X



Minecraftチラシの裏 53枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2021/02/19(金) 02:50:32.99ID:JFX2Vh6D
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 52枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1607925498/
0217名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/01(月) 18:18:49.00ID:PG7mjN7j
そうなんだ?たまたまだったのかな
どこにも繋がってない水で埋まった渓谷や洞窟に
一度となく遭遇してるんだが…

地下深くだし絶対に内陸か、と言われると自信なんて無い
0218名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/01(月) 18:28:56.21ID:xA6MVzpR
HDD(Dドライブ)が古くて動きが怪しくなってきたので、別のに移して交換したら
何故かCドライブ(強制)にインストールされてたWin10版マイクラが動かなくなった
再インストールしたらワールドデータも、文字見づらくて弄ったリソパも全抹消w
Java版のおまけで全然プレイしてなかったんだけど、消えたとなると何かもやもやする
0219名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/01(月) 18:32:14.54ID:Q3UAmKcF
水中渓谷や水中洞窟は水アプデ以降の正式な仕様 
だけど内陸部には生成はされない 水たまり程度の規模だったら内陸でも生成あるけど
洞窟アプデでは大きめの水中洞窟とかが内陸にも生成されるっぽいけど決まった高さとかないのかな
ブランチマイニングの邪魔になりそう
0220名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/01(月) 18:48:50.30ID:nHWi+Tq0
ブランチマイニングしなくてもいいぐらいに見つけやすくなるんじゃないの
0224名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/01(月) 21:57:59.58ID:qedduIVp
>>221
それぐらいの規模なら生成はされるね 時々見かけるけどけっこうレアなイメージ
0225名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/01(月) 22:43:50.76ID:xBxIC38Q
modそこそこ入れてる上に1万ブロックほど旅してレアバイオーム見つけたりしたからセーブデータが2GB近くて戦慄してる
0226名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 01:00:53.12ID:lANnXRzS
突然、ベッド数を上回る村人大増殖が始まった。
なんで?
0229名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 02:16:34.90ID:87mSE+sT
>>217
あるある
溶岩より比率高い大洞窟
逆掘りして何回剣を流され危機に晒されたことか
0230名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 07:59:44.00ID:giCss0rI
コントローラーが操作しやすいって聞いたから換えてみたけど細かい作業難しすぎるぞ
ボタンひとつまともにおせない
的が定まらなすぎる
0231名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 08:19:20.24ID:YyKRsRbE
それ中華コピー系の使ってるだろ
スティックの遊びが極端だから微調整は無理なやつだろ
0233名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 08:57:19.19ID:QK64uO3L
>>231
やっぱりそうなんかー
普段ゲームしないからps4のコントローラー買ってきたんだけど誤作動がすごくて使いもんにならなかったんでね
また同じことになったらやだから安いの仕入れたらこのザマですよ
0234名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 09:06:59.81ID:YyKRsRbE
マイクラでコントローラーが使い易いかどうかは知らないけど
コントローラー使うなら悪い事言わないからXbox oneのコントローラー買いなさい
0235名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 10:01:42.71ID:wbz+RDhK
クリーパー柄のコントローラー欲しかったけどswitchでも出ないかな
0236名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:49.14ID:STeqwDy+
ガーディアントラップで出る焼き鱈、食う以外のいい使い道ないかねぇ
0237名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 12:05:53.32ID:7oAnzSZn
最初は食糧生産困るけど、自動焼き鳥機とか作っちゃうとわざわざパンやら何やら作らなくてよくなるよね
余った食品の使い道ないよね(´・ω・`)
0238名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 12:15:48.79ID:GwtyMuGs
火属性付き剣用意したら肉が余る余る
0239名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 12:19:07.32ID:7oAnzSZn
俺火炎エンチャ弓派
無意味に高台から遠くのmob射撃してる
0241名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 13:37:56.41ID:GwtyMuGs
さらに焼くんか
0244名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 15:57:33.63ID:9Tb5hhyR
パンは腹持ち悪いし序盤で村チェストから見つけたときくらいしかお世話ならんな
専ら豚か牛焼きでたまに焼き鮭 エメ安定供給できるようなったら肉屋からステーキ購入がいつものルーティン
0245名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 17:09:16.49ID:yp0wPNSe
村人治療ありなら金ニンジンが最強すぎる
スイカorカボチャでエメラルドも増産可能
0247名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 18:01:22.66ID:mVY1LUYD
新規でボーナスチェストにかぼちゃの種入ってて浜辺で烏賊が泳いでたら3分の2までOKだが鉄は掘らないと分からないな
0248名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 18:15:54.61ID:tz3qGXxY
以前PEで村人に職業が実装されたアプデのとき村人のインベントリ内でパンが
無限増殖されて村人が同士が延々とパンを投げ合う面白バグあった
あっという間にラージチェスト3、4個分パンがたまって処理に困った思い出
今はコンポスターあるから骨粉化できるけど
0249名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 19:40:43.37ID:P2vhvLT+
池みたいなやつはバイオームじゃないのか魚もイカも湧かないよね
山を浸食して起伏に富んだ景観になってることもあるから生成アルゴリズムには入ってそうなんだけど
0250名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 20:31:16.87ID:6TdgJv8S
>>234
正直な話、最近のデザインはモンゴリアン的にクソ
クラシックなファミコン・スーファミタイプでないと左手だけでは操作しづらい
0251名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 22:28:41.35ID:SeYROiO/
次の大型アップデートではバイオームの生成ロジックが大きく変わったりするのかね
地上と地下で別れるのは確実っぽいが
0252名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 22:34:04.84ID:kj7XEI1l
ダイヤ目的とかじゃなく脳死でブラマイするの好きだから水中洞窟やマグマ溜まりが生成されない高度も用意してほしいわ
0253sage
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:39.04ID:kAUjmVEx
私も脳死ブラマイ好きでマップ解放はブラマイでやってる
ブラマイした跡地の再利用というか使い道ないかな
0254名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 23:07:30.92ID:1WCYCs4w
モンゴリアンスタイル用のこういうデバイスを売ってほしい、ASCII Grip系を超える新定番がなかなかない
・有線と無線の切り替え可能
・軽さ重視、振動は不要、重心が掌の内側にあり長時間プレイしても手首や握力に負担が掛かからない
・Switchコンよりも適度に大きく握りやすい
・アナログ十字キーあり、トリガーは2つ以上、そのほか4ボタン以上
0255名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/02(火) 23:37:08.57ID:VvGmQbRk
子供と一緒にやっているサバイバル縛りのrelmsで遂にネザー葉菜を発見!
明日突撃予定
しかし、一度クリエイティブで作ったブレイズトラップ
アレをサバイバルで作る自信が無い
0259名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 01:54:53.09ID:ObG6Sw2L
ちょうど鉄鉱石のテクスチャが気になってたから変わって嬉しい
くすんだ色合いだからテクスチャのちょっとした違いで視認性が悪くなってた
0260名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 07:42:12.00ID:xP7yYkxm
ネザー要塞?
0261名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 08:53:17.25ID:PmvLlWBq
良いエンチャの本が欲しくて司書だらけの商店街作ってだいぶ交易したのに良い本がない…
もう村人は増やしたくないからいらない司書は処分するか…
0265名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 11:57:10.55ID:xP7yYkxm
欲しい本出るまで司書ガチャしないの?
0266名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 11:58:00.42ID:ZoHGegus
良い本+イカスミガラス司書のみがネザーの安全地帯へ送られる
0267名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 12:14:40.55ID:xCJvLtqf
>>261
毎回村人殺害してそう
0268名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 12:19:19.76ID:t0UGRxKt
カボチャを取引してくれない農民は何故か窒息死するんだよなぁ
なんでだろなぁ
0270名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 12:32:32.76ID:NMTrKZLw
村人なら地下に作った村人生産装置から続々と湧いてくるから
いちいち数えていないなあ
0272名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 13:28:46.65ID:Yc7TmVxq
クラシックテクスチャにすると麦がアスパラガスに戻るんだよな
0274名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 16:53:30.95ID:Uw7X4/xT
ネザーアプデでテクスチャ変わったときネザーラックが最初すごい違和感あったけど今はもうそれに慣れた
少し前に旧テクスチャでネザー行ったら逆にものすごい違和感あった
0275名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 17:11:44.61ID:aXV3P9ci
え?JE村人ってカボチャ取扱い無しの農民もいるのか けっこう仕様違うのね
BE農民はレベ1取引は麦ビートにんじゃがから1種のランダムだけどスイカカボチャはどっちも確定で取引スロットある
0276名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 17:25:25.16ID:HsD/laa1
統合版はマップ広げまくれないから救済措置じゃね?知らんけど
0277名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 17:40:42.92ID:4nUXKeDp
>>257
鉄鉱石のテクスチャがにじみすぎてて違和感しかないわ
ピクセル感が無さすぎる
0278名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 18:13:22.07ID:C8/Ex93K
>>267
それまだしたことないんだけどね。
今回はせざるを得ない状況かな…
罪悪感がすごい
0279名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 19:09:16.85ID:ZtcuLubF
鉄鉱石は現行のスナップショットのかつお節みたいなデザインよりかは全然マシ
ただもうちょい金属部分の描画を減らしてくれたらうれしい 
まあ結局は慣れなんだろうけど
0280名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 19:21:51.83ID:iH4KObwO
新テクスチャで嫌いなのはジャガイモと人参だわ
一目で育ってるのがわからん
小麦は好きなのよ
>>271
気長に待っとく
0281名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 19:37:47.07ID:wMHr1yNr
石工村人のテラコッタの取引レベルが4だけど2くらいにしてほしかった
厳選が地味にめんどいぜよ
0282名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 19:47:19.31ID:4nUXKeDp
スイカのテクスチャはキモすぎて今でも旧テクスチャ風の使ってるわ
0283名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 19:59:24.37ID:8UjkA1On
リソースパックの自作はやりすぎるとプレイそっちのけでパック作成にのめり込んだり
見分けづらい物を分かりやすい見た目に変えるとかの半チートに手を出したりするから自制心大事
0285名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 21:05:06.22ID:ObG6Sw2L
ダイヤの水色のテクスチャを見るに、たぶんスティーブはアクアマリンか何かをダイヤと勘違いしている
アクアマリンの方が割れにくいので防具には向いているかもしれない
0286名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/03(水) 21:08:55.67ID:jbYcnCSn
いや元々ミスリルだった名残よ
エメラルドの不自然な形もルビーの名残
0294名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 02:15:15.60ID:mvDBwWEC
村人じゃなくてスマン
初めて溶岩ブレード使ってトラップ作ったので嬉しくなってしまった
0295名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 10:14:33.85ID:t6ff0BA9
作業台、たいまつ、原木、棒、足場の土、ごはん、武器とか
こういうのって常に持ち歩いてるよね?友人の見てたら本気で作業に使うやつしか持って出なかったからカルチャーショックうけたw
0296名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 10:25:46.34ID:Y+MBnpXD
>>295
原木もつなら作業台と棒は持たないな
足場の土も持たない
足場ブロック作れるようになったら持ち歩くけど
基本は武器、道具類、松明、ごはん、水バケツ、足場ブロック、エリトラあればロケット
0297名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 10:38:50.77ID:6XrwwfNf
>>295
飯以外は行く場所とやることによって直接は持ち歩いてないこともあるな
持ち歩いてるエンダーチェストの中のシュルカーには入ってるけど
0298名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 11:18:21.39ID:5kVxFlxZ
普段は剣斧ツルハシ肉しか持ってないわ
0299名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 11:44:57.38ID:KiZb4QQh
エンダーチェストからの出し入れが面倒なので無限弓と矢持ってる
0300名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 12:19:03.28ID:yeHMTs/k
フルエンチャした弓が強すぎで剣の出番が減ってきた(´・ω・`)
修繕弓にしたいけど、トラップつくってないから矢の供給できんので無限弓……
0301名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 13:24:18.71ID:68cIvvXf
剣はエンパ集めとTTでしか使ってなくてほぼ斧でジャンプ攻撃
0302名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 14:10:24.18ID:QOMlOpK8
>>300
一回ネザー探索するとすぐ64本使っちゃいそうだけどスケルトン多いから補充が効くってものか
0304名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:35.47ID:1uDrIrFi
松明のスペアは持ち歩かないな 石炭ブロックと原木をシュルカー入れてそれをエンダーチェスト入れてる
あと気まぐれで遠くに出かけることあるので白紙地図やマーカー用の旗とかも入れてる
0305名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:17.23ID:gBEQD/eH
地図上のマーカーに書き込みを入れるには
金床持ち歩かないといけないのがな…
0306名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 18:00:40.16ID:0Hc4TdhC
自分だけかも知れないけどシュルカーとか手に入ったらポーション類をけっこう
持ち歩く 暗視、水中呼吸、耐火とか
ゾンビ村見つけたとき用に金リンゴと弱化のポーションも 
いつでもどこでも仮拠点設営出来るくらい無駄に色々携行してるw
0307名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 19:01:25.05ID:Fr21qEah
コンジット起動セット一式とビーコン一式持ち歩いてる俺は異端か
遠征途中偶然見つけた海底神殿攻略用に意外と重宝
0309名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 19:57:46.31ID:OX/aoZRC
剣とクワ以外のツール、メシ、松明は大規模建築中でもなければまず持ち歩くな
あとはその辺ふらつくなら竹足場だと一本橋に対応できんから土なり丸石なり
0310名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 20:11:25.68ID:yCybzpOK
統合版民なんで知らないけど次のアプデで導入されるバンドルってシュルカー
ボックスとかエンダーチェストに収納って出来るのかな?
なんか大事なアイテムをどこにしまったのか混乱しそうだ
ゲーム開始序盤にインベントリに余裕が出来そうなのはうれしいけど
0311名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 21:20:10.93ID:zDwXRGeK
file:///C:/Users/PC/AppData/Roaming/.minecraft/screenshots/2021-03-03_21.37.25.png
廃村見つけた
0313名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 21:27:05.02ID:zDwXRGeK
>>300
https://youtu.be/87UDm9-_HV0
この天空TTめっちゃ簡単に作れておすすめ
実際これ作って使ってる
0315名無しのスティーブ
垢版 |
2021/03/04(木) 22:47:47.86ID:wC8xKj55
>>314
うちの環境では、チラ裏は平気だけどJava本スレと村人スレがよくdat落ちになってしまうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況