ただクロモリシャフトの形状を見てないが純正と同形状ならクロモリと一般的な鋼材のヤング率はほぼ変わらないので剛性はほぼ同じ、強度は純正で保証されているのでこのクロモリシャフトに変える意味はほぼない
チタンならバネ下は軽くなるが強度の低下が心配なのと低ヤング率を賄うように太くできないので剛性不足の懸念がある

効果があるとしたら中空構造の純正シャフトを中実の純正材以上の物に変えたなら強度を確保して剛性を上げられる
バネ下は重くなるからどっちを取るかだが