X



【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f3b0-zMe3 [118.8.154.125])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:07:26.62ID:iJjsp6T80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで増やしてから新スレ作成しましょう。


■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP(絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda-2輪製品アーカイブ「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591345720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0294774RR (ワッチョイ 3fb9-QclQ [61.23.219.122])
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:19.38ID:Gi+QuUG/0
4ストのジャイロ
2000キロで
オイル減少します
50tで高回転で酷使するし、
容量も少ないからです
交換ではなく
下限を守るために注入の意味でしょう
0295774RR (ワッチョイ 3fb9-ZvY9 [125.9.128.54])
垢版 |
2021/02/23(火) 01:38:49.50ID:EJtnRzjU0
>>294
モトペリアお前頭おかしいからレスるな

オイル交換めんどい

左ホイール外したら楽じゃない?
(オイル受けるのもやり易い、ドレンボルトが横についてる、タイヤなければインパクトで全て行えるから)

4stの事か?
2stには左ホイールとか関係ないから
(そもそも2stはオイル交換しないので4stの事に決まってる)

この流れで、2000kmでオイル減少する?下限を守る為の注入の意味?
アホみたいなレスすんなよ(笑)
業務で酷使された払い下げの中古とか圧縮低いボロなら1000kmでオイルなんて減りまくる車両が多々あるわ
お前の無知でアホなレス2000km断言でブッ壊れる車両が出たらどうすんのかね?
お前の存在、知ったかぶりがマイナスにしかならないと気付いて消えとけ
2000kmでオイル減少します(笑)
車両の状態考慮せず言い切ってるのがガイジ過ぎやな
0296774RR (ササクッテロル Sp37-fA9Y [126.236.248.105])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:33:58.60ID:MDEnh4AQp
働きなさい
いつも居るね
0300774RR (アウアウクー MM37-ZvY9 [36.11.225.114])
垢版 |
2021/02/23(火) 16:20:07.33ID:58qMH0uiM
>>299
無駄なのは恥ずかしげもなく何度も出てくるお前だと分かれよ馬鹿が
無知な恥さらしは恥を感じる頭すらないか

ところで2stのオイル交換は終わったのか?(笑)
0301774RR (アウアウクー MM37-c5/o [36.11.228.4])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:37.08ID:KtGS0+p0M
引っ込みつかないのか知らないけど、2ストはオイル交換なんてしないんだから認めるか書き込むのやめなよ
構ってちゃんが聞いて呆れる
無知晒して荒らすのやめたら?
0302774RR (ワッチョイ 3fb9-QclQ [61.23.219.122])
垢版 |
2021/02/24(水) 19:39:22.93ID:H+4Yy3sI0
ところでさ〜
ホンダは何で電動自転車やらなかったの?
0319774RR (ワッチョイ 9fb9-K30j [125.9.128.54])
垢版 |
2021/03/05(金) 17:22:19.69ID:Htxm3+kB0
なになに良くみたらジャイロアップキャノピーて屋根付けた奴の事か?
アホみたいな質問すんなボケ、かわるかそんなもん
0328774RR (ワッチョイ ffee-kkZq [121.107.97.72])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:32:10.18ID:xx1ha+Ih0
ジャイロ系のミニカー登録に乗ってる人って任意保険とか入れる所ありますか?
車の保険のファミバイ特約じゃなくミニカーのみの人用の。
0336774RR (ワッチョイ 7df3-GYrc [14.13.246.32])
垢版 |
2021/03/12(金) 23:17:32.28ID:NysfgwFk0
急な坂を登っていたらいきなり回転数が落ちて登らなくなりそのうちエンストしてしまいました
慌てて下りながらセルを回したら普通にかかって平地は問題なく走れたんですが原因は何が考えられますかね?
オイルランプついて少し走ってたから抱きつきでしょうか。。
0341774RR (ワッチョイ 63aa-CTjc [221.56.207.69])
垢版 |
2021/03/13(土) 16:49:36.11ID:+pnlgG3V0
>>335
GR2に一票(モノタロウで1000円程度だし)
 これ入れときゃ何かあったときオイルのせいにできないだろう、といいつつ最近はヤマルーブの青缶に浮気してる
0346774RR (ワッチョイ adb0-0a0q [118.8.154.125])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:18:46.85ID:yXys94Fc0
整備直後は58〜59だったが整備後100キロくらい走ると色々馴染んで来て62キロくらい出た。
基本全部ノーマルでグリップヒーターだけ純正品がもう手に入らないから社外品付けてる。TA02-180ジャイロキャノピー後期型
0347774RR (ワッチョイ e3b9-6NWR [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/17(水) 19:35:38.25ID:moh5gEBj0
2ストは部品出るのですか?
0351774RR (ササクッテロラ Sp67-yQUJ [126.199.147.14])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:41:35.08ID:sthaoC+ip
ジャイロキャノピーeダサくなってるな
1灯はださい
0352774RR (ササクッテロ Sp67-stH9 [126.33.107.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 13:58:55.90ID:qo6ysPxdp
後部はサス二本になっている
あれをガソリンにも採用しないかな
0354774RR (ワッチョイ b7f3-hmxT [14.11.7.163])
垢版 |
2021/03/19(金) 19:31:23.10ID:n/okuJIL0
>>353
ジャイロ e:なら
> 気になる一充電あたりの走行距離は72km(30km/h定地走行テスト値)。充電は、車体から取り外した単体のPower Packを外部電源につないだ専用充電器に接続して行い、完全に使い切った状態からから約4時間でフルチャージが可能。充電済みのPower Packがあらかじめ用意されていれば、もちろん交換するだけで再び走り出すこともできる。
だそうだ。
0359774RR (ワッチョイ ffaa-uYqd [60.153.169.148])
垢版 |
2021/03/20(土) 08:43:02.55ID:tLaU0z2k0
かえのパワーパック積めりゃいいけどさすがにパワーパック積むとこないしな
シート下だけじゃなくステップにも収納できりゃいいのに
0362774RR (ワッチョイ 52ee-VhzH [59.138.11.50])
垢版 |
2021/03/20(土) 15:41:06.35ID:MWlO6F0J0
郵便局のバッテリー交換ステーションはまだ計画、実証実験の段階では?
ベンリーeは都内日本郵便に納入されてるけど交換ステーション設置されてる所って実際にあるのか?
0364774RR (ワッチョイ d2b9-6umI [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/22(月) 06:12:10.23ID:a4XolU2J0
ジャイロE
航続距離72キロですか。厳しいね
0365774RR (アウアウクー MMa7-zTBq [36.11.228.58])
垢版 |
2021/03/22(月) 08:23:59.36ID:h1WzEe6SM
たぶん一種で登録させるなら45kmでリミッター掛かると思う 別のメーカーだけど下りでアクセル離さないとそれ以上は出ないし
登り坂で苦しい感じがないからそこだけは電動いいんだけどね
0366774RR (ワッチョイ d2b9-6umI [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/23(火) 06:03:27.89ID:FUT3RvGg0
二種のジャイロキャノピー仕様はないのかな
マップ解除するだけだから
0367774RR (ワッチョイ d2b9-6umI [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/23(火) 06:06:52.29ID:FUT3RvGg0
充電スタンド
コンビニ ファミレス 郵便局 市役所 二輪屋
100円単位で充電可能 200円以上から
ならいいな
0368774RR (ワッチョイ 6b58-tzdw [114.177.91.138])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:32:36.88ID:Q7RvSqJ90
>>366
輪距の問題が有るからねぇ
2stアップや4stモデルでさえ460mm超えてるから電動も495とかなんじゃないかな
ジャイロeの仕様見てみないと判らんけど輪距は載ってないのよね
0369774RR (ササクッテロ Sp67-stH9 [126.33.107.129])
垢版 |
2021/03/23(火) 14:41:55.00ID:PleF1od+p
そのうち
馬力解除の部品が出たりして
0370774RR (ワッチョイ 7fb9-wH3b [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:13:24.87ID:KZ1cUo8D0
電動化こそ
大型乗用車と大型バイクにすべきだよな

小排気量は電動化は不向き
800tの軽自動車や160t以下の二輪はある意味環境に優しい
原付を80tにするだけで、ユーロ5をクリアして、
普通に走るジャイロになりそうだが
0371774RR (ワッチョイ df28-20f8 [210.139.73.62])
垢版 |
2021/03/27(土) 07:29:48.07ID:HDyy7cSh0
>>362
昼飯時に帰ってに充電するか
交換するんだよ
国から無理矢理導入させられてるみたいだから都内は既に2000台近く走ってる。原付きでも60kmでるし加速はガソリン車の90ccに近いか同等の感覚。何よりチョロQみたいに加速して疲れないから便利。ピザ屋が導入したら事故間違いなしだけどね
0373774RR (ワッチョイ 7fb9-wH3b [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/27(土) 08:59:02.09ID:w1wu75tw0
電動
リミッター解除
リアホイール10インチ化キット
前輪100/100-12化
リアサス30ミリアップ

社外品希望
0378774RR (ササクッテロラ Sp33-Jfc1 [126.166.126.101])
垢版 |
2021/03/28(日) 11:31:46.09ID:9AW829xsp
オイルポンプまだ在庫あるの?
アドレス110はプラのギアだけ
交換で安価で簡単だったな
0379774RR (ササクッテロラ Sp33-Jfc1 [126.166.126.101])
垢版 |
2021/03/28(日) 16:21:47.13ID:9AW829xsp
夏には新型出ないかな
0380774RR (ワッチョイ 7fb9-NN47 [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:52:39.03ID:F7G2yxkv0
2スト
マロッシが魅力的
面取・圧縮をノーマル以下
メインジェット調整
ノーマルキャブ・ノーマルエアクリナーBOX

これで普通に走りますか?
0381774RR (ササクッテロル Sp33-3y3u [126.233.122.79])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:45:37.53ID:q04K3rVBp
ノーマルより遅くなる奴だろ
0383774RR (ササクッテロラ Sp33-Jfc1 [126.166.126.101])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:16:08.67ID:jZDQEYjip
マフラーは社外
0386774RR (ササクッテロラ Sp33-Jfc1 [126.166.126.101])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:08:11.77ID:jZDQEYjip
焼きつき脂肪
0388774RR (ワッチョイ 7fb9-NN47 [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:21:16.80ID:F7G2yxkv0
圧縮はノーマルと同等にするのが吉
0389774RR (ワッチョイ 7fb9-NN47 [61.23.219.122])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:28:49.68ID:bIxbvzxy0
オイル点検口
あれ耐久性ないよな
しかも小さく手が入らない
耐久性試験はしたのか?
あれ設計した方は職変えたほうがいい
サービスキャンペーン扱いの欠陥
0390774RR (ササクッテロラ Sp33-3y3u [126.156.28.211])
垢版 |
2021/04/01(木) 17:50:43.96ID:0M2MmoY4p
嫌なら点検口ないカバーにしたらええやん。
型落ちで中古なら安いやろ。
0391774RR (アウアウエー Sa7f-PLI9 [111.239.172.109])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:39:24.55ID:Je9Etrvza
今日燃費測ったら39.8だった
これが普通なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況