X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその10【包丁…?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:48:52.92ID:zyM5nXrK
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその6【チョイノリ3.0】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593874589/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595422376/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598238619/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599998356/
0002774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:49:14.53ID:zyM5nXrK
保守
0004774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:53:12.54ID:zyM5nXrK
956 名前:774RR [sage] :2020/10/02(金) 17:59:40.77 ID:ewf7Rhs/
カラーアンケートを実施した4台中の2台である特別提案色「レッド」及び「マットブラック」のKATANA参考出品車が10月10日(土)・11日(日)の2日間、阪急・大阪梅田駅 改札外コンコース 1F中央WEST広場横に展示される。
時間は10時から20時。
https://mr-bike.jp/mb/archives/15608

https://www1.suzuki.co.jp/motor/katana_exhibition/index.html
0005774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:57:42.27ID:zyM5nXrK
776 名前:774RR [sage] :2020/09/28(月) 23:38:14.58 ID:bB/uvoMm
2020年度上半期大型販売台数(国産)
第一位 Z900RS/CAFE 販売台数2093台
第四位 CB650R/CBR650R 販売台数790台
第五位 CRF1100L/AS/ES 販売台数581台
第六位 W800/ストリート/カフェ 販売台数572台
第七位 SV650/X 販売台数568台
第八位 KATANA/GSX-S1000&F 販売台数545台
第九位 Ninja650/Z650 販売台数524台
0006774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:01:49.65ID:zyM5nXrK
747 名前:774RR :2020/09/28(月) 13:05:57.62 ID:uAaC/N3/
KATANAラッピング列車フォトコンテスト
今月になって新型KATANAと共に写ってるのが2枚upされてる
https://www1.suzuki.co.jp/motor/katana_photocontest/sakuhin.html

748 名前:774RR :2020/09/28(月) 13:32:46.10 ID:EeOdYSX+
KATANAラッピング電車見る度に思うんだけど、こんな地方のショボい一両編成ローカル線でどの程度の宣伝効果があるんだろう
東京都心部とかその近郊ぐらいならまだしも、広告費の無駄遣いにしか見えん

749 名前:774RR [sage] :2020/09/28(月) 14:04:15.91 ID:ZpGBE7Ic
>>748
https://www.oricom.co.jp/special/pdf/transit/10_syatai.pdf
0007774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:07.72ID:OCfzTwO7
0008774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:23.78ID:OCfzTwO7
0009774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:38.31ID:OCfzTwO7
T
0010774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:49.11ID:OCfzTwO7
0011774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:03:10.00ID:OCfzTwO7
0012774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:03:29.68ID:OCfzTwO7
0013774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:06:31.09ID:o4V8DlYw
実質44スレめですね
保守
0014774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:06:56.52ID:o4V8DlYw
保守
0015774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:07:19.27ID:o4V8DlYw
保守
0016774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:07:41.06ID:o4V8DlYw
保守
0017774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:08:22.50ID:o4V8DlYw
保守
0018774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:09:00.25ID:o4V8DlYw
保守
0019774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:09:14.41ID:o4V8DlYw
保守
0020774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:09:57.47ID:o4V8DlYw
保守
0021774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:10:28.82ID:o4V8DlYw
スレッド作成ありがとうございます
保守
0022774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:18:09.54ID:5wQ1mmTy
>>1
カタナの見積もりをとる権利をやろう
0023774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:49:01.87ID:v5MnDTQX
アンチの多さと人気度は比例する
本当に不人気車なら誰も見向きもしないし話題にも上がらない
この調子だと来年も新型カタナの話題で持ち切りになりそうだ
良かった
0024774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:51:54.51ID:3ui4qWNf
1乙
goobikeでカタナの在庫が数台になるまで見守りたい
しかしどうやったら捌けるんだろね?
0025774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:58:16.50ID:h2nySK+v
そうね 小中学生の頃、クラスの女子でも本当のブスにはブス〜ブス〜ってからかったりしなかっただろう
洒落にならんからな 無視ってか触らんようにしてただろ
それと同じで親しまれある意味愛されてると言えるよな
考えてみろ、話題にも上がらず存在を無視されるようになったら終わりだぜ?
0026774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 13:48:19.50ID:Njb147q4
これで格好良かったら凄い騒ぎだったんだろうなあ
0027774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 14:06:01.90ID:OCfzTwO7
>>1
令和最強のネタバイクになるかも知れん
0028774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 15:06:15.19ID:GcArQi0K
1乙
令和の幻社内二輪カンパニー100.4%
0029774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 15:57:28.20ID:4WEWPCAN
>>23
お前のおかげでこのスレもよく伸びそうだ
0030774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 16:14:24.43ID:WyB4+Eqr
「販売終了のお知らせ」がきたらまた盛り上がるだろうね
0031774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 16:52:53.54ID:3ui4qWNf
実質的に販売終了w
0032774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 17:01:54.38ID:qSJ58+LQ
新色おめw
0033774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 17:05:09.52ID:WyB4+Eqr
本当に新色出してきたら「正気の沙汰とは思えねwww」とか「販売店ツブす気かwww」とかで
またここも盛り上がるだろね
0034774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 17:41:14.41ID:OCfzTwO7
当然そうなるだろね
今更何をやっても無駄なんだから
スズキに出来る事は現実を受け入れて生産打ち切りを宣言する事
0035774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 17:46:57.25ID:0CQt7dMF
情報操作バレバレの数字で赤とマッド黒が人気色です売れる色ですよと
それぞれ2000台ずつ市販してやっぱり情報操作だったと証明しましょう
0036774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 17:55:55.07ID:0CQt7dMF
パーセンテージ合計でミスるくらい追い詰められているのかな?
投票件数だと数十票とか数百票の若い方とか世間に見せられない数字だったんだろうと思う
0038774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 21:11:12.12ID:OWV19flK
アレだけ持ち上げたまとめサイトも、まさかこんなに売れないとは思わなかっただろう
ナントカの系譜はGSXS含めた売上をカタナ画像にするなどまだプッシュしてるけど
0039774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 21:27:51.73ID:/ibb8sly
>>35
�}ッド
◯マット
0040774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 23:01:23.47ID:WyB4+Eqr
狂った黒なんだろう
0041774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 23:41:06.14ID:zyM5nXrK
マッドブラック企業
0042774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 23:53:21.72ID:XF30mERn
泥のマッドじゃなくて?
高い塗料だからカタナはマットブラックだろうけど
0043774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 01:41:13.11ID:HWgc20nL
現行は高級感のカケラもないテカテカラメ入り黒だから…
0044774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 03:48:33.68ID:reGFE9K4
ZX-25R、販売計画5000台で予約が5000台到達。
カワサキの広報の人はわざわざ丁寧に答えている。
「これは予約台数であり、登録台数ではありません」
「すべての車両が登録されるかは定かではありません」
と。
2000台でドヤ顔したスズキが情けない。
0045774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 04:18:30.32ID:HWgc20nL
正確には、2000台「受注」で顧客からの予約ですらなかったからね
というか2000台受注があったのになんでGSXSと合わせても1600しか無いのかと
おそらく2000なら何とかなると踏んだのだろうが、現実はそこまで甘くなかった

スズキとしては、何としても「カタナは売れている」ということにしなければならなかった
この受注2000を掲げて2chもばいくメディアもまとめアフィサイトも総動員して「カタナ大人気!」の偽情報を流しまくった(上の個人なんたらもその一つだ)
しかしそんな小手先だけで売れるような商品ではない
カタナのバイクとしての仕上がりは余りにも酷すぎた

カタナ大人気!の虚報はほんの少し前まで事あるごとにバイクメディアで流布されまくっていた
売れてないという事実を伝えたのはおそらくバイクと!だけだ

思い返すと本当にひでえな
余りに卑劣で汚い、スズキに失望した
名実ともにクソメーカーに成り果てた
もはやスズキのバイクが盛り返すことはあるまい
このまま細々と中華バイクの輸入販売を続け、そう遠くない時期に消滅するか売り渡されるだろう
0046774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 04:24:13.75ID:HWgc20nL
ウィルスの影響なんてメディアがいう「リーマン超え!」どころか足元にも及ばないのは見ての通りで、各社、特にカワサキは今こそチャンスとばかりに高価格・高性能商品で勝負に出ている
今こそハヤブサを出す時期と思うんだけど、全く音沙汰なくなったねえ
ひょっとしてカタナを売り切るまではハヤブサは出せんとか思ってるのかな…
0047774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 04:43:30.32ID:lXf7MGSr
コロナ関連死か・・
0048774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 05:01:40.30ID:reGFE9K4
>>46
ハヤブサは失敗出来ないから出せないのでしょう。
H2は越えられないし、新デザインが受け入られる自信も無いし、みたいな。
0049774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 06:51:08.20ID:/e8DOAgV
まずスタッフ不在ぽいしな
0050774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 07:00:56.96ID:Gjj46XcK
>>46
コロナ関連倒産が増えてるってのに出してバカ売れするの?
0051774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 07:11:56.96ID:/e8DOAgV
飲食関連、観光業だけでなく物販業も結構ヤラれてるみたいだな
0053774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 07:41:00.63ID:VqTEeIxN
>>45
我が家は二輪も四輪もスズキでしたけど新型カタナのやり方を見てもう二度とスズキは買わな事にした
0054774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 08:35:12.58ID:Bto9u+WR
>>48
例のまとめブログでVスト1050か何かの記事が出た時、コメント欄で
いまスズキはハヤブサをどうまとめるかで必死になってます…
みたいな事を書いてる人間がいて、本人はスズキを庇いたかったんだろうけど、見てる側はあちゃ〜こりゃアカンと思いました
要は明確なコンセプトやビジョンをもってプロジェクトを引っ張っていけるリーダーがいないとゲロってんのと一緒じゃないか、と
最初から目指すべきものが明確ならさっさと形になってるはずだから
0055774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 08:53:31.45ID:/e8DOAgV
初代ハヤブサは形が気持ち悪いとか不評も受けたが、それでも速いバイクを作ろうみたいな強い意志を感じだからなぁ
新型隼がKATANAみたいに特にポリシーもなく「こんなもんでいいんじゃない?」のやっつけバイクみたいだったら終わりよね
0056774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 09:24:48.85ID:hWM+EUEp
いい加減本気でバイク作ってくれよスズキ
0057774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 09:36:21.52ID:4hwFesjG
次期ハヤブサはH2購入予定者が新型ハヤブサとH2 どっちにするか迷うくらいのバイクじゃなきゃ
本気のバイクじゃないだろね またネームバリューを利用したいだけのバイクじゃなきゃいいけど。
0058774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:03:14.04ID:EOj+KiFG
>>50
>>51
リーマンの時に比べりゃ屁みたいなもん
アホメディアはリーマン超え!史上最悪!と騒ぎまくった手前そうやって煽りまくってるが、実は経済危機なんて訪れないことはもう分かっている
バイクに限ってみても販売は昨年同様か、超えてきそうな勢い
不景気は気から、とはよく言ったもんだよ
0059774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:04:38.56ID:reGFE9K4
>>50
レブル250は上半期5000台以上売れた、去年よりも売れた。
まさかの年間一万台も夢じゃないレベル。
250だからと思いきや、Z900RS/CAFEは上半期で2000台売れた、
このままだと今年も年間4000台行くかもしれん。
ZX-25Rは予約が5000台で、下半期発売でこれからどれだけ売れるかわからないけど、まあ少なくても2000台は売れると思う。
下半期はZX-25Rがどれだけ客を奪うかが焦点。
でも、CBR250RRが上半期ベスト10からいきなり消えたので、
それは間違いなくZXの為の買い控えだろう。
でも消えたのはCBR250RRだけで、YZF-R25は落ちてない。
明らかにハイスペック同士でガチンコ勝負になっている。
なので、ZXの影響はCBR250RRに限定しているかもしれん。
つまりバイクは今年メチャクチャ売れとるんよ、スズキ以外は。
0060774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:08:09.68ID:EOj+KiFG
>>52
バイクと!まだ更新止まってるのか…
しかし、今年始めに「新ハヤブサは秋頃発表」という記事があるけど、今になっても全く気配が無いな
二輪カンパニー解散に伴って白紙に戻ってたりして…
0061774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:17:01.28ID:EOj+KiFG
>>59
レブルだって60万円する結構高いバイクなのにすげえやな
本当にリーマンを超えたなら、贅沢品であるところのバイク売上は壊滅、zx絶許おじさんたちの言う通りzx25は発売中止だったろうが、それどころかカワサキは「他社が怯んだ今がチャンス、更にシェアを奪え」と言わんばかりの怒涛の攻勢よ…大したもんだ
車の方でもトヨタが似た感じよな
0062774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:17:54.21ID:/e8DOAgV
そりゃカンパニーがツブれたコトが相当影響してるだろうね
抜本的に経営方針を見直す必要があるだろうし
阿呆な経営判断すりゃ更に悪い方に突き進むだろうけど
0063774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:45:18.66ID:Gjj46XcK
>>59
レブルと隼では価格の面で比較対象にならんでしょ
密を減らす為の移動手段ならリッターバイクである必要性は無い
自転車でも良いしな
0064774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 11:44:15.08ID:xyOPTKRI
レブルは60万円するし、単なる移動手段として売れてるわけではない
タンクも小さく荷物も全く載らない、完全に趣味の一品
実用性では隼以下かもしれんぞ
0065774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 11:47:14.35ID:xyOPTKRI
あ、今隼を出したら売れるかと言われれば、それは否だと思う
今売れるのは総合的に優れた製品だからな
半端な出来の隼を出しても壊滅するだろう
0066774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 12:26:07.18ID:k0tpfKB+
もうスズキに残された道はインドで125と250のkatanaを作ることだけ
あ、デザインはヤンマシでお願いします
0067774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:22.66ID:/e8DOAgV
ヤンマシじゃなくてもマトモなカタナの基本デザインは出来るだろう
お前ですら出来るだろう
そんな事すら出来ない今のスズキ
0068774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:31.98ID:J+7YegNv
俺ですらもっとマトモなカタナ作る自信あるからなぁ
少なくても出しちゃダメなバイクにNG出す判断力はある
0069774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:47.42ID:ma1K2mjN
完売してるのに売れてない事にしたいアンチw
0070774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 13:40:54.73ID:Gjj46XcK
>>64
所有してるの?
0071774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 14:01:08.48ID:UWRK6Cm+
>>45
仮に合計2000台の受注が本当にあったとしても、
きっかり2000台生産して店まで届けられる訳でもなし、
2000台生産出来てもそれが予約数ではない以上売れる訳でもなし
何であんな不確かな数字を売れている根拠として宣伝したんだか本当に意味がわからん
このKATANAに関してスズキは徹頭徹尾悪手しか取ってないように見える
0072774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 14:15:49.74ID:cQepP2JS
>>69
完売って販売店に卸した事を言ってるの?
0073774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 14:29:26.30ID:yrcjRAGV
完卸し
0074774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:27.93ID:ma1K2mjN
>>72
その通り
メーカーと販売店は別の会社
0075774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 15:16:53.55ID:RE5PrIP0
何百台も販売店の奥で埃かぶってる現状が「完売!」とスズキにとって胸を張れる状態だというなら、スズキ二輪が落ちぶれた理由はその意識の低さにあったとしか

それに販売店にも完売してないだろ
バロンが200台仕入れたのは8月だぞ
0076774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 15:36:57.78ID:/e8DOAgV
未だにあっちこっちの店で値札ぶら下げて置きっぱの状態で
*\(^o^)/* カンバーイ!!
と言ってるのはメーカーだけだわな
0077774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 15:43:22.17ID:yrcjRAGV
また中の人だったのかw
0078774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 16:12:41.62ID:yE49e4qi
>>69 >>74
やっぱりこいつ頭悪いwww
0079774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 17:14:35.29ID:/e8DOAgV
未だキッチリ横一線で110万円台で価格統制されてるみたいだな
これって「必ずベース車のS1000の価格を下回ってはならない」というルールなんかな
0080774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 18:09:32.88ID:cQepP2JS
実質S1000の劣化バージョンなんだから価格も下回らないと適正感が無いんだけどな
0081774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 18:20:46.59ID:znJ8C+nb
スペシャルチューンされて5割増しならわかる
ベースよりいいとこないのに値段は大幅アップ
そりゃ売れないわ
0082774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 18:31:15.78ID:2s1FjIDg
9リットルくらいになってしまった燃料タンクを複雑な形状で成型し12リットル確保しました!
という言い分だった覚えがあるが、ユーザーにとってはどーーーーでもいい苦労話だわな
0083774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 18:57:35.56ID:reGFE9K4
>>69
ZX-25R、販売計画5000台で予約が5000台到達。
カワサキの広報の人はわざわざ丁寧に答えている。
「これは予約台数であり、登録台数ではありません」
「すべての車両が登録されるかは定かではありません」
と。
スズキの広報に良心があるなら、
「2000台の注文がありましたが、2000台の登録があったわけではありません」
と言うべき。
登録されてはじめて「売れた」のであって、メーカーが問屋及び店に出荷し終えた事は「完売」とは言わんのよ。
それは「メーカー在庫なし」であって「完売」とは言わない。
さすがにスズキも「完売」とは言ってないはず、そこまで狂ってはいない。
擁護してるお前さんみたいなのが「完売」と異常な事を言うが、
それはスズキとカタナを貶めるだけで、お前は究極のアンチ。
スズキが怒ってお前さんを営業妨害で訴えて良いレベル。
0084774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 19:01:15.74ID:reGFE9K4
>>82
ダミータンクサイドに謎の溝を入れて「こだわった造形(ドヤ)」とやってた覚えもある。
あれなかったら容量10リットル行けた気がするんだけど。
0085774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 19:32:37.79ID:J+7YegNv
>>69
アンチって言うけどさ、新型カタナって悪意なくても普通に語るだけでアンチっぽくなっちゃうんだよねぇ
0086774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 19:34:49.99ID:bPHM1b8H
今日高速で昔のカタナ走ってたわ
0087774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:08:24.77ID:51AwE+l4
スズキにとっては、売れなかったのが心外なのかもしれない
カタナの名前で劣化S1000でも売れると見込んでいたみたいだし
0088774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:12:33.43ID:2s1FjIDg
ユーザー側はあんなKATANAが現れたのが心外だがね
0089774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:17:17.16ID:hWAEaj+N
>>87
そう思ってるのは一部の上の人間だけだろう
これが売れないのはすぐにわかる
開発に関わったスズキ社員も
そりゃ売れないよねと思ってるのではないかな
0090774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:25:32.44ID:ma1K2mjN
>>85
悪意無しで語れば新型カタナは普通に良いバイクなんだが?
0091774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:26:52.65ID:reGFE9K4
>>89
過去にも、全然関係ないバイクやスクーターにKATANA付けてたしね。
0092774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:34:41.07ID:HWgc20nL
>>90
良いところを具体的に
・乗りやすい
・ミラーが見やすい
・ウインカーが出しやすい
他にもある?
0093774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:52:22.39ID:UWRK6Cm+
普通に良いバイクなんて他にもいくらでもある
というか今日本メーカーのバイクでそう呼べないバイクなんかまず無い
KATANAはその「普通に良い」以外に余計な問題を抱えすぎているので相対的に最悪に位置している
0094774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 21:00:24.96ID:1pkNEYVo
新型カタナる
絶対にやってはいけない販売方法として世界中の二輪メーカーが確認したと思う
まあ今のスズキ以外は普通に考えてこんな事はやらない
0095774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:09:15.96ID:/BfJff17
このバイクにカタナと命名したのが、そもそも間違い
0096774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:41:21.42ID:reGFE9K4
>>90
少なくとも値段を無視すればね。
元ベースのS1000の方が50万安く買えてガソリンも多く入る。
つまり、S1000の方がもっと良いバイクなんだが。
0097774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 00:07:42.17ID:KGE/fWMj
>>90
悪意無くたって普通に良い所を遥か上回るネガポイントがあるんだもの
しょうがないじゃないの
0098774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 03:10:45.66ID:YvJiy0nl
カスタムバイクが高額で燃料タンクが小さくなるのはアルアルやで
別におかしくない
0099774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 04:51:50.58ID:oRDpXXe+
どんだけ性能落としても金額上がってもカッコよければ全てが許されるんだけどな
売れなかったということはカッコ良くないと思った人が大多数だったんだろう
0100774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 05:47:58.74ID:32nzLAQu
>>98
カスタムはカッコ良くするためにやるでしょ
メーカーカスタムでカッコ悪くなっては元も子もない
0101774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 05:56:32.08ID:EEjRJb4K
特に外車に多いのがタンク容量や乗り易さを犠牲にしてカッコ優先で値段も高い
だけど売れるよなぁ カッコいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況