X



【ホンダ】 PCX129台目 【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 19:58:11.58ID:EU0w6W6H
ホンダPCXサイト
ttp://www.honda.co.jp/PCX/

価格.com
ttp://kakaku.com/bike/item/K0000097113/

タイHONDA
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx2010/index.asp
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx/index.asp
0004774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 19:59:22.75ID:EU0w6W6H
Bikers
ttp://www.bikers.co.th/
GIVI
ttp://givi-jp.com/
TANAX
ttp://www.tanax.co.jp/products/mirror/napoleon.html
キタコ
ttp://www.kitaco.co.jp/jp/pdf/pcx-ad-11-07-05.pdf
DAYTONA
ttp://www.daytona.co.jp/
ttp://daytona-mc.jp/concept/pcx/
RUNMARU
ttp://www.runmaru.com/pcx/index.html
ENDURANCE
ttp://www.endurance.co.jp/honda_parts_pcx.htm
MADMAX
ttp://shop.madmax.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg49541&key=PCX
WirusWin
ttp://wiruswin.com/pcx/
0005774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:00:30.10ID:EU0w6W6H
IRC SS-560
ttp://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900/0002.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html

(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560          F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター  F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP     F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900       F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167        F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC         F:5,256円 R:6,403円

取扱説明書
年式2010
http://www.honda.co.jp/manual-motor/pcx/pdf/2010-pcx-all.pdf
年式2012
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA110_web.pdf?genpo=HondaMotor&;;model=PCX
年式2014
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA210_web.pdf?genpo=HondaMotor&;;model=PCX
年式2015
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30K35A010_web.pdf?genpo=HondaMotor&;;model=PCX
年式2018
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30K96A000_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
0006774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:31.08ID:EU0w6W6H
6
0007774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:44.03ID:EU0w6W6H
7
0008774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:56.13ID:EU0w6W6H
8
0009774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:03.93ID:EU0w6W6H
9
0010774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:14.19ID:EU0w6W6H
10
0011774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:21.97ID:EU0w6W6H
11
0012774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:38.72ID:EU0w6W6H
12
0013774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:52.72ID:EU0w6W6H
13
0014774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:03:02.78ID:EU0w6W6H
14
0015774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:03:14.84ID:EU0w6W6H
15
0016774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:03:23.70ID:EU0w6W6H
16
0017774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:03:32.79ID:EU0w6W6H
17
0018774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:03:41.96ID:EU0w6W6H
18
0019774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:03:50.40ID:EU0w6W6H
19
0021774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:06:40.94ID:dtf5BmKB
喧嘩うっとんのかワレ
重複スレは徹底的に追い込んだるぞコラ
0022774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:18:53.45ID:H4FH7JiX
どっちもワッチョイないやん
建て直して
0023774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:38:54.07ID:GiuFNzTL
ここも埋めますマンにやられたねw
0024774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 20:48:07.73ID:RCU1D1Rw
>>20
そんなテンプレも無いスレ要らんわ
0025774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 21:42:17.66ID:dtf5BmKB
こりゃあ戦争やな
PCXスレの内紛勃発やで
ジハードや
0026774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 21:46:37.26ID:rXJOffTe
ほんとに低脳ばかりのバカスレだわ
もうPCXコミュニティとしての価値も失せたな
0027774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 22:06:23.28ID:RmmE5ZDe
>>1
前スレコピれば勝手にワッチョイ付くようにしといてあげたのになんでわざわざ消したの?
0028774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 22:37:29.54ID:WB2OHwHK
誰でも細ちん認定の荒らしは来てない?
0029774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 22:46:09.49ID:Glty9lMG
>>26
自己紹介乙
0030774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 08:57:09.97ID:vOXccoLH
PCX!PCX!
0031774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 12:01:14.34ID:qtVtvDG/
>>26
アハハッ!キミの戯言は許そう
さぁ!PCXの偉大なヒストリーを語りたまえ
0033774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 15:12:57.96ID:AtF6jnsb
うぬぼれるな雑種
本来ならキングたるPCXの前に
拝謁を賜ることすら叶うはずもないが
王たるPCXの名において
特別に発言を許してやってる事を忘れるなよ
雑種は雑種らしく地を這い
一生、頂きを見上げることなく
地の底で果てておればよいのだ

聖典PCX 王の格言より抜粋
0034774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 20:09:13.90ID:wS/2CXX5
ワッチョイ無いと荒しが湧きまくりw
0035774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 20:13:05.86ID:Z2CW76+/
ワッチョイないと顔文字こないからいいわ
0036774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 20:15:31.90ID:75lzvFRs
(´・ω・`) ワッチョイ付きで立て直せ
0037774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 20:27:52.62ID:w3pGqb5Y
ワッチョイ厨がワッチョイ導入させるために荒らしてるんだよ
0038774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 20:43:54.19ID:r6+pJWMO
ホンダエンジンが良かったのは昔の話、これからはヤマハの時代

https://www.as-web.jp/bike/395418?all
>残り30分で、トラブル発生。8番手を走行中のHonda Suzuka Racing Teamが白煙を上げてマシンを止めてしまった

まさかの痛恨のエンジンブロー
0039774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 21:45:11.66ID:rpmZDMf1
>>38
素人丸出し
0040774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 22:09:10.57ID:qOz5RmmF
まーたヤマハファクトリーが勝ったな
ヤマハが勝ち出してから8耐がつまらなくなった

ホンダワークスが面白くしてくれると思ったんだけどなあ...
0041774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 11:33:26.27ID:cgrmuO/z
このスレは俺がいないと本当になにも盛り上がらないな
0042774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 12:21:39.23ID:17jbSm+H
空気が喋った
0043774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 14:15:00.99ID:DtTvRLRp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00010002-newswitch-ind
ホンダは量産2輪車で世界初のハイブリッドシステムを採用した排気量125ccクラスのスクーター「PCX HYBRID(ハイブリッド)」を9月14日に発売する。

 モーターでエンジンの駆動をアシストする機構で、俊敏な加速性能を実現する。モーターのアシスト力を変更し、低燃費に寄与する「Dモード」と、よりスポーツ性能を高めた「Sモード」も用意。価格は43万2000円(消費税込み)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180730-00010002-newswitch-000-1-view.jpg
0044774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 16:50:17.00ID:RPaJfrjN
PCXのカバーなんだけどドッペルギャンガーのストレージバイクガレージっていうの使ってる人いる?
場所が狭いからMサイズしか設置できないんだけど完全に収納は難しいだろうけど使えるよね?
0045774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 17:07:13.70ID:JEOIFAoJ
>>43
い、今頃www
0047774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 19:31:01.54ID:mxDg5mKT
このスレは俺がいないと本当になにも盛り上がらないな
0048774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:59:03.68ID:h/dtWNpm
お前なんぞ空気だよw
0049774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 11:42:38.83ID:BgQsc1Db
空気にレスしてるヤツがいるよw
0050774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 13:54:26.91ID:xcYNC4Su
>>48うわぁwコイツ壁に向かって話し掛けてるw
0051774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 14:41:53.25ID:yoL67bzO
盛り上がってきたな
0052774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 18:23:14.17ID:fqHg+qSm
このスレは俺がいないと本当になにも盛り上がらないな
0053774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:20:06.26ID:Ccmn70bg
このスレは俺がいないと本当になにも盛り上がらないな
0054774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:37:17.72ID:Ccmn70bg
このスレは俺がいないと本当になにも盛り上がらないな
0056774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 21:50:16.08ID:yoL67bzO
これはキモイ
0058774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 22:53:05.33ID:yBsNar7f
このスレは俺がいると盛り下がる
0059774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 00:02:30.66ID:8KQ/Ui2v
>>44
Lサイズ使ってて奥行き2250だけどハイパーストラーダ2095+リアボックス飛び出し分30cmの2395でぴったり収まってるよ
Mは1850か、PCXの1925なら多分大丈夫じゃない? 
前後にファスナーついてるけどびっちり閉まるわけでもなくたわみとかあるし
0060774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 16:31:40.34ID:vUTiSGqS
ナップスかライコか二林間でベルトとローラーの交換お願いしたいんだけど工賃ていくらぐらいかな?
どこも大差ないよね?
0061774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 18:27:22.77ID:B+JkZD4T
盗難補償ってみんな入ってるの?
そろそろ納車なんだけど盗難補償の事を聞いたらPCXはスマートキーだから盗んでも云々・・って言われて話を逸らされたんだけど買うとこ間違えたかな
0062774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 19:48:18.04ID:zt5eHXEm
>>61
いま盗難補償のキャンペーンやってる店あるから
購入した店が対象店舗かどうかPCXのサイトで調べてみたら?
0063774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 19:52:41.72ID:zt5eHXEm
>>61
スマートキーは乗り回すだけのガキには有効かもしれんが商売する奴はスマートキーだろうがなんだろうが盗りますよw
連投すまんこ(())
0064774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 20:02:09.65ID:B+JkZD4T
>>63
だよね
部品どりでも何でもできるわけだしウン万、ウン十万の価値になり得るものがそこに落ちてたら拾っていくよね
盗難補償のキャンペーン対象店では無いんだよね、どうしよ
他の損害保険とかも見てみようかな
0065774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 20:10:39.52ID:67dgyxMl
Aタイプ
いつも空き台四天王

・クランキーセなんとか
・サザンアイズ
・北斗将
・ツインエンジェルブレイク

(´・ω・`) Aタイプ比率をあげるために撤去されてないだけよねw
0066774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 20:17:18.77ID:zt5eHXEm
>>64
自分は150で無料の保険入れなかったから
zuttoride ってとこに入ったよ
別料金だけどロードサービスもある
0067774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 20:33:16.89ID:B+JkZD4T
>>66
何から何までありがとう

ちなみに話は変わるけど、事情があってサイドスタンドスイッチキャンセラーもつける予定なんだけど
ググったら前までの型よりカプラーへのアクセスが簡単になってるみたいだけど合ってる?
足元のゴムとパネル?を外すだけでカプラーにアクセスできるっぽいけど
0068774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 20:43:30.33ID:zt5eHXEm
>>67
後ろからゴムをペリペリペリめくったら
カバーとめてるネジが1本ある
カバー開けて右側に手を突っ込んだら
緑のカプラーある
0069774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 21:05:12.72ID:B+JkZD4T
>>68
ありがと、想像よりかなり簡単そう

125しか乗らないつもりで免許とったけどYouTubeとか観てると大型でツーリングがめちゃくちゃ楽しそうに見えてくるんだよね
0071774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 21:35:46.26ID:l6WZKVYW
>>69
一度大型に乗ってからPCXに乗ることをおすすめする
色々悟れることがあると思う
0072774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:13.43ID:VJiBFCrL
マジでいろんなバイクを乗り回してみればいいと思う
原付スクーターしか乗ったことないというのは本当のバイク乗りじゃないから
0073774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 21:55:37.27ID:lp07W8Lr
本当のバイク乗りって何?
0074774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 23:48:27.86ID:EpBd0lDp
何と何に乗ると本当のバイク乗りになれるんだろう
0075774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 04:14:12.43ID:s1UNsI9l
馬鹿っ早な加速はすぐ飽きる、高速道路は横からの突風で懲りる、
重くて取り回しがしんどいから乗らなくなる、置物に車検税金は高く嫁に処分を迫られる、

以上悟り。
0076774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 05:03:45.89ID:vSK0yK4c
大型でも小型でもそれぞれメリットデメリットあるし
盆栽にしようが下駄にしようが
本人が好きで買った物を周りがとやかくいっても仕方ないかと
0077774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 06:35:32.26ID:Jl5nC0Ab
本物のバイク乗りになる方法は簡単「自称」を付けるだけ

俺は、本物のバイク乗りだ(自称)
0078774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:02:22.11ID:SjBbwdyR
オレも自称本当のバイク乗り
0079774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:29:04.06ID:2k30ZGdq
このスレは俺がいないと本当になにも盛り上がらないな
0080774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:50:19.96ID:tUA1fGwX
スクーターに跨がって
自称バイク乗り言ってる時点でお察しw
0081774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 09:22:52.61ID:kjNKISRk
俺は、本物のスクーター乗りだ(自称)
0082774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 09:32:10.88ID:wKYae+BL
1度大きいのに乗った奴って2通りのパターンしかない
・結局日本の道路事情だと完全に無駄だと気付いて見切りをつけ、原2に帰って来るタイプ
・見栄に縛られコダワリに支配されて滅多に乗らない税金の塊を必死で正当化するタイプ

経験するのも大切だけど、先人の失敗を無駄にしないのも重要だよ
0083774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 10:06:52.77ID:2k30ZGdq
このスレは俺がいないと本当になにも盛り上がらないな
0084774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 11:21:26.31ID:2k30ZGdq
俺もそう思うわ
0085774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 17:36:48.09ID:pO/Z1FmN
新型がでてもまったく話題にならないのは
いかにJF56が完成されたモデルだったのかの証明
81の居場所はどこにもないよね
0086774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:21.53ID:Ofe4JUGW
どうして最近はこう何かと戦ってなきゃいけない人が湧くの?

人生もっと大事なことないの?
PCX乗るのは楽しみじゃないの?

疲れそうな人生送ってそうだよな
0087774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 18:29:00.07ID:xp6yjlA/
俺は81買ったけど同僚は初期型だし車もそうだが、どの型だからとか新しいから良いとか悪いとかそんなの気にしてたらキリがないだろうにな
人間が小さいんだよ
くだらないことばかり気にして生きてストレス溜めたり嫉妬したり、間違いなく人生損してるわ
0088774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 18:29:53.55ID:0bQhNkXX
>>86
団塊の世代にはそうした特徴がある。人数が多かったため常に人を押しのけて生きる必要があった。それがいまだに続いてるから周りと協調したり出来ない。今となっては他人に迷惑かける事しかできない悲しい世代なのよ。
0089774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 19:16:53.93ID:ENV9SSJk
>>82
しょぼいしきい値だはw
0090774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 19:18:15.13ID:UfTpaJpi
情弱が新型発表直前にフルローンで旧型買ったのかな?
盛大に後悔しているのがよくわかる
0091774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 19:27:58.04ID:GSK4bAcy
>>85
新型コンプレックス乙
0092774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 21:59:57.83ID:s1UNsI9l
実生活では、28乗ってる人には「大事に乗ってますね〜」
56乗ってる人には「まだまだ乗れますよね〜完成形だと思います〜」

やたらと喧嘩しかけて対立煽るのは2ちゃん内だけと言う事実w
0093774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 22:33:50.72ID:GDqWhS2K
>>85
顔文字乙
0094774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 23:26:04.52ID:s4XcXV5c
>>92
ハイブリッド出たらそれも変わるなw
0095774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 01:27:18.06ID:YN9w3CQN
>>94
ハイブリッドはバカにされるだろw
0096774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 02:04:57.92ID:u+pGJist
まぁ実際よーいドンでやったらハイブリッドの圧勝なんだろな
公表値にないスペックがありそう
0097774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 06:44:32.50ID:a26I4obn
この業界、廃れすぎてアホしか残ってないんだろうな
俺は必要だから乗るんだけど周りから笑われるような人間にはなりたくないな
0098774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 07:01:36.34ID:3ckyOaOE
次期PCXの予言の時間です

駆動伝達にドライブシャフト採用(クラス世界初)
により0-100 3秒を実現
0099774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 17:57:57.23ID:qNwekQK9
>>92
殆どの人が実生活でPCXの違い分かる人居ないわけだが
0100774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 12:11:20.99ID:AoXbbEjX
PCX「HVのせいで配線不良がって
カバー開けて俺の爪折るんじない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況