X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part60【統合版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (アウアウイー Sae7-Hwf9)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:29:04.09ID:TQWaL20pa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part59【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1612179906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0448名無しのスティーブ (ワッチョイ cef9-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:27:17.29ID:uMgeGJUr0
>>445
以下過去レス

統合版のダメージカットキャップは80%
防護I=4%なんでもカット、防護IV=16%なんでもカット
爆発、間接、防火それぞれのI=それぞれの8%カット、IVだと32%カット
頭防護IV、脚防護IV、足防護IV&落下IV + 胴で爆発間接防火のどれかをIVにすることで
防護トータル48% + 爆発間接防火どれか32%の80%キャップとするのが理想形と思われる
落下に関しては頭脚足(落下耐性IV付)の時点でキャップしている
胴はエリトラを常時使う人も多いだろうから胴で調整すると無駄が無くて良いと個人的には思う
0450名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-RXZL)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:31:02.59ID:2pBc9bG+0
>>441
switchです
0452名無しのスティーブ (ワッチョイ 4663-cIo5)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:35:07.02ID:WxTV1HfQ0
ネザーで爆破掘りするから爆発耐性?
それは笑うところか?突っ込んでもらいたいところか?

そんな自己満以外のなにもんでもないことを言われてもねぇ
0453名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a1b-FLpN)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:35:20.00ID:EhB/oF5u0
>>448
ウィザーや毒の持続ダメージは防護でしか軽減できないので

>防護トータル48% + 爆発間接防火どれか32%の80%キャップとするのが理想形と思われる
これは間違いですー
0460名無しのスティーブ (ワッチョイ cef9-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:45:41.04ID:uMgeGJUr0
>>450
まず任天堂eshopに入って検索でマインクラフトと入力
一番上にマインクラフトが出てくるので選択して次の画面にいくと
スクロール中段あたりにマインコインパックとあるので選択して次の画面
いくらのパックを購入するか考えて購入後eshopを終了
ゲームを起動して 遊ぶ>Realms>右の鉛筆マークから設定に入る
左のサブスクリプションを選択して右画面のサブスクリプションの管理を選択
右画面に上からRealmsPlus 自分+2人用 自分+10人用 の3項目が表示されるので
単に延長ならそのどれかに延長ボタンがあるので押す
あとは30日か180日かとか同意するにチェックするとかで買ったマインコイン内の金額ならそこで支払って終了
0462名無しのスティーブ (ワッチョイ cef9-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:51:14.03ID:uMgeGJUr0
>>450
しばらくは新スレできたら頭に貼ってあったんだけどいつの間にか無くなってたのでこれも張っとく

Switch統合版でのレルムズ価格
自分+2人用(30日間)→約460円
自分+2人用(180日間)→30日あたり約190円
自分+10人用(30日間)→約930円
自分+10人用(180日間)→30日あたり約440円
マイクラ専用と考えるなら、これ+Nintendo Switch Online代(1年契約なら200円/月とか)

Switch以外の統合版でのレルムズ価格
自分+2人用(30日間)→470円
自分+2人用(180日間)→30日あたり約450円
自分+10人用(30日間)→930円
自分+10人用(180日間)→30日あたり約917円
0463名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp03-jhO/)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:00:13.04ID:q7oRrv2Rp
んー、特に何もしていないのに街のゴーレムに敵対されとる
地下送りの刑に処したけど、こいつらって自然に敵対解除されるっけ?
0467名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:11:48.94ID:5OBsn8+q0
>>448
wiki読んできたんだけど、
ダメージの軽減って2種類あって、
1) 防具そのものの持つ防御点 = 防具の材質で決まる (最大20点で80%防御)
毒とか窒息、落下によるダメージは減らせない

1)のあとなお残るダメージをエンチャントで軽減する
防護 Tごとに4% 最大16% 4つ付けて64% 
防火間接爆耐落下 Tごとに8% 最大32%  

で合ってる?
鉄と金混じりの防具で44%軽減してさらに防護でいくらか減らせたからハードのヴィンディケータ(攻撃力19)に
3発耐えたのかー、くらいの学習をした。
0468名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-v3jC)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:14:32.59ID:c3oOhb/ga
マイクラearthで出てきた腐肉投げ付けるゾンビ等のオリジナルモブを輸入してくれればなぁ
後はマンティスアントみたいなカマキリモブの登場が待たれる
0469名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp03-jhO/)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:17:39.79ID:q7oRrv2Rp
>>464
毒とかを間接攻撃で軽減できるようにしたり、虫系mob増やしたりしないと生きないよねー
0472名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-RXZL)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:04:39.36ID:2pBc9bG+0
>>460
>>462
すいません 最後に1つ聞きたいのですが一新ではなく延長ですか?いろいろ調べたら一新と言う意見もあったのてどちらが正しいのか知りたいです
0476名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-kbB3)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:16:28.72ID:Ndb4JWAJ0
>>442 ゲートも! じゃあ火剣か火矢でmobもやしてゲートくぐってもらったら開くこともあるかもしれないね
ゲートひらいてもらうってガストだけってかたまってた
0478名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-fFkQ)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:57:31.50ID:jbJlQHp80
防護4→防護3防火1で変わる事

燃焼時間短縮&炎ダメージ-20%
炎と窒息以外の全てのダメージ+33%

好みの問題のレベルじゃね?
個人的には防護4推し
0487名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-RXZL)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:08:43.15ID:2pBc9bG+0
>>475
延長したら別に新しく作られたrealmsが延長されました… 何かの不具合だと思うので一新してみます
0488名無しのスティーブ (ワッチョイ 0301-jhO/)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:11:00.35ID:aup6hYGK0
襲撃者の塔を制圧して、各層にゴーレム配置したら旗持ち速攻狩られてワロタ
不吉な予感ゲットできねえwwww
0489名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-RXZL)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:11:05.49ID:2pBc9bG+0
>>487
あと世界を置き換えもやってみたのですがエラーが出てできませんでした
0491名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-fFkQ)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:09:49.03ID:jbJlQHp80
延焼切ってあるマルチ鯖でゲート式ゾン豚トラップ作りたいんだけど
火打石大量に使うしかないのかな
最小の間隔でゲート開閉すると火打石1個20秒弱で消費しちゃうんだけど
0494名無しのスティーブ (テテンテンテン MM86-cIo5)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:31:39.16ID:5dGJNoCTM
子供がSwitchでクリエイティブで子供用のデータで遊んでるうちは仕方ないから
vilhelmをやってみたけど
全然違っててワロタ
すげぇ難しい

統合に飽きたら気分転換にやるのおすすめw
0498名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b4d-r5EL)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:52:33.77ID:58MAfaAv0
新シードで最初から始めて「村見つけた〜」というタイミングですぐセーブしたんだけど…
どうやらスポーンするはずの村人数名とゴーレムが消えたっぽい
村を見つけたら内部まで進んで完全に読み込んだ上でセーブしたほうがよさそうだな
0499名無しのスティーブ (ワッチョイ 67b0-3ntd)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:05:36.50ID:VxeN8ZiH0
プロコン 左スティック不調で2度目の修理出そうかと思ったけど
保証期間過ぎてたからダメ元で分解コンタクトスプレー試したら復活した!
思い通りの方向に歩ける走れるって素晴らしい
あと馬が本来のスピードで走ってくれるようになった
0500名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-x58J)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:13:03.32ID:huo8Tm760
司書のリセマラやっててお目当ての物が出たから取引。
取引後に台を壊したら無職に戻ってしまい、再び台を設置したら別のエンチャで固定されててガッカリした
0501名無しのスティーブ (スップ Sd8a-bUiZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:44.65ID:6yvh8i9Pd
>>500
結構あるある
0502名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-gFay)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:26:55.23ID:egX+ICW60
取引後に台を壊したら無職に戻ったことは何度かあるが
別のエンチャで固定されてたことはないな
意外と厄介なバグというか現象があるのが怖いところ

効率5とか滅多に出ないから消えられるとガックリくるよな
修繕なんかは根気強くすれば結構な微度で出会えるが
0503名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:09:42.50ID:lchMyk43p
適当に置いといた村人と職業ブロックをまとめて地下に移したら夜中ベッドで寝てる時点滅レベルで職業変わってて草
0505名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-VrZz)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:20:19.71ID:47qJa0P8a
初心者です
司書の厳選について教えて下さい

村に司書を4人作って取引を見たら
2人はランタン、2人は「軽く叩く」の本でした
まだ誰とも取引はしていません

司書は取引が進むにつれて違う本や物を
提示してくるのですか?それとも、
自分が目指す本を持っていない司書は
縁がなかったということで、この時点で
お引取りして貰った方が良いのですか?
0506名無しのスティーブ (ワッチョイ 4663-VrZz)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:25:52.39ID:lh/GTlud0
司書の厳選は
交易見る→希望ではない
その司書の紐付いてる職ブロック壊す→また設置する
司書を確認する
以降繰り返し

吸着ピストン使ってオンオフ繰り返す方が楽だからおすすめ
0507名無しのスティーブ (ワッチョイ ff0b-6N+C)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:27:17.43ID:wYgIezbW0
>>497
どんだけ悔しかったんだよw
子供はお前に似て頭悪くならないと良いな
0510名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-VrZz)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:48:53.91ID:47qJa0P8a
>>508
今「マインクラフト 軽く叩く」でggりました!!
「軽く叩く」って、エンチャント内容ではないんですね!!!(驚愕
0512名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-VrZz)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:51:06.83ID:47qJa0P8a
>>506
司書の厳選は殺して産ませる、ではなくて
書見台の撤去→書見台の設置
を繰り返せば良いのですね、ありがとうございます
0513名無しのスティーブ (スップ Sd8a-bUiZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:56:04.26ID:6yvh8i9Pd
エメ1→本棚1
本1→エメ1
の司書2人ゲットした!
完全にエメラルドの価格崩壊できた
0514名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:08:57.56ID:lchMyk43p
あぁほうかい
0518名無しのスティーブ (ワッチョイ dedb-NI4Q)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:48:34.69ID:uaY1Xspc0
>>515
司祭治療すると腐肉1でエメ1になる?
ゾンスポ割引だと腐肉22でエメ1以下にならない
まあ、腐肉1エメ1だと腐肉溜まってしょうがないからええんだが
0522名無しのスティーブ (ワッチョイ ca6a-bUiZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:06:46.30ID:gWNFIanZ0
>>515
司祭は腐肉22で邪魔なの処理するくらいの気持ちでやってる
頑張って1にしたら腐肉が腐るほど溜まって邪魔になるw
本はどんだけあっても良いし本不足というか革不足も解消できた
0524名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:24:27.51ID:IxL8C+Hp0
クモの巣使ったドラウンドトラップできた!!
防具もほぼ全回収できるんだけど、防具は革が多い。
ネザーゲート利用のゾンビピグリントラップの下位互換だね。
0525名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-fFkQ)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:54:36.82ID:a/rE229p0
>>524
次のアプデで銅落とすようになるぞ
あと泳げるか否かでドラウンドと村ゾンを自動で分別する機構作れば村人工場にもなる
0526名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:57:13.04ID:lchMyk43p
倉庫のすぐ隣に魚トラップ作ったは良いけど特に使うことなかったわ
なぜかドラウンドがそれなりにかかってるからこれはそのままかねぇ。。
0528名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:23:30.21ID:IxL8C+Hp0
>>525
あっそうかどう落とすんだっけ、楽しみだ!
村人ゾンビとの選別は方法思いつかなくてやらなかったんだけど、手段があるならやりたいな。

>>527
昔水源クモの巣1×2にゾンビ落とすタイプのトラップ作ったんだけど、スポナー一つでも次々落ちてくるゾンビが入りきれなくて、
ドラ化時間の管理が上手くできなかった。
ずいぶん経って、看板に水乗せる大がかりなタイプ(クモの巣9×8使用)見て、ここまではできないけど水路に落下するところで
クモの巣張れば1×9でできるなあって気が付いて、今回はクモの巣9個使用のタイプになった。
0530名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-slil)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:53:59.36ID:GIfOlxgA0
ツンドラとかタイガバイオームに出来る建造物、何か村人だか民族だかが収容されてるやつ、まだ見つけたこと無いわ。何て名前だったかな〜…

そうだ!ウイグルだ!
0531名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-9eAh)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:02:34.24ID:yZe1UW5Ar
統合版は色々な機材で出来るから
グラボ不足とかとは影響無くて
実に平和
0535名無しのスティーブ (スプッッ Sdea-bUiZ)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:21:16.89ID:E2iUorXed
>>534
餌不足じゃね?
0538名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-3ntd)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:11:50.72ID:EbhznoQWa
雪原タイガさえ見つければ白きつねはそこそこスポーン確率高いけど雪原そのも
のを見つける方が大変だったな 
ネザー経由でも拠点からけっこう距離ある場所だった
0540名無しのスティーブ (ワッチョイ 2ad0-NAmc)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:58:20.65ID:TvUczxVh0
ようやく納得できるRTXパック見つけたわ
長かった
0541名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b4d-r5EL)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:04:44.42ID:7nlu2qEi0
動物を飼うのはリアルでもゲームでも大変ということか
0543名無しのスティーブ (ワッチョイ 0301-jhO/)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:07:49.66ID:GhsphGHL0
>>523
俺はゾンビを使った地下に埋め込むタイプにしたけど、水流式にしたら良かったかなぁって思うの
0544名無しのスティーブ (ワッチョイ 2ad0-NAmc)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:26:55.40ID:TvUczxVh0
おおおおおおおお飯食うときにTTTで放置したら何かにやられてた……
ネザライト一式から何からもう何をロスったんだこれ……
0547名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-3ntd)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:25:00.96ID:W+Buaoob0
エサ不足でキツネ餓死なんて仕様ないでしょ 
雪原の別拠点に白キツネ飼ってるけどエサ与えなくて居なくなった事なんてない 
単に不具合によるデスポーンでは?
あとそれとは関係あんまりないけど今現在キツネがベリーを収穫しない不具合ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況