新型の走行性能に関する変更箇所として思い当たるのは、

1.駆動パーツ大径化した(変速比変わらず)
2.一次/二次ギヤ比が加速寄りに
3.最大トルク発生回転数上がった 5000→6500
4.最高出力と発生回転数が少し上がった 8750
5.タイヤ外径少し減った φ524→φ512
6.タイヤ幅増えた 前後10
7.フレーム変更された

ネガティブ要素としては、
・変速回転数が上がるとモーターアシスト分は減る
・元々ABS仕様だったのに、ノーマルとの価格差が同じ

ポジティブ要素としては、
・4バルブ化によって中高速域で元気に回せる可能性
・プレミアムな目立つ白鳥の様に美しい白ボディー