X



【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:59:16.28ID:Q5Omw5IB
>>250
>捕まって初めて違反だよ?

捕まったら検挙。
捕まらなくても違反は違反です。
スーパーモンキーさんはこれから捕まって検挙されるので、スパモン理論でも結局違反になります

maza923@mbox.re

お巡りさん、スーパーモンキーさんの公開メールアドレスはこちらです。(前スレの863より転載)
0257774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:09.26ID:Q5Omw5IB
605774RR2020/05/12(火) 20:06:49.75ID:2ygP9jSF>>623
>>570

バイパス道路と言っても、
例えばこんな道は「普通の道路」にしか見えませんが、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kyoro32634g15/20180301/20180301231308.jpg



俺が走っているバイパスはこんな感じの場所です。(この画像の場所ではない)
https://gazoo.com/pages/contents/article/daily/2018/05/11/03.jpg



高速道路と変わらないような場所なので、
みんなそんな気分で走っているんだと思います。

606774RR2020/05/12(火) 20:07:55.54ID:2ygP9jSF>>608
【俺の経験的にはこんな感じですよ】

・一般道(制限速度50の道):55〜75km/h
・一般のバイパス道路:70〜95km/h
・自動車専用のバイパス道路:80〜120km/h
・高速道路:100〜140km/h
0258774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:21.06ID:Q5Omw5IB
608774RR2020/05/12(火) 20:13:05.99ID:2ygP9jSF
>>606
>一般のバイパス道路:70〜95km/h

なんども走っていますが、
混んでいれば70キロぐらいで走っているし、
空いていれば100キロ近いスピードで走っていたり、
そんな印象です。

俺は周りの車と同じように走っているだけなので
それを非常識的に捉えられるのは心外ですね。
他のバイクだってそういう速度で走ってますし。
0259774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:28.25ID:ok7YSP1+
>>245
コピペも元はこいつのレスだし、ほとんどこいつのレスばかり。
このスレってなかなかの地獄やね(笑)

もうスーパーモンキーオナ専スレ建ててくれや。
わいら庶民モンキー125とチンパン違反バイクは別スレにしてくれよ。もはや別モン過ぎて手に負えない。
0260774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:33.31ID:Q5Omw5IB
878774RR2020/05/14(木) 21:16:54.77ID:281TVAkj>>879>>882
ダムとかも、もう何か所も行きましたが、
こういう山々が連なる田舎でも、綺麗な道だけはちゃんと作ってあって
信号は少ないし快適に走られるわけですが、
俺の住んでる所はこういう場所も少し走ると行けちゃうんです。

https://i.imgur.com/KdOM6Tw.jpg
0261774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:45.45ID:Q5Omw5IB
605774RR2020/05/12(火) 20:06:49.75ID:2ygP9jSF>>623
>>570

バイパス道路と言っても、
例えばこんな道は「普通の道路」にしか見えませんが、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kyoro32634g15/20180301/20180301231308.jpg



俺が走っているバイパスはこんな感じの場所です。(この画像の場所ではない)
https://gazoo.com/pages/contents/article/daily/2018/05/11/03.jpg



高速道路と変わらないような場所なので、
みんなそんな気分で走っているんだと思います。

606774RR2020/05/12(火) 20:07:55.54ID:2ygP9jSF>>608
【俺の経験的にはこんな感じですよ】

・一般道(制限速度50の道):55〜75km/h
・一般のバイパス道路:70〜95km/h
・自動車専用のバイパス道路:80〜120km/h
・高速道路:100〜140km/h
0262774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:02:46.56ID:zwfl/gjX
>>259
>もうスーパーモンキーオナ専スレ建ててくれや。

そのためにモンキースレは2つあるのです。
0263774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:03:00.14ID:aQSqFhZy
>>245
なんだかんだ言ってスルーできないスパモンであった
0265774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:09:24.22ID:5qoZ0hy6
スパモンはホラ吹き 統合失調症だからな
0266774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:26:52.88ID:GcQRwTQ1
ZX-25Rスレから来ました
スパモンって何者ですか?
0267774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:32:00.96ID:EEcrUF0M
スパモンて恥ずかしいレスばかりしてたのですね
コピペみてびっくりしました
0268774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:41:30.88ID:BuYZxTdc
とりあえず通報しときます
0269774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 23:19:57.99ID:TA6klZLB
やっぱり4発が最高に気持ちええな
0270774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 23:24:09.59ID:RAMuDDtR
梅雨早くあけてほしいわ
0271774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 03:04:53.10ID:U4vF17yx
普通の話しようよ!
2人だけのスレになってる
0272774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 05:25:23.74ID:rviitU0G
>>270
梅雨のままで雨が降らなければ最高
0273774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 06:42:08.07ID:WeDyQS3q
スパモン以上のキチガイ荒らしがいて草
0274774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 10:20:56.29ID:8I76nVdc
スパもんも最初はいい子やったけど
一部の揚げ足取りに嫌がらせ受けてモンスターになっちゃった
このスレ前から主気取りの揚げ足取りが酷いと思う
まぁスパもんはミイラ取りがスーパーミイラになっちゃったからタチ悪いけども
0275774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:02:35.25ID:QvybrJ9S
>>274
>スパもんも最初はいい子やったけど
>一部の揚げ足取りに嫌がらせ受けてモンスターになっちゃった

いい子だった?いつ頃の話?
ずっとおかしな感じだったと思うけど
0276774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:19:16.08ID:WINyQAHO
お前らが俺を狂わせた。
0277774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:24:13.26ID:oBUwrDyV
頭逝っちゃってる奴がよく他人のせいにするよね
0278774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:32:39.81ID:WINyQAHO
晴れて来たぞー!
昨日はいつ降り出すかも分からないような雲行きだったが
今日はOKぽい。

お前らも走りに行け!w
0279774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:38:23.76ID:QvybrJ9S
天気は各地で違うんだよ
バカかよコイツ
0280774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:50:58.74ID:WINyQAHO
また妬みかよ w
0281774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:53:49.98ID:QvybrJ9S
妬み?
どこが妬みに見えるの?
0282774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:55:26.42ID:g7CM1l+w
>>276
>お前らが俺を狂わせた。
狂ってる自覚あるんだwww
0283774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:57:41.59ID:WINyQAHO
おー、どんどん天気が良くなって
空が明るくなって行くーー。

今日は雨の心配なく安心して走られるぞー。
あー、こりゃまた妬まれるなー(笑)
0284774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:07:12.75ID:QvybrJ9S
>>283
お前が住んでる地域が天気が良くて
オレが住んでる地域は天気が悪いことで
オレが妬むの?
は?
0285774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:46:37.53ID:6sQrg2tl
被害妄想 ホラ吹きは 統合失調症の症状だね
0286774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:52:11.66ID:k3LnKVxS
>>284
天気が悪ければ立ち小便などの悪事を働かなくて住むな
倒立エンジンで何?
0287774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 12:57:36.71ID:QvybrJ9S
>>286
>天気が悪ければ立ち小便などの悪事を働かなくて住むな
オレはツーリング先で立ち小便なんかした事ないけど

>倒立エンジンで何?
何言ってるか分からない
「で」?「って」の間違い?

オレをスパモンと勘違いしてんのか?
0289774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 14:44:35.25ID:192s/hjs
スパモンと別モンがおるな
0290774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 15:23:18.24ID:oBUwrDyV
サイドバッグ付けたいんですが良いステーないですか?
0291774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 18:41:01.20ID:fajifGwb
>>290
ステンレス製が良いステーだよ
0292774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 19:20:34.16ID:cRWp/r9F
>>290
ステンレス製が良いステーだよ
0293774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 19:53:23.72ID:WINyQAHO
今日は久々の晴れ間ということで
いい歳してヤンキーのようなバイクに乗った
バカ連中を大勢みかけました。

危険なすり抜けもされました。

ほんとバイク乗りの俺から見ても、
バイクユーザーのモラルの低さは異常ですな。
0294774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:12:56.64ID:k3LnKVxS
>>293
立ち小便するやつが一番モラルが低いと思いませんか?
0295774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:14:25.57ID:WINyQAHO
思いません。
昔は糞尿は植物の肥料にしていたほどで
俺のおしっこで雑草たちも喜んでいると思います。
0296774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:33:10.82ID:k3LnKVxS
>>295
やっぱ立ち小便してんじゃん
なんでこの前は否定してたし?
0297774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:42:41.08ID:WINyQAHO
否定してましたか?
ボケたのでもう覚えてません。
0298774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:47:44.21ID:k3LnKVxS
>>297
ボケてんならしゃーないな
スパモンなんて妄言を繰り返して皆を困らせちゃだめだぞ
0299774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 02:01:51.33ID:6voM/CwF
ボケモンキタ━(゚∀゚)━!
0300774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 12:06:21.01ID:9/v6IN3v
iRCのTG(トラクターグリップ)入れた人いませんかね?
純正Vee Rubberと比べてどんなもんでしょ?

https://i.imgur.com/btGMBPz.jpg
0301774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 20:17:53.91ID:1CLdTvt1
あまりにも雨が長引きすぎて
もうみんなバイクのことなど興味がなくなってるよね w
0302774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 20:37:00.09ID:JL0TkEVy
後3千キロくらい走ったらダンロップk180に交換しようと思っていたら、4日前にIRCがトラクターグリップ発表したのでどっちにしようか悩んでる。

グリップ力は今のままでも良いからロングライフが良いなぁ。
0304774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 21:28:15.20ID:Yi1hvqwY
>>303
>IRCがトラクターグリップはブロックすぎるし、
>ダンロップのK180はパターンがダサいし

助詞の使い方がおかしい
とにかくディスらないと死ぬ
スパモンらしさ全開のくそレス
0306774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 21:33:18.62ID:1CLdTvt1
>>304

ただのタイプミスだよ。
0307774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 21:34:13.63ID:VX4SCVjE
>>304
タイヤ買えないから文句ばっか言ってんだよ
相手せんとほっとけほっとけ
0308774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 21:38:30.56ID:nCjUzctx
>>304
よく気づくね、全然分からなかったわ
スパモンマイスター?
0311774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:05:51.71ID:1CLdTvt1
>>309
>いいの売ってんじゃん!

2890円とクソ安すぎて不安 w
ピレリ130/80 - 12を前後に履こうかな〜。
0312774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:09:12.85ID:QdPYC4Bd
>>301
ボケモン!ケンキョだぜ!?
お前が立ち小便で穢した大地を清めるための大豪雨を絶許!
0313774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 22:11:58.01ID:1CLdTvt1
>>312

暖かくなってからは立ちションしなくなりました (´ー`)
0314774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:08:12.47ID:QdPYC4Bd
>>313
ボケモンはどうしてスパモンなんて嘘つくの?
変な特撮まで作ってさ
いつも通りグラサンかけてショボグローブして遠景で撮ればいいじゃん
いつも人様の動画無断引用して悪口書くより説得力がある
0315774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 00:00:43.28ID:DITgV3AB
>>311
>ピレリ130/80 - 12を前後に履こうかな〜。

↑他人がコレ言ったら「前後はサイズの違うことにが意味をあるですよ〜(´ー`)」って100%言うやろw
コスパ信者で燃費馬鹿の貧乏人に、DUROタイヤはぴったりですね!
0316774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 18:37:09.94ID:uvzE5qpl
僕スーパーモンキー君嫌い
0317774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:18:08.36ID:bD4eV/wk
>>315
>燃費馬鹿の貧乏人に

やっぱり俺の燃費を妬んでたんだな(笑)
本当は立ちションも羨ましいんだろ?w

>>315

言わないよ。
あ、この人、センスあるな〜って思う。
0318774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 19:19:49.75ID:bD4eV/wk
俺がその手の案を出したことで、
あっ!言われてみれば前後でタイヤサイズ変える必要ないんだよな〜と気づき、
真似するやつが出てくることは間違いない。
0319774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 20:04:25.46ID:Llur0WB7
俺もスーパーモンキー君嫌い
いつも専ブラでNG設定してる

ID:bD4eV/wk
0320774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 20:05:14.76ID:Llur0WB7
はー快適だわ
0321774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:13:28.21ID:DITgV3AB
>>317
やっぱりセンスも知識もないね(笑)
0322774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:21:34.46ID:A8eOTZCU
>>317
立ち小便効いてて草
犯罪は犯罪だ
むしろ軽蔑する
0323774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:28:36.27ID:bD4eV/wk
お前ら、立ちションする勇気もないんだろ?w
0324774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 21:51:31.38ID:A8eOTZCU
>>323
野糞や立ち小便は未開の人間がすることだ
そんな畜生の行いを誇るなんてボケてる
ポケモン!ケンキョだぜ!?
0325774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 23:43:28.14ID:bD4eV/wk
自然豊かな山奥にはトイレなんてものは
おいそれとは無いんです。
大自然がトイレを兼ねているんですよ。
0326774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 12:15:40.18ID:QxBqXPF9
リアルお猿さんは山から降りてこないでほしい
0327774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 19:00:53.84ID:bhyWXAjc
>>318
マジで引くわ
本当に何も解ってないんだな
こいつの言葉には何の力もない
0328774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 19:34:04.34ID:IIRMFiUA
メーカーがコストをかけて、リム幅とタイヤ幅をわざわざ前後で変えてる理由を考えたことも、フロントタイヤを太くした経験もないんでしょうね(笑)
0329774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 19:58:44.62ID:h3uhjoYo
モンキー50なんかもそうだが前後同じだしな。
小径だから前後同じにしたところで
それほど重量アップもしないし、
見た目のドレスアップとしてフロントが太いのもかっこいいと思いますよ。
0330774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:00:24.98ID:h3uhjoYo
もちろん、フロントが太くなることで
直進安定性が増す利点もあるでしょう。

前後揃えることで一段と
バギーらしさが強調されるので、
モンキーにはいいドレスアップになるかと思います。

この案を採用したい方は俺に一言、お礼を言って下さいね!
0331774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:03:26.02ID:h3uhjoYo
タイヤというのは
細いほど路面の凹凸にハンドルを取られるようになるので
ただでさえ直進安定性の低い小型バイクとしては
10mmワイドタイヤを履いてやるのは
結構、悪くない改造だとも思います。

モンキーの格好良さは、小型バイクでありながらも
タイヤサイズが太いことから来るバギー的な見た目なので
そこを更に強調してやるのはセンスがいい改造です。
0333774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:06:39.58ID:IIRMFiUA
デメリットは完全無視かw
0334774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:08:18.25ID:h3uhjoYo
>>332
>モンキーぽいでしょ?

まあ、モンキーがバギーぽいとも言えるわけですが、
この「バギーぽさ」を出す上で、現在のフロントタイヤだと
若干細いのは否めないです。

フロントの幅が10ミリアップすることで
若干ながらにもタイヤの外径もますので、
ポジション的にもフロントがやや持ち上がって乗りやすくなるかと思います。

モンキーはハンドルが高いと言っても、フロントフォークが短いので
やや「前のめり」な欠点もありますしね。
0335774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:08:48.88ID:h3uhjoYo
>>333
>デメリットは完全無視かw

反論したいなら君らがデメリットを書くべきでしょ?
0336774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:11:04.98ID:h3uhjoYo
モンキーが持つバギーぽさを出すために
ブロックタイヤに交換している人もいますが、
フロントとリアに同サイズのタイヤを履くことで
バギーぽさは一段と強調されるんです。

どうせタイヤを交換してノーマルとは違った特性に
持って行くのならば、サイズ的にもノーマルに縛られることなく
前後揃えてしまうのもアリなのです。
0337774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:11:38.74ID:QxBqXPF9
目腐ってんのか?
0338774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:12:28.22ID:IIRMFiUA
経験なさそうだから一度試してみるといいよ
シールチェーンも一度は試したんだもんね
0339774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:12:45.51ID:h3uhjoYo
ぶっちゃけ、タイヤが細いと「貧相」に見えるので
どっしり感を出すためにリアと同サイズを履くと
絶対かっこいいですよー。
0340774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:13:26.08ID:h3uhjoYo
>>338
>シールチェーンも一度は試したんだもんね

シールチェーンはバカがつけるものです。
0341774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:14:15.96ID:IIRMFiUA
タイヤが太けりゃカッコいいも馬鹿丸出しだけどな
0342774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:14:46.56ID:h3uhjoYo
モンキーをレーサータイプに改造する
的外れのアホな人もいますが、
モンキーの方向性はバギーなので、
そっちの方向性で改造する方が断然、かっこいいです。
0343774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:52.07ID:h3uhjoYo
>>341

モンキーに1番やってはいけないダサい改造は
ノーマルよりも更に小径タイヤにすることです。

ただでさえ小さいバイクが更に小さくなり、
タイヤとボディーのバランスも悪化して
最高にダサくなります。
0344774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:16:58.24ID:PAAv/8KV
大昔、TWとかバンバンでフロントにリアと同サイズ履かせるのがあったな
0345774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:00.93ID:h3uhjoYo
>>343
>ただでさえ小さいバイクが更に小さくなり、

ダウンフォークとかダウンサスにするのも
同じ路線で最高にダサい改造です。
0348774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:33:19.68ID:wIxQz68p
>>347
これってフレームもタイヤも純正だろ
0349774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:35:13.63ID:h3uhjoYo
どこをどうみりゃ
フレームが同じに見えるんだよ。
頭おかしいな。
0350774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:37:54.56ID:wIxQz68p
>>349
動画見てねーのかよ 純正フレームにダウンサス付けてバー二本止めてるだけ頭悪いな
0351774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:38:44.89ID:h3uhjoYo
バカの極み。
0352774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:39:42.92ID:IIRMFiUA
ワンサイズアップなんて見た目の変化はオーナー以外気づかないレベル
しかし本来の乗り味がスポイルされることはオーナーなら気づくだろうね

フロント幅アップのデメリットはあえて書かないけど、わざわざ前後タイヤを揃えても前後ローテーション出来ること以外のメリットはないねw
0353774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:39:45.57ID:h3uhjoYo
世の中、ほんと、
一定水準の知能がない人間がいるんだよなー。
特に5chはそんな輩がやたらと多い。
0354774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:40:59.77ID:h3uhjoYo
>>352
>ワンサイズアップなんて見た目の変化はオーナー以外気づかないレベル

データー的には10mmとわずかに思えるが
実際、フロントとリアのタイヤの太さを比べると
かなり違って見えるからなー。

なので結構バカにならないインパクトが出ることは間違いない。
0355774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 20:43:05.19ID:h3uhjoYo
このスレを見てるやつも早速俺の話を聞いて、
タイヤ交換する時に「前後同じサイズにしちゃおうかな〜」と
考え始めたやつも多いだろうね w

マジかっこよくなるからやってみろ。
その代わりにアイデアを提供した俺には
ちゃんと感謝するんだぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています