X



日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 7225-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:28:59.87ID:j1DvBi740

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part20立て直し
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584062753/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895774RR (ラクッペペ MMcb-Y9cI)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:29:05.11ID:884/YHDmM
125ccも1日で慣れて遅いと言い出すよ
0897774RR (アウアウエー Sa13-9hVl)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:36:51.90ID:OgX28/YXa
とにかく私はクロスカブが大好きだが、もう少しパワアのある125ccのccがあったらいいなと思います
0900774RR (ブーイモ MM99-tC1s)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:04:46.41ID:1Pjm3oQ8M
>>889
えっ!?何コレw アップマフラー超カッコいいじゃん
前はクソみたいなダサマフラーだったのに
0902774RR (スフッ Sd43-5Dwr)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:09:11.46ID:SWr2G6iPd
>>889
人が跨ってるの見ると印象違うんだよな〜
クロスカブとは明らかに雰囲気違うのは何だろ
ライトの大きさのせいかな?
0905774RR (エムゾネ FF43-X9GW)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:11:04.84ID:MSoSw8VkF
まあまあ
ここでCT125の悪口言うのはたいがいにしておこうぜ
こっちはこっちで楽しくやりゃあいいんだから
0906774RR (ワッチョイ 05ee-V8NC)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:13:12.42ID:FPUH23Ma0
立ち乗りしたり思いっきりかがんだりで普通の乗車姿勢の写真があまりないね
カッコよく映らないのは分かってる。ただ普段どう見えるかが知りたいんだ
0907774RR (ワッチョイ 35f3-C+if)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:27:48.70ID:3ATx52fQ0
所詮はスーパーカブ
乗車姿勢なんて格好の良いものではないよ
バイク単体なら格好良く見えるだけ
0910774RR (ワッチョイ ad41-Dp3J)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:05:34.25ID:sZrBc0t+0
ok
0911774RR (ワッチョイ d51f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:58:30.32ID:Dk/yo2pL0
ボアアップしたくて休み前に色々部品注文してたけど、結局パッキンとかが揃わなくて出来ないという
0913774RR (アウアウエー Sa13-9hVl)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:07:04.35ID:OgX28/YXa
>>912
坂道ばっか走ってたら俺もそんなもん まあ個人的に50走りゃ十分

1500キロくらい走ったあたりから速度も燃費も少しだけよくなった 気がする
0914774RR (ワッチョイ cb43-Fl9a)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:36:31.55ID:nL+eRsDM0
>>913
坂道でもなんでもないんだよなあw
あいつが満タンとか言って満タン入れてなかったことにしておくか

つーかスプロケットってキタコとタケガワならどっちがいいの?
0915774RR (アウアウエー Sa13-9hVl)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:44:27.12ID:OgX28/YXa
>>914
慣らし終わったら多少は燃費良くなるだろ

キタコのフロント15に変えてて今のところ不具合も何もなく快適だが、武川との比較は分からん
入れたことないからな
0917774RR (ラクッペペ MMcb-Y9cI)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:12:14.17ID:xJnFsRmeM
>>911
これは久しぶりのwktk事案
施工後のインプレよろ
0918774RR (ワッチョイ 636e-/Y8C)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:38:08.42ID:dN6JvzIy0
燃費を良くしようと思ったらダイエットして痩せるのがいちばん効果的
健康にも良くて一石二鳥
デブは見苦しくて嫌われるので一石三鳥
0921774RR (アウアウクー MM21-PAM8)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:49:15.08ID:L0jl1uBHM
聞いたことないけど?
0922774RR (ワッチョイ cdf3-mE7R)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:06:02.76ID:99S9hqws0
モトチャンプに載ってたアドベンチャーウィンドシールドが良いな
これでマルチマウントバーが何も干渉しないで使えればよいのだが
それ以外でも、結構クロスカブに有益な情報が多く載ってた
0923774RR (ワッチョイ e35f-t8fi)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:58:43.29ID:Bxatos2+0
尼で頼んだムック本が今日届いたから眺めてみる。車体は明日バイク屋さんに届くって

>>922
今月のモトチャンプはハンター特集のだよね。クロスカブ情報もあるんだ
0924774RR (ササクッテロラ Spa1-e1ZR)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:27:39.85ID:W8YQ4k+Qp
>>922
隙間はこのくらいあるよ
https://i.imgur.com/aRJhEK1.jpg

>>923
20ページくらいカブとクロスカブのアクセサリー特集あった
0925774RR (ワッチョイ cdf3-mE7R)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:53:42.22ID:99S9hqws0
>924
ありがとう!
参考になる
デイトナのだと、スマホつけたら終わりだし、他の風防だとマウントバー取り付けるとメーター手前周りがごちゃごちゃで嫌だった

あと、6000kmおめでとう!
0926774RR (ワッチョイ cdf3-mE7R)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:58:16.24ID:99S9hqws0
>923
アクセサリーも結構多く載ってたし、クロスカブのビッグスロットルボディやボアアップの馬力特性の検証も載ってた
(金の無い俺はやらないけど)
0927774RR (ワッチョイ e35f-t8fi)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:12:27.72ID:Bxatos2+0
ありがとう、モトチャンプチェックしてみる
0928774RR (ワッチョイ 1bc6-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:22:23.59ID:jn0R3EmA0
今号のモトチャンプはウィルズインのクロスカブ用背もたれkitだけ気になった
もっと早くに武川とかキタコが出してくれればとずっと思ってた
0929774RR (ワッチョイ cb1b-QOOo)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:22:44.52ID:eT3OknF80
【CT125】ハンターカブ1週間乗ってみた感想  さび塗装、やるの?やらないの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=FbNTmcukpHQ

元クロスカブ乗り、比較してます。
0930774RR (ワッチョイ 85cb-sVBh)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:44:43.65ID:VQ0ST4bJ0
>>929
ちょっと見たけど言うことがど素人だな
0931774RR (ワッチョイ e35f-t8fi)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:09:44.54ID:03M23nkj0
モトブログは素人が上げるもの。性能を比較したらハンターがいいってなるのも当然。
でも比較だと上には上があるわけだし、要は自分にとって必要か欲しいかだもんね。
0932774RR (ラクッペペ MMcb-Y9cI)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:38:34.05ID:stJ0Jb9tM
>>929
初代クロスとの比較で残念だった
0933774RR (ワッチョイ 85cb-sVBh)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:03:42.38ID:MKTYA83K0
だってクロスカブはブレーキが甘いとか言ってんだよ
ここに来る無知と同じレベルじゃん
0936774RR (ワッチョイ d51f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:29:56.41ID:ntULHAis0
出るわけないやん
デフォルトで高スペックが欲しいならハンターカブ
クロスカブは自分でいじって楽しむバイクよ
0937774RR (ササクッテロレ Spa1-3hff)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:53:40.98ID:Ct1MDN9Ip
たらればでアピールする奴が買うわけないだろ
実際にそれが出たとしても難癖つけて結局買わない人種だぞ

メーカーは自社製品を買えない層の相手するな
0938774RR (ワッチョイ e3fe-t8fi)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:21:08.57ID:gaggreOx0
バイクの運搬は雨ざらしだよね。今日バイク屋さんに搬入されるから東京で雨降らないといいな。

四連休に納車希望と伝えたが今日来てしまうから今週末取りに行った方がいいのかもしれない。
0939774RR (ドコグロ MM81-9JMD)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:41:17.54ID:+FPOxEFFM
効きだけだとドラムなんだけどな
0940774RR (ワッチョイ 23b9-WqX1)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:17:44.26ID:yZirbe8W0
雨の日や湿気の多い日に走ると
メータ―スクリーンの内側が
油がにじんでるみたいにならない?
0942774RR (ササクッテロレ Spa1-3hff)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:45:11.84ID:Ct1MDN9Ip
熊本自体がヤバいけど工場やら大丈夫なのかな
SRみたいに年内製造休止くらいはあるかもだけど終了はないんじゃない?
0943774RR (ササクッテロ Spa1-UGzN)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:21:12.82ID:fVXtX1sLp
CT125って売上好調なの?
懐古おじさんたちが買ったらそれで終わりな気がするけどな
40万オーバーの原付二種がコンスタントに売れるとは思わない
0945774RR (ワッチョイ e3fe-t8fi)
垢版 |
2020/07/13(月) 15:15:29.93ID:gaggreOx0
年間目標8000台だかが予約ではけたんだから好調なのは確かだよ。ただ、C125も最初品薄だったらしいしCTも国内はじきに落ち着くだろうね。
110より性能的な余裕が多少あっても出来ることは変わらないし、スタイルが今一つだから一般ウケしにくいかも。
0948774RR (ワッチョイ 8543-5Dwr)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:32:32.47ID:ojicOnOZ0
色んな人達の納車後の写真を見てると、クロスカブよりコンパクトに見えるな
車格は変わらないから目の錯覚だろうけど、ライトがデカくてメーターケースが小さいとかその辺りが原因だろうな
なんだかスズキのバンバンのようにも見えてくる
0949774RR (ワッチョイ cb1b-QOOo)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:56:43.46ID:RpbWx30E0
カブは、50→110→CC110→CT125と差額がありすぎる。便乗値上げってやつね。CTぐらい違うなら分かるけど
0952774RR (ワッチョイ 1b0b-1VOL)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:05:58.76ID:Ks59Bv5h0
なんかみっともないなあ。
ハンターはハンターで十分に認めてもいい出来だろうが。
クロスは都市型SUVみたいなもんなんだからもっとスタイリッシュに構えてろよ。貧乏人用ハンターだと思ったらそこで試合終了だ。
0953774RR (ワッチョイ d51f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:12:55.76ID:ntULHAis0
ハンターが貧乏人用って誰か言ってんの?
むしろ小金持ちのセカンドバイクだと思ってるが
0956774RR (アウアウクー MM21-t8fi)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:27:05.98ID:Z77Jqx/tM
>>950
ありがとう。ほとんど降らなくてよかったけど、うちの配送もそうだったら良いな!
0959774RR (アウアウクー MM21-t8fi)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:41:42.42ID:Z77Jqx/tM
このバイク軽いからカバーかけてたら倒れそうだね。風防と箱つけたうえにセンタースタンドかけてカバーしたら転倒願望あるとしか思えないけど、風で倒さないコツとかありますか?
隣家との間にあるコンクリの駐車スペースに縦に入れるから真横から風は来ないはずなんだけどダメかな。今のPCXも風防と箱つけてるけど重いしカバーもしてないから風ごときではびくともしない。カブはこわい。
0960774RR (スフッ Sd43-yOa0)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:52:42.40ID:eKfL/IjUd
カバーかけずにサイドスタンド
と2年前の台風で危うくこかせそうになった俺が言うんだから間違いない
0962774RR (ワッチョイ cb43-Fl9a)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:23:33.92ID:M/8lqwEO0
アップマフラーとメーターがダサいから
クロスカブをディスクブレーキにしたい
0963774RR (ワッチョイ e3b2-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:55:10.62ID:/juGH4nX0
クロスカブをディスクブレーキ化するより
ハンターカブのマフラーとメーター変える方が楽じゃね
0964774RR (ワッチョイ 456a-tC1s)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:02:17.19ID:kxYSwqeC0
>>939
言わんとする事は分かるがドラムはそれ以上の強化が困難
ディスクはキャリパーの変更やディスク大径化など
パーツ交換での強化や味付けの自由度が高い
まぁドラムだって大径ツーリーディングWパネルに
カスタムとかすればディスクよりカッコいいけどw
…ディスク以上に金掛かるなw
0966774RR (ワッチョイ e35f-t8fi)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:18:34.23ID:03M23nkj0
この流れ最近どっかで見たw

ところで前後ドラムだとスポークに錆止めスプレーするときドラムごとブシャーって吹いて大丈夫なん?
0967774RR (ワッチョイ 5578-k70J)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:49:31.95ID:yJC84j+30
Fスプロケ13丁にしてる人いないかな高回転の美味しいとこ手っ取り早く楽しめそうなので変えてみたい
0968774RR (アウアウエー Sa13-9hVl)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:23:07.22ID:pr6uw78Ga
60キロ出したら音とか振動とかすごそう
14でも大概だから15にする人が多いと言うのに

1速いらないから
14丁の時の2速
15丁の時の3速
16丁の時の4速がほしい
14から16まで全部試して結局15丁に落ち着いた俺の夢
0969774RR (スフッ Sd43-k70J)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:34:50.34ID:0w+fOyIsd
>>967
シフトチェンジ忙しくなってギクシャクするけどブン回せて楽しいのだろか
人柱ヨロシク
0972774RR (ワキゲー MM2b-VgdR)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:21:14.46ID:dbievC/7M
15Tの4速目が登坂で使えないことから、
14Tの5速目は下り坂でしか使えないと思う
0975774RR (ワッチョイ 2311-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:35:46.99ID:eQsQcWQO0
ここ数年はスクランブラーブームなので
カブでなくてもアップマフラー仕様にしてるのが多いよ
0977774RR (スフッ Sd43-qzDQ)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:17:51.41ID:vgeHCOwwd
チェーン調整とかでリアアクスル緩めるときに工具入りにくいからアップマフラーにしたいと思うときはある
0980774RR (ワッチョイ e3fe-t8fi)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:22:58.29ID:feiVLmOk0
>>978
どうしたん。怪我はなかったの?
0981774RR (ワッチョイ adec-Fl9a)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:31:45.69ID:/GEEy/1r0
立ちゴケ的な感じで怪我はないけど
バイクに少し傷がついてしまった
泣けるね
0982774RR (ワッチョイ e3fe-t8fi)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:44:33.73ID:feiVLmOk0
今月納車予定なので気持ちはお察しする。傷が溜まったら補修を考えればいいと思う。身体さえ無事ならバイクはいくらでも直せるってヤマハの兄ちゃんが言ってた。
0985774RR (ワッチョイ cb43-Fl9a)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:17:07.38ID:B8pzJ2nG0
まあそうだよね
ステップは削れたけど大したことなかったし
俺のバイクっぽいしそのまま行く
0986774RR (アウアウエー Sa13-9hVl)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:48:49.04ID:UUMRrqMBa
新品のピカピカ感も悪くないがやっぱり使い倒してる感が好き
道具はなんでもだ

ボロボロで見るからに使えなさそうなのとは違うぞ
0987774RR (ワッチョイ d51f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:29:13.54ID:bLHaEM700
傷とか不具合が出る度に手間掛けて直してるけど、その分スキルは身に付くんだとポジ思考で考えてる
0991774RR (ワッチョイ 45fd-aL9S)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:58:15.91ID:dpZH5rh30
>>970
次スレ立てろやハゲ
無理なら無理宣言しろ
0992774RR (ワッチョイ fafe-BfUj)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:03:00.14ID:c1sejt650
納車整備だと工賃サービスなので機械音痴としては何か頼みたいけど、やってみたいのがスプロケ交換、ハンドル交換でノーマル乗ったことないうちにやるのも気が引けるので頼めないぜ。
電装関係はケーブルが増えてしまうので外装のネジゆるめだけでも頼もうかな。おすすめの依頼作業があれば教えて。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。