X



【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 07:49:40.53ID:xawIJe1K
>>683
サスがどうかね?
ストロークがオフ車の8割くらいあれば
みんな満足じゃねw
0762774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 07:50:58.21ID:xawIJe1K
>>688
アメリカのダートトラックの
草レース見たこと無いんだよw
0763774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 09:11:51.64ID:KGtQ5vlF
町田なんだけどw
0764774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:03:05.61ID:ZVCAbr6h
>>752
部品代もやすくて修理も楽だろうしねクロスカブのほうが
部品もカブやプロと共通多いし
0765774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:26:25.41ID:D3loJbj6
クロスカブはメーターとライトが好みじゃないからそこがハンターカブみたいなら、そっちでも良かったりする。2ケツしたいし
0766774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:30:33.69ID:HbrXCtq3
ヘッドライトがハンドルマウントの方が個人的には好みだが、ハンドルマウントだと重い荷物を積むとハンドリングに影響すると指摘されて納得した次第。
0767774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 17:12:55.22ID:KaoarkWI
ど田舎に引っ越す予定なので新ハンターカブには期待してる
0768774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 18:14:52.93ID:M8LIYlTu
>>766
載せるとしてもマット程度の軽いモノでしょう。>ハンドルマウントのフロントキャリア
0769774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 19:53:13.34ID:JuRhlM4S
ハンターカブに積載性求めたらあかんわな
0770774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 20:32:49.23ID:izioSg+i
雰囲気以外は期待してはいけない
スーパーカブやプロとかと比べると余計に
0771774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 20:40:32.67ID:a19y5tRq
クロスカブ  → 110
ハンターカブ → 125
 ???   → 150
0772774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 20:48:30.65ID:/BA/iCPC
カブは下道をトコトコ走るバイクであって、高速乗るバイクじゃないと思う
現に今まで125cc越えのカブは発売されてないし
0773774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:01:48.51ID:hsYww/hq
所詮は商用配達バイク
その独特の魅力が支持されてきたのに、ツーリングをもっと快適にしろ高速走らせろって。。

ガチオフロード作ったのに小奇麗な高速道路しか走らない盆栽爺が足つきに文句言いまくった結果、オフロードの基幹部品の性能落とされた悲しい乗り物みたいな運命を感じる
0774774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:03:52.37ID:a19y5tRq
なんで150=高速乗るって安直な考えなんだろ
0775774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:04:43.31ID:D3loJbj6
ゴメン何言いたいかマジでわからん
高速走らせろ?
0776774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:09.93ID:/BA/iCPC
125cc越えの一番のメリットって高速(自動車専用道路)乗れることだと思うけど
0777774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:13:03.02ID:jRIjHGZl
150なんて必要ないから
車に積んで行ってド田舎の林道をトコトコ走って遊んでプチキャンプして…
最低限軽トラは必要だけどおっちゃんにはこのパターンがこのバイクを楽に楽しむ最善策と考えておるのよ
0778774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:15:00.40ID:a19y5tRq
>>776
保険の問題もあるだろ
PCX150は結構売れてるしジクサーもそこそこ売れてるから
150の需要は低くは無いと思うけど
ファミバイ特約に拘る人や駐輪場の問題がある人は150なんて興味ないんだろうけど
0779774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:23:37.70ID:fXH6limc
CRF250の安いのは50万切るんだな
高いと選択肢増えちまうな
0780774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:38:33.50ID:K54RqYmN
俺たちのライバルはセローなんかじゃなくて、ゴールドウイングクラスじゃね?
0781774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:29:18.28ID:pP+GOGwi
往路を時間をかけて楽しんで
疲れた復路は手軽に高速を利用してさっさと帰りたい
0782774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:59.74ID:9RVKreLd
迷ってるけどキャンツー仕様にするならクロスカブの方が良さそうかね
0783774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 00:16:29.15ID:8ChZZSD6
圧倒的なマイノリティの癖に何で150求めてる奴はこうも偉そうなのか
気持ち悪いジジイだな
0784774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 00:23:11.29ID:D30biSMU
>>783
お前がアホだから偉そうに見えるだけなんだろうよ
0785774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 00:26:28.25ID:TCOb3Wbr
150で高速乗ろうと思うなよ邪魔だなあ
0786774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 00:30:42.92ID:D30biSMU
なんで150なら絶対に高速に乗るって思い込んでるアホが多いんだろ
0787774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 01:33:13.47ID:78mEEKJc
125ccの身軽さを維持しながら自動車専用道路の橋とか渡るための150ccじゃないの?
0788774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 03:55:59.00ID:1GR4QseC
日本で150とか絶対に売れないからな
125カテゴリが原付き以上に売れてるからバイク市場は成り立ってるんだよ
原付きの30キロ制限が撤廃されたらまた原付きが主役になるけど
0789774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 04:01:54.28ID:3INyFRGo
>>788
150のスクーター売れてるんだけど知らないの?
0790774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 06:20:02.33ID:Yh9oTP7M
実際に街中での遭遇はこんな感じじゃん
125>>250以上&50>>>150
0791774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 06:54:00.13ID:4FL/h9c1
ソウハセイガーの次は150ジジイか

売れてる売れてるって
全体に対してどのくらいの割合なの?
0792774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:23:33.10ID:TKjwteMt
150こそ、勝ち組の乗り物だよ
0793774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:27:35.48ID:XiAf0Vs0
150が勝ち組w
車体もエンジンもブレーキも足回りですら原付流用なのに?
随分と貧相でビンボー臭いセレブですのう
0794774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:30:18.62ID:5kvc9POR
セローの次は150か
そんなんどうでもええねん
CT125の話しをしようや
0795774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:35:19.26ID:1GR4QseC
ハンターカブとADV150は同時期に発売されるだろうけどトリプルスコアくらいの販売台数の差がつくと思う
その原因が排気量
125が今一番日本で熱いカテゴリなんだよ
0796774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:38:22.03ID:3INyFRGo
>>790
50より125のほうが見るって事はないわ
50は直ぐに抜くから直ぐに視界からいなくなるけど

売れてる売れてないの話をしているのに個人的遭遇率なんて言われてもねぇ
0797774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:39:15.59ID:3INyFRGo
>>793
それを125のビジバイ派生モデルスレで言うなよ惨めだろ
0798774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 08:45:59.13ID:Y68rMX49
>>796
具体的なソースも示さずにオマエ否定ばかりだな。
じゃ150が売れてるソースでもだせよ。
0799774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 08:52:49.03ID:g/d9gaVB
>>771
SOLOか?
0800774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 09:00:28.70ID:TKjwteMt
>>796
前段と後段がさ…
0801774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 10:20:19.94ID:3INyFRGo
>>798
目の前のやつでそれくらい調べろよ

2018年度軽二輪販売台数
1位レブル250
★2位PCX150
3位CBR250RR
4位YZF-R25&MT-25
★5位マジェスティS
6位XMAX
0802774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:38.34ID:NLbixx4y
「軽二輪」って125cc超〜250cc以下の二輪車のことで、125ccは含まれないからそのデータ意味なくね
0803774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 10:56:48.47ID:DsrLYQ4f
複数台所有の道楽おじさんと一台所有派の鍔迫り合いは続くのであった…
0804774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:45.62ID:DnKZJj46
町田商店最高!
0805774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:36.89ID:EUqmf8lG
週末の名古屋モーターショーにも展示してあるかな。行ってみるかな。
0806774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:08.40ID:wPUTe2TB
出展車両一覧には載ってないね
0807774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:47.36ID:TKjwteMt
>>802
な〜んで意味がねえんだ?
0808774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:10.41ID:prVsqBde
マジェスティSって37万なんだな
c125が40万でどう基準をつければいいか分からなくなるね
0809774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:07.54ID:Y68rMX49
確かにPCX150はそれなりに見るけどPCX125より多いことはまずねぇよ。
という事で偉そうなこと言う割に結構ソース示せずw
0810774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:58.83ID:NLbixx4y
>>807
えー、だって>>801って「125cc超〜250ccの販売台数」でしょ?
150ccクラスのバイクが50ccや125ccと比べて売れてるかどうかの話じゃないの?
0811774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:25:59.58ID:oQfryyoJ
アホだ
0812774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:30.74ID:hLUbyKhm
>>802
意味不明な屁理屈乙
>>810
>日本で150とか絶対に売れないからな

これに対する反論なんだが
勝手に論点すり替えないでね
0813774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:11:49.03ID:f3uH8dW7
>>810
お前の言う「150ccクラス」って何ccから何ccまでなん?
0814774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:14:04.83ID:hLUbyKhm
PCX150の昨年の販売台数は4206台
ハンターカブ125は150なんかより圧倒的に売れるんだってね
年間2万台くらい売れるのかな?
0815774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:16:12.92ID:fFohDArw
なあハンターカブが150になったから売上伸びるわけでもないしもうそろそろよくね?
0816774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:53:15.66ID:vlq+CI9D
>>806
ホントやorz
CTの展示無しなら、わざわざ行く気なくなるなあ。
0817774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:06:13.41ID:TEWmzNQH
>>801
バカすぎワロタwww
それ126cc以上のバイクの売上ランキングだろw
0818774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:12:34.31ID:hLUbyKhm
>>817
そうだけどそれがなにか?

ところでハンターカブは年間何台くらい売れそうですか?
0819774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:42:36.44ID:w8h3++SK
ハンターは業務がない分、年5000台いきゃいい方では
0820774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:15:38.49ID:XiAf0Vs0
どうせ輸入定数販売なんだから初期2千台→翌年以降5百台じゃないかな
0821774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:34:55.81ID:NLbixx4y
うわぁ…
0822774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:47:12.75ID:25IaXPTc
150欲しけりゃ150のバイク買えばいいじゃん
なぜここに居座る
0823774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 16:03:54.03ID:925yrNSu
ところで市販のアナウンスはあったのかね
0824774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 16:46:02.19ID:TEWmzNQH
>>818
価格次第だろうね
乗り出し40万以下なら年間5000台

45万なら3000台

50万超えるなら2000台切ると思う
0825774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 16:48:54.87ID:KEIGQL7M
フン・・・出ねーヨ
0826774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:03:21.98ID:Islp1c3B
間違えちゃったねー
はずかちいねー
0827774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:20:39.18ID:wgHj9/CA
>>820
それは、コケてる
0828774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:31:57.59ID:D30biSMU
別に125止めて150だけ出せって言ってる訳じゃないのに150批判してる奴らって
4気筒250なんて出るわけ無いって騒いでた奴らみたい
0829774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:50:11.99ID:fFohDArw
まあ気が早かったね。
0830774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 19:02:05.49ID:D30biSMU
>>793
150の車種で
車体もエンジンもブレーキも足回りも原付流用の車種ってなんだよ
0831774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 19:52:08.38ID:m+pjB8qd
150そのものに文句があるんじゃなくて発表も望みもないような125超えを何度も何度もしつこく書き込むお爺ちゃんに嫌気が差してるだけってのが分かってらっしゃらない説

まーたお爺ちゃん走破性最強の次は150と主張始めたかって雰囲気
0832774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:20:45.46ID:D30biSMU
明らかに150そのものに文句言ってるアホが居るのに何言ってんだ

そもそも125も決まって無いんだろ?
0833774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:25:48.34ID:9AjUf7Qv
まーた顔真っ赤にして喚いてる
そーそー凄い凄い走破性最強で150ccだね!
0834774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:33:09.38ID:D30biSMU
論破されて負け惜しみ言ってる奴って「顔真っ赤」って台詞好きだよな
自分に当てはまるから相手にも効くと思い込むのがアホ習性だから仕方が無いか
0835774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:01:42.19ID:3e/xKoRf
けどお前真っ赤じゃん
違う?
0836774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:14:17.12ID:/TBBz94X
顔真っ赤って言うのは反論出来ないサインだと思うよ
会話になってない
0837774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:21:51.03ID:Yh9oTP7M
1日に6回も連投する時点で自分のイカれ具合に気付けよアホウ
0838774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:22:03.07ID:ApXrFLiN
まぁ反論もなにも
会話になってないよねこいつら
0839774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:24:43.31ID:prVsqBde
俺も顔真っ赤って言われてなんで分かったのか不思議だったよ
0840774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:25:55.93ID:D30biSMU
>>837
勝手な自分基準でイキるアホに言われてもな
0841774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:29:41.31ID:uQRvFEqj
お、バカ同士潰し合えw
0842774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:03:25.92ID:sEjkpQIH
もうなんか自分の「バーカ」で終われないと気がすまない小学生レベルwww
0843774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:06:12.63ID:TKjwteMt
バーカ!
0844774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:11:07.11ID:U/Uy0Occ
ジジイばっかのスレだから自分の意見は曲げないし
相手は説き伏せないと気が済まないやつが多いんだろう
0845774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:18:35.26ID:fFohDArw
あとで分かったんだけど、ID赤くしてまで持論を押し通す必死な奴を顔真っ赤って表現するらしいよ
0846774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:23:13.93ID:/TBBz94X
そこからかよ
0847845ね
垢版 |
2019/11/19(火) 22:35:24.47ID:prVsqBde
>>846
反応するのおまえかよ
知らないふりして煽るタチの悪い奴だと思ったわ
0848774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:36:57.41ID:z9EwaLrP
あの手この手でスレ荒らし
0849774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:37:26.36ID:xnqdb2Am
アホばっかりやなw
0850774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:37:55.23ID:DsrLYQ4f
才能なしですね
0851774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:59:13.15ID:2Zuv8eYM
排気量の低いバイクスレほどアホが多い
アホが多けりゃ荒らしも増える
0852774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 23:03:30.27ID:VEo45oPZ
カブスレで荒れてるのここだけじゃね
0853774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 23:11:27.10ID:P7NcJ5c2
そんだけ危機感が大きいのだろうww
0854774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 23:11:56.91ID:prVsqBde
確かにこのスレ、アホやらバカやらいちいちつけて罵倒してるのが多いな
アホの文字で目がチラチラする
0855774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 23:23:26.08ID:B2wHVoUo
原付二種でも自動車専用道解禁しよう
しなくても良いけど
0856774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 23:35:11.50ID:oh87e56f
>>851
「アホ」「荒し」なのかどうかは兎も角として、
確かに小排気量車のスレには呆れる/驚く/茶を噴くような書込が少なからず見られる。
尋常な単車乗りの常識や価値観が備わっていない人が多いのかな、と。
0857774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 00:05:22.84ID:AM0KuQVK
高い金出してこんな中途半端なもん買うくらいなら普通にセロー買うよな
(振り出しに戻る)
0858774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 00:10:14.27ID:F7s9Ev4j
おじいちゃんはのう
セローよりまたごしやすいカブじゃ無いと乗れないんじゃよ
0859774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 00:12:15.46ID:HNFN2aTN
別物だろ
メクラかよ
0860774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 00:12:21.74ID:84gwn3lX
それな
コレ気になっちゃうような人間は、たとえセロー買ってもしぱらくしたらカブが気になり始めるゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況