X



【YAMAHA】NMAX Part46【BLUE CORE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 14:36:53.54ID:kBDmq9/j
 
■重要
  NMAX125のリコール(改善対策)が発表されています。 - 19/11/26
  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2019-11-26/index.html

 NMAXの発売当初から、現地インドネシアを中心に「カムチェーンテンショナが怪しい」と言われ続けていた不具合です。
 NMAXが日本国内で発売されて3年。ようやく無償交換が決定となりました。

不具合の内容
 > 原動機のカムチェーンテンショナーにおいて、内部のスプリングの強度が不足しているため、
 > カムチェーンの振れにより当該スプリングが破損するものがある。そのため、異音が発生し、
 > 最悪の場合、カムチェーンが外れてエンジンが停止して、再始動できなくなるおそれがある。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/

(注) ワッチョイスレはこちら。
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/
0332774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 23:41:00.30ID:kc5KIq/0
>>327
日本では法律違反の軍事転用可能なヘリコプターを北朝鮮に輸出した企業だからなヤマハは笑
0333774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:23.03ID:VTddsf2M
偵察用の静かなプロペラ作るのに忙しいんですよねヤマハさんは
0334774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:13.37ID:5PB9vceP
>>332
北朝鮮じゃなくて冷戦時の中国な
0335774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 00:35:13.42ID:vFkAU1q9
>>334
数年前に北朝鮮に輸出したよ
0336774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 00:36:40.99ID:vFkAU1q9
>>334
ごめん
14年前の中国だった
0337774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 02:58:26.64ID:GI31RkP9
新型TMAXはデザインが残念過ぎるな
ヤマハはモデルチェンジする事に劣化してくるな
0338774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 05:12:30.10ID:NuoGU8dD
サイドスタンドのエンジンストップ解除ってバイク屋だといくらぐらいかかる?
0339774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 07:17:40.57ID:VKJ/tUJv
朝の気温が少しずつ上がってきているせいか朝一番でもエンジンがセル一発でかかるようになってきた
0340774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 11:01:12.31ID:lCwNQ2uV
>>339
むしろ一発で掛からんのがおかしい気がする。
0341774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 12:30:04.93ID:M0WmgUT9
>>339
分かる。冬は全然つかないのに
一発でつくようになると春の訪れを感じるw
0343774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 02:31:10.13ID:qUAQK1Fd
>>312
ほーら。
SR400ディスコンにするから。
0344774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:21:24.44ID:VM3lIvYN
HONDAはどんどん物量作戦で市場を奪っていくからYAMAHAは勝負する前に負けてるんだよな。NMAXも新型来ないしさ
0345774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 12:22:18.32ID:Xt3UpXfs
海外事情は知らんけど国内じゃヤマハなんて競合相手にすらなってないな…
0346774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 13:36:11.52ID:qnI8ggpH
まだこのスレあるのかwいらなくない?
0347774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 15:31:43.44ID:b5VhpKSx
バイクの場合は物量ってより話題性のある方が売れてると思う。
趣味性が強いから話題性のある方に心奪われるんやろな。
逆転の機会はあれど、
それを成す能力が今のYAMAHAにはないから逆転は無理だよね。
0348774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:01:20.80ID:ddkgT1EF
ホンダとカワサキは元気
カワサキが復活させた、127万もするメグロは完売
https://president.jp/articles/-/43538

ヤマハとスズキは死んでる
ってかやる気も無い
0349774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:08:40.88ID:ddkgT1EF
待っていても国内発売されない、2020NMAX
https://www.autoby.jp/_ct/17433575

欲しければオギヤマで扱ってるよ
並行物だから、メーカー保証はないし、取説も外国語で書かれていて、その辺のバイク屋では整備断られるけどね
http://ogiyama.co.jp/
0350774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:49:08.09ID:b5VhpKSx
>>348
スズキはカタナとかSVとか売れてるし、
隼も復活させてるからそこそこ大型は元気あるべ。
ヤマハはピンポイントで軽二輪だけだね。
カワサキはホンダよりラインナップ少ないのにランキングトップにいるというヒットメーカーになってるよね。
今やヤマハの名前が上がるのはロングセラー廃盤とか言う時だけだね、情けない限り。
0351774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:54:18.37ID:b5VhpKSx
ネオクラシックは旧車人気のカワサキだからできる芸当でヤマハの旧車は人気ないから無理だよね。
代わりにロングセラーにして引き伸ばしてたけど、
それも既にオワコンになったし。
個人的にはV-MAXだけは残して欲しかったなー。
0352774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:30.68ID:gmWMYlGl
>>351
ヤマハならそろそろSRを復活させてくれるハズ!
0353774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 21:22:27.37ID:a2KST2H9
R25を3気筒にして個性で攻める!
0354774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 21:26:36.94ID:gTGnXk9Z
韓国で発売して日本では発表もしてないって
日本をバカにしすぎ。
もう日本から撤退したら?
0355774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 21:53:03.91ID:qnI8ggpH
日本は在庫処分の為にあるのです 笑
0356774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 21:56:16.32ID:FJogUsN8
現行乗りからすりゃ、新型出なくてうれしいけどな。

型落ちになんねーからw
0357774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 22:38:27.66ID:jObXZMcq
俺はもうpcxに浮気しそうなんだが…N子すまん
0358774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 23:13:25.54ID:1cjzpL5r
>>352
セローに関してはヤマハのシャチョサンが今の技術部の連中はセロー好きだからいずれ出してくれるでしょうってな事言ってたからワンチャンあるかもだけど、SRはどうなんやろうね。
V-MAXはヨーロッパか北米か辺りで再販されたけど、
日本の扱いを考えるとグローバル展開してないSRは完全に切り捨てられそう。
0359774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 06:45:52.64ID:X1aC1vEJ
VMAXは2019年11月に新型となって海外では発売済み
https://bike-news.jp/post/152273

ここでも日本は無視するヤマハ
0360774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 06:54:41.69ID:X1aC1vEJ
ホンダなんかでも日本の販売台数は1割もないらしい
ゲーム機メーカーなんかもかなり昔に海外で先に発売して、日本国内は後回し
少子化で日本国内はもう駄目だから
VMAXを日本国内で発売しても、どうせ年間に100台程度しか売れない
ヤマハの逆輸入車を扱っていた、プレストコーポレーションも去年の6月に閉店ガラガラになったし

https://forride.jp/news/arigato-prest
0361774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 07:03:51.33ID:Y+7pCTkh
なんでも少子化のせいにする脳死老人乙
0362774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 07:57:54.99ID:QGotKiKY
vmaxは日本で再発売しても、売れないとは思うけど。カタログには載せといても良いとは思う
0363774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 08:36:11.60ID:lOdhPfa7
グローバルって言うんならドコの国のでも買えるようにしとけばいいのにね。
0364774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 09:46:02.20ID:NeMC/l0F
>>362
今やSS辺りは200万超は当たり前になってきたけど、
当時で240万円してたから殆ど誰も買わないし、今でも厳しいよね。
かっこいいけど、自分も買わないよ。
0365774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 10:03:23.80ID:+NaEawkO
色々書いてるけどさ
日本国内の工場閉鎖して生産能力を落としたのはヤマハの今後の経営方針だよ
もう国内のニーズは少子高齢化で萎むし、ホンダ、川崎が強いし、諦めたようなもの
逆に、CO2削減などでガソリン規制の動きが緩く、売れる東南アジアなどにシフト

SRも売れるのは日本だけ。新しい排ガス規制に合わせたエンジン開発する金もないのでファイナルという名の生産終了
0366774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 11:12:08.19ID:vVyi2l/b
ヤマハ発動機は倒産するよ
0367774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 11:20:58.35ID:+NaEawkO
倒産はしないよ。そのための工場閉鎖
利益出る市場へ集中して結果も出てる
0368774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 13:22:04.66ID:FebqM+dy
株価は上がってから他部門は順調だと思うよ。
2輪は黒字化は諦めて赤字の縮小化計ってるんだろうね。
やり方がクソすぎて日本じゃ益々赤字になるだろうけど、それすら見越してやってそう。
0369774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 14:30:02.95ID:X1aC1vEJ
254万のCBR1000RRは売れているみたい
都内ではよく見かける
3月20日発売の新型は218馬力だからさらに売れそう
YZFR1は全然見かけない
0370774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 16:52:54.62ID:vVyi2l/b
ヤマハのバイク買った後に二輪部門閉鎖で、パーツ供給ストップしたら詰むからな
0371774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:18:21.17ID:zkvGZJhR
>>370

じゃあ買わないほうがいいんだ?

本当に倒産するの?
0372774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:46:56.07ID:SRA5wCwD
>>371
読解力なさすぎワロタ
0373774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:00:29.49ID:zkvGZJhR
>>372
え?倒産するよって
お前書いてんじゃん

思いっきり。
0374774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:03:37.27ID:cd+wZ2Ci
タラレバの話やで。
あとは閉鎖であって倒産じゃないし。
0375774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:17:28.45ID:QPDAcvB0
海外モデルを国内で販売しないならプレスト止めんなよって話だよな。

>>366
はい、風説の流布か偽計業務妨害罪でアウト〜
0376774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:59:22.86ID:sqZIsHbr
フェザー 6はまだか?
0377774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 00:02:12.45ID:0ELIKsjD
ヤマハは日本市場を見捨てたのか(´・ω・`)
0378774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 01:00:41.02ID:AkRB5cd6
まぁ今年の秋に発表みたいな書き込みが合ったしそれまで待つかな
0379774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 02:57:22.77ID:vuOBFIgq
文句ばっかり言って買わないからじゃないですかね。
0380774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 12:06:44.30ID:KOtJ3hpi
客が買わないのが先かな?

魅力ある新商品を出すのが先なのが商売の基本のような
しかも、新型NMAXやXMAXなどがあるのに日本で出さないほうが問題
HOANDA,KAWASAKIは上手くやって結果出してる
YAMAHAはTRICITY300で結果出ず
0381774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 12:24:54.74ID:ZZkc/8KI
>>380
綴り位しっかり書きなよ
0382774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 12:52:50.00ID:Q+XyrfGE
売れもしない3輪出して何したいんだか
0383976
垢版 |
2021/02/26(金) 13:01:55.92ID:akGUaDEd
三輪

やっぱり
また
ハズレ
0384774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 13:26:23.15ID:LCMkjLl+
3輪に力入れますんで〜NMAXは廃盤にしま〜す!なんて言い出しかねない
0386774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 17:39:17.44ID:KOtJ3hpi
しかし、まあ、ここ数年で正規ディーラー契約してた小さなバイク屋を次々とカットし、YSPのような正規ディーラーと売り上げ実績のある優良ショップだけに絞ってきたYAMAHA
国内工場の閉鎖で生産能力ダウンさせてるのも、経営合理化の総合的判断だろうし
利益求める会社としては立派。コロナでも黒字だし、株式配当もある

日本で台数が売れないNMAXとかは整理整頓されていく運命なんだろうな
10年、20年先考えて、電動バイクやハイブリッドエンジン開発するのに金も必要だしな
0387774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 10:01:25.30ID:94GKaUxP
ヤマハの正規ディーラーの看板掲げてたバイク屋が減少してるのは感じる
ホンダ、鈴木、ヤマハの3つまとめて正規ディーラーだった地方のバイク屋が鈴木だけになってたり
新聞配達のGEARを大量にメンテしてる小さなバイク屋は正規ディーラーのままだったり
ヤマハ側が販売不調なお店の契約を打ち切りしてるのかorバイク屋側がやってられないから打ち切ったのか、内情は知らないが
一時、トリシティの販促が相当厳しくてヤマハとお店側が揉めた話は噂で聞いたがな
SNSでお店の中の人が悲鳴上げてたし
0389774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 14:54:47.29ID:F0snN2JB
ホンダは2018年4月から251cc以上のバイク(つまり車検があるバイク)はドリーム店でしか扱えなくなった
カワサキは去年か一昨年から401cc以上のバイク(つまり大型バイク)はカワサキプラザでしか扱えなくなった
ホンダ車がドリーム店でしか扱えなくなったら、ドリーム店は値引きが一切無いので新車価格が400クラスで10〜15万くらい跳ね上がった
新車価格は高くなったが、個人店の整備レベルの低さと客応対の悪さは4輪ディーラーとは比較にならない酷さだからこれも時代の流れだよ
客が来店しても、いらっしゃいませも言わない、バイク屋、整備に出せば外装のツメが折れていたり、タイヤの空気圧が低かったりと出鱈目な整備するバイク屋は未だに多い
販売チャンネルを絞っても販売台数にほとんど影響は無い
0390774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 15:27:13.51ID:YNGg6ZBh
もうNMAX関係無いんじゃ…
0391774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 15:39:40.47ID:d7osRLiM
外装のツメはしゃーない。
0392774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 19:21:01.33ID:o/5XkBWe
しゃーなくないわ
0393774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 21:58:56.48ID:630bnAq2
正規ディーラー増やしてくれれば問題ないんだがな
0394774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 23:54:03.39ID:3DUQqlm1
田舎の人は、自分の県にYSPなかったりするからな
隣の県、又は数百キロ離れたYSPまで買いに行くことになる
0395774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 08:24:56.93ID:ih4TwOJI
正規ディーラー減らして
国内工場も減らして
着実に経営合理化は進んでいるけど
国内販売の縮小も進んでるよな
んー、残念

3輪は電動化したとしてもこの先売れないと思うが
なぜ、こだわるんだろうね
地方で使われてる軽自動車の代わりにもならないだろうし
0396774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 08:38:23.84ID:MrnnRDOX
ヤマハを見限るタイミングをそろそろ考えておかないとだな
今年の10月で自賠責切れるからそれまでにnmax情報無ければそのタイミングでpcxに乗り換える
0397774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 08:48:58.46ID:cHCRs+YX
>>387
やはり、三輪車をゴリ押ししてんのか
二輪車に比べて高いし、駐車スペース取るし、売れるわけないのにな
トリシティ125が出た時にどんなもんかと試乗してみたが、とんでもなく遅くてビックリした
164kgで12馬力、そりゃ遅いはずだ
出足もゆっくりで、最高速90kmも出なかったと思った
スーパーカブ110と同じくらい遅い
0398976
垢版 |
2021/02/28(日) 16:19:36.82ID:2UQqfkDT
ヤマハってこんな会社だったか…
新型NMAX日本販売予定があるのであれば
匂わせくらいしてもいいと思うんだけど。
今の在庫がよほどダブついているのか…
0399774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 16:39:28.48ID:1qiT3f36
よくわからんけど
ぐだぐだ言わず買わなければイイだけでは?

なんか振られた女にぐだぐだ言ってるみたい
0400774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 16:47:09.02ID:rFo5nM+E
>>398
レーサーレプリカブームが下火になると見るや、ヤマハは4メーカーで一番早くTZRやFZRの生産を打ち切った(1994年〜1995年頃)
ホンダ、スズキ、カワサキは1999年まではモデルチェンジ無しの生産続行

さらにヤマハは1997年のアジア通貨危機の時に、他社がまだ日本で生産していたのにヤマハだけが東南アジア生産にシフトした

さらにヤマハは排ガス規制が厳しくなると対応にコストがかかる空冷バイクを次々に生産中止にした
XJR400なんて人気あったのにユーザーからの生産続行を求める声を無視して生産中止にした
今回のSR400の生産終了でヤマハの空冷バイクは全滅
ホンダはコストがかかっても空冷バイクを販売しているのに

ヤマハは二輪業界のことなんか考えていない
矜持はないクソ会社だよ
レーサーレプリカブームの頃にヤマハ一辺倒でTZRとFZRを乗り継いできた自分は今のヤマハに腹が立って仕方ない
0401774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:05:37.12ID:X3rvj22d
>>396 自賠責の切り替えなんか電話一本で済むけど
0402774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:07:13.73ID:VushsVls
気持ちのタイミングもあるんだろうよ
そこまで待ってやろうヤマハさんよってこった
0403774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:34:53.78ID:ehgv7KjG
こういう書き込み見てて思うのは、
2018年頃から新型が開発されてるぞー新型でるぞーって言われてたけど、
諦めてさっさと現行買った俺は勝ち組だったわw
0404774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:54:23.30ID:hbHFCjxy
nmaxが待ちきれなくて現行pcxを買ったけど旧型のnmaxでもすれ違うとなんかモヤモヤするな
0405774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:54:30.62ID:rFo5nM+E
え?
もしかして2018年からずっと待ってる人いるの?
0406774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 18:50:28.67ID:VushsVls
てか新型NMAXダサすぎてどっちにしてもPCXにユーザー取られてると思うけどな…なによあのやる気のない顔
0407774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 19:21:41.49ID:hbHFCjxy
オレ的にnmaxは旧型も現行も顔は良いけどケツがダメ
レンズの中だけ社外のランプに変えても車体自体の形状は変わらないしね
現行も安っぽいスクーター感は変わらずだし
取り敢えずpcx買って乗っちゃってるから大事に乗って、現行nmaxの走行性能が余程良ければ
pcxは下取りに出して乗り換える予定
0408774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 19:45:28.00ID:r6dSQ1N7
>>399
消費者同士、意見や情報を交わす場じゃん
0409774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 20:21:48.09ID:ih4TwOJI
経営合理化で国内工場閉鎖。生産能力引き下げ
一方で、YSPの人が「新型MT-07/09」は近い内に日本にも来ると言ってるので
100万円を超えるような利益率の高い車種に絞ることにしたのでは?
売れ行きの悪い車種は淘汰されていく運命

ある意味、KAWASAKIのようになる方向な感じがする最近のYAMAHA
ハイパワーや趣味性の高いもので勝負するスタイル
0410774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 21:18:13.84ID:hbHFCjxy
次のnmaxはjogがdioのエンジン載せてるみたいに、pcxのエンジン積んでガワだけnmaxで新型くるかもな
それくらいヤマハには失望している
0411774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 06:57:05.11ID:5mTiRWk0
>>410
過去にカワサキがスズキのスカイウェイブ250を名前だけ変更して、OEM販売しただろ
エプシロン250という名前でさ
https://www.bikebros.co.jp/catalog/4/76_2/

ヤマハもそうなるんじゃないか?
フォルツァ250をXMAX250として販売
PCXをNMAXとして販売

ありそうだろ?
0412774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 08:18:07.60ID:fHFt+kCq
海外でも売れなくなったらなりそう。
0413774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 13:04:50.04ID:IzGDI0SG
ヤマハ「イヤホン作ったわ」→充電できねぇわ→直せねぇわ→販売するレベルの製品じぁねぇわ→販売終了
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1614568642/

ヤマハは何にも作れない会社になった
0414774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 13:20:41.05ID:fmTY9IrB
ヤマハは不良品出すと改修しないで販売中止にしたり新しい未改修部品で誤魔化すイメージ。
燃料ポンプリコール複数回な上、
リコール後もそれが再発するからイメージが良くないね。
0415774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 15:19:56.14ID:AT1U5mgL
ヤマハSRは新型海外では売るけど
日本では売らないってさww

ヤマハさようならwww
0416774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 15:57:35.46ID:IzGDI0SG
海外では、WR250R、TW200、セロー、SR400、XV250ビラーゴ、VMAXが継続販売されている
https://young-machine.com/2021/01/26/160335/

日本は東南アジアよりも排ガス規制が厳しいから、空冷バイクだけを日本では販売しないなら理解は出来るが、WR250RとVMAXは水冷なのでやはり日本軽視しているな
ヤマハは日本が憎いみたいだな
0417774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 16:00:37.24ID:IzGDI0SG
ちなみに、WR250RとWR250Xは日本でも人気があったモデルである
人気が無い、売れないモデルを打ち切るならわかるが、人気モデルを打ち切るのは理解不能
0418774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 16:32:15.60ID:o+zDiQ0R
>>413
どこの会社の話してんの?
0419774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 16:43:30.09ID:VwVJUODt
V-MAXは高すぎるから無理として、
WRは人気はあったけど思ったより売れなかったんだろうね。
価格がネックだし、如何せん燃料ポンプがダメすぎて切り捨てた感も否めないし。
0420774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 17:05:51.97ID:+zRYMbsY
ヤマハのネガキャンしてるがホンダ嫌いの俺は選択肢はヤマハしかないんだよな
ヤマハのデザインが好きってのもあるが
0421774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 17:09:51.30ID:Cu8qZonG
>>419
ヤマハのポンプの不具合は全車種対象ですでに解決されている
WRのエンジンも2007年モデルだしISCやO2センサも付いてないだろあれ
0422774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 18:24:32.98ID:WdWbbGiM
WRってアメリカ販売分がSOXで買えるのな
0423774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 18:46:39.41ID:t/dOCRQp
>>415
ってかSRって海外需要あるのかよ!って思ったw
0424774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 20:24:14.58ID:9fiMlz6r
ホンダ、KTM、Piaggio&C、ヤマハの4社、欧州で交換式バッテリーコンソーシアム創設で合意
電動二輪車や小型電動モビリティの普及へ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1309237.html

日本でもバイクの4社が統一電池採用するんだろうな
0425774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 20:48:24.76ID:9DgCsyuK
>>420
ホンダが嫌いな理由は?
俺はカワサキが嫌い、カッコつけてるからな
0426774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 22:06:20.41ID:TBLGLDBO
新型発表まだ?
これだけ待たせるんだから
日本用のスペシャルバージョン用意してるんだろうな
0427774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 01:59:12.25ID:ht09Tn9D
今年はあと10ヶ月もある、今年中にはグリフィスとともに発表されるだろう
0428774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 07:04:10.50ID:jqHVnF4o
>>420
> ヤマハのデザインが好き
> ヤマハのデザインが好き
> ヤマハのデザインが好き


そうだね・・・

ttps://bikereview.com.au/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0142.jpg
ttps://i.imgur.com/9iheq45.jpg
0429774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 08:52:07.80ID:YFuRfFIa
SR400は浜松で作られている
https://bike-news.jp/post/139504

日本で生産されているのに、日本国内は販売終了で海外では販売継続
全く意味不明
ヤマハは反日企業なのか?
0430774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 12:11:26.16ID:Xd+CG2sw
>>428
コレは長文アホ先生じゃないですか
PCXスレでタコ殴りされて負け犬の。

復帰はされないんです?
あ、出来ないのか。
0431774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 12:58:23.75ID:KmFsGls8
2016年式の中古は地雷ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況