X



【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part84【MT/DCT】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (オッペケ Sr14-hNih)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:55:04.24ID:pNbCtzqsr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part83【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603415240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851774RR (スプッッ Sd52-hh8z)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:57:18.05ID:oiPZY1wqd
o
0852774RR (アウアウエー Saaa-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:02:59.38ID:aFBMJ4dHa
>>848 >>849 どもです
前後別々にブレーキ操作出来るのがバイクの良さだと思うんだ
雪降った時とか考えると小さいスクーターでも前後別の方がいいと俺は思う
0855774RR (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:10:05.34ID:EwRQjSVFp
>>852
状況問わず安定して操作できるん?
運動性を突き詰める機能でないのはまだ伝わらない?
これ以上は乗ってから質問しような!
バカとの無駄話になるからなwww
0857774RR (アウアウカー Sa6f-Iao3)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:55.63ID:seoOVasfa
リアブレーキパッド初めて交換なんだが
デイトナ赤パッドとハイパーパッドで迷ってます
※純正は高いから選択肢無し
フロントは8000くらいの時に赤パッドに交換

町乗りオンリーで雨の日は乗らないから
スタンダードモデルのハイパーでいいかなと
0859774RR (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:44:52.88ID:70lDOx8hp
>>857
ベスラ良いぞ
0860774RR (ワッチョイ cb1e-40tX)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:19:53.48ID:3OcBIwpF0
赤のリアなら2800円くらいだろ?それよりもフルード交換とかもちゃんとするべし
0861774RR (ワッチョイ 33ee-wOa+)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:25:57.67ID:Z7lsQykp0
純正パッドって高いのか
0862774RR (ワッチョイ 9225-FDiY)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:03:19.87ID:5OLu5c3X0
お店への着荷は早まってるな、昨日着いたとの緊急の連絡があった。
納車、乗り出しが週末には出来そうだ。 でも、公式発売前の乗り出しは
ないな。
0866774RR (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:21:19.55ID:Y2ZMWZptp
>>865
つまんねーツッコミするならバイク用品店の工賃でも教えてやれよwww
0868774RR (ワッチョイ 5261-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:41:09.94ID:I4nmFptG0
「純製が高いと」言われたから工賃込みの値段を親切に出してくれたんだろ
0869774RR (スプッッ Sd52-hh8z)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:41:50.92ID:JzUlvFyhd
o
0870774RR (ブーイモ MM0e-e1vE)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:48:22.31ID:tVi0tZWCM
ジューン
0872774RR (JP 0H17-ztbX)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:58:57.09ID:lFnM5JxRH
片押しのシングルディスクだからセルフメンテも楽だな
0873857 (アウアウカー Sa6f-Iao3)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:14:22.10ID:dJExf4iTa
返答くださった方ありがとうございます
デイトナのハイパーにしました

フルードは先日車検で変えました
そのときに指摘されましたが
工賃含め純正で9000円くらい追加になるので
自分でやります
0874774RR (ブーイモ MM0e-n264)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:53:25.59ID:wNw/Zw8iM
>>866
ナップスなら工賃はフロントとリア各2200円。シングルディスクは安くていいな。
赤パッドにすると、前後各5000円ってとこか。
0876774RR (ドコグロ MMb3-LlBx)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:01:40.50ID:y4v7O6JNM
チェーンとスプロケ純正じゃないやつに変えてから、dctが誤動作するようになって辛い。
0883774RR (ワッチョイ 97f3-hh8z)
垢版 |
2021/02/17(水) 05:53:48.58ID:JlUJ00k40
o
0888774RR (ワッチョイ 7743-Btcc)
垢版 |
2021/02/17(水) 16:29:38.69ID:UfuODMF40
>>886
純正で我慢せえよ
0889774RR (ワッチョイ dfaa-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:48:14.07ID:e22ooQlC0
つまりコンビブレーキとdctの組み合わせが最弱だと?
0890774RR (ワッチョイ 36a5-uhaZ)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:42:20.60ID:7ylum59v0
まだそんなおっさんでもないし
機械を操作するのが楽しくてバイク選んだからMT一択だな

移動手段ならAT一択だけど
0891774RR (アウアウエー Saaa-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:57:10.29ID:pQhPtT4Fa
手が痛くなるんでMTは選べなくて大型AT車で1番安いのがNCのDCT車
MT車乗れるとしたら190kg以下のがいいな
0892774RR (ワッチョイ d6ae-sg8N)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:03:53.35ID:V8iHo2lw0
>>890
俺も単純にクラッチやシフト操作が好きでMTを選んだ。もちろんDCTを否定する気は全くない。
個人的にはNCのMTは信頼性では最高レベルだと思う。5年目に突入したが、消耗品の交換以外は
未だにノントラブルだ。
0893774RR (ワッチョイ d2b5-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:54:38.61ID:0aeaXT9a0
前はMT乗ってたけどガチャガチャやることにあまり楽しさ見出せなかったわ
あとぶん回すのも特に快感なかったし
結局俺は風感じながら移動するのが好きってわかったから、低回転型エンジンでDCTのNCがぴったりだった
0894774RR (ドコグロ MMb3-LlBx)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:08:55.73ID:5piejULSM
ncはどちらかというと、日常の足として
使っている。
14インチのノートpc も格納できるメットインが、結構便利。神バイク。
0895774RR (ワッチョイ 33f3-bpCS)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:15:24.42ID:KmhxdX6U0
おれもブン回すのって好きじゃないんだよな
高回転の音が煩くて嫌いだし、他人への迷惑にもなる
低回転の大トルクで瞬間的な加速が楽しめればいい
都市部に住んでて県内渋滞だらけなんでクラッチ操作も苦痛が勝る
写真が趣味なんでバイク操作よりも景色を眺めることが大事
0896774RR (アウアウエー Saaa-d3EX)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:17:58.76ID:fVqRosOxa
車が停めにくい地元のミスドにNCで行ってる。10個箱もメットインにスッポリ入りますわ
0898774RR (ワッチョイ 168a-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:25:15.20ID:p3/NOnLv0
>>882
ブレーキパッド交換とブレーキオイル交換を同時にしないとこれがあるから面倒くさい
自分でしないならあんまり関係ないだろうけど
0899774RR (ワッチョイ ff25-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:28:27.76ID:DhfrPvcl0
還暦、限定解除リターン爺。コーナー前でシフトダウンして大型バイクならではのトルクかけつつ曲がるのが安心。dctお任せだとコーナーでトルクすかすかのコーナーリングになりませんかのー?それが心配で眠れません
0900774RR (ワッチョイ 7211-sg8N)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:46:22.31ID:Ll6wkfQW0
>>899 Sモードなら、それほど不満は出ないと思う。
それほどハイペースで飛ばすのでなければ、低回転からトルク出ているので、ノーマルモードでも
アクセル開ければ、リヤタイヤにトラクションかけられる感じ。

自分の場合、コーナー進入時のシフトダウンだけマニュアルでやることも多いな。
0901774RR (ワッチョイ ff25-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:55:22.49ID:DhfrPvcl0
なるほど。素早い真面目なレスありがとうございます。買う前にはdct版をレンタルしてみようと思います
0902774RR (ワッチョイ ff25-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:24:53.75ID:DhfrPvcl0
ちょっと訂正

買うか決める前にはレンタルしてみようと思います

連投すみません
0904774RR (アウアウウー Sac3-a8bm)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:28:43.96ID:stdMlzroa
NC700X(MT)中古で購入して2年ほど乗ってるが、コンビブレーキだとは知らなかった(笑)
ABSなしのモデルもコンビブレーキなんだよね?
0905774RR (ワッチョイ 9225-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 22:54:57.54ID:Kg3Ujw/70
取説やファクトブックによると、今回の新型から「DCT」は Dモード、
Sモード がなくなり、(DCTギヤチェンタイミングの)D1、D2、D3、D4 
になったみたいだね。

昔の Dモード→ D1、D2(低回転域使用)
 〃 S1モード→ D3(中回転域使用)
 〃 S2、3モード→D4(高回転域使用)

のイメージかな?
俺としては「DCT初心者」にも分かりやすくて歓迎だけど。
0906774RR (ワッチョイ 97f3-hh8z)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:18:37.95ID:gKKMAz1r0
o
0907774RR (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:58:41.86ID:Z7merA0jp
>>903
構わん。続けろ。
0908774RR (ワッチョイ 1fee-oFCC)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:29:33.81ID:g2b2t/xW0
>>899
急制動かけてもギアはいつもパワーバンドにあるから
ヘアピンは失速どころかアクセル開けすぎてドラフトしないようにね
0910774RR (ササクッテロラ Spc7-25lO)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:24:35.33ID:KrSNYYglp
nc750x白で立ちごけや事故Youtube再生回数稼いでる人は
Uターン時に極低速でDCTのクラッチ切れて推力失い立ちごけパターンだと
ETCが勝手にクラッチ切るの嫌だなと思った。
0911774RR (ササクッテロラ Spc7-25lO)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:32:20.71ID:KrSNYYglp
てか新型の取説はどこでダウンロードできるの?
ホンダ二輪のHPでは出てこないよ。発売前だし
0916774RR (ワッチョイ 7211-sg8N)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:19:27.48ID:b/5RDkqc0
>>910 DCTに乗っているけど、そういう不満はないけどなぁ・・・
DCTの特性に合わせられるかどうか、慣れの範疇かと・・・・ 

言っちゃ悪いが、いつまで経っても運転が下手な人もいるとは思うけど。
0918774RR (ササクッテロラ Spc7-25lO)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:16:53.11ID:KrSNYYglp
>>916
まぁ、あのYoutube rはハンターカブでも立ちごけするんで
わざとなのか?そう言う人なのか?と思ってるけど
ギアチェンジが煩わしいとは思わないからね。
7万円多く出してDCTにしようとは思わない
0919774RR (ワッチョイ 7211-sg8N)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:19:00.86ID:b/5RDkqc0
4年前にDCT買ったんだけど、そう言えばオレも少しはMTかDCTか悩んだっけな?

自分の買ったバイクの選択を自分で正当化したいのか、他を否定したがる人が多いけど、
自分はDCT買って本当に良かったと思ってるな。

3台持ちで NC以外全部MT6速だけど、一番安いNC750S DCTが一番のお気に入り(笑 
0920774RR (ワッチョイ cf76-e1vE)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:05:43.94ID:JzLWQRB10
DCTはオーナーにならないと良さはわからないだろなぁ。
DCTを手放してよくわかった!
俺には最高に合ってたんだ!ってね。
必ずDCTに戻る。
I 'LL be back
0922774RR (ワッチョイ a7aa-25lO)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:09:09.88ID:VQArPJa30
まず10キロ重いのがアレなんだよなぁ
そして高いし
3キロ増の同額なら要検討になるけどな
0923774RR (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:23:36.03ID:DQotMAX8p
DCTの良さ?
ノーミソパープリンで乗れるスクーターなだけだろに
誰一人楽しさ語れず妙なマウント取る中身空っぽ流ればかりなのがその証拠

選ぶのは自由だし黙って乗ってりゃいいだろ
0925774RR (ワッチョイ cf4a-+JL5)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:13:25.77ID:VHctG6Az0
対立煽りとか暗いヤツだなぁ
現実にいい事無いからそんな事しかできないんだろうか
かわいそう
0926774RR (ワッチョイ a3ee-p4c1)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:26:16.29ID:CLAxAB3t0
対立じゃないだろう?
他社の煽りが多いのがDCTで嘘を書き並べるから修正するだけw
0927774RR (ワッチョイ 4fa5-Ezuj)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:30:46.11ID:vt1NFfXk0
>>924
前スレまではDCTの選民思想が激しかったけど
ここの住人も変わったのかな?

みんなちがってみんないい
0929774RR (テテンテンテン MM7f-Ya/C)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:43:30.62ID:f7O5zuhkM
アフリカツインやゴールドウィングスレでもMT対DCTのバトルあるんだろうか
0931774RR (ラクッペペ MM7f-Dcdc)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:54:34.91ID:/y/u3/WkM
アフツイスレではMT派とDCT派の対立は根深い
0932774RR (スッップ Sd1f-iP5v)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:45:26.91ID:GC6w43uwd
o
0933774RR (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:50:06.68ID:Ni7oVg30p
アフツイでDCT乗る野郎はNCでも乗ってろ!とか言われるんだろうか?
そしてNCスレでまた叩かれるwww
0934774RR (ブーイモ MMff-9qtm)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:16:10.62ID:mjrMq/5eM
DCTのデキが悪けりゃMT一択だろ、で終わる話なんだけどそうじゃないからなあ。
0938774RR (アウアウエー Sadf-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:34:46.86ID:Fv7kRbbQa
>>936
NCはMTでも重いんだけどね。XSR700は186kg。MT07は183kg。トレーサー900は214kg
NCのMTの良さはどっしりしてて急かされないエンジンじゃないのかな
0940774RR (ササクッテロレ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:45:41.53ID:Ni7oVg30p
DCTに半クラスイッチつけたらMT勢に勝てるんじゃね?
0941774RR (ワッチョイ e325-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:51:03.76ID:YGuQ5oKu0
シフト操作は完全に無意識で出来てるし、エンストなんかしないからバイクにオートマなんて必要無いだろwww
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

無意識とはいえ、シフト・クラッチ操作に割かれるリソースが想像以上に多い事を気付かされた。
余ったリソースはブレーキングや体重移動に回しても良いし、景色を楽しむことに使ってもいい。
0944774RR (ワッチョイ c358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:45:18.66ID:ZRc8ABg10
競技会で嫌になるほどMT操作をコースに強要され、表彰台に何度も立った結果、
MTは単なる機構の一つであって、特段にこだわる点ではないとの認識に至って久しい。 
 
バイクに限らず物事に長じた人ほど、こだわりの境目がなくなってゆくのは本当です。
0948774RR (ササクッテロラ Sp07-tyRg)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:45:24.37ID:t0b5D1EFp
しかし今回何でブルーは国内販売してくれないんだろうか?
ブラックもマットより艶のあるブラックがカッコいいのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況