X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 26斬目 【新型 刀/カタナ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474774RR (スプッッ Sdbf-4ErP)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:16.48ID:9/eS4/47d
で、東本先生の超絶かっこいい新型の漫画はまだなんか?
正直東本先生に見放されたら終わりだぞ
0475774RR (ワッチョイ db2c-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:11:48.53ID:7k6pYsaO0
逆に書いたらファンに見放されて作家人生が終わるって分ってんじゃないの
0476774RR (ブーイモ MM4f-C5lp)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:12:39.93ID:JJuyPbG9M
"余りの斬新さ"でケルンに衝撃を与えた初代と比べて
新型は"あまりのお粗末さ"で衝撃を与えたな
0477774RR (ブーイモ MM4f-C5lp)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:35.74ID:JJuyPbG9M
それとストファイなのにウィリーなどスタントしづらいって何だよw
ツーリングマシンでもないし、都内街乗り限定か?
0478774RR (ブーイモ MM4f-C5lp)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:19:47.00ID:JJuyPbG9M
初代カタナをお爺さん、R1000を父に、S1000を母に持つ新型カタナは
細マッチョで持久力のないチビの不細工でしたとさ。
0483774RR (ワッチョイ 2bc6-AXNO)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:44:19.04ID:hP8X0ZuO0
150万でストファイ選ぶなら790デュークとかストリートトリプルRSとか買ったほうがええな
排気量マウントとナンシーおじさんに対処出来る以外にカタナが勝ってる部分何一つ無い
gsx-s1000は安いコスパ最強って理由も有ったけど
0484774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:48:31.90ID:KUTyzr7qa
なんか今年のミラノはびっくりするくらい話題がないな
CBRR1000RRRRとかトレーサー700とかそのくらいしか思い浮かばん
あとVストくらいか
そう思うと結構東京楽しかったな
0488774RR (ワッチョイ db2c-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:28:46.90ID:7k6pYsaO0
売れないことには次の展望は無いからなぁ
問題は「カタナ」という名称なんだが、これに懲りて封印してしまう名前になるのか
今回は無かったことにして別の「カタナ」を出すもんなのか・・・
0489774RR (ブーイモ MMbf-VwWb)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:41:46.17ID:pzVZj3CGM
>>481
発売前に不評の声がでたときも「日本人のセンスはー」「オッサンの古いセンスはー」て書いてたよな

で、外国や若者には売れましたか…?
0490774RR (ワッチョイ db2c-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:45:15.97ID:7k6pYsaO0
本当は凄く売れてるのにアンチのインボーで売れてないことに!!
とか言い出しそう
0491774RR (ワッチョイ 4f6b-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:05:29.94ID:gBnPlKvM0
>>488
現状では先が読めないわなあ
カタナの名前どころかこいつの後始末すら不透明な有様だ
一番マシっぽいのは奨励金を引き上げて値引きを解除→流通在庫整理の流れだと思うのだが
こんな事スズキの上層部だって考えてない筈が無い
何といっても失敗と認めた上で金がかかる決断だしな
0492774RR (ワッチョイ 4f6b-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:41.76ID:gBnPlKvM0
当初は逆車の流入が価格破壊のきっかけになるかと思われたが
バロン扱いの国内仕様すら悲惨な状況っぽい以上
これ以上ババ抜きのババを海外から持ってくる可能性は限りなく0に近そうだし。
0493774RR (スプッッ Sdbf-4ErP)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:46:54.47ID:9/eS4/47d
>>475
だよねえ…
本当だったら発売開始後の提灯記事真っ盛りの頃に宣伝兼ねて公開されてるはずだよなあ
依頼はあったけど忙しいとかなんとか言って断ったんかねえ先生
0495774RR (アウアウカー Sa8f-YbqC)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:18.40ID:k9VU24REa
安っぽいんじゃなくて
本当に安物だからなw
カルトな宗教団体が売ってる
変な壺とかとやってること同じwww
0496774RR (ワッチョイ db2c-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:39.55ID:7k6pYsaO0
本当に不当な値段としか思えないけど
でも、車体価格が108万円だったとしても売れてたかどうかは疑問
0498774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:50:20.53ID:xp8d1udBa
プレイボーイで「150万円のバイク、若者買えますか?」とズバリ聞かれて「買って乗ってみて欲しいです、それだけのものに仕上がった自信はあります」的なこと言ってたけど、喋っててさぞかし辛かったろうな
本気だったならばもはや手の施しようがないのだが…
0499774RR(空) (ワッチョイ dbdc-5rh6)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:02:52.62ID:mFPx8Puc0
>>498
ソース貼っておきまーす
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2019/07/12/109278/

――若者、買えます?
寺田 新型のKATANAに乗るためには頑張って買っていただきたいなと。それだけのバイクですから。

――でも、昔は250ccや400ccのKATANAがあったじゃないスか。ココらで復活させませんか。そうしたら若者も買える価格になるのでは?
寺田 (ほほえみながら)残念ながらそういう計画はないんですよ。ですから、頑張ってこの新型KATANAを買っていただきたいなと。乗ればKATANAの魅力はよくわかると思います。

――なるほど。最後の質問です。この新型でKATANA旋風は巻き起こせますか。そしてKATANAは若者のバイク離れを止められますか。
寺田 そのつもりで開発しましたし、KATANAにはその力があると信じています......週プレさん、ぜひKATANAに乗ってみてください。そうすればKATANAの魅力がはっきりわかるので。
――わかりました。ぜひ試乗させていただきます!

https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2019/09/26/109776/
0501774RR (スプッッ Sdbf-4ErP)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:43.35ID:9/eS4/47d
>乗ればKATANAの魅力はよくわかると思います(キッパリ)

やっぱ「乗りやす〜い」ってやつですかね?
0502774RR (ワッチョイ 9faa-GmAj)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:46.04ID:Lgyo49a30
これ自体が記事に見せかけた太鼓持ちライターが書いた広告なんでしょ
本気でそう思ってたらほんとのキチガイだろw
0504774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:06:06.61ID:xp8d1udBa
GSXS1000を何も改良していないので、1000cc四気筒とは思えないエンストのしやすさと、谷間だらけでドンツキ頻発の上質とは程遠いエンジン特性はそのまま
加えてタンクの小ささによる航続距離の短さ等、明らかにものとしては悪くなってるのに異様に高い値段

万が一これを初めてのバイクにした人がいたなら、とてもかわいそうだ
0507774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:11.20ID:xp8d1udBa
>>505
値段だけなら刀がひとまわり上だぞ
アメリカではさらに高くCB1000RやMT-10より高額というクレイジーをやってのけた
0510774RR (アウアウカー Sa8f-6BMf)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:47:22.35ID:Pg5e8xyLa
mt-10とかも売れてないけどシフター、クルコン、モードセレクト、グリップヒーターとかspじゃなくても付いてるんだろ
何をどう間違ったらそれより高くなるんだよ
0511774RR (アウアウウー Sacf-+RE7)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:52:50.16ID:CBashN4da
>>507アメリカでそれはキツイなぁ、アメリカ市場って日本と違ってSSでも廉価グレード設定してるし「需要があるって事」
R6やR1も少しパーツのグレードを落としても買いやすい価格でって客からの要望で「S」ってグレードをワザワザ設定したし
アメリカ市場ってそういう所
0512774RR (ワッチョイ db2c-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:57:56.17ID:7k6pYsaO0
・この値段では若い人は買えないんじゃないですか?
・乗ればKATANAの魅力はよくわかると思います

全く話が噛み合ってないな
全体的にこんな感じで世に放たれたバイクなんだろうな
0513774RR (アウアウカー Sa8f-YbqC)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:32:14.13ID:+Z9/Ke7ba
・乗ればKATANAの魅力はよくわかると思います
乗れば価格の意味がユーザーにも解る。
と言いたいのだろうけど、
試乗会もやった結果がサッパリ売れないわけで
開発スタッフの感覚が現実のユーザーの感覚と
解離してんだよね。
0514774RR (ワッチョイ ab58-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:44:05.49ID:UL8f5s3z0
コレが発売に至るまでの企画会議の資料が見てみたい
どんな目算や勝算を見込んでたのか
0515774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:44:30.90ID:xp8d1udBa
むしろ試乗することで外装の安っぽさやドッカンアクセルに気付いてしまうんだよなあ
0517774RR (ドコグロ MMbf-us5k)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:29:25.70ID:DuNZy1c+M
>>512
>>513
事前に想定問答して準備した事しか言えないと察するのは武士の情けかと
意志決定はもっと上でしょ
言いたい事だけ言って会話が不自然にズレたり、必要以上に饒舌な人ほど追い詰められてるのは
世のお約束だよ
0518774RR (ワッチョイ 4f6b-us5k)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:42:09.31ID:gBnPlKvM0
甘いと言われても仕方ないが、現場の人は限られた条件でできるだけの仕事をしたと思ってるわ
報われてないけどな
0520774RR (ワントンキン MMbf-tmAe)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:20.33ID:YqIX3h+nM
・ベースモデルから50万円アップ
・燃料タンク12L
という高度なギャグは、受け入れられんかった・・・
0521774RR (ワッチョイ 8baa-OQ0I)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:00:53.19ID:7lUIXP6w0
詰めの甘ーい高い高いおもちゃであるが為に奇しくも乞食発見器、馬鹿発見器に成り下がっちゃってるし、、、、
0522774RR (ブーイモ MM4f-C5lp)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:16:11.65ID:fn7sOfByM
>>517
わかるが、根本的にスズキ二輪の社長も含め、スズキ開発陣がつきつめて開発していないって話よ


(週プレ)ただ、"若者のバイク離れ"を危惧する声もあります。KATANAで若者のバイク離れを止められますか。

の質問に対し、回答がこれだぜ?w

(濱本)スズキ車初となるスイングアームマウントのリアフェンダーを見て私も驚きましたがね、若い人に届くデザインにちゃんとなっていると思っています。
0523774RR (ブーイモ MM4f-C5lp)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:02.91ID:fn7sOfByM
端的に言えばスズキ幹部もエンジニアも
ものづくりの嗅覚がにぶってるんだろうよ
0524774RR (ワッチョイ 4f6b-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:56:04.33ID:gBnPlKvM0
>>519
それは当然だと思う
ただ
1.企画から設計・開発・実走テスト・量産トライ・生産・販売までの猶予は9ヶ月とする
2.コストのかかるフレーム、エンジン、スイングアーム等の基本コンポーネントに触れる事は一切まかりならぬ

こんな作戦だとすれば、特に1.が絶対的なものだとしたら…(公式を見る限り多分そう)
俺にはやりたい事もできる事もたくさんある、でも時間も無い!予算も無い!
そんな最低最悪な環境の最前線で戦ってたであろう連中を叩く気もないし叩けないよ
0525774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:36:16.12ID:ldBU1ZPpa
いや、イベントの展示車みて急遽市販化を決めたというのは嘘だと思う
もっと前から決まってただろうよ
0526774RR (ワッチョイ 9faa-GmAj)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:51:56.78ID:Lgyo49a30
公式的の反響があったのでデザイン貰って短期間で〜は、
その後の1ヶ月で2000台の受注とかからも分かるように嘘だと思う。
最初からデザインも噛んでたと思うし段取りも組んでたかと
0527774RR (ワッチョイ 9f6c-YbqC)
垢版 |
2019/11/09(土) 21:58:48.91ID:TmfwR2Ij0
大慌てで作ったから作りが雑でも高くても我慢してねwww
だってみんなカタナが欲しいんでしょwww
でれば買うんでしょ?www
という変な幻想? 変な勘違い? 変な思い込み?
何でそんな甘っちょろい目算で突っ走ったんだろ?
0528774RR (スプッッ Sdbf-4ErP)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:07:59.18ID:9/eS4/47d
みんなカタナが欲しいと思うよ
でもそれは東本先生の漫画に出てくるような乗ってるだけで女にモテモテなやつだけどな
0532774RR (ワッチョイ ab58-EJQs)
垢版 |
2019/11/09(土) 23:56:05.16ID:UL8f5s3z0
さすがにカタナの塩漬けフジツボ和えみたいなんはねえな
ナンコイチかで再生出来たらいいねって感じ
0534774RR (ブーイモ MMbf-krn8)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:30:56.01ID:7sGx9C4eM
10月なんか250以上で306台しか売れてないんだろ?
まあ400はスクーターしかないからほとんどが大型なんだろうがVスト、SV650、S1000抜いたら何台カタナ売れてんだろな
10台くらいしか売れてなかったりしてな
0535774RR (ワッチョイ 6baa-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:38:16.90ID:qfpHheRi0
S1000と比べて着座位置を8cm前に移したとか言ってたけどなんでそんなに移したかねぇ
移すにしたって4cmくらいに抑えてその分タンク部にスペース使えばあと2Lくらいは容量稼げたんじゃなかろうか
0536774RR (ワッチョイ 9f58-VwWb)
垢版 |
2019/11/10(日) 04:21:37.25ID:QWQzk7T70
短いテールなんて誰も求めてないのに
テール短くするためにタンク容量へらして、重いバッテリーをタンデムシート下に入れて、シート下収納なくして、どんな判断や
あげくのはてにテール伸ばすキットが数万円で売られてる始末
0537774RR (アウアウカー Sa8f-YbqC)
垢版 |
2019/11/10(日) 07:07:07.74ID:RLp86yMSa
最近の禿げ富野もそうだが
「君達には解らなくても、今の若者には解るんだ」とか
根拠レスで言う老人たちは、真面目に脳の病気を疑った
方が良いと思う。
0538774RR (ワッチョイ 2bdf-3mov)
垢版 |
2019/11/10(日) 07:24:47.34ID:tvM38Xbz0
>>535
デザイナーがモタードみたいな乗り味のバイクを求めたからだろ。
ライクラのインタビューでそんな風にデザイナー自身が答えてた。
スイングアームマウントのナンバープレートホルダーとかデザイナーが変更を許さなかったって話もあるな。

もしかしたら失敗した時に社内で誰も責任を取りたくなくて、デザイナーの言うことをそのまま形にしたのかもしれない。

「自分たちはもう少し違うものを考えていたけど、デザイナーの拘りが強すぎてこんな形になった。」
(だから自分たちに責任がある訳では無い。)という言い訳。
0540774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/10(日) 07:47:11.65ID:x+KMBuXva
この値段ならスイングアームフェンダーにアルミ使うとかすればあんなクソ重にならんかったやろ
極太鉄パイプに樹脂カバーとは恐れ入ったわ
0542774RR (アウアウカー Sa8f-YbqC)
垢版 |
2019/11/10(日) 08:39:08.73ID:RLp86yMSa
>>538
カタナっつーよりキメラだなwww
子供が好きそーな食材、カレーライスとラーメンと
ハンバーガーとメロンとソフトクリームを
ジューサーミキサーにかけて、
出てきた ニチャア とした、なんだかよく解らないものが
今回の新型の本当の正体www
0543774RR (ドコグロ MM3f-us5k)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:08:35.25ID:acJFSmmJM
>>538
ベース車両がS1000の時点で、高速ツアラーをイメージしてデザインする事はないだろ
隼ベースの企画なら全然違っただろうと思うと残念だ
0544774RR (ワッチョイ db2c-tp7K)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:24:57.37ID:ptPHTZ830
ほんの数ヶ月前なら否定的な書き込みがあったらスグに「爺〜」とか「貧乏人〜」とか
10レスくらい付いたのに今では完全にゼロ
このスレ見てるだけでも何かが終わりを告げた感じがする
0546774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:06:26.40ID:x+KMBuXva
ファンライドは販売減に貢献したかもな
大人気で試乗した人は多かったようだが、そのほとんどが「150万出して買う必要はない」と判断したってことだろう
写真からは伝わらない質感の低さ、乗ってわかる荒いスロットル、こぢんまりとしたパッとしない佇まい…
少なくなかったはずの潜在顧客は、本物を見て落胆し離れていったのだ…
0547774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:12:59.68ID:x+KMBuXva
>>544
否定的な話題がこうも尽きないバイクも珍しいぜ
各パーツ会社が次々奇形ハンドル出したり、提灯記事が未だに続いたりとネタの供給があるとはいえ、本質的には「カタナの酷さ」で延々話が続けられる
これほどまでに期待を裏切った製品は鈴木の社史を見渡しても無いのではないか
0548774RR (ワッチョイ 8b41-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:19:36.90ID:QF1taevg0
Z900RSも批判が多かったがそれ以上に購入者が多かった
このバイクは口だけ援護が多かった、どんな口で買えない奴は貧乏人って言ってたんだろw
0550774RR (アウアウカー Sa8f-YbqC)
垢版 |
2019/11/10(日) 10:57:49.37ID:Ewq/M1LIa
地方都市だけど、まだ走ってる新型を
一台も見てない。
もう発売してから半年経つのにな。
冗談抜きで、全く売れてないのかもなw
0551774RR (アウアウウー Sacf-+RE7)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:22:49.13ID:XhkY/8Cza
勿論ファンライドで試乗したが
別にそこまで悪くないんだけど
でもS1000でいいんじゃない?って結論
0553774RR (ワッチョイ db28-qJxg)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:34:45.42ID:7blh9Iw60
>>544
来年、どんだけ値引きされるかが気になるな
S750くらいまで下げられてもS750買った方がいいけどね
0554774RR (エアペラ SD0f-tB+Q)
垢版 |
2019/11/10(日) 12:15:34.58ID:YJdA2BWnD
コミコミ半値
3台まとめて1台分
タダでも要らない

こうなったら満額定価で在庫し続けてみては?
販売店社長店長の曾孫世代まで新車を展示してみるもの一手

スズキに永年忠誠を誓ったのならば出来る筈です
0558774RR (ワッチョイ 8b41-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:13:11.17ID:QF1taevg0
ドンツキを極低回転域から穏やかにトルクを紡ぎ出すのが特徴とか言っちゃう
0559774RR (エアペラ SD0f-tB+Q)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:28:43.39ID:YJdA2BWnD
二次元アニメ愛好家には絶賛好評を得たのかな?
十代からの筋金入り単車乗りにはソッポを向かれたのかな?
答えは全国販売店さんが知っている筈ですよね?
0560774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:05:05.26ID:x+KMBuXva
>>557
本当に週一くらいで提灯記事上がるな
もはや何をしても無駄なのに
どれ程嘘記事を投入してもカタナは良くならないのに
0561774RR (ワッチョイ 4f6b-EJQs)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:32:50.87ID:VnsjQ2Fq0
週刊提灯といいラッピング列車といい、知名度を上げさえすればいいという大手広告代理店的なやり方だわな
まああちらさんはその道のプロ、素人には理解できないけど好きにすればいいさ
0562774RR (ワッチョイ 9f58-VwWb)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:45:14.10ID:QWQzk7T70
千円二千円の商品と違って、バイクに興味のない層に知らせたところで買うわけないのに
バイクを買う層は知識があるから、どんなに広告出してもバイクがクソだったら買わないのに

広告にかける金と労力を開発に分かり回してタンク容量とハンドルを改善してれば、全く広告出さなくても今より売れたのに

バカなのかな、スズキ
0563774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:56:34.18ID:x+KMBuXva
広告というより、少なくとも今年のうちは「カタナが売れてない」という事実を報道させるわけにはいかないから、そのために躍起になって提灯記事書かせてるのかも
まあカタナの開発費なんてクソみたいなもんだろうし、巨大企業スズキがその気になればメディアに意に沿わない記事を書かせない事など造作もないだろう
0564774RR (ワッチョイ db2c-tp7K)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:01:47.47ID:ptPHTZ830
カタナを綿々とモデルチェンジを繰り返して辿り着いたのが隼なんだから
次の隼のカウルをカタナっぽい感じにして、正々堂々と「カタナ」と名乗れば
旧型マニアから多少の文句は出ただろうが、こうはならなかったと思う
0566774RR (エアペラ SDbf-tB+Q)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:56:57.27ID:qaWwdah/D
ベースモデルうんぬんより
谷さん横内さん カタナプロトで辞表を叩きつけたGT380社内デザイナー
気合の入った指揮官が居ない 
0567774RR (アウアウエー Sa3f-rk3r)
垢版 |
2019/11/10(日) 16:50:24.62ID:DgUT08Dma
売れ残った車両を改修して、カタナ改にすればいいじゃない
さらなる性能向上を目指しました!
とかすれば売れる
0569774RR (アウアウエー Sa3f-uGfA)
垢版 |
2019/11/10(日) 17:03:57.91ID:x+KMBuXva
改修ポイント
ヨシムラマフラー装備!
刀改限定ロゴステッカー!
赤シート!
スクリーン装備!
ヨシムララジエターガード装備!

あの超人気車カタナにこれだけの装備を追加してお値段1,980,000円(税込)と超お買い得!!
0570774RR (ワッチョイ 6baa-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:12:56.18ID:qfpHheRi0
>>556
他社だとCB-1が11L→13L、CB1100が14L→17Lと容量の少なさがネックになり変更になったケースがちらほらあるし
スズキ自身つい最近現行SV650を13Lから14Lに増量したり、
アクロスの時にスペース的問題でタンク容量を12Lに設定したところ
ツアラー的な位置づけとそぐわずいまいち理解されずに終わったという経験があるのに、
12Lでいけると判断するのはもう間抜けとしか言いようがない
アクロスには色々荷物を突っ込めるメットインという長所がある分まだマシだったけど
KATANAには小さいタンクとトレードオフの長所って何かあるだろうか…
0571774RR (アウアウウー Sacf-+RE7)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:19:41.17ID:XhkY/8Cza
タンクをシート下にまで伸ばすとか市販車ではあまりやらない事やってんだから問題意識はあったんだろな
惜しいのは伸ばし方が足りなかったな、あと最低3Lはないと。
0572774RR (ワッチョイ 4f6b-EJQs)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:12:24.71ID:VnsjQ2Fq0
モタードがコンセプトなら航続距離は二の次だわ
外国人デザイナーとスズキとの間でカタナというブランドの定義にギャップがあったのは間違いないな
それでもいいとハンコを押したのはスズキ側だし。
0573転倒したら?はぐれメタルスライムになった件 (ワッチョイ 9fd7-PySg)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:23.16ID:siPxCVPk0
モタード = カタナ
ふざけんなよ

自称オシャレさんの、カフェに通うような町乗りライダーでも
タンク15ℓはないとな、海岸沿いのカフェへ行くのに、12ℓじゃ心配でしょ

本気走り、そこそこ走りでも 15ℓじゃ使い物にならないよ

CB1000R売れてないでしょ〜 15ℓだからだよ

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況