リード125はシート下のメットインスペースを確保しようとしたら
それによるフットスペース狭さとか前後バランスとかが全て犠牲になってしまった
失敗作なんだよ。二度のマイナーチェンジでかなり良くなったがな。

ベンリィは大ヒットしたヤマハギアに対抗した商品で、ギアにない110CCをラインナップすれば
ギアのユーザーを食えるだろうっていう目論見で作られたが、ブレーキシューが貧弱でブレーキが聞きづらい
クラッチシューも貧弱ですぐ摩耗して遠心クラッチがイカれるといったトラブル続出。
これもマイナーチェンジでようやく改善されてるらしいがまだ怪しい。