X



【スズキ】新型SV650/X【90度V】part31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (アウアウウー Sabf-ti4m [106.133.175.195 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 17:24:15.87ID:fvUzUHAka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650/X【90度V】part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569935447/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0878774RR (ワッチョイ e374-igv1 [123.221.222.7])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:28:59.36ID:DJaWDIWk0
SV650に関して言えば
社外マフラーは重量面で有利なだけで排気音はノーマルでも悪くないと思う次第です
後はデザインとブランドですかね
0879774RR (ワッチョイ e3c1-vKOD [61.192.53.33])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:54:51.77ID:RAIAzJZC0
マフラーはカバーだけ変えたい
0881774RR (スッップ Sd03-VWXa [49.98.134.231])
垢版 |
2020/01/17(金) 23:56:27.50ID:xeH9klG6d
>>877
もっとくれ❗
0884774RR (ワッチョイ 7509-xsPz [114.165.0.48])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:50:01.68ID:Ir7NZSiw0
2017年にSV650購入 

その後泥酔状態の車を避け転倒して反対側のコンクリート壁に激突しフレームが真っ二つに折れて廃車。
私も神奈川県どうしみちで100m下の崖下に落ちてヘリコプターに救助され長期入院。

去年からリハビリ開始してるが回復せず
0885774RR (ワッチョイ 7509-xsPz [114.165.0.48])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:54:01.76ID:Ir7NZSiw0
間違い

2017年にSV650購入 

その後神奈川県どうしみちで泥酔状態の車を避け転倒して反対側のコンクリート壁に激突しフレームが真っ二つに折れて廃車。
私も100m下の崖下に落ちてヘリコプターに救助され長期入院。

去年からリハビリ開始してるが回復せず
後続のライダーが宙を舞って崖下に落ちていく姿目撃してたらしい
動画は神奈川県警察に提出されて動画先日見せてもらったがこりゃあかんわ

死ねる
0893774RR (ワッチョイ adaa-IwZN [126.68.90.15])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:28:15.02ID:wojjYOr80
去年コレと似たような(?)状況になったよ
赤城の途中、広くてゆるいコーナーなのに反対車線に突っ込んできたババア…正面衝突寸前だった
右ミラーがパカン!と接触、バイクが細身なお陰でギリギリで躱せた
南無三!!って生存本能全開になって、もうほんと怖かった
でもまだエアバッグ買ってない…
店でフルプロテクターのジャケットの上にエアバッグの重ね着を試したが、かなり動き辛かった
0894774RR (ワッチョイ a3fc-8r0h [115.176.92.55])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:54:50.29ID:rug/uXSF0
ハーネスタイプでダメならインナータイプになるけどアルパインスターズもダイネーゼも10万越えるしな
ワンサイズ大きめでまた試してみるとか
0897774RR (ワッチョイ e3c1-vKOD [61.192.53.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:37:22.17ID:HzHguwcH0
R1乗ってたなら、もっとハンドル絞りたくならね?
0899896 (ワッチョイ e31b-2esJ [219.97.137.151])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:09:18.49ID:wwrmDQaP0
>>897
ある程度アップライトでいて腰が曲がるくらいにしたかったんで
まずは低くて遠目のバーハンにしてみた次第
>>898
そりゃあよく行くバイク屋で勢いで買ったから…
キャンツーしたいしバーハンでええやろ!→やっぱアップライト過ぎやなぁ…という感じ
0900774RR (ワッチョイ e374-igv1 [123.221.222.7])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:11:32.95ID:+i6jvN/30
>>896
バーハンドル化良いですね〜
自分の場合、絞りが無いと肘が伸びてしまって運転し辛くなったんで
運転し易くなる所まで絞りました
セパハンのXでの話なんですけども
0904774RR (ワッチョイ bdd1-s5Rz [182.169.31.187])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:41:41.27ID:yaD5fAyD0
R1アピールいる?
0905896 (アウアウカー Sac9-2esJ [182.251.53.59])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:56:43.32ID:PC1t2FGXa
>>903
純正ハロゲンが心許なさ過ぎたけどプロジェクターだとバッチリカットラインも出るし明るいからオススメ
車検が通るかはわからんけど

>>904
写真撮った時に横にがちゃがちゃ乗っけてたから、なんか言われる前に俺のですって言っとこうと思っただけ
0913774RR (オッペケ Sr19-8oG1 [126.208.145.142])
垢版 |
2020/01/19(日) 07:24:14.17ID:tEVmCLy1r
gsx-sは素性の良いバイクやからなぁ。
cb750にトラコンとかついてると考えたら
売れないわけがない。
0915774RR (ワッチョイ e3c1-vKOD [61.192.53.33])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:13:48.42ID:l6Vrysqo0
gsx-sはネオクラ寄りのデザインにした方が日本で人気出たんちゃうかな
ゼファー750とかcb750がロングセラーになったのに、スズキのgsf750はすぐに消えたのを思い出す
0916774RR (ブーイモ MM03-ulT2 [49.239.66.2])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:21:35.72ID:0shBKpjgM
>>915
s750はあの見た目でポジション獲得さてる。日本のためだけにネオクラとかはたとえヘッドライト周りの変更でも難しいだろう。つまり、今より売れるかもしれないが算盤が合わないという。
0919774RR (ワッチョイ e3c1-vKOD [61.192.53.33])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:18:09.22ID:l6Vrysqo0
去年一番売れた大型はZ900RSやぞ
0920774RR (ベーイモ MM8b-FGhO [27.253.251.218])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:31:55.83ID:xMVKsPvsM
>>914
あれを見ると仏でのSVは過去の
バイクという感がいなめない。
でも台数的には日本並みに売れてるけど、
それに比べると07の売れ方は異常で笑う。
半額で売ってるんじゃないか?
0922774RR (ワッチョイ e3c1-vKOD [61.192.53.33])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:48:12.15ID:l6Vrysqo0
>>921
カワサキの大きいバイクはプラザでしか買えなくなるから、売り上げ落ちるかもしれない(地方には店がない)
0924774RR (ワッチョイ fbeb-OoqD [159.28.247.58])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:52:20.00ID:J4IiPECP0
みんカラでVスト650にニッシン4ポット付けたの上がったね。6万ちょいでラジポンまで行けるんだったらちょっとやりたくなるな。
0925774RR (アウアウウー Sa21-4vOW [106.180.7.35])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:08:40.87ID:gU8F0oVwa
ドラレコのフロントカメラ どこに着ければいいのだ
0927774RR (ワッチョイ e3c1-vKOD [61.192.53.33])
垢版 |
2020/01/20(月) 09:22:24.44ID:X2Seygpx0
フォグ付けるあたりとか
0928774RR (オッペケ Sr19-HTQ1 [126.208.176.214])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:05:37.29ID:DLh4XNJ7r
粘着テープで貼り付けるやつなんだけど、真っ平らなところ見つからなかったんで、
仕方なくブレーキフルードのタンクの上に貼っちまったよ。
0929774RR (ワッチョイ b51a-YXpP [210.139.224.83])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:35:21.71ID:GgpdKVHu0
カメラの固定ベースに穴開けて、
ライトユニットとケーシングの
固定ボルトを通して固定してる。
曲面だけど動かないし障害物写らない
ので良い位置だとおもう。
0930774RR (オッペケ Sr19-mzut [126.234.121.84])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:50:22.45ID:RJKW5UOLr
デイトナのマルチステップをXにつけた人いませんか?
部品番号知りたいです...
0932774RR (ワッチョイ adaa-7Yxa [126.243.90.224])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:17:37.33ID:vypIbtOY0
>>930

パチモンでよければデイトナの半額くらいでヤフオクで売ってるよ。
MADMAXっていうところので。
自分のXに取り付けたけど品質は結構いいよ。
適合はデイトナのを参考にした。
0933774RR (ワッチョイ adaa-7Yxa [126.243.90.224])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:39:26.65ID:vypIbtOY0
追記
適合はVストローム250、GSX250R、CB400SF、ホーネット250あたりと一緒。
0934774RR (ワッチョイ cdf1-SNQK [110.66.121.103])
垢版 |
2020/01/21(火) 06:55:23.83ID:VqXim/gD0
このバイクのカラーリングセンスが
XSR700並みだったらなぁ
はっきり言ってビジュアル的に目を引くのは
丸目ライトとV ツインだけ
0937774RR (JP 0H8b-VWXa [61.199.159.168])
垢版 |
2020/01/21(火) 11:05:37.43ID:sxvie3TFH
>>936
充分!
0941774RR (ブーイモ MM03-ioX7 [49.239.68.119])
垢版 |
2020/01/21(火) 12:28:23.95ID:mFtb/jHJM
これ買ってから次に乗りたいバイクが無い
今まで車検通さず買い換えてきたけどSVで初めて車検を通すことになりそう
オレにとって上がりバイクの予感がする
モデルチェンジが良さげならもちろん買い換えるけど…するのかな
0943774RR (アウアウカー Sac9-dS3R [182.251.255.19])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:53:34.09ID:vLy7tQELa
ビッグからの上がりのバイクでミドルクラス買う人の半分は二年以内リッタークラスに乗り換えるパターンが大半
その後バイク降りる流れがある。
0946774RR (ブーイモ MM4b-6cO6 [163.49.204.140])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:20.82ID:Sat8LyShM
見た目駄目なのによく買ったね
0950774RR (ワッチョイ eb25-A78j [121.118.25.203])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:21:54.19ID:8pK5EXf90
>>941
俺もこのバイクで初車検を通すことになりそう
リッター車に興味が無いわけじゃないけど
大枚をはたいてまで乗り換えようという気にもならない
0952774RR (ワッチョイ 1daa-6zBS [60.113.16.107])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:37:04.82ID:udHgY5P90
>>945
オレも同じだった。 400SFが高すぎて頭に来てたまたま650Xをレンタルしたら気に入って至る。
リッターや900乗っても車より燃費悪いとオレは手放すの明白だった。 650は大変バランスがよいね。
オレの身の丈にあったマシンとして愛用していくのだ。
0953774RR (ブーイモ MM4b-6cO6 [163.49.201.226])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:25:30.22ID:alU337H0M
見た目の好みでネイキッドばかり探してたけど、SSとかも試乗してみようかな
0956774RR (ワッチョイ e374-igv1 [123.221.222.7])
垢版 |
2020/01/21(火) 23:47:14.48ID:SXeN8+3m0
ホンダもVツインで名機を持ってたけど止めちゃった
スズキはこのVツインを出来る限り存続させて貰いたいな
環境対応に何処まで付いて行けるんだろうか
0958774RR (ワッチョイ 8d3c-6xBK [218.41.187.45])
垢版 |
2020/01/22(水) 01:47:53.26ID:UYwnk7Wh0
どっちもカッコいいバイクさ!
でもそんなオレはDRZ
次の買い替えはこいつの様な気がするからここを見てるけど
買い換える気になれない
GSRも発売時は気になったし、見に行ったら大変カッコよかった!
でもDRZ
0959774RR (ワッチョイ 25aa-UPxj [60.108.8.241])
垢版 |
2020/01/22(水) 02:15:40.38ID:gGu+KfAF0
俺は本当はxsr900が欲しかった。
値段と見た目でsv650xにしたが金さえあれば向こうにしてたな
0960774RR (ワッチョイ 4d45-er59 [122.196.123.234])
垢版 |
2020/01/22(水) 04:42:02.83ID:ajYLyWZI0
俺はCBR650Fが事故で廃車になったんで、ダメ元で発売すぐのSV650Xの中古を探してもらったら。あっさり見つかったんだよ。
4発も良かったけど、Vツインも味わい深いね。
0962774RR (ワイーワ2 FF93-yp1A [103.5.140.173])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:26:27.57ID:XhwiKtMaF
見た目で買った俺、優勝!
0963774RR (ワッチョイ 23c1-Uzhn [61.192.53.33])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:48:13.50ID:mdL1Vu2n0
見た目で選ぶと失敗するからな
デザインは無視して買ったRC42のエンジンが限界に近づいてる
次は見た目で気に入ったXになりそうで、ここ見てるけど、センスタないのだけが不満だ
0964774RR (アウアウカー Sa31-g+HF [182.251.255.12])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:02:09.86ID:tf7YKmhHa
二台の650Vツイン搭載車乗ったけど
直線バカとかじゃなければ
Vストロームのエンジンの方が
断然洗練されていると感じる。
本当に惜しいよ。
0966774RR (ワッチョイ 236a-rhEw [123.227.197.152])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:54:05.59ID:97QOKCGG0
SV650とMT-07でいま凄く迷ってる。
一番最寄りのバイク屋さんが四輪に併設のスズキのバイク屋さんで他で買っても面倒みるよと暖かいお言葉をいただきメンテの事を考えてもSV650が良いかなぁとおもってる
でも他のメーカーでも見るよとも暖かいお言葉をいただきまして迷ってます。

もちろんパーツの入手性や不具合が生じたときはスズキが良いみたいだけどみれなくはないと
0967774RR (ワッチョイ 236a-rhEw [123.227.197.152])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:08:12.66ID:97QOKCGG0
おっと尻切れで書き込み終わってますねすみません。

SV650とMT-07とかほか車種でまよってこれにされた方の理由を教えていただけないでしょうか?
カタログスペックからすると重量も軽いのでMT07が良さそうだけど、おおかたの人がSV650を押してるので良さそうなのですが案件かも知れないし
0968774RR (ブーイモ MM43-KJkx [49.239.67.35])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:17:55.62ID:MRO/OVV3M
GSRにした自分に言えることは少ないけど、07とSVってそんなに違うか?どっちも股がってみて、しっくりきたほうを買えばいいんでないの?
候補以外のに股がるのはあまりオススメしない特にGSRは・・・・
0971774RR (ワッチョイ 236a-rhEw [123.227.197.152])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:43:23.89ID:97QOKCGG0
なぜ迷ってるのかというと
スズキがあまり好きじゃないのとヤマハに乗ってるというメーカー的な事 07優勢
SVは乗ったときのステップの位置が高すぎて足か疲れそう。しかしハンドル幅は丁度良かった(ハイシートで調整可能か?)
マフラー音は2014年式の07と比べてアイドリングが良かった。回すと同じぐらい良かった。
SVはフロント延長フェンダー、リアインナーフェンダーつけると価格差無し
スタイルは丸目は好きだけど、ホタテマンがなぁ、、、

『勝手にしろ!』って言うのはなしの方向でSVに決めた理由を教えていただけないだろうか?
0972774RR (オッペケ Sr41-YdA9 [126.234.126.106])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:45:54.84ID:c2tJoK2Zr
俺も今ちょうどSVか07かで迷ってます

SVは何度か試乗してすごくいいバイクだなと思う
07は跨ったことしかないからなんとも言えない

歴代バイクが全部4発だったからどっちを買っても新鮮で楽しめるんだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況