テンプレに親切丁寧に説明があるんだけれど。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594288499/8-10

これでも理解できないのは頭脳に問題があります。
なぜSC59前期型の国内仕様が不人気なのかが分りませんか。
180km/hで効くリミッターがあり、吸気がチョークされていて
吸気側の断面が半分くらいしかありません。
しかもECUでインジェクターも制限されています。
分かりやすく言えば教習車のスーフォアみたいなものです。
そしてギア比がロングでワイドなツアラー仕様のレシオで、
出力も僅か95psしかないからです。

ギア比はEU仕様の6速と国内仕様の4速が同じぐらいなんです。
つまり国内仕様は低い回転でゆるゆると巡行するのには最適です。
これをEU仕様と同様のレシオにミッションを交換するのには数十万以上はかかります。