X



【Kawasaki】Ninja H2 SX 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101774RR (ワッチョイ fd18-ZwRK)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:58:08.86ID:K0wz8UkT0
ZX14が生産中止らしいから、ZX14の最終型もある意味
価値がでるんじゃないですか?

H2も含め、ダウンサイジングの時代の到来だから、
数年後には大排気量のバイクというのもが存在していないかもしれない。

最後の大排気量車として歴史に名を刻むバイクになりそうな予感しませんか?
0102774RR (アウアウカー Sa21-s+om)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:06:02.99ID:GNZSnP1/a
>>101
ダウンサイジング始まってないだろ
外車含めSC付いたのH2だけだし
何よりまだ14rについてはなんもない

H2SX持ち上げたいのはわかるがもう少しあるだろ
恥ずかしいな
0103774RR (ササクッテロ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:09:46.75ID:CKp5rGZPp
そんなトゲトゲしく言わんでも
0104774RR (アウアウカー Sa21-s+om)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:19:13.78ID:GNZSnP1/a
>>103
荒らしがなんだのとちょっとした指摘すら荒らし扱いしてるからさ
マンセーすぎるって思ってな
0105774RR (ササクッテロレ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:36:40.06ID:deNOuKtZp
少なくともこのスレで荒らし認定されたレスなんてあったか?

どんなレスしても自由だけど事実誤認は指摘しておきたい
0107774RR (ワッチョイ 230e-C7Wk)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:32:06.07ID:ImT31t1s0
ZX-14Rに関しては、ここ最近のカワサキ車はファイナルエディションとか
って出して最終モデルという事がわかるようにしてたりするから、ファイナル出たら
終わりって思って良いんじゃないのかな?
0108774RR (ワッチョイ 63e2-WvgN)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:34:30.67ID:ErkODi4q0
マットブラックって車であるが、メンテがたいへんだぞ。
何しろ傷が付いても磨くことができない。
補修を考えると、通常の黒にクリヤー塗装がいいな。
0111774RR (アウアウカー Sa21-s+om)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:02:24.22ID:tWZewYW3a
>>105
>>46
こいつとか?
0112774RR (ワッチョイ dbb8-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:10:33.58ID:9hfNi66u0
>黒SE欲しい面々
SE買って緑んトコ黒に塗ればOKなんでねの?

昨日か一昨日あたりK-NETで配信されたみたいよ、価格と2/1発表3/1発売
受注開始日はまだ連絡無いらしい

つかパニア他オプション類の詳細まだかいな
0113774RR (スップ Sd03-gTwS)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:33:50.67ID:EDL9xo4bd
198万円ってちょろっと見た(1番下のグレード?)
国内仕様と海外仕様に佐があるのかどうか
0114774RR (スップ Sd03-oRq4)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:36:36.28ID:BbTNoD/rd
価格と発表日と発売日は先週でてたはずだが
オプションの価格まだ出ないのかねぇ
0115774RR (スップ Sd03-gTwS)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:41:03.15ID:EDL9xo4bd
個人的には14Rとたいして重量変わらないなら普通に14Rでいいやって感じ
とはいえ軽くするには素材を変えて軽量化しなくてはにらない
でもそれが200万弱で可能か?っていう話になるわね
0118774RR (スッップ Sd43-s8KN)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:11:53.84ID:ZOPpWbsnd
左右対象のデザインすきなんだけど社外で2本出しマフラー発売されないかな?
0120774RR (アウアウエー Sa93-tTNg)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:15:59.90ID:1Qo/nVf2a
しかし199万か。
プアマンズH2とはよく言ったもんだね。

H2と並んだら恥ずかしいかな?
0124774RR (スップ Sd03-gTwS)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:25:32.87ID:EDL9xo4bd
14Rにアールズギアのフルチタンマフラー入れれば重量的にはほぼ同じか
まあそもそも14Rの加速減速Gで頭がクラクラするくらいだから
俺がH2SXに乗ったら吐くんじゃねえかなたぶん
0127774RR (ワッチョイ 255c-EP4t)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:29.69ID:XIkYbQ+T0
>>124
まさにその仕様の14Rに乗ってるが、ワイバンはいいね
軽いのももちろんだが、社外品としては音量がかなり静かなのが素晴らしい
0129774RR (ササクッテロレ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:45:50.20ID:pXWLrjGVp
>>111
前後のやり取り含めて何度読み返しても荒らし認定
してるようには見えない
0130774RR (ササクッテロレ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/19(金) 00:47:15.68ID:pXWLrjGVp
>>128
むしろ同時発売くらいのつもりだったんだけど
0131774RR (ワッチョイ 2326-BM6N)
垢版 |
2018/01/19(金) 06:03:43.30ID:zuok+W550
>>124
トルク比較してみ
0133774RR (ワッチョイ 235c-a5Cz)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:38:02.96ID:qxuYQ8Bl0
発表直後はSEいらんって人が多かった感じだけど、SEの方が人気なのなw
コーナーライトなのかな
0134774RR (ワッチョイ 1532-x16F)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:46:43.57ID:0TRdVmym0
>>133
いや、発表直後からSEのが人気あったと思うけど。
コーナーリングライト以外にもいろいろ付加価値付いてたから。
ただ、SEは300万すると高額煽りしてた300マンが居たから高すぎるって
声も出てただけで。
0135774RR (スプッッ Sd03-+RSG)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:34:17.85ID:Fovkn6iYd
SE250万位するかと思ってたら乗り出し230万弱だったしな、Ninja1000から乗り換えになるがどれだけロンツーで使い倒せるか楽しみだわ。
上位互換でオールマイティーにこなせるなら文句ないよ。
0136774RR (アウアウカー Sa21-s+om)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:28:42.09ID:EZsYhfU7a
>>122
軽くしてエンジン特性変わった足回りのセッティングしないとノーマルの方が乗りやすいってなりそう
0137774RR (アウアウカー Sa21-3DSk)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:47:32.45ID:XzFUv2p1a
>>136
せっかくリヤサスにリモコン式のプリロード調整が付いてるんだし、色々試してみればいいんじゃないか?
0138774RR (アウアウカー Sa21-s+om)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:41:12.75ID:EZsYhfU7a
>>137
沼にハマるな多分
0144774RR (アウアウカー Sa21-s+om)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:46:35.52ID:EZsYhfU7a
>>143
バランス崩して折角の価値を落とすのなw
0146774RR (ワッチョイ 1532-x16F)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:18:22.45ID:0TRdVmym0
H2の社外マフラーポン付けできるのかな?納車と同時に変えたいんだが・・・。
Brock's Performanceとか原田消音器とか・・・
最近原田消音器の公式サイトがアクセスできなくなったけど、まさか倒産した?
0149774RR (スプッッ Sd43-gTwS)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:42:45.55ID:XijfV8U9d
ホンダドリームが4月からリニューアルするから
ホンダもそのタイミングでリミッター廃止してくださいな
しかし馬力規制と違って「スピードリミッター廃止しました!」って宣伝文句で使ったら国交省が激怒しそう
さてまずはH2SXがどうなるか…
0150774RR (スプッッ Sd43-gTwS)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:44:48.15ID:XijfV8U9d
そういやヤマハもディーラー網に動きがあるから
マジで4月前後にあるかも…ね
0151774RR (ワッチョイ 255c-EP4t)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:08:03.78ID:C8sNrRg70
ツアラーを謳うSXでリミッター撤廃やるというのがよくわからん
役所への言い訳を考えると、SSのほうが向いてると思うんだがなあ
「ユーザーの多くが休日等にサーキットでのスポーツ走行を楽しんでいることがわかりました。
 サーキットで、あくまでサーキットで十分に性能を発揮するためにリミッターを外しました」
という理屈が使えるし
0152774RR (スプッッ Sd43-gTwS)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:25:25.65ID:XijfV8U9d
4輪の馬力規制撤廃がホンダのレジェンドからだったからスポーツ系は厳しいかな、と
新型ゴールドウイングだったら役所も認めてくれるんじゃないかなーなんて
0153774RR (ワッチョイ 230e-C7Wk)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:31:12.42ID:lQvMr5nY0
過去にレーサーレプリカが死亡事故増やしたケースが
ある(役人はそう見てる)からイメージ悪いんじゃないかな。
リミッター外しても問題なさそうな層が乗るバイクから
手始めにという方がましという判断なのかもしれん。
結局乗り手にアホが多いとリミッター付きに戻る事に
なるんだろうけど。
本当にリミッターなしで出すとしたらお試しみたいな感じの
取り組みかも知れないね。
お試しなのか恒久的なのかは結局乗り手のマナー次第かと。
0155774RR (ワッチョイ dbb8-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:35:23.93ID:D0KWAQ6/0
ツアラー・・・もちろんそのつもりでパニアも買うわけなんだが、
シフターはまあアリとしてもローンチコントロールの存在意義がイマイチわからんw
店の人も、カワサキ的に「今ウチに有るモンとりあえずブッこんどきました〜」仕様かしらんだと

リミッター云々、店向けリリースには記載無しだってさ
理屈捏ねずにシレっと静かに自主規制撤廃するならSS系よりはツアラー系の方が目立たないのかも?
0157774RR (オイコラミネオ MMeb-ZaIS)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:37:50.60ID:HmcNbJp2M
sxだけリミッター外すわけじゃないから
業界全般的に外してく
カワサキの場合その皮切りがこれなだけ

あとあくまで業界の自主規制であって
業界が撤廃の方向に動いたら国交省もノーとは言えないんじゃないの
反対するなら法規制とっくにしてるだろうし
0158774RR (スプッッ Sd43-gTwS)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:39:57.03ID:XijfV8U9d
よく考えたら
じゃあH2Rの存在意義は?って話になるから
可能性低いわな
新東名の速度で揉めてたような国だしw
0159774RR (ワッチョイ 3da1-pCzv)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:54:04.26ID:AzB7RVBN0
公式発表待つべし
0160774RR (アウアウカー Sa21-bpbm)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:22:32.45ID:+WbbeQaXa
>>157
考えてみると、警察ならともかく、国交省と経産省は自動車産業を守らないとならないから、業界と利害が一致してるんだよな
0162774RR (ブーイモ MMab-RTeA)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:10:04.74ID:8Ne2dqCtM
輸入・逆輸入に日本向けリミッター実装させてない時点で国内仕様にリミッター実装させるのはメーカーへ負担を強いる事になるしな。
0163774RR (アウアウエー Sa93-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:15:40.31ID:vmrmzy2Fa
>>153

購入層は金があって見栄っ張りな、運動神経が鈍くなった50オーバーのリターンオヤジだろうから、逆にリミッター付けないと危ないんだよなぁ
0164774RR (ブーイモ MMab-RTeA)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:32:57.05ID:8Ne2dqCtM
>>163
そう言う層の多くはリミッター作動する速度を頻繁に出さんやろ。
勿論全員とは言わんが。
若い時の方が変な自信を持ってて飛ばすと思うけどね。
一般道で180キロリミッター作動させたり若い時にやってた事を今思うとゾッとする。
道路に動物の死骸や石ころ1個落ちてただけで吹っ飛んでたなと。
0167774RR (ササクッテロレ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:51:59.92ID:3v4d8rrOp
50超えてはないけど高速ですら180以上出そうとも思わない
0168774RR (アウアウカー Sa21-3DSk)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:52:18.19ID:NFUm0k3Va
>>164
クルマならともかく、趣味のバイクに200万出そうと思える時点で、それなりの社会的立場があるだろうしな
48回ローンとかで必死に買うような層は日本ではほぼ絶滅状態だろうし
0179774RR (アウアウカー Sa21-pCzv)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:08:54.49ID:9jM45F1Ua
そらな
0180774RR (ワッチョイ 4d95-F8Ay)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:17:01.21ID:KDuhV4lV0
>>179
俺は無しで良かったけどな。
荒らしっての言うのはは250とかに沸いてるsakell?とかだろ。
このスレ立てた奴とか文句言う奴は気に入らない意見は荒らしってバカだろ
煽り耐性も無さすぎだし。
ゴミが増えたな
0181774RR (ワッチョイ 4d95-F8Ay)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:18:22.93ID:KDuhV4lV0
テンプレに前スレも入れてねーし中途半端だな。
嬉しそうにスレ立てして、初心者だろw
0182774RR (ワッチョイ dbb8-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:43:21.89ID:o5tuhx/R0
まあ実際に買う層的には現時点で巷間に流布されてる情報は出尽くしてるしな
さして話題になりそうなネタもまだないんじゃないの
フロント19T入るならリヤ42Tにしてハイギヤに振ってみるかなあ、とかぼんやり考えているけど、
国内仕様の確定SPECも未だ公表されていないから、ガチに考える段階でもないし

次トピックになりそうなのは来週半ばと噂されるプラザへの展示車納入とか、
2/1より前にオプション品価格判明とかしたらばソレでない?
0183774RR (アウアウカー Sa21-bpbm)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:49:37.18ID:QNezc6wda
2/1の公式発表と同時にメディアも情報解禁だとすると、1日発売の雑誌に試乗記が乗る感じかな
0184774RR (ワッチョイ 255c-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:16:56.32ID:1Ie0QrIq0
>>178
ワッチョイ入れて過疎ってる?根拠のないことほざいてまだ
ゴネてんの?前スレはレス番180行くのに実質10日くらい費やし
てるけどこのスレは立ててまだ1週間もたってないけど何レスついた?

コテハンつけて好きなこと書けばってだけの話に「それはいやじゃー」
と駄々こねてるチキンはオマエだけだから
0185774RR (ワッチョイ 4d95-F8Ay)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:38:54.19ID:KDuhV4lV0
>>184
ん?そりゃ逐一状況が変わるだから都度人の数やレスの数は変動するでしょうな。
俺はそもそも色んな話があっていいから気に入らなかったら荒らしだワッチョイだってってのが気に入らねぇな。
それは荒らしじゃないだろ?
本物の荒らしはもっと違うだろ。
昨今荒らしの定義がおかしい。
気に入らない内容なら即荒らし認定とかね
チキンとかもはや論ずるに価しないからな。
別ににワッチョイがあってもいいけど
傾向としては過疎るって話で間違ってはないね。
最後に、確かに今は前スレよりワッチョイつけても進行が早いね!
全面的に私の間違いでした!
0186774RR (ササクッテロラ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:51:29.73ID:1EEZQODyp
君の言うようにこのスレに限ってはワッチョイ導入の決を
とらずに独断で導入したというプロセスは確かに間違って
たな

でも次スレもワッチョイありでオレはいいよ
0190774RR (ササクッテロラ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:21:34.97ID:1EEZQODyp
そんなことよりショップから納車が浜松のKCBMに
間に合わないと言われてややブルー
0191774RR (ワッチョイ dbb8-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:11:30.16ID:o5tuhx/R0
納期どころかKMJの受注すら始まってない
ま、プラザ優先配車なんだろうけど
0192774RR (ササクッテロラ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:51:07.71ID:1EEZQODyp
ショップってのはそのプラザなんだけどな

なんかかなり受注してるみたいで納車整備と登録まで
やってたら間に合わない可能性が高いからあてにするなと
0193774RR (ワッチョイ dbb8-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:59:14.66ID:o5tuhx/R0
>>192
予防線張ってるわけでもなく?
製品に問題なければプラザのキャパの問題なのかな
まあなんにせよそちらの方が早そうでイイなあ

当方非プラザの正規取扱店で購入(予定)なんだが、
(予定)なのはその正規店もまだKMJに発注できないからorz
先行受注もまだみたいだわ
0194774RR (ワッチョイ 4da1-QRuf)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:44:19.12ID:+Q7Dhp0N0
発注した台数が全部一気に入ってくるわけじゃないから
先に予約してる人がいたら間に合わん可能性はあるかと
0195774RR (ササクッテロラ Spb1-k4Q3)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:14:17.09ID:ZUIJhbEMp
うん
どうやらそれっぽい
発表と同時に仮予約した人もけっこういたみたいだし

とりあえず来週の名古屋モーターショー見て精神保つわ
0198774RR (ワッチョイ a31e-k4Q3)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:24:46.64ID:8TveUPyk0
最強と思ってないし
最良とは思ってるけど
0200774RR (ワッチョイ a31e-k4Q3)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:42:38.34ID:8TveUPyk0
もちろん
最大公約数的な最良
しかも俺自身に限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況