X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b58-sjRX)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:13:01.63ID:6QKzh+hW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1596889353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078名無しのスティーブ (ワッチョイ d5ee-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:59:57.87ID:/1E51imh0
torchmasterいいですね導入しました
光源の上に上半ブロックは湧き潰しできてなさそうです(java)
葉ブロック床材はザ・森ってかんじになるので使用は限定的かな
007976 (ワッチョイ ddb0-NSHw)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:01:34.12ID:F7gwB/bb0
>>77

回答ありがとうございます!
知らなかった・・・ということはトラップを利用する時には
スポナーでスケルトンが湧く範囲に自身が居続けるんですね。

自動収穫装置のように放置しておけば、勝手に溜まりまくっているのか
勘違いしてました。胸のつっかえが取れました。
0080名無しのスティーブ (ワッチョイ a36a-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:49:21.97ID:V/XwLlm60
1.16.3のForge環境です。
コマンドをショートカットキーに割り当てるようなことってできないでしょうか?
modでないかと探してもみたのですが1.12で止まっていたりfarbric用だったりとなかなかうまい方法がみつからなくて・・・。
0084名無しのスティーブ (ワッチョイ d5f3-bMCz)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:17:15.54ID:okVH63hy0
フレンドのワールドにはいりたいんですけど、マルチプレイヤーゲームに接続中ってなってから世界に接続できませんでしたってなって入れないんですけど原因が分かりません 自分はiPhoneで相手はswitchです
xboxにログインしてるし、マルチプレイの設定もしてます
0086名無しのスティーブ (アウウィフ FFa9-6Z6S)
垢版 |
2020/11/14(土) 13:54:48.71ID:P1Z2nX4EF
>>84
それなったわ
初期スポーン地点でスポーン出来ないばあいか、スポーン地点で地形バグで分けない時になる
初期スポーンまわりを綺麗にするか諦めるしかない
0088名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bee-UZMw)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:57.59ID:q/E2nEvL0
パソコンのJava版です。
1.16.4です。

地図が見れません。地図を手に待って右クリックしても何も起きず地図画面が出ません。
同じ症状の方いますか?
0090名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b92-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:46:37.52ID:vwijY5Ij0
スイッチ版1.16.40です。

Microsoftアカウントでサインインができなくなってしまいました。
マルチプレイができず困っております。解決策あるでしょうか。

試したこと
 本体の再起動・電源OFF
 設定→プロフィール→サインアウト
 設定→プロフィール→アカウントのサインインデータをクリア
 セーブデータの削除
 ソフトの削除、再インストール
 その後、サインイン

ネット環境などは、大丈夫だと思われます。(ソフトの再ダウンロードができたので)
Nintendoアカウントは認証されているようです。
普段であればNintendoアカウントの認証後に、Microsoftアカウントが自動的に認証されてゲームを始められるのですが、
現在は、自動認証されず、手動でのサインインもできない状態です。

解決策ご存知のかたいらっしゃれば、ご教授いただきたく。。。
0093名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b92-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:49:46.34ID:vwijY5Ij0
>91
タイトル画面左側にある、「Microsoftアカウントでサインイン」を選択すると、
接続中と表示されますが、一定時間で表示が消えて、
「Microsoftアカウントでサインイン」が再度表示された状態になります。
以前は、サインインが完了したあと、ユーザ名に表示が変わりました。

タイトル → 遊ぶ → 世界のタブ
 世界にrealmsの情報が表示されなくなりました。
タイトル → 遊ぶ → サーバのタブ
 下記のメッセージが表示されます。
 「クロスプラットフォームゲームに参観するにはMicrosoftアカウントが必要です。サーバに参加するには、Microsoftアカウントにサインインしてください。」
0096名無しのスティーブ (ワッチョイ ddc8-+bdz)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:34:13.48ID:2Z9Mr7K10
新しくアカウントを買おうもしたんですが
マイクロソフトアカウントと連携してすぐに飛ぶ購入ページがjava版なのか統合版なのかわかりません
もしかして全部統合されたりどちらも遊べるようになりましたか?
009995 (ワッチョイ ddb0-Pj7A)
垢版 |
2020/11/17(火) 01:34:51.14ID:UN0Oo5gX0
自己解決しました。
オウムを肩に乗せてネザーゲートはくぐれないとは。
0102名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b92-D0pj)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:15:30.29ID:6tAPiu6F0
>>94
xboxのアプリや、マイクロソフトのページで試してみました。
ログインはできたように見えるので、
NintendoアカウントとMicrosoftアカウントの連携が上手くできていないんだろうと思われます
MSに問い合わせても、モヤンにTwitter見ろとか適当なんですよね。。。
0105名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b9d-wiLx)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:26:15.04ID:+tW0Moar0
ホッパーを2個繋いだ場合、
上流側のホッパーのアイテム有無を
コンパレータで検知するのは無理でしょうか

例えば以下のようにホッパー付きトロッコ、
ホッパー、コンパレータ、チェストを並べたら
ちゃんと検知するのですが


ホコ


以下のように並べると、上流側ホッパーに
一瞬アイテムは表示されるのに
コンパレータが検知しなくなりました


ホコ

0106名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b9d-wiLx)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:32:50.54ID:+tW0Moar0
すみません目的を書いてませんでした
トロッコの荷下ろし駅を作りたいのですが
駅とアイテム保管庫が離れているので
ホッパーを連結して保管庫まで運ぼうとしたら
動かなくなったのです
Java版です
0107名無しのスティーブ (ワッチョイ a5d2-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:48:25.47ID:trSXtV9d0
>>105
それはそういう実装

内部では、ホッパーが吸い込む動作とホッパーが送り出す動作があるのだけど
上のホッパーが吸い出した瞬間、送り出す前に下のホッパーに吸い出されるので
コンパレーターが中身をチェックした結果を信号にする隙が無い

  ト
ホホコ



みたいにして、コンパレーターで読み取りたいホッパーが送り出す先があると上手くいく
0108名無しのスティーブ (ワッチョイ a5d2-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:55:15.85ID:trSXtV9d0
ああ、距離があるなら







として、ホッパー2つの間にチェストを置いても良いよ(ホッパーの節約にもなる)
間に挟むのをチェストじゃなく樽にすると、少しだけど描画負荷も減る
0109名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b9d-wiLx)
垢版 |
2020/11/17(火) 12:38:11.70ID:+tW0Moar0
ありがとうございます
ホッパーで表示される時間が十分長くないと
コンパレータで検知できないということですかね

ホッパー同士の連結だとアイテムの移動が
早すぎて検知されないけど
移動先がチェストや樽だとアイテムの移動に時間がかかるので
コンパレータで検知する余裕が生まれる?

検知対象のホッパーと次のホッパーの間に
チェストや樽を挟むのをやってみます、ありがとうございます
0111名無しのスティーブ (アウアウウー Saa9-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:07.77ID:JxxvVmxta
簡単なのはスポナー見つけて1ブロック隙間の壁作ってズバズバ

動物を3×3くらいの範囲でギュウギュウに繁殖。餌ばら撒けば繁殖経験値そこそこ得られるし窒息するくらいに増えたら殺して経験値と食料も得られる

最終的には天空トラップタワー作ったほうがいい。武器に能力付ける作業で大量の経験値いるけど普通のやり方で最強武器揃えるのはかなり大変だけどトラップタワーなら即貯まる
最初の大型建築とし取り組んでもいいくらい超効率

あとはバグっぽい技の経験値かまどとかいうやつがあるらしい。自分はJAVA版ではうまく作れんくて効率はよくわからん
0114名無しのスティーブ (ラクッペペ MM4b-jnW+)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:53:31.33ID:fYnHOid8M
質問させてくだされ

Switch版で友人とオンラインでプレイしたいのですが、なかなか世界に入れません。
Realmsに世界を作っている訳ではなく、「参加可能なNintendo Switchのフレンド」の所を選択して、マルチプレイヤーゲームに参加したいのですが、出来る時と出来ない時があるのです。
回線は光回線を有線で繋いでいます。

Switch同士のマイクラで、なるべく安く安定的にオンラインするには、この方法では厳しいのでしょうか?

乱筆だったらすみません。
0121名無しのスティーブ (ワッチョイ a3b0-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 03:12:20.14ID:V3mdfHP30
realmsでも、ローカルのようにクリエイティブモードからサバイバルモードに
切替はできるのでしょうか。

できるのであれば、ダイヤモンドなどの稀少鉱石をクリエイティブモードで
ゲットしておけば、実質、材料は無限大ですよね?
0122名無しのスティーブ (ワッチョイ 62b0-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:21:23.85ID:FG4C9c040
>>121
自分が管理者の場合か、管理者からコマンド権限をもらえば可能。

ただし半端にクリエイティブ使ってしまうと、余程しっかりした目的がない限り
逆にモチベーション下がってすぐ飽きるからよく考えた方がいいよ
0125名無しのスティーブ (ワッチョイ cff3-NGo1)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:50:10.73ID:GDqxy9/l0
質問です
統合版マイクラをスマホでやってて、サーバーに接続して少ししたら泡のマークが出て、リログしようと1度サーバーから抜けて入ろうとすると、サーバーを検索中から全く進みません
別のアカウントを作り直してやっても同じことになりました
pixel3 aです
0126名無しのスティーブ (ワッチョイ cff3-NGo1)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:50:34.99ID:GDqxy9/l0
どうやったら解決できますか
0128121 (ワッチョイ a3b0-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:24:00.08ID:V3mdfHP30
>>122,123
トロフィーが取れなくなるのに加えて、モチベーションの問題ですか・・・
確かにそうですね。よく考えてから遊びたいと思います。

回答をありがとうございました!
0129名無しのスティーブ (ワッチョイ 3635-XiCU)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:57:09.49ID:wTDm75uL0
PS4版にアップデートで特集サーバーというのが増えていたんですが、
これでPS4からも公式サーバーのrealmsにも参加できるようになったんでしょうか?

あと、特集サーバと言う名前で6項目くらいワールドが見えているんですが、これが何なのかもよくわかりません
ミニゲームサーバーなんでしょうか?
0130名無しのスティーブ (ワッチョイ 62da-IGNR)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:08:28.17ID:8XVsIfL60
Aternosで友人とのんびり各々の時間でマルチしてたんですが、
ネザーアプデくらいからサーバーの期限切れと出て全く入れなくなりました
Aternos使ってる他の人も現在そうなんでしょうか?
0131名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b75-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:49:16.09ID:ONnHoC0B0
ビルドクラフトのフィラーに関する質問です。
1.7.10のマイクラでビルドクラフト7.1.23を導入しています。
フィラーの整地モードを使用する際、指定範囲の一段下しか埋めてくれません。
https://imgur.com/L3FpWv8.jpg
この画像の状態で止まってしまいます。
インベントリ内には丸石のストックはありますし、エネルギーも送られています。
どうしたら床部分まで丸石で埋めることができるでしょうか?

現状私はクァーリーで岩盤まで採掘した後y=11程度まで埋め立てようとしています。
そのため一段分砂を置いてから残りをフィラーでやろうと考えたのですが、上の状況になり失敗しました。
整地モードをうまく働かせる方法、あるいはほかの埋め立て方法などありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

使用modなどのバージョンです。

Forge10.13.4.1614
buildcraft-7.1.23.jar

additionalpipes-4.7.7.jar
appliedenergistics2-rv2-stable-10.jar
ChickenChunks-1.7.10-1.3.4.19-universal.jar
CodeChickenCore-1.7.10-1.0.7.47-universal.jar
CoFHCore-[1.7.10]3.1.4-329.jar
CompactEngine-1.7.10-7.1.14-2.jar
CraftGuide-1.6.8.2-forge.jar
ExtraTanks-for-7.1.14.jar
extrautilities-1.2.12.jar
industrialcraft-2-2.2.826-experimental.jar
InfinityChest-1.7.10-1.2.8.jar
InventoryTweaks-1.59-dev-152.jar
liteloader-1.7.10.jar
logisticspipes-0.9.3.132.jar
MineFactoryReloaded-[1.7.10]2.8.0-104.jar
MobConfinement-2.3.forge1121.jar
modlist.txt
MoreInventoryMod - v2.3.0 for 1.7.10.jar
neiaddons-1.12.13.38-mc1.7.10.jar
NotEnoughItems-1.7.10-1.0.5.120-universal.jar
oldMassFabricator-1.1.3.jar
OpenBlocks-1.7.10-1.6.jar
OpenModsLib-1.7.10-0.10.1.jar
OptiFine_1.7.10_HD_U_E7.jar
PEAA-1.5.3.jar
ProjectE-1.7.10-PE1.10.1.jar
QuarryPlus-1.7.10-2.1.0.jar
Reis-Minimap-Mod-1.7.10.jar
RevereseCraft-master.zip
ShinColle-1.7.10.rv26.jar
SpawnChecker-2.1.4.128.jar
twilightforest-1.7.10-2.3.7.jar
VisibleRayGenerator-1.7.10-4.9.2-3.jar
worldedit-forge-mc1.7.10-6.1.1-dist.jar
[1.7.10][forge1080]mod_RosettaEnchantTable_v0.0.5.zip
[1.7.10][forge1180]mod_StorageBox_v3.0.5.zip
[1.7.10][forge1291]mod_CutAllSMP_v2.5.0.zip
[1.7.10][forge1291]mod_DigAllSMP_v2.3.0.zip
[1.7.10][forge1291]mod_MineAllSMP_v2.6.1.zip
[1.7.2][forge1033]mod_PickupWidelySMP_v1.2.3.zip
0132名無しのスティーブ (ワッチョイ a741-RToZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:45:05.33ID:SxPGNhQD0
>>127
Switchはポートフリーなのでポート開放をする必要はありませんよ
可能性としては下手にファミリー用などのルーターのファイアウォールを専用のプロバイダーソフトで設定されている場合ですかね
とはいえ経験上Switchのマルチは動作が不安定なので、何回か入りなおすと入れたりすることも多々あります
入れない場合はホストがワールドを再起動すると改善することが多い
0133名無しのスティーブ (オッペケ Srdf-NOUc)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:56:42.69ID:ogowbaYSr
>>26
凄い遅レスだけど安定機構作ったからこれ試してみて
https://i.imgur.com/tajHmYx.jpg

原理
@半ブロに卵ぶつける所までは同じ
Aヒヨコ蓄積箇所の天井をトラップドアで作る
B成長すると背がトラップドアを貫通して、大人のみ脱出できる状態になる。
Cトラップドアと重ねて同じマスに水源を置き水流を作る(古いverは不可)。↑のニワトリが即座に浮上して運ばれる
D炎の中に落とすと、ニワトリが安全地帯に回避行動を取るので、1マス掘り下げてホッパーに誘導経路を作る

注意点
・水流から炎に落とす時、落下距離が長いと何故かDの走りが発生しない事が頻発するので、短くする
・正しく作ってもDで走らずその場で死ぬ鶏が稀に発生する(5%くらい)

画像について
・左側はディスペンサー回路なので無関係
・右側はブロック配置のみで赤石不要。幅3マスあるが最小1マスから作れる
0134名無しのスティーブ (エアペラ SD7a-3TrP)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:29:36.10ID:p9PEtws3D
>>132
サラッと嘘教えないように
どんなスーパーテクノロジー積んだゲーム機だよ
いわゆるNATタイプAにする必要があり、これがいわゆるポート開放
ところが任天堂の情報だと、1-65535のUDPって書かれてて実質何の情報もない
DMZにSwitchのIPアドレスを設定するのが正解
ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34275?a_id=34283&session=4CQCMfdo
公式がそう言ってる
0136名無しのスティーブ (ワッチョイ 0691-n9sk)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:13:49.14ID:xHJfYfze0
>>131
Forge10.13.4.1614/buildcraft-7.1.23で試したけど同じ状況になる
床下は埋められなかった
仕様なのかバグなのかわからんな
埋め立てモードでやれば良いんだろうけど

あとはFillerEX(AkutoEngine)の整地モードだと床下まで埋められたから
そっち使うのも1つの方法かも
0138名無しのスティーブ (スップ Sd22-v+R7)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:46:51.14ID:Ydwt9DI+d
出来る時と出来ない時があるって事だし、SwitchのIPを固定にして、Switch宛のUDPをOpenにするだけで良いと思うけどね

(もしくは、ルーター設定で固定IPが含まれないように割り当て範囲を変更するとか。他の機器で固定IP使っていて、DHCPの割り当てが重複していると予想((相変わらず任天堂はセキュリティ的にキワドイ事するなあw)))
0139名無しのスティーブ (ワッチョイ a741-RToZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:02:13.43ID:SxPGNhQD0
任天堂ってよりマイクラのアプリ側のネットワークに問題がある気がする
他のP2Pゲームで繋がらなくことってかなり稀というか、完全同期で激重のスロー再生はあっても接続できないはなかなか見ない
0141名無しのスティーブ (ワッチョイ c3c8-gz9O)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:13:39.22ID:f6pnouZx0
ps4なんですが、ワールドにフレンドが入れなくなるバグって聞いたことある方いませんか?
ワールドのメンバーリストには載るけど、ログとかには一切出てこない状態で止まるらしいのですが
0145名無しのスティーブ (ワッチョイ 5241-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:58:00.33ID:Vhw8E8k/0
Java版1.16.4で農民がパンを作るトリガーって何だろう?
自動畑で小麦の栽培はやってくれるんだけど求職者にパンを渡してくれない
求職者は下半身ホッパートロッコに埋めてるのでインベントリがいっぱいって事は無いと思うのだが
仕様が変わって作業台が必要とか条件増えたりしてる?
0147名無しのスティーブ (ワッチョイ 5241-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:16:54.91ID:Vhw8E8k/0
>>146
あー、ひょっとして上にランタンおいてるとだめなのか?
コンポスターの上を1マス開けてみます。
0150名無しのスティーブ (ワッチョイ 5241-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:35:03.12ID:Vhw8E8k/0
>>148
Mod入れてチェックしてみたらパンまでコンポスターに入れてるわ
1.16.4では自動パン作成機能しないなこれ
0153名無しのスティーブ (ワッチョイ 5241-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:24:39.83ID:Vhw8E8k/0
>>151
「インベントリがいっぱいだと小麦以外をコンポスターに入れる」
これが農民が持ってる性質なんだと思う
自動畑だと常に小麦でインベントリがいっぱいになるわけで
今までのバージョンだとパンをこぼしてたんだがな
0154名無しのスティーブ (ワッチョイ c695-ClKh)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:29:03.84ID:gY3n0t620
>>148の形でパンも作られてるけど何が違うんだろ
村人のインベントリは種と骨粉詰めてるけど足りてなくて小麦入ってる村人はいると思う
18×18の畑に村人4人置いてる
0157名無しのスティーブ (ワッチョイ e7ee-uMLl)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:02.21ID:KKhrVntZ0
マイクラ初めてやろうかと思うのですが、今からでも遅くないですか?
PCでやる予定ですが、スターターエディションを買えばいいのでしょうか?
0158名無しのスティーブ (ワッチョイ 5241-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:45:04.25ID:Vhw8E8k/0
>>156
小麦でも良いんだけど、できれば畑を小さく固めたいのです。
あとコンポスターをトラップドアで囲うと、農作業時間に農民がコンポスターへ向かおうとする。
農作業してるはずの時間が激減するのよね。
インベントリに半分以上の空きがあるとこの動作はないみたいなんだけど
0159名無しのスティーブ (ワッチョイ 1228-DWJq)
垢版 |
2020/11/21(土) 02:34:29.90ID:l+SQqTS40
Switch版で製図家が森の洋館の地図売ってくれない
無限ワールドでも洋館ない場合があるのでしょうか?
0160名無しのスティーブ (ワッチョイ 77aa-V14e)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:57:47.74ID:vrzwTnK+0
>>157
それでいいよ。何でもはじめてみるといい
0165名無しのスティーブ (ワッチョイ 57d2-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:35:19.61ID:cYU9a+6s0
死にまくりながら試行錯誤するのが好きなら
何もみないで3日目の夜明けを迎えるくらいまで頑張ってみるのも面白い
そこでWikiみて、ワールド作り直しからスタートでも遅くはない

無知の状態での楽しみは、知ったあとは得られないのだ
0166名無しのスティーブ (ワッチョイ a741-RToZ)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:45:21.95ID:S6ofxGYg0
それに絶対にマイクラのことを後々知っていくに連れて何度もワールド作り直したいポイントが出てくるから
最初は何も考えずに適当に生き延びることだけ考えてぼけーっとプレイするのが一番幸せだ
0167名無しのスティーブ (オッペケ Srdf-5wGB)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:51:54.05ID:plyjEsHbr
訳もわからず死にまくったら萎える人もおるで
最低限作業台とベッドのことくらいは事前知識として知っておいてもいいと思うで
俺はそれすら知らんで初日に裸かつ素手でドラウンドと殴りあってたからな
今思うととんでもないことしてたわ
0169名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3a-V421)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:19:06.36ID:gR/saIBra
おれもさっぱり何にも分からず始めた口
夜に何度も死にながら地面をほって土とかでモンスターブロックしながら倒して朝を迎えて素手で木を集めて…
あんなに必死な思いは始めたてにしか経験出来ないからなぁ
0170名無しのスティーブ (オッペケ Srdf-5wGB)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:25:27.38ID:plyjEsHbr
まあわかるんやが息子がやりたがって買ったのに最初の難易度で速攻投げ出したからな
クリエとピースでやっと帰ってきたけど未だにウイッチはトラウマらしい
0172名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:37:14.00ID:UpoS8371a
ブロックの上から殴ったら楽勝やんけとか思ってたらクリーパーにやられたこと思い出した。
装備品弱のときは子供ゾンビが強敵すぎてトラウマできた
0173名無しのスティーブ (ワッチョイ 57d2-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:49:50.34ID:cYU9a+6s0
子供はマジ性格しだいよな
こっちの言うことガン無視で目を輝かせて黙々と研究するのから
わかりやすい目標がないと速攻投げ出すのまでバラバラだわ
0177名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-+SwX)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:11:33.81ID:DSgixr+qa
今の風潮としてはコマンドやサーバーで本格的なミニゲーム作るならjava
サバイバルや未熟なスコアボード やセレクターに四苦八苦しながら悪戦苦闘するならBEって感じだしなぁ
今更java版でサバイバルメインは相当少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況