X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ファン、ユーザースレ【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 12:06:05.60ID:dr6Sk9iS
このスレはユーザー同士の親睦
購入検討者同士の情報交換スレです
その為、批判的な書き込みする人はもう一つのカタナスレでお願いします

過疎るとは思いますが、和気あいあいでいきましょう


http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0480774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:10:54.91ID:GXPH7lpd
ひょっとしたらジムカーナ最強なんじゃないの?
0481774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:28:07.01ID:b7XcHIO7
軽さ・車体の安さS1000のがいいがな
何か1つでもS1000に勝るとこあっか?
0482774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 12:56:15.36ID:UCIjx4ng
人気
0483774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 13:20:58.51ID:qqXyUTJk
>>481
GSX-S1000Fの方が絶対いいぞ
景気対策で1000円高速が復活する時
真価を発揮する
0484774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 13:27:01.73ID:wNPJvRWx
ジムカーナ云々はベース車からして高性能だからな。
0485774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 15:41:38.28ID:GXPH7lpd
ということは
乗りやすくてウィンカーが出しやすくてミラーの見やすい
ガチで長距離走るわけじゃないけど近場を女子とタンデムしてムフフな気分を味わいたい
そういう層がターゲットってことですね
0486774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 16:07:01.83ID:dStMhpex
ターゲット不明だからこの販売状況に陥ってるわけで・・・
0487774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 17:58:10.95ID:wNPJvRWx
やたら前乗りなポジションを活かして記録が出せるなら、ジムカーナマシンとしてのセカンドライフがあるかも知れない。
0488774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 19:30:55.61ID:ydmrGrj+
>>452です!

米有り難うございます。

>>455さん

ヘタレの私にはBで充分ですw

>>474さん

アンダーカウルはS1000用で最近Tカウルと共にシルバーに塗り替えました。

http://imepic.jp/20200711/676310

http://imepic.jp/20200711/676320

http://imepic.jp/20200711/676321

これから新型カタナも完成検査が切れた車両がぞろぞろ出て来るから更にバイク屋泣かせになりますね。

鳥都市見たく50台以上のモニターキャンペーンとかして早く救済してあげないと・・・・
0489774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 20:40:27.95ID:dStMhpex
>9ヶ月経過し有効期間が切れてしまったときは運輸支局に車を持ち込んで検査を受けなければいけません。

初めて知った
でも9ヶ月じゃもうとっくに切れまくってんじゃねーかな
0490774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:13:04.11ID:pvYbF/RX
>>488
テールカウルはボディ同色の方がバランス良いね
0491774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:33:08.78ID:DIKOinlU
純正マフラーがいい音すぎて
マフラー変えるに変えられんな
0492774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:43:10.71ID:32VLfJNZ
そ、そ、ノーマルで大人しく乗ってなさい
0493774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 12:51:54.67ID:YVR7E/Y1
>>491
10万出して同じ音量のスリップオンを・・・、と思うと躊躇するよね。
0494774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 15:46:24.15ID:Lk/GaJg2
外してもパーツショップでKATANA新同ノーマルマフラーが¥3000でゴミのような扱い受けるしね
0495774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 17:53:45.17ID:wjetg/A7
あのマフラー単体、中はすっからかんのクセに定価30,000円くらいするんだぜ
先っちょのカバーは4,000円
0496774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 18:29:31.78ID:6VY5jsU9
ていうかハンドルといいリアフェンダーといい元から付いてる純正パーツってゴミばかりなのかよ?
純正パーツでこれは絶品ってとこはないのかよ?
0497774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 18:35:36.79ID:wemM0fIP
ブレーキキャリパーとか?
0498774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:04:16.77ID:wjetg/A7
あのハンドル、ああ見えて20,000円超えだぞ
0499774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 20:10:04.15ID:6jLS3jZC
無駄に高いのね
0500774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:20:15.81ID:pbYbkQIt
ただの鉄パイプが2万!?!?!?!?!?
0501774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 22:10:08.34ID:HHoyx+Ch
レンサルのアルミファットバーやん
0502774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 22:45:26.87ID:azy9KkdR
みんなから嫌われてるあの不格好な一文字バーハンドルが2万円か
とことん価格設定がおかしいバイク
0503774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 00:58:10.52ID:YmL3GhSN
>>501
カタナはノーブランドだよ
S1000のレンサルは25,000円くらい
0504774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 05:32:53.23ID:IPImEt41
確かに標準のバーハンドルと違い、カウル等をよける為にイビツな形してるんだよな
挙句に2万とはな・・・
0505774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 10:50:48.69ID:CKz5gfZQ
あの形を出すために職人による高度な手曲げ技術がうんたらかんたら
0506774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 11:30:24.97ID:HX8g/1qy
バーハンは振動の事を考えると材質はアルミよりスチールのがいいのにな アルミにする意味ないわ
0507774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 14:17:46.56ID:CyKu+BmN
>>503
マジか。知らんかった。あざます。
だとするとたかいなw
0508774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 21:29:57.02ID:bKlyJoR9
今日はKATANAの二回目のオイル交換しに横浜までひとっ走り。にゅうてっく入れたらなかなか良いわ。帰り首都高走ったけどワークマンのコーデュラユーロデュアルジャケットでは激寒だった。大型トラックのスリップストリームで寒さしのいだのだよ。
0509774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 01:26:44.93ID:Idfs/LtP
納車1年だし、オレも貼っとこうかな
左から
http://imepic.jp/20200717/044351
カスタムパーツにS1000用が使えることがあるのでとても助かる。お財布的に

右から
http://imepic.jp/20200717/044350
アクラのJMCAにしたけど音は全然変わらないねぇ違いがまったくわからない
むしろ静かになった気がする

前に乗ってたのがR1000だったのでエンジンそのままライポジがとても楽になって
同じパワーユニットでも公道でこんなに扱いやすいモノになるのかーと感動至極
というかK6からエンジンはそれなりに進化してるね。15年熟成しただけのことはある
足回りは申し訳ないけど我慢できなかったのでサス屋でまるっとやり替えてもらった。
0510774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 01:29:37.00ID:xBOxFXut
>>509
やっぱナンバーステーを移設するとカッコいいねえ
0511774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 05:32:55.80ID:EAR2A8h6
>>509
サスの件kwsk
0512774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 01:24:09.70ID:qRwqeGBg
>ナンバーステーを移設するとカッコいいねえ
キットは各社出てるけど板ひん曲げただけっつーのが残念な感じ
待ってようやくアルミ削り出しのフック兼用のが出たんでソレに

>サスの件kwsk
ヒラヒラ寝るだけで寝てからも向き変わるのが遅いからリニアに曲がるようにしてもらった
ノーマルのままでも曲がらんということはないけど曲がり方が気に入らなかった
フロントの接地感の無さは純正フォークを手直ししてもらってリアサスも交換タイヤも交換
0513774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 05:47:52.94ID:lFTKMs0/
>>512
リアサスは何に替えたの?
ノーマルは奥の方の減衰が効きにくく、開け始めからの踏ん張りが無いイメージ。
フロントはイニシャルを少し抜いて満足とまではいかないが諦めがつくレベル。
0514774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 21:34:34.28ID:qRwqeGBg
>リアサスは何に替えたの?
KATANA用OHLINSにサス屋のセットアップ
手でシートを押すだけでかなりリアが沈むが、乗り出すと柔らかくはなくてゴツゴツもしない
乗り心地良いのにペース上げても底付きする気配もなくてちゃんと踏ん張る不思議な感じ。すごく良い
なにかしてるっぽいけど企業秘密で教えてくれないだろうな
0515774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 21:53:32.02ID:lwZgX2Qq
太客ですなぁ
0516774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 22:39:39.70ID:SZ58hcQP
良い方向でいじってもらってて、羨ましい。
0518774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 00:49:43.76ID:+FP4Lndh
これはイマイチ
0520774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 01:14:27.15ID:7i+h/hcl
結構良い・・・と思ってしまったw
0521774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 10:55:15.05ID:qxOqH0Xe
フロントブレーキの効きの立上りが急な気に感じるがラジポンにすればマシになるのかな?あと、クラッチワイヤーの取り廻し(メーターに被るやつ)解消した人っていますか?なんか色んなショップのハンドル変えた画像見てもワイヤーがメーターに被ったままなんで・・・
0522774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 11:02:40.79ID:luNtF7EG
油圧にしてるショップのブログ見た気がするなあ
他車種の部品を流用してた
0523774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 12:03:57.82ID:AFcVKN9m
>>509
やっぱり純正のスクリーンカッコいいですね。

納車から一年スクリーンを探してますがなかなかこれだと言うのが見つかりません。
0524774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 12:21:38.64ID:eSQQvz0x
>>509
なんでスクリーンが二枚あるの?
意味あるんだろうかコレ
0525774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 12:22:25.36ID:eSQQvz0x
ああ、メーターバイザー的なって事?
0526774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:44.23ID:FUSdDc7j
多分純正スクリーン取り外すとフロントカウルがバラバラってバレて取り付けやれなくなるんじゃ
取り付け部材の一部になってるのかも、じゃなきゃ社外スクリーン付けたなら純正スクリーンをワザワザ残したりしないでしょ普通
0528774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 14:34:34.28ID:eSQQvz0x
>>526
そのわざわざをやってるのが新型カタナなんだけどねw
0529774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 19:07:38.90ID:a28FxyZb
スクリーンはアクリポイントがめちゃくちゃカッコいいぞ
0530774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 21:03:46.98ID:AFcVKN9m
アクリポイントのスクリーンカッコいいですね。
価格もこなれていますしこれは良いかもしれないです。
0531774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:37:18.52ID:fFaFaZ1v
今すぐは難しいが新型オンリーのミーティング出来ればいいな。別に旧型をとやかく言うつもりはないが`カタナミーティング`って言うと必ず旧型がドバーッてなるからな〜
0532774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:40:24.19ID:/6hEithd
3,000回転から4,000回転の振動が少しでも軽減されればと思って、
モトJPでECUの書き換えをしました。
気持ち、少なくなったかな?
SSなら仕方ないが、街乗り様にデチューンしたエンジンなら、
6速巡航で80km~100km/hでのガサツな振動は無くすチューニングをして欲しかった。
0533774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:44:26.82ID:puS6tIgK
>>531
そう思うんなら自分で行動すれば?
各地のカタナ・ミーはユーザー間で自然発生したものだよ
0534774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:49:36.84ID:C6IAff4/
>>533
その第一歩を言ってんじゃん、偉そうに上から言うなカスが
0535774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 09:11:28.66ID:dMy6cZNJ
どのみち不人気車ミーは台数が集まらないから数回やれる程度で持続できないよ
0536774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 11:56:58.44ID:HoIISNlM
まあまあ
一応ここに3,4人はオーナーさんがいそうだから一度呼び掛けてプチオフでもしてみたら?
0537774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 17:10:42.00ID:MH4fNBME
カタナスレにオーナーなんておらんだろ

ここまで基地害が巣くって自慰を続けてたら皆嫌んなって出てくだろうに
0538774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 18:18:04.78ID:l8MK2ePK
http://imepic.jp/20200720/709070

新型カタナ「だけ」のミーティングは確実に濃厚接触を避けられて安心できますね

まぁ最初は他のスズキ系ミーティングに便乗しますかw

もし関西なら京都の殺伐広場か奈良の針テラスを希望しますわ
0539774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 18:46:41.93ID:Ro+OLlJx
>>533この人はオーナーさん?それとも持ってないけど板に来てガヤガヤ言ってるだけの人?仮にオーナーさんなら自分では何もしないけどミーティングがあれば喜んで参加するのかな?
0540774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 19:07:13.84ID:HoIISNlM
いや、だからここは1つ是非ともこのスレにいらっしゃるオーナーの皆さんでプチオフやってもらってガタガタ文句つけてるやつらを見返してもらいたいところです
0541774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 19:36:01.60ID:G4snMlJL
特殊な車両じゃない限りオフ会なんて自然発生的に行われるもんだけどな
無理矢理3−4人でプチオフ会開催したとこで見返した事になるのか?いやマジでどんだけオーナーいないんだよ
0542774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 19:57:23.98ID:ElztTIWv
見返すとかちょっと意味が分からないな。そんな感覚はないし。
数を誇って何が嬉しいのかね?
0543774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 20:33:50.32ID:06jXUsbb
フェイスブックの新型カタナ専用グループには90人以上いるよ(全員がオーナーではないと思うけど) コロナが落ち着いたら動き出すかもね。
0544774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 20:59:33.06ID:MH4fNBME
ここに一々開催報告がなけりゃナーンにも起きてないって思っちゃう阿呆はアタマ大丈夫かレヴェルだなwww
0545774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 21:32:40.28ID:bI1f4iAN
何も起きてないだろ実際
今年は別として話題をさらったデビューイヤーの去年、何かが行われてりゃSNS時代の今 皆の周知するとこになってるからな
0546774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 06:12:41.08ID:L02QA5z3
フェイスブックって業者、関係者ばっかりじゃん・・・
0547774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 09:52:15.47ID:ciEJhdap
>>544
写真をアップした分しかオーナーと認識しないし
ここが世界の総てみたいだからな
精神病院のベッドの上から書き込みしてると思えばまあ納得
0548774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 10:18:24.93ID:FcohKjDf
だからそういう精神を病んでるやつらに現実ってもんを見せてやってくださいよ
0549774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 15:23:20.33ID:LHClGrG3
応える義理も義務もない
お願いなら枕元のナースコール押して頼め
0550774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 17:21:27.68ID:2oloFzui
へぇ〜新型のイベントあったんですねぇ、スズキ主催の浜松ミーティングは知ってましたがそれ以外にもやられてたって事ですね。SNSでは何も上がってなかったけど出来れば参加したかったなぁー
0551774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:17:44.97ID:eZZJDYuG
へぇ〜自慢の原二でさっそうと登場ですね〜出来れば参加したかったなぁー
0552774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 05:50:16.61ID:+XP91Y/R
今のKATANAの車格はショボいから原二の混走でも全く違和感ないだろうね
0553774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 13:09:24.53ID:R8V9QLZi
新旧混在のミーティングに行ったらまだ物珍しいのかかなりの注目は浴びてる。けど実際見て「よし、乗り換えよう!」ってのは残念ながら聞いた事がない。
0554774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 15:55:03.65ID:GvIB195k
社交辞令で誉めるし決してけなすような事はしないなリアルじゃ
本当に良いと思ってりゃ旧型乗りの人達もとっくに乗り換えてるか増車してるわな
実車見て やっぱないわ〜って再認識した人が大半だろうな
0555774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 17:53:40.10ID:y2rbe5Q0
想像だけどこれまでの車歴は聞かれただろうな
それで行き着く先がコレかと・・・
0556774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 18:28:12.81ID:2I60NLQt
昔漠然とカタナに憧れてたんだろうな
自身で物の本質を見極めるようとせず、メーカーがカタナと言ってるんだからカタナ!
そんなある意味ピュアな心の持ち主なのかもな
0557774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 23:31:57.69ID:wqU8gEhg
攻撃先をユーザーに向けたら終わりやん
0558774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 23:39:20.25ID:VSP2Hvx/
まあオーナーさんには罪はない
すぐにアホとかカスとか言うオッサンは別にして
0559774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 00:22:11.79ID:YIRTk1uu
好きで買ったオーナーまで貶すってのはとにかくかまって欲しくて
仕方がないからか?
子供なら好きな子にかまって欲しくてわざと虐めるなんて所があるが
さすがに見苦しいと言わざるを得ない
嫌いなら口をつぐんで無視すればいい。なぜそれができない?
オレはこんなら嫌いなんだと叫ぶのがみっともないと思わないのか?
0560774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 00:47:11.79ID:u0zvdP1c
わざわざ嫌いなバイクのスレに行く奴はおらんやろ
欲しいけど買えない奴の僻みに過ぎない
0561774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 06:10:40.74ID:ofnJgrwJ
段階的な値崩れでとうとう100万円台が出始めたからなぁ
最期の拠り所の「欲しいけど買えない奴」説も崩れてる
0562774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 06:22:09.35ID:hpOZ2OGD
そもそも旧型って現代の排ガスや燃費基準には不適合な迷惑車輌だろ?貧相な装備のおかげで事故リスクも高い。乗ってる奴らも一部の限定解除世代の本物さんを除き教習解除のリターンで上手く乗れない事をバイクの性能の性にする老害達だろ。チビデブハゲ老害は新型乗っても足は着かないしエンジン、足回り、電子デバイスを使いこなす事は到底無理だからおとなしく低性能な盆栽に無駄な金掛けてろ!
0563774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 08:35:19.86ID:vxR/09eV
それな!
だらかって普通の人は新型カタナ買うんじゃなくてS1000やニン1000買うけどな
0564774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 10:45:15.15ID:vkdNL0go
電子デバイスを使いこなすってのがよくわからん。それはバイク側がやることでは?
0565774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 11:04:43.72ID:ofnJgrwJ
それ以外にもヘンなとこだらけじゃん
無免許の書くことに突っ込んでもキリがない
0566774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 11:48:10.99ID:IBs+zqqV
>>561
250ccまで話題に上げるような連中に元から百万なんて振れない袖なんだろうと
0567774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 22:16:45.83ID:hpOZ2OGD
デバイスを使いこなすって意味はクローズドコースや峠の極低速コーナー対策でABSやTRCを調整するって意味です。調整の必要性の無い車種にお乗りなのか、元々付いてない車種だから分からないのか、付いてても調整が必要なレベルで走ってないのか知りませんが少なくとも新型カタナは調整が必要ですよ。
0568774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 06:35:43.85ID:VmIzcX1R
口調が激変しすぎw

トラコンがオフを含めた4種類より選択する以外に何かすることあるかな??
0569774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 10:26:26.29ID:glYoCDZD
こういう話題こそ真のオーナーさんの出番だとは思うんだけど
0570774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 10:47:17.63ID:b9mrMrkk
真のオーナーさんはエコランに熱心だからトラコンとか興味ないです
0571774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 10:53:43.98ID:czuNXt05
ABSの調整方法とやらが知りたい
0572774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 11:19:05.30ID:iIFuwbYb
フューズ抜き差し
0573774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 13:50:09.37ID:VmIzcX1R
それは調整とは言わない。
0574774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 15:25:49.54ID:hD1HmJlh
何にせよ街中を普通に走るだけなら弄る必要は無いから
カタナは普通のバイクだし
0575774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 16:44:41.49ID:NtLXALe0
普通の1000ccのバイクなら


タンクやリアシートは異常
0576774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 17:24:25.38ID:CJNlBcqS
普通ならもうちょい売れてるわな
0577774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 17:37:15.40ID:l3hjdL1D
普通じゃないもん
0578774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 19:17:26.05ID:aDY+gZvY
デカくて高価なスウィッシュと思えば普通かな
0579774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 21:33:48.22ID:hD1HmJlh
すまん、カッコ良さは普通じゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況