X



【空冷】HONDA CB1100 Part53【SC65】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ガラプー KKc7-rskf [Fg62W5y])
垢版 |
2019/11/11(月) 20:11:30.10ID:hon3MZV/K
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part52【SC65】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556504672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0293774RR (ワッチョイ adaa-DRBe [126.243.18.48])
垢版 |
2020/01/19(日) 06:36:46.15ID:EVrJWn0Y0
>>286
真剣に乗り換え考えるだけじゃなく一刻も早く実行すべき
馬力が物足りないとか言う資格は無いことを自覚しなきゃね
免許を取ったときのこと思い出して下さい
自力で起こすことが出来ないと資格無いですよね
軽くて小さいバイクにも楽しみ方は沢山あります
0301774RR (オッペケ Sr19-c6CX [126.234.115.39])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:51:04.50ID:0OadXDbsr
引き起こせなくて困るのはまず本人だし
本人が乗り換えを検討してるんだから「そんなことないよ!ずっとCB1100に乗ろうよ!」というのも違うだろ
0307774RR (ササクッテロラ Sp19-DRBe [126.152.235.120])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:05:53.00ID:O62ZpiKnp
>>300みたいなこと言う奴めっちゃリアルでは陰で嫌われてそう
んで本人は気づいてないw
0313774RR (ガラプー KKf1-yPax [Fg62W5y])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:26:48.35ID:PhsPj6ipK
>>310
>>307の稚拙な煽りも大概だが、
お前さんも一般議論の中に極論や特例を持ち出して論点をズラす、典型的な詭弁術を用いているようにしか見えないな。
自分が起こせないから予防線を張ってるのか。
0316774RR (ワッチョイ 7525-mzut [114.187.251.222])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:12:55.57ID:oyO9RXGE0
>>315
引き起こしって、免許教習の必須じゃなかったっけ?
起こせない=免許取れない じゃないの?
0318774RR (ドコグロ MM79-Jw1z [110.233.247.154])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:31:10.47ID:4cJIwy/jM
ここはイエローコーン着てハゲ散らかしたオジサン達のスレみたいね
PA,SAで駐めるとスーッと寄ってきてよけいなお世話のアドバイスする人たち(w
君にはそんなマシン無理だとか勝手にタイヤ触って空気圧が足りないぞなんて言ってくるオジサン
君の安全のためだなんて言ってるけどマウント取りたいだけのオジサン
キモいというより哀れな感じ
0319774RR (ガラプー KKf1-yPax [Fg62W5y])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:06.97ID:PhsPj6ipK
>>318
いやあ、当スレ住人なんかまだまだ修行が足りませんよ。
乗ってもいない単車のスレに来てしたり顔で嫌味を云う小僧ほどの鬱陶しさはなかなか出せません。
0320774RR (ワッチョイ 7525-mzut [114.187.251.222])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:16:39.50ID:oyO9RXGE0
>>318
なんをどくれとんねんw
0321774RR (ガラプー KKe1-yPax [Fg62W5y])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:40:56.31ID:PhsPj6ipK
>>318
どうした?
ニワカ荒らし君、もう終わりか?
もっとハードワークしろよ。
そんなんじゃかつてこのスレを断絶の危機に追い込んだ狂人の足下にも及ばねえぞ。
0323774RR (オッペケ Sr19-yhpB [126.255.141.35])
垢版 |
2020/01/20(月) 08:27:16.08ID:sgKylBdFr
>>311
すまん 一晩考えたのだが改造バイクを持ち込んでの免許のとり方が解らんのだ
改造バイクとはどんなんだ?開発中の倒れないジャイロ内蔵のバイクか?
教習所に倒れないバイクを持ち込むのか?持ち込めるのか?持ち込みのバイクで公的な資格を認可出来るのか?
私が無知なだけかもしれないが考えたのだが解らないのだ
教えて欲しい
0324774RR (ワッチョイ cd3a-b/9w [180.15.247.145])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:35:57.19ID:+0E1OGVr0
>>323
障害にあわせてカバーをした改造をしたもの、サイドカーでも良いし(標準サイドカーは二輪免許)補助輪でも良い
Pulseというバイクは補助輪が使える。
まず自分の体にあわせた改造車をつくり、車検等の法的基準を満たし、その車両を試験に持ち込む。
免許はその特殊な構造の限定条件が付く免許になる。

まず試験場の試験車両だが一般の人は試験車両を「借りる」ことになってる、つまり規準は持ち込みです。
試験車両を免許センターで借りたくない人は持ち込んで良い、そのさいの条件は試験に使う灯火類を指定通りつけること。
アナタが大型二輪を摂りたいなら700ccを超えた好きな二輪車に試験用灯火(前後に何個かインジケータをつける)
で普通の二輪免許が取れる。
障害者はその車両が自分の傷害をカバーする構造で有れば良いが標準二輪車の仕様で無い場合は免許にその特異構造の基準が書かれる。
http://be-happy-life.com/wp-content/uploads/2015/10/9d8900445bfb100a78083df581b39744.png

バイクの障害者対策は障害者のコミュニティで相談した方が良い。
http://www.jdra.jp/adapt.html
0325774RR (ササクッテロラ Sp19-DRBe [126.152.235.120])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:10:27.69ID:0jzCeqQYp
どちらかの手が不自由とかでバイク乗るのは構わんが
足に障害があるのに公道に出て走られるのは周りがヒヤヒヤするので自分だけが良ければいいという考えはやめてほしいよな
0327774RR (ワッチョイ 3d61-yhpB [118.13.57.195])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:59.77ID:kUbRW32u0
>>324
しょうもない悩みに真剣に答えてくれてありがとう!
へぇ!そうだったんだーと目からウロコ。なるほど面白いねぇ。
少し賢くなれました。ありがとうございます。
0330774RR (スフッ Sd03-UiEi [49.104.5.90])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:23:59.15ID:mIfho7YId
純正リアキャリアと同時に装備できるサドルバッグサポートって無いのかね
0333774RR (スプッッ Sd43-gzev [49.98.12.220])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:24:20.94ID:cBnZ9Wxld
中古検討してますが、社外マフラーはどれが付いてたらお買い得とかありますか?
0334774RR (オッペケ Sr41-qYhq [126.255.120.128])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:54:01.68ID:1LpJqQ7Or
車検対応のモリワキ、SP忠男あたりが無難じゃないでしょうか?
ワイバーンの4本出しマフラーが付いてる車体があれば多少高くとも買うべきです。至高のマフラーでする。、
0338774RR (スップ Sd03-w0+B [1.66.102.171])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:40:01.27ID:GYi6SEm6d
別に中古でもいいっしょ
僕のはEXでモリワキ黒ショート、グリップヒーターついてるけど電熱グローブ買いました
0339774RR (ワッチョイ 4d41-qYhq [112.68.31.22])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:26:25.11ID:K3HorCIv0
俺のは無限エディションでエキパイだけチタンに変えてくれてたわ
前オーナーありがとう
でもモリワキ黒ショート欲しいんだよ
0343774RR (ワッチョイ f5aa-40Tn [126.243.13.74])
垢版 |
2020/01/23(木) 05:56:30.29ID:zJ77kAf50
中古車を購入した奴ばかりで失笑
そりゃメーカーも販売終了させるっつうの
この程度の価格帯のバイクごとき新車で買えよ
0344774RR (スププ Sd43-ZiJj [49.98.75.30])
垢版 |
2020/01/23(木) 07:47:58.02ID:UwVAA2OFd
>>343
価値観はそれぞれや
それを否定するなや
メーカーの犬かパヨクちゃうか?
0345774RR (スププ Sd43-ZiJj [49.98.75.30])
垢版 |
2020/01/23(木) 07:50:51.99ID:UwVAA2OFd
あ、独身ggeって線もあるな
0347774RR (ササクッテロ Sp41-40Tn [126.35.166.122])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:10:54.34ID:SRu0nlwtp
>>346
からそれを新車購入出来るうちに買っとけって話だよ
無くなってから欲しくなったならアホとしか言えない
0348774RR (スププ Sd43-ZiJj [49.98.75.30])
垢版 |
2020/01/23(木) 10:19:12.60ID:UwVAA2OFd
>>347
アンタ標準報酬月額なんぼなん?
0356774RR (ガラプー KKe9-qor/ [Fg62W5y])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:16:38.67ID:GL8Z8FuhK
>>352
> みんなで仲良くやろうぜ

ここは5ちゃんねる。匿名掲示板。
細分化された同じ嗜好で蛸壺化した仲良しSNSじゃなくて、文字で嬲り合い殴り合う場所。
0363774RR (スププ Sd43-ZiJj [49.98.72.236])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:49:12.53ID:dzTayJIrd
>>362
もしあったら、一番最初に無くなるは何番やろ?
0364774RR (ササクッテロ Sp41-40Tn [126.35.166.122])
垢版 |
2020/01/24(金) 14:54:44.35ID:cXmIm/Zhp
>>363
無いからそんな無駄な質問やめとけ
0368774RR (ワッチョイ 231b-kvZL [61.210.154.67])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:27:47.97ID:puISZe3a0
>>365
軽量化ならチタン。
下品なテンパーカラーと安い音に耐えられるんなら。
0369774RR (ワッチョイ f5aa-40Tn [126.243.50.238])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:51:08.23ID:gHYlEWcR0
チタンは軽いけど音質がクソすぎて萎えるわ
車両重量がコイツみたいに馬鹿重いバイクにチタンマフラーの選択は悪手だろ
SSみたいに軽さ命のバイクじゃないとあのクソ音のデメリットの方が上回るわ
0372774RR (スフッ Sd43-2Dk0 [49.106.202.92])
垢版 |
2020/01/25(土) 20:02:24.16ID:hFU/gaTbd
>>332
情報ありがとう
やっぱキャリアをずらすしかないっぽいね

キャリアずらすとリアボックスも後ろにずれるから
後ろの人がボックスもたれづらくなるんだよなあ
0373774RR (ワッチョイ 9d2b-5I/f [210.199.229.241])
垢版 |
2020/01/26(日) 06:31:26.19ID:BaC2T4FO0
純正マフラーの音もかなり良くて、音聞きたいから走らせてる様な感じですが、ヨシムラ手曲げとメインスタンドで10キロ位軽量化しそうなんで思案中。音質が全く違うよね。
0375774RR (スップ Sd03-w0+B [1.66.99.214])
垢版 |
2020/01/26(日) 18:13:38.07ID:fcKcWpcVd
今日、にりんかん祭りでダンロップブースで聞いてきた
TT100ラジアルの18インチは夏過ぎに出す絶対出すとのこと
去年も似たようなこと聞いたけど?って聞いたら、今回は決定です!間違いないです!って言ってた
その前にロードスマート4もありますけどどうですか?ってすすめられたw
0376774RR (ガラプー KK51-qor/ [Fg62W5y])
垢版 |
2020/01/26(日) 18:51:42.48ID:aHJ2+kw/K
>>375
> TT100ラジアルの18インチは夏過ぎに出す絶対出す

CB1100乗り「(出すとか出さないとか言ってることが)バラバラじゃねーか!」
ダンロップ「みんなちゃんとまとまてるよ」

CB1100乗り「出す気あんのか!」
ダンロップ「次は絶対出す」
CB1100乗り「信じていいんだな?」
ダンロップ「次は絶対出す!」
CB1100乗り「トーリニーター」
0378774RR (アウアウウー Sa29-er59 [106.130.43.94])
垢版 |
2020/01/27(月) 00:50:14.41ID:rJ4rZlBta
男の更年期って酷いもんだな
0379774RR (スフッ Sd43-2Dk0 [49.104.18.132])
垢版 |
2020/01/27(月) 12:26:08.98ID:bcIXoA1zd
>>374
なるほど
自分は車体と色を合わせたかったんで
純正リアボックスを使ってるけど、
他社品だとずらさないでもつけられるのね
0380774RR (スフッ Sd43-2Dk0 [49.104.18.132])
垢版 |
2020/01/27(月) 12:28:29.46ID:bcIXoA1zd
>>374
>>379
ベースを前にずらすって書いてあった…
よく呼んでなかった
0381774RR (ブーイモ MMcb-jabj [163.49.206.95])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:58:02.48ID:mk/Fnv+xM
14年のEXを買いました。
装備でセキュリティについての表記がない車両だったんですがHISSランプが光っています。
EXはHISSは標準装備なのでしょうか?
0384774RR (ワッチョイ 8b93-pc3h [153.212.5.34])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:31:26.00ID:kQ28ClJW0
マッドブラックはドリームで展示車として現車見れるのか?
0386774RR (ササクッテロ Spc5-ZjM+ [126.35.141.122])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:00:23.02ID:a/l/wVY7p
>>384
たいていのドリームに置いてあるね
0387774RR (ワッチョイ 131b-2G11 [219.116.62.203])
垢版 |
2020/02/02(日) 20:28:06.84ID:N+a7oIPf0
あれが本当にラストなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況