右クリ、埋める or 掘りたい範囲の角を右クリ、次にもう片方を右クリ。
2次元じゃなく3次元の設定だから注意(下面の右下と上面の左上)。
0810名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Srb7-rzru)
垢版 |
2016/10/01(土) 21:07:49.42ID:13B6Yhdsr
簡単に解説する
1.SpaceChamberControllerBlock1個とSpaceChamberCornerBlockでコピーしたい範囲を囲う
2.SpaceChamberControllerBlockをレンチ系のアイテムで右クリック
3.SpaceChamberCardでSpaceChamberControllerBlockを右クリック
4.builderにSpaceChamberCardをセット
モードは
Copy……Builderの上にあるチェスト系アイテムの中身を使用して範囲内のブロックを再現(機械の向きの再現は不可能だった階段ブロックとかは再現可能)
Move……選択範囲内のブロックをそのまま移動させる(チェストの中身ごと移動も可能、ただし機械やmodのチェストは不可能っぽい)
Back……Moveで移動させたブロックを戻す
swap……選択範囲とブロックを入れ替える
スクショとか欲しいなら上げるけど欲しいか?
0812名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9be5-ETlQ)
垢版 |
2016/10/01(土) 21:38:26.41ID:uGpj6Abb0
>>807
つべの解説動画見て大体わかったけどEnderなんちゃらGeneなんちゃらは何やってるんだかちんぷんかんぷんだったなぁ・・・

>>810
んーとね、たとえばMekanismのボイラーを最大サイズで作るとして、18^3ブロック手積みとかやってらんねえよ!ってことだったんですよ
FillerのBOXとかFrameみたいなことが出来るmodはないかなl、と
0814名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c399-pHct)
垢版 |
2016/10/01(土) 21:52:52.89ID:qEaKOxTA0
TC5って4から変わってる?
なんか1.10.2にはしばらく来ないみたいだから1.8.9の5に手出そうかと思ってんだけど
0817名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f88-+y5M)
垢版 |
2016/10/01(土) 22:11:49.41ID:tVuvrt9j0
質問なんだが
現在影MODを導入しているんだがFPSが最高20までしか上がらん
VSyncは切ってて、NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理からjavaw.exeとMinecraft起動に使うランタイムも追加してる
CPUはcore i7 3770 グラフィックボードはGTX1070を使用
Optifineを導入してもFPSは変わらなかった
何か設定がおかしいのかな?
0820名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f88-+y5M)
垢版 |
2016/10/01(土) 22:35:02.32ID:tVuvrt9j0
テクスチャはSEUSとContinuumの2つ(両方共最高20FPS
profileこれですhttp://fast-uploader.com/file/7030884395163/
0823名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f88-+y5M)
垢版 |
2016/10/01(土) 23:18:54.14ID:tVuvrt9j0
チャンク距離は7に設定してる
Executable外れてたから入れてみた
結果変わらず最高20FPSのまま
どうすりゃええねん・・・
0826名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b9f-RPp1)
垢版 |
2016/10/02(日) 00:08:44.65ID:3uZmcuXK0
影って実際SS取るときしか使わなくなるよな
一回SEUSの設定いじって夜でも明るくなるようにして常時使えるようにしたことがあったけど今度は光度0の地下も明るくなって雰囲気台無しだったから結局外した

そもそもMinecraftはdirectxで動いてないから見た目以上に重いしfps20しか出ないのは割と普通かもしれんぞ
もうちょっと軽めのシェダー(Chocapic13's shadersやSildur's Shadersとか)試してみたら
この2つはノートの自分でも30〜60fpsくらいは安定してたわ
0827名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f88-+y5M)
垢版 |
2016/10/02(日) 00:11:05.47ID:0neyVLAD0
ランタイムじゃないJavaも試したけど無理だったわ・・・
確かにSS取るときぐらいしか使わないし外して遊ぶわ
ありがと
0829名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 479b-LGiF)
垢版 |
2016/10/02(日) 00:35:02.00ID:i8YGBQtW0
kudaは高解像度でも安定してていいよ

見た目の割にっていうけど、処理される頂点数はアンチャなんかより遥かに多くなる
昨今のゲームの殆どがシェーダーに頼った法線マッピング(あるいは類似技術)で凹凸を表現してるし
テッセレーションとかで遠くは簡略表示したりしてるけど
マインクラフトはブロック単位で処理する都合上そういう処理の簡略化ができない
だから表示距離長くすると極端に重くなる
これはレイトレースを行う場合特に顕著に現れる

影Modが太陽光のみの1Passの影処理しかしないにもかかわらず重くなる理由はOpenGLだけじゃない

観察してみればよくわかるけど他のゲームは間接光やライトの光にも影つくけど、影MODでそれをやっているものは無い
0834名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa17-7Sel)
垢版 |
2016/10/02(日) 02:42:09.83ID:qH+DClmBa
yussan's amal at Kanagawa
0839名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f2b-rzru)
垢版 |
2016/10/02(日) 16:29:08.75ID:FKQqi21z0
ソームクラフト5超たのしいー!!

炎、雷バンバン系じゃくて、学問系なのがいいね。

主人公の住まいは洞窟や塔にこもってる、偏屈なジジイを想定してまたそこで燃えるわー。

作ってる奴センスいいなあ。あれって個人作成なんですかね?どこかの企業が作ってるんですか?
0840名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a3bb-/eqx)
垢版 |
2016/10/02(日) 16:37:45.06ID:7h/vNThx0
おお
botaniaが早くもハロウィン仕様のテクスチャになってる
0841名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa3f-1Q/v)
垢版 |
2016/10/02(日) 17:12:10.13ID:KfuqFd91a
困ったときのbon先生とeclipse neon先生。これで行ける
なお規約()

影MODからwatershaderだけ分離しませんかね……
StellarSkyと一緒に使いたいのに競合しちゃうから
まあ分離しても競合しないわけではないだろうけど
0849名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c399-pHct)
垢版 |
2016/10/02(日) 20:12:21.68ID:j5ZSIBD+0
早速HarvestFestivalのボイロ実況ニコニコにでてるね
大ざっぱだけど和訳してくれるのはありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況