X



まったり隼スレ131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 09:07:19.91ID:gTxKaVXB
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572577702/
0296774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 06:05:27.57ID:KJq88/Gc
フロントフォークが曲がってないから正面衝突じゃなく引っ掛けられた後、お互いクラッシュって感じか
対向車線に出られたにしろカーブなら分かるが、あんな直線で避けられないとはかなりスピード出してたっぽいな
0297774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 09:49:48.24ID:z6GaozwZ
新型の続報マジでないな
0298774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 10:45:42.16ID:gRXH4szZ
対向車線に出た上に衝突とか最低過ぎる
隼乗りのご冥福をお祈りします
0299774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 10:57:03.50ID:zXmhd1QP
>>297
とりあえずカタナに隼カウルでも
0300774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 11:36:42.38ID:MWgIDTMB
車のバカガキが圧倒的に悪いのは言うまでもないがバイク側も気持ちいいなあと油断してたり
車両が少ないからと攻め気味に走っていたりしていた可能性も否定はできない
0301774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 16:34:32.31ID:w/M07kMB
まさに不要不急の怖さだな
0302774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 18:26:55.08ID:YxXMk1zb
毎日ライコに行っています
よく見る人もいます
0303774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 01:40:33.52ID:qj6TginH
ライコの店員乙
0304774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 01:43:32.88ID:6NTJ9wvC
休み無しかい
0305774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 11:47:52.22ID:w0VqIxyZ
客くるのな
0306774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 23:07:04.17ID:t3qcOqmZ
>警察は乗用車を運転していた近藤美勇士容疑者(24)を
過失運転致死の現行犯で逮捕しました。

近藤美勇士容疑者(24) ナニこのキラキラネーム
親がクズなのがわかるし育ちが悪そう。
0307774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 23:16:24.41ID:XWWfmuNk
>>306
なんて読めばいいのこの名前?
サッパリ分からん。当て字かな
0308774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 23:32:47.17ID:Dmbmhuit
桑名の息子と同じでみゅうじじゃないの?
0309774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 02:13:00.00ID:99gcOd+p
なるほど。てか桑名の息子の名前なんて初めて知ったわw
0311774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 04:54:35.48ID:XYt3IJl8
滑って転んで崖下へダイブかよ
0312774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 09:20:25.73ID:eGyKA7JX
前にも車が法面駆け上がって落ちたなのがあったな
0313774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 03:48:33.20ID:fch3Pa0o
>>299
隼に刀のカウルを移植したい。
0314774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 15:32:24.70ID:ktWiNdl3
>>313
もったいないからB菌でやれ
0315774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 15:34:21.47ID:vnH1WSdI
カタナは隼ベースで開発してたら、もっとまともになったかも知れんなあ
0316774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 14:05:09.02ID:CQECZu/i
>>314
隼よりB菌のがレアに決まってるだろ!いい加減にしろ!
0317774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 17:15:14.04ID:w4a7PofJ
レアだからって希少価値があるとは限らんのだぜ?
0318774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 17:43:04.75ID:/YukappA
空いている高速では無敵の走りだなぁ
覆面とか怖いけど追い付いてこれるつもりでいるのかなぁ あいつら
0319774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 18:14:52.14ID:kvzFDMIs
>>318
地域によってはヘリ飛ばしてるから注意な
0320774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 18:23:48.77ID:/YukappA
そう思って夜しか飛ばさない
0321774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 19:41:45.59ID:lvTWHR1d
夜は老眼で良く見えないんだ・・・
0322774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 06:54:47.79ID:qBqeQTaL
>>316
半ギレじゃなくていいの?
0323774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 08:01:38.75ID:3uDBCesd
あんたたちスライダーとかクラッシュガードとか付けてるわけ?
どれがおすすめなの?
教えろください。
0324774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:58.65ID:Zecz7F40
905racingのゲージ付けてる
安心感はあるけど取り回しは辛くなるね
0325774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 11:24:28.09ID:ytREjYA5
お勧め品なんてない 自己判断でリスク承知で取り付けるもんだろアレ
デメリットが少なくメリットばかりな物ならバイクメーカーが標準装備させるだろう
殆どの車種で標準装備させてないってのは、、、後は言わなくても解るよな。
0326774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 12:05:50.47ID:oQqKRgiF
>>323
個人的には、あのイボやプリンみたいなスライダー一つで隼の美しいフォルムを台無しにするからおすすめしない。

特に、カウルに穴を開けて付けるタイプは見た目が悪いだけでなく
高価なカウルに大きな穴を開けるなんて勿体ない!って思う。
0327774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 12:23:36.85ID:PpMQtz38
ガード付けてコケたらカウルどころかフレーム凹みそうでなぁ
0329774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 13:47:09.14ID:D/0c0/WI
>>328
転けた時ボルトが折れてフレームに残るヤツやなコレ
0330774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 15:33:42.59ID:QcMpom8N
スライダーは付けてないね
転倒したらスライダーついててもダメだし
立ちごけキズ防止には大げさすぎる
確実に汚い傷がつく右モッコリにフィルム貼るくらいはいいかもしれん
0331774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 04:48:25.09ID:BHv0Dxxf
ダサすぎてムリだわ。ゲージの方が世紀末感あってカッコいい
0332774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 06:44:28.46ID:pLQnxwBG
>>326
路面とそんな点接触で守れるわけないし
経験上 スライダー周辺が路面と当たらないだけで本来当たらない他の場所が当たるようになるだけ
0333774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 09:26:39.27ID:Ob/GasZg
ゲージといえば2年ぐらい前に隣町のバイク屋がCB750教習車を5台くらい仕入れて
その内2台大型のガード前後付で売っていたなあ すぐ売れたみたいで店頭から消えてた
カッコ悪いかもしれんが車載用カメラ付けてツーリング動画撮るのには良さそうだったので
購入考えてた事もあった 要らなくなったらガード外せばいいしね
0334774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 02:40:29.58ID:kZWXo7Ig
スライダーは滑りすぎてバイクが歩行者に突っ込んだりして軽い転倒が思わぬ大事故になる可能性あるよ。
本来サーキットでコース上にバイクが残らないように滑らすものでしょ。
0335774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 07:29:16.80ID:gvDjCN+j
まぁ、可能性は低いにしても製造者責任っての?訴訟を恐れてメーカーは標準装備しないんだろうね。
0336774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 10:36:27.09ID:wKXUIDLJ
>>328
以前付けていたけど、息子に貸したら見事に転けて、スライダーのボルトが曲がった、
それに伴い、スライダー廻りのサイドカウルも割れたので、止めた方が良いぞ。
0337774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:14:39.98ID:XgPeYYTV
穴開け無しで装着出来るの?
0338774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:25:16.13ID:wVylEyI6
隼もたまに見るけど よくキノコみたいなの付ける為にカウルに穴開けちゃうよな
カウル守りたい為にカウルに穴開けちゃうとか本末転倒な気がするのは俺だけ?
0339774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:48:09.55ID:L37eKwmU
あんなの付けなくても転かさなきゃいいのよ
300キロくらい気合いで耐えろ
0340774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:52:19.93ID:LGv2zlh7
腰やっちゃうだろうね
0341774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:10.84ID:2rIsga7e
補助輪付ければ良いのにね
0342774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 12:55:38.89ID:9y77O2Ot
俺は付けてるね 見た目も別に気にならないしスライダーつけとけばミラー割れたりしないから有益
0343774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 19:51:22.75ID:gP1fFcc4
鼻毛抜いてみなよ
いたいから
0344774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 21:40:17.87ID:BnL+Me/m
見た目気にしないならミラー割れたままでいんじゃね? 
立ちゴケした時にミラー割れたがキニシナイで
0345774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:19.16ID:2hA4OLoZ
左1右2倒してるけど折れたのはバンクセンサーだけだな
0346774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:45.04ID:uffFZeXF
>>344
何言ってるかんかんない
0347774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 23:29:35.58ID:Biht5AnO
何でそんなにこかすの?
0348774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 23:55:36.72ID:m5Dpvv8H
何度も転倒したがミラーが割れたことはないぞ。
ミラーは曲がるようになってるし、割れるほどの衝撃があっても
カウルブレースのほうが曲がる。
0349774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 23:56:37.01ID:EV6Jc0+y
ミラーよりバーエンドかレバーだな
0350774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 00:23:12.72ID:smWI/O/I
バイクこかす奴は軽いのに乗り換えた方がいいんじゃないか
いつか死ぬぞ
0351774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:05.43ID:9RuZxHBA
転倒、立ちゴケする奴はそのバイクに乗る技量や体格がないと思えよ
0352774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:58.60ID:cZFeQVuz
メンテ中とかに二度こかしたw
0353774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 08:42:49.46ID:1UJ4SKK7
25年ぶりのリターンだけど
ブサ跨がってみて無理だと感じて14Rにしたよ!
0354774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 10:42:33.89ID:rbWwgikN
20年くらい前まではよく立ちゴケしてるのいて
近くの人が手伝ったりして起こしてたよな
バイク人口減って立ちゴケ見ることなくなったし
コケてても周りに起こした経験ある人も少なくなってるし
手軽に手伝ったりさしてくれないんだろね
0355774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 10:46:26.96ID:rbWwgikN
サイドスタンド上げた状態で股がろうとしてこかした
なんで隼でそんなことしたんだろと後悔(´・ω・`)
0356774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:49:30.01ID:F2yG8WDZ
>>353
同じようなサイズじゃないのか
0357774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 14:50:47.39ID:ogqd3p6s
>>248
GSX-600Rツバメ
なんてどう?
0358774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 15:30:23.33ID:1UJ4SKK7
>>356
ハンドルが少し遠くてタンク形状と重心が思ったのと違って少し不安だった
14Rは昔のGPz400Rと同じ感覚で乗れる
0359774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 16:10:30.70ID:sNYMpZ1E
モデルチェンジしてもエルゴノミクスは初代を受け継いだから、ポジション自体は20年以上前のトレンドだもんな
3代目でどう変化するのか興味がある
0360774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 18:37:38.88ID:r8/dSOgP
隼の方がコンパクトでふわっとした感じ
ZZRはいつのモデルも愚鈍な感じだわ
0361774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 19:42:07.69ID:yjSRc9Bl
現行同士で比較すれば出来がいいのは14Rだろう
最低限の改善しかしてない代わりに壊れにくいのは隼だと思う
0362774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 21:02:09.15ID:/U6Rkfzf
>>357
ツバメ→飛燕
カワサキを連想させるので却下
0363774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 08:25:27.30ID:OMh2kT9W
GSX-600R 百舌鳥
0364774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:01:36.45ID:vWf5XYvH
GSX-S1000S 鷺
0365774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:14.52ID:48h/ZxTE
隼ってよりシャチに見えて仕方がない
特に後期型
0366774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 13:16:36.67ID:R3OjM3Cg
>>364
GSX-S1000Sは既にカタナがあるんだが……って、
ひょっとして「詐欺だっ」って言いたい?www
0367774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 14:20:56.74ID:6mGcTpmv
雀だろ
0368774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 16:36:51.52ID:OMh2kT9W
GSX-400R 鳶
0369774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:51:57.05ID:EU4iSThQ
gsx e兄弟はザリ&ゴキ
0370774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 23:38:05.15ID:sy0RnZRE
もう鴨か鳩か鶴でだせよ
0371774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 10:17:00.89ID:z/cfH3EA
鳥で良くない?
0372774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 10:24:03.66ID:yTLHo1Aj
定番の雀だな
0373774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 11:28:02.83ID:6poMcs9l
雀蜂とか
0374774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 16:42:02.65ID:YteT0WcS
>>373
おいこいつ何だかHONDAくせーぞ
0375774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 16:49:38.12ID:1G8heJVV
黒鳥とか
0376774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 16:59:30.50ID:Fj7v51I+
隼以外となるとカッコいいのが全然出てこないこの現状w
0377774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 18:28:24.48ID:xVIaEhzF
斑鳩(いかるが)
0378774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:16:38.32ID:z/cfH3EA
でもブサってイルカ顔だよな
0379774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:33:08.99ID:Fj7v51I+
隼乗ってる人を見るとドルフィンライダーってイメージが浮かぶ
0380774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:47:54.87ID:k5EHcffg
そもそも隼ってイメージが車体で思い浮かばないな
やはり00迄の340kmメーターがインパクト有りな訳で
0381774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 02:17:36.89ID:23jAV7t/
イルカはZEALでしょ
0382774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 02:40:19.61ID:3q7zyFhJ
懐かしいねZEAL。マフラーがカッコよかった
でもイルカをイメージしてたのは今にして初めて知ったわ
0384774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:34:54.34ID:R87kXp55
なぜカタナをこのフレームで作らなかったんだろうw
0385774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:31.06ID:6fQBDlNp
アフィブログ、どこの誰かもわからない人のコメントを記事にするとかどうなの?
しかも1月にバイク屋がリークした内容と同じなのに新しい情報のように取り上げているし
情弱釣るためのアクセス数稼ぎにしか見えないが
0386774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:42:06.03ID:enoyKz4T
>>384
カタナは変に急いで作らず新型隼ベースでじっくり開発すれば、あんな惨状にはならなかったよね
スズキが頼れるブランドは今や隼だけになってしまった
0387774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:52:11.63ID:k3byGiaP
まだ新型隼は出ていないんだから頼れるかどうかはわからない
新型カタナみたいにダメな奴かも知れないだろ
0388774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 14:20:55.48ID:HsdUmx2V
1400にする意味がわからん
RFをアップハンにした路線に回帰するのが世界の流れだな
0389774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 15:02:20.75ID:R87kXp55
ZX-14Rが1400だからってだけじゃないのかな

H2があるんだしどうせなら1500以上にすれば良いのに
0390774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 16:25:48.84ID:23jAV7t/
それで重くなるんなら排気量は据え置きでいい
0391774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 18:44:28.48ID:M4jRS5el
>>389
排気量上げたら補機もデカく重くなるけどね
0392774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 18:55:38.07ID:R87kXp55
世界最速は終了ですね
0393774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:39:15.15ID:svz/0crv
>>383
2018年3月で現行モデル生産終了って書いてる時点信憑性ゼロ
0394774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:08:50.08ID:np4wOw+s
エンジンの音 轟々と 隼は往く 雲の果て〜♪
0395774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:20:31.52ID:AvHXoXaC
加藤隼戦闘隊か。古い歌知ってるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています