X



【水冷】スポーツスター【21〜】1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:35:42.43ID:OhcS/xTx
スポーツスターが変わった!だからレボリューション。
クラシックとモダンが融合して、軽くて速い。そしてタイヤは太い。速い。
そして冷えやすい。(水冷なので)
マフラーが高い位置なので傾き加減も従来比で有利。
レボリューションで新しいスポーツスターとなった製品をあなたと満喫しよう。

公式(Sportster-s)
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/sportster-s.html
※今後、シリーズに別の前風のモデルがシリーズで別に出る可能性もあるかも!?
0002774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:35:58.12ID:OhcS/xTx
めっちゃかっこいい。
0003774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:36:14.45ID:OhcS/xTx
色は白と黒と赤
0004774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:36:36.21ID:OhcS/xTx
黒いのは強そう
0005774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:36:58.63ID:OhcS/xTx
赤いのは熱いぜ!(水冷なのに)
0006774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:37:26.62ID:OhcS/xTx
白いのは爽やか。新世代のハーレーの証拠。
0007774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:37:58.67ID:OhcS/xTx
馬力も凄い!(前のは非公表)
0008774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:38:24.15ID:OhcS/xTx
ルックスが現代的。
0009774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:38:59.78ID:OhcS/xTx
そしてエンジンの色がまるでゴールドラッシュ
0010774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:39:31.59ID:OhcS/xTx
いや真鍮か。むしろスチームパンクの素養も持ってると考えられる。
0011774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:40:07.56ID:OhcS/xTx
実際エンジンを冷やす水がスチームとなっているので合っていると考えることもある。
0012774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:40:35.35ID:OhcS/xTx
以前のスポーツスターはクルーザーに分類された!
0013774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:41:11.69ID:OhcS/xTx
前のも格好よかったけど、今度のは100倍かっこいい!
0014774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:42:11.80ID:OhcS/xTx
紹介動画ではミッドコントロールキットらしきものもあるので期待がいやがおうにも高い。
0015774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:42:49.46ID:OhcS/xTx
実機はまだ。だが何故か動画は出始めているので検索してみようぜ!
0016774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:43:26.64ID:OhcS/xTx
エンジン音は生で聴かないと本当のところはわからない。
現代的な音だと思われる。
高回転型という噂。
0017774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:44:14.92ID:OhcS/xTx
パンアメリカと共通部分はあるけどスポーツ寄りにチューンされていると考えることもある。
0018774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:44:14.95ID:OhcS/xTx
パンアメリカと共通部分はあるけどスポーツ寄りにチューンされていると考えることもある。
0019774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:44:46.84ID:OhcS/xTx
試乗が始まればめっちゃ盛り上がること間違いなし!
0020774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:45:20.61ID:OhcS/xTx
新時代のハーレー!
ぼやぼやしてると置いてくぞ!
0021774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:45:47.72ID:OhcS/xTx
長く続くことを祈って。
0022774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:55:23.47ID:QP/EXrg8
空冷が今現在のプレ値になるとは想像しなかった
今季春以前、昨年とか
デザインがふるーと思ってた883しかり48しかり
1200アイアンしかり。

今回の水冷は、横から見るとすげ〜かっこいい!
前から見るとインディアンFTRみたいで
ちょっとだけ気に入らないが、
あれを細くしちゃうと
ホンダレブルみたくなりそうだから、ま良いか
0023774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:58:42.79ID:ZZ2CX54G
メーターディスプレイは丸じゃなくて四角にして欲しかった
で、ナビも表示出来る様にして欲しかった
0024774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 16:00:06.60ID:OhcS/xTx
きっと細いのも出るよ。
今回のはインパクト重視だろうね!
0025774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 16:03:52.39ID:OhcS/xTx
別に今年までのも格好いいよ!
ちょっとレトロな感じでそういうのが好きな人に。
でも変に高くなっちゃって困ってるかも。
新しいのを見ること多くなったらまた変わるだろうね!
0026774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 17:21:01.16ID:yV3qf9E0
空冷スポと水冷スポの二台持ちにしたい
0027774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 20:29:17.01ID:Xv0gkr7A
畑違いの種違い、って感じで楽しめそうだな。
0028774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 21:01:09.10ID:ZNFxxf4C
あーこのスレ、荒れるなこりゃ

水冷が発表された頃現行スポスレ、水冷の悪口のオンパレードだったし
未だに水冷は邪道とか言って空冷スポの値段がバク上がりとか自慢してるからさ

今まで他のハーレースレから現行ダサいとか貧乏人ハーレーとか言われていじめられてきたうっぷんが
このスレに向かってくるだろうね。
0029774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 21:12:08.41ID:G2+54KKB
水冷はかなり評判いいぞ
あとで顔真っ赤になるの目に見えてるからやめとけw
0030774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 21:57:02.51ID:QP/EXrg8
空冷スポスタより20キロ以上軽い事も期待してる。
883とか俺的には重過ぎる。

価格帯とかスペック等で、痛い空冷スポスタ海苔の
買い替え狙いよりも、同スペック言うか競合する同価格帯の
インディアン、ドカ、トラ、BM海苔の
客を取ってやりたい、取り込みたい感がするね。
0031774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 22:33:14.64ID:Xv0gkr7A
競合は
Indian FTR1200
Ducati Diavel
Triumph Thruxton 1200
BMW R nineT
あたり?
0032774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 23:01:23.21ID:QP/EXrg8
そんな感じでしょ

俺的にはインディアンスカウトやFTR
トラのボンネビルボバーを漠然と想像
0033774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 23:45:47.42ID:sTXItwu+
>>1
おつ!
0034774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 08:25:57.79ID:I/oKtYeN
海外インプレみたけど
エンジンだけ頑張ってるのに車体が追い付いてないとか酷すぎ
コーナリングABSとかいらんだろ、よっぽど下手くそな年寄り向けか
そのへんのと比べるのには、恥ずかしすぎるだろ
0035774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 08:54:54.94ID:Ayf+9Fpk
分割フレームだから強度無いんかな
サブフレームとか売れそう
0036774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 08:55:56.51ID:Ayf+9Fpk
海外は知らんが日本はABS無いと市販出来ない
0037774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 11:00:43.55ID:rDkPbVag
一応長年の空冷から水冷のエポックメイキングな
新時代を打ち出してるが、過去にも
水冷あるし、Vロッドみたいに後にカタログ落ちとか
辞めてくれよな。

Vロッド形はちょー好きなんだけど。
48ぽい感じも有りVロッドみたいな感じも有り、
ブレイクアウトをギュッと凝縮した感も多少あり、
何より太いタイヤが良いんだが。
0039774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 11:41:48.26ID:uUSFKZaC
>>38
d!
かっこいいわ〜!!(*゚∀゚)=3

おさげ女子が乗ってるの、ミッドコンになってっぽいね。
キット最初からあるんかな。
0040774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 11:43:24.13ID:uUSFKZaC
あれ勘違いかな・・ 単にデカい女子ってだけか?
0041774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 12:02:30.01ID:uUSFKZaC
8分55秒あたりで、おさげ女子のミッドコンあった!
0042774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 12:50:24.21ID:uUSFKZaC
ミッドコンにするとなんかちょっとゴチャゴチャするね・・
仕方ないけど。
0043774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:56:51.76ID:I/oKtYeN
パフォーマンスアピールしたところで所詮ハーレーだからね…
無意味な電子制御つけて値段釣り上げてるだけ
レブルの出来が良かっただけに気になってたけど全然ダメね
ストファイちゅうしになったのも、論外なスポーツ性だったんだろうね
これなら、ドラッガー路線のほうがましだったような
0044774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 14:09:05.25ID:2dveUk9T
レブルwwwwwwww
0045774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:18:46.66ID:TmQAaXvk
このスレを荒らす可能性がある勢力

@空冷現行スポーツスターシンパ

あまりにできが良い水冷スポーツに嫉妬して、値段も上がってしまったことから貧乏人HDの汚名を晴らすこともできず
鬱屈したコンプレックスを持つ
同じHD乗りとして、道の駅ほか色んな観光地でバッティングすることもありやっかい。
褒めながら水冷でしょ笑と嫌味を言ってくる可能性高し


A国産サンダルバイクのり

同じ水冷でハイパフォーマンスも所詮なんのブランド力もないサンダルみたい国産バイク乗りの
ブランドコンプレックスからHDを目の敵に。
特に、数値上も同価格帯の外国車含めた中でも非常にコストパフォーマンスが良いために
ブランド力でまけてるのに、唯一の生命線のスペックでも負けたらシャレにならないという追い詰められた感情から
空冷スポーツを腐すことで溜飲を下げる狙いがある


同レベル帯バイクパフォーマンス比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=9gcJcT7_VeE

HD水冷Sportster S 高評価!
0046774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:32:49.33ID:I/oKtYeN
そうだね、善し悪しのわからん、カタログスペックくらいしかわからん人向けだろうね💦

パンアメリカは飛び石でぶっ壊れそうな意外はまあまあかなと思ったんだけどね
よほど金か身長たりてないのでなければあっちがよさげ
0047774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:36:07.28ID:Pjav7vEx
レブルって250だけどちょっと試乗した事有るが
正にチャリンコにモーター付いた感じだな
1000は知らんが。
レブル買う層には高嶺の花だろ倍は違うし。

ハーレーは十年前位の円高の時に買ったやつが一番得してると言うか
其処で貧乏人も入って来たから。
本来購買層が違うんだからレブル厨は
レベルが違うとディスる必要が無い
住む世界がちげーんだよ

やっぱ此処はFTRや
Ducati Diavel と比べるのが筋だな
0048774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:36:19.04ID:vfo0ugEK
早く実写見たいな!
ワクワクするわ。
近所のハーレーショップで試乗出来るのいつ頃からかな・・
0049774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:38:19.37ID:vfo0ugEK
FTRもカッコイイが、全体的な纏まり感はスポスタSのが好きだな。
0050774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:40:56.70ID:uUSFKZaC
細長いライトも最初違和感あったが、動画とかとか見てたらすげー格好良く感じてきた。
0051774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:42:16.57ID:I/oKtYeN
FTRはしらんが、ディアベルと比べるとミーハーだろ
あっちはパフォーマンスクルーザー
これは直線番長の盆栽
まあ、劣化VMAXといったところかな?
あれよりは軽くてお気楽にのれそうだね
0052774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:49:06.41ID:uUSFKZaC
なんだかなあ。
新バイクで喜んでる人のスレにわざわざ来て一生懸命腐さなくていいよ。
嫌いなバイクのスレにずっといても気分良くならんよ?
0053774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:55:03.52ID:I/oKtYeN
ごめんごめん、へんなのいたからレスしてしまったよ
もっとも、購入検討者だっているんだからよいしょ祭りより率直な意見交換の方がいいだろよ
本当にかうのは、低パフォーマンスでも気にしない外車に乗れれば満足な人だろうし
ワンチャン、ネタバイクとしておれも買うかもしれんw
0054774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 17:36:18.75ID:GkynJS/5
あんたの書き込みには異なる意見を持つだろう相手へのリスペクトが一切無い。
そんのなのを「率直な意見交換」目的とは言わん。
0055774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 17:39:44.87ID:GkynJS/5
とっとと消えな。
0056774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 17:47:07.12ID:IK9rMCQ1
自治厨草

ぶっといタイヤにするなら,せめてキャバレロのフラットトラック500みたいな路線がよかったよな
インディアンに先越されてるにしろ750あたりの排気量で出せば面白いのにな
普通に新太っちBOYでいいのに,なんでスポーツ性強調するんだろうか?その方が売れるの?
0057774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 18:42:41.60ID:Pjav7vEx
スポスタS横が超絶カッコいい
前はあんま好きくない
冷やかし輩ではなく、私予約しました
パンアメリカの音よりはマシであって欲しい
0058774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 19:04:04.23ID:HPL/Yc+l
>>57
音は動画でたくさんあるじゃん

普通の水冷の音だよ
国産水冷よりはマシって言う程度
0059774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 19:13:06.68ID:Pjav7vEx
>>58
リアルではまた違うだろよ
0060774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 19:26:34.85ID:6CBQtNCv
水冷のノーマルマフラーに大差も何も。。。
0061774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 19:42:11.75ID:Pjav7vEx
で、ディスりが何で居座るんだ??アホだろ
はいはい水冷です
0062774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 19:45:36.34ID:Pjav7vEx
>>60
お前さアダルトビデオ観て
臭いも音も締まり具合も抱いた気になってる童貞?
0063774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 20:00:11.38ID:eLc2JvBD
これってバカ暑い日本の夏の渋滞で冷却足りるんか?
冷却水ゲロゲロ吐きそうだけど
0064774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 14:09:15.12ID:4/LWfAgH
>>57
納車は何月って言われました?
0065774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:38:55.90ID:2o5I5GZt
>>64
9月、10月って感じ
媒体と同じです

明言を避ける感じでしたが

まぁ今期の旧スポスタも結構待ったんでしょ?
コロナの影響も全く無いとは思えないので
多少気長に待ちます
0067774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 20:59:09.63ID:u/Neb+sB
>>66
ダサすぎて笑ったwww
0068774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:11:15.16ID:hV1RNlIo
やっぱこういうバイクは二人乗りとかダメだな。
一人で孤独に走る感じだ。
0069774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:18:34.06ID:hV1RNlIo
ツーリングだとテールバッグくらいつけたいが、うーん。
最近のバイクにありがちな、後ろ斜め上に変に飛び出る格好になるのよりはマシ・・・なのか?
https://www.harley-davidson.cn/ac/en/motorcycles/sportster-s.html
いずれにしてもサイドバッグでもうすこしデザインにマッチした格好良いのが出るのを期待したい。
0070774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 10:53:51.79ID:7YHlOJRh
俺は引き算派と言うか
バイクは極力アクセ付けない姿が美しいと思うし
鞄とか付けたいなら用途違うバイク、クルーザーにするしね
まぁ其れでも収まり付くダサくないサイドバッグ位は付けたい出れば良いなとは思う
0071774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:40:18.44ID:ExNTYTY/
>>70
いやサイドバッグって時点で既にダサすぎだろ
俺はなんであんなカッコ悪い上にすり抜け出来なくなるモノをみんな揃って付けたがるのか分からん
0072774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:55:48.21ID:9CNUcV6W
>>71
今ハーレーえらぶやつは
もう行けてる奴らじゃなくなって
クッソダサいリーマンとか公務員系だから仕方がない
0073774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 21:54:17.94ID:E2NrijqP
サイドバッグかっこええやん
スポのはちと微妙だが
徐々に機能性も込みでカッコ良さを評価するようになってきたわ
0074774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:08:23.17ID:ceeIeYGd
>>73
お前の感想なんてどうせもいい
クソダサリターンライダーの可能性85%
0075774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:13:23.23ID:E2NrijqP
>>74
まだ30代やオッサン
残念だったなwww
0076774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:56:24.71ID:7YHlOJRh
>>71
確かにダサい鴨だが
そう言うおまえは何を付けてんだ?

まさか言わないと言う安全な場所に立って
ダサいダサいと後出しジャンケン野郎みたいな
ダサい奴じゃないよね?
0077774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 23:12:35.18ID:7YHlOJRh
>>72
でお前はクッソダサいリーマンとか公務員系
自己紹介乙なのか、

それ以下のハーレーに縁もゆかりも無いが
スレに書き込みしたくて堪らない妬み嫉み厨なのか?
0078774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:03.44ID:a3xaeRcp
>>76
俺は883アイアン乗りだけど
日帰りツーリングで必要な時はモトフィズのタンクバッグ
撮影でドローンとか積まなきゃならない時はデタッチャブルマウントの純正リアキャリア
キャンプで荷物の多い時はキジマのデタッチャブルマウントに付けられるゴツくてカッコ悪いリアキャリアにモトフィズのバカでかいシートバッグだよ
街乗りの時は全て外せるんで普段からクソかっこ悪いサイドバッグ付けるって選択肢は無い
距離300キロ程度のお散歩の時はホルスターバッグで用足りるしね
0079774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 07:39:13.54ID:W7mfop98
デタッチャブルはええな。
スポスタは軽快感がないとな。
積載はあくまで非常用、って感じで最小限に。
0080774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 10:04:44.41ID:nUn0eYVv
>>78
明確に書いてくれてハーレー海苔だから
ディスっても許す

ホルスターバッグって何?ってググっちゃった。
積載する鞄は別として、
ウエストバッグ、メッセンジャー、リュックの
類は駄目か?
0082774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:26.22ID:cU5YprXg
新型の方がいいに決まってんじゃん
0083774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:00:08.37ID:fQajbVMh
883が175万まで上がってきたからもっと値上がりするから資産価値としていいよ

新型は値崩れするだけ
0084774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:04:47.43ID:LTA766H6
売る奴から高く買い取るのか
利幅多く取って売るのか
新車の売上の邪魔になるだろうに
NIKEの正規店正規取扱い店舗に
中古のプレ値シューズ売ってたら、どう思うか?
中古プレ値バイクショップに鞍替えすれば良い
0085774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:04:48.78ID:LTA766H6
売る奴から高く買い取るのか
利幅多く取って売るのか
新車の売上の邪魔になるだろうに
NIKEの正規店正規取扱い店舗に
中古のプレ値シューズ売ってたら、どう思うか?
中古プレ値バイクショップに鞍替えすれば良い
0086774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:06:07.51ID:fQajbVMh
言われてショックだったのかもしれないけど
2度言うことやないやろ
0087774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:48:21.28ID:LTA766H6
パパさんって100万以下の安価で球数多い
ゴツゴツした排気量小さい遅い曲がらない床擦るやつのイメージしか無い
0088774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:04:23.93ID:cU5YprXg
今から高値掴みしたところで天井見えてるからな
新型出てしばらくしたらあっけなく暴落するだろう
0089774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:00:52.27ID:hPk5bszH
野郎ども。熱い心臓の鼓動が鉄馬の本懐だろうよ。
今からでも遅くないから、本物に戻れ!
0090774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:23:33.96ID:IU/YXb0h
ハーレーって,結局下手な人が乗るもんだと思うけど水冷120馬力とかやって喜ぶ人いるのかな
直線だけ馬力発揮したところで,風圧が...
なんで959t?だっけ?でもっと動きやすい感じの出さなかったんだろ
それか逆に低回転に振った4気筒
CB1300みたいな感じ
カタログの数字と大きさで選ぶ人がマーケティング対象なのか?
ちゃんとエンジン開発する余力はないのかな
0091774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:57:58.99ID:kitYBBah
ハーレーとは反抗の象徴とウィリーGは言う
故にDQNで数字が分からない

故に文句付けず一年間高級ソープ我慢してでも
新型買うのがハーレイマンの使命
0092774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 14:53:39.07ID:giaa8qKk
>>90
国産SSのようにスペックに釣られて購入して
道の駅しか行かないのに自分は上手い!と勘違いしちゃう馬鹿が居ないのがハーレー乗りwww

国際乗りの95%はサーキット未経験で
そのバイクの実力の3割しか使わない馬鹿な乗り方して
悦に入るスペックしか読めないチー牛www
0093774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 20:40:17.97ID:hPk5bszH
そういう言い方はやめなはれ。
0094774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 21:18:22.38ID:+nxJ4IP5
SS乗りがそのバイクの潜在能力の3割も出さないでいずれバイクを手放すのはマヂで事実だからなあ
0095774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 07:06:23.60ID:CQNmUAeE
鉄馬はな、速さじゃない。
鉄の熱さでのっこりぬっくり、重い塊をマイペースでずんずん動かす人生の相棒なんだ。

とりすました回転高めで冷水商売の尻軽お嬢さん。
カン高い声でピーピーキーキーと電子音声でヒスりながら必死で走って、その太い脚がますます太くなっちまってるよ。

まあ相棒として脚太のヒス女を選ぼうってんなら止めはしない。それもまた人生だろうな。
ちょっと歳食っただけで電気がイカレたり冷血ヒスに飽きたらまた戻ってきなよ。
こちとら、本物の鉄馬といつまでも、あったかく走り続けながら待ってるぜ。
0096774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 09:08:42.43ID:W3hI3Dsj
長文死ねよきもちわりぃ
0097774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 10:24:37.16ID:gWyNdUgU
バイクの事を鉄馬とか呼ぶ年寄りは
あまりに痛いんで空冷と一緒に退場してくれ
0098774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 10:37:53.19ID:igupEMII
>>97
国産を鉄馬なんて呼ぶかよw
215年でへたってパーツすら手に入らなくなるのにw
0099774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:35:58.98ID:ULFkUArL
>>98
215年wwwwwwwwwwww

ま、国産なんで15年っていいたかったんだろうけどw
確かに国産はもたんな
鉄馬とは呼べん耐久力や
スペック数値だけよくて後はコストダウンの塊だからな
0100774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 12:43:13.62ID:W3hI3Dsj
215年もアホだが
鉄馬って呼ばれることとパーツの入手可能年数は全く関係ないわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況