X



【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 43f3-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:08:45.02ID:D9lCnTxo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057774RR (ワッチョイ abaa-J/JS)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:30:37.36ID:CuhILN6N0
>>54
雑な質問をしてしまいすみません。
GIVIのトレッカーアウトバックを純正キャリアにスモールタンデムシートと共につけている方がいたので、
同じことがモノロックケースのE43NTL等でも出来るのか、確証が持てず質問させて頂いた次第です。
0059774RR (ワッチョイ ebf3-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:41:58.56ID:Kz5M1zwB0
>>38
フォグランプだな
夜これなしじゃ走れないぐらい純正が暗い
0061774RR (ワッチョイ 1b11-duMD)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:58:01.93ID:LIPJFiUg0
>>57
着くに決まっとるやんけ
まずはさっさとベース買っとけ
箱はいつでも買えるけどベース品切れ結構あるんや
品切れたらしばらくかかるからな
0062774RR (ワッチョイ 9bdf-+GDR)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:00:03.24ID:R78Ulbx20
>>50-52
>>59
>>60

皆さんありがとうございます。
全てメモしました!
全部つけたら、それなりな金額になってしまいそうなので、納車までじっくり考えてみます!

夜道暗いのは安全性に関わるので、フォグランプは入れたいなと思いました。
0063774RR (ワッチョイ ebf3-/6/c)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:08:34.29ID:J3sdrU9J0
>>55
ガソリン最高値更新中だもんね。総理大臣が省エネお願いしたから原2通勤率上がるかも
仮に200円/ℓ突入でもCTの高燃費と給油量なら可愛いもんだし、俺も乗って協力しようかな
最近休日車放置でCTしか乗ってないわ
0064774RR (ワッチョイ 0f58-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:26:59.79ID:aNpsDr0C0
レギュラーガソリン172円になってた(土日だけか?)
こりゃうかつに車乗れなくなったな諭吉が飛んでくとか考えられん
カブだとガソリン心配しなくていいから
貧乏人には助かるわ
0065774RR (ワッチョイ cb25-vDvX)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:36:41.14ID:8y7NMuse0
ケースピードのダミータンクが、フリマサイトに出品されてる
2万だから想定してたより安い…悩むな
0067774RR (スププ Sdbf-xL0l)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:18:48.45ID:2xpA5eFkd
>>15
納期は約一ヶ月だが、普通にホンダで純正頼んだ方が安い。3399円。
0068774RR (ワッチョイ ebf3-/6/c)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:19:44.80ID:J3sdrU9J0
>>66
まぁ自分の場合、仕事上で車を必要とするからなんだけどね。
それがなきゃCTでいい。無駄に飛ばさないしする気も起きない。
積載力優秀だから日常使いでは極力CT使ってるよ。ストレスコントロールも兼ねてるし一石二鳥
0069774RR (スップ Sdbf-KtiA)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:10:59.81ID:Dg4oOQN5d
納車してきた!ドリームからでてすぐクラクション鳴らしてしまうミスしたけど乗ってて楽しいわ。
0070774RR (ワッチョイ ebf3-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:16:19.96ID:Kz5M1zwB0
>>69
今でもたまに鳴らしてる
0071774RR (ワッチョイ 9f0b-VyAZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:57:48.75ID:rRIrgxHs0
>>69
客のバイクで楽しむな自走で納車すんな
0082774RR (ワッチョイ ebf3-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:25:56.38ID:Kz5M1zwB0
ハーレーも減ってくれ
0083774RR (ワッチョイ 9b09-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:00:54.73ID:C3pRsVMF0
水冷になったからハーレーも減るんじゃないの?
あれをカッコいいと思う人は少ないと思う。
0084774RR (ワッチョイ 8b8e-Qq3u)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:06:54.10ID:KJbx3mN40
>>69
納車おめ
俺も昼に赤貰ってきたけど風強いし家でのんびりしてる
素人のおっさんには今日の風キツイわ
0086774RR (ワッチョイ 6bfc-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:44:25.94ID:1ejYlvr80
土曜にドリームで今頼んだら納期いつくらいか聞いたら曖昧だけど夏以降で秋くらいって言われたわ
0087774RR (ワッチョイ 1b11-duMD)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:03:40.64ID:LIPJFiUg0
ドリームでハンターカブとレブル250買おうとする奴は無能
明らかに街の個人販売店のほうが早い
0088774RR (ワッチョイ 1b11-duMD)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:03:54.17ID:LIPJFiUg0
ドリームでハンターカブとレブル250買おうとする奴は無能
明らかに街の個人販売店のほうが早い
0089774RR (ワッチョイ 6bfc-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:09:21.11ID:1ejYlvr80
>>88
そうなん?街のバイク屋は注文すらできません言われたけどな、、大事な事やし2回言ってくれたん?ありがとう
0091774RR (ワッチョイ 9bdf-+GDR)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:15:45.03ID:R78Ulbx20
先月末にブラウン予約したんだが、ドリーム60人待ち、バロン2人目だったわ。
とりあえず両方予約したけどな!
0092774RR (ワッチョイ 4bbe-95Ah)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:28:01.63ID:CPnvaD5C0
>>89
注文するというより市中在庫探す方が早いって話ですね
僕もドリームに聞いたら半年以上先、近所の店に聞いてみても
発注もできないって話だったけど3日ぐらいネットで探して
ちょうど入荷したばかりの店見つけて買えたので。
0093774RR (ワッチョイ efb2-N5OG)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:41:16.76ID:KukT3PHX0
地域によって在庫が有る所と無い所で落差が凄い感じ受ける
都市部と地方とか温暖と雪国とかでも違うのかな?
0095774RR (ワッチョイ 9f4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:55:21.77ID:pfvKOY/f0
>>83
カッコ違うよ
ブランド名、お金価値、日本人はそれを一番好むからセンス関係ない
0096774RR (ワッチョイ 0f1b-ITcn)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:18:22.73ID:ZlG4Ppli0
納車10ヶ月目で5800km最大で1日425kmだなこれ以上は泊まりじゃ無いとつらい
オイル交換4回とプラグを1番上げてルテニウムにしてチェーンをゴールドシールに交換したくらい
ハイカムサブコンマフラーをどうするか迷ってる
0097774RR (ワッチョイ 9f0b-VyAZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:27:12.77ID:rRIrgxHs0
>>91
2台も買ってどうすんの?転売?
0100774RR (ワッチョイ 9bdf-+GDR)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:06:18.29ID:R78Ulbx20
もちろん、先に来た方をキャンセルするよ。
バロンもドリームもキャンセル前提で予約受けてる。
ドリームは半額入れてくれって話しだったけど、キャンセルの場合は全額きっちり返金しますって言ってくれてたよ。
0101774RR (ワッチョイ 9f0b-VyAZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:14:31.19ID:rRIrgxHs0
なるほどこういう奴がいるから納期がやたら長くなるんだな
0102774RR (ワッチョイ 9bdf-+GDR)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:18:00.66ID:R78Ulbx20
話を理解できれば納期には関係ないのが分かると思うけどね。
ちなみにドリームで聞いたら6割くらいは他でも予約してると思うってさ。
だから、キャンセル待ちもそれなりに出るから実数はもう少し少なく見ると良いと思いますだってさ。
0103774RR (ワッチョイ 4fee-eU3V)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:22:27.64ID:GFG1luNw0
パールオーガニックグリーンって「草餅」みたいな色だけど
海外だと人気あるの?
黄色を純正で出して欲しい
0105774RR (ワッチョイ efb2-N5OG)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:34:42.22ID:KukT3PHX0
去年の秋に予約してあと2週間でやっと納車
本来は黄色いクロスカブ110が本命だったが、予約時に既に近くのバイク店は全滅で、いつか分からないが春の発表まで待つか、もう少し金払ってハンターカブにするかの選択肢だった
結論から言うとハンターカブにしたよ

クロスカブは月末以降発売らしいから、ほんの少しの差だけれど早く納車になりそうだし、色々と使い勝手の良い125を買えたし、正しい選択だったと思える
新型クロスカブは黄色が無さそうだし
0106774RR (スププ Sdbf-GZKy)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:45:27.43ID:Xx3KAFZGd
俺も本当は黄色のクロスカブが欲しかったんだが新型に黄色が無かったのと近所のバイク屋にたまたま赤のハンターカブがあったから衝動買いしてきたわ
まあ実物見て格好良くて気に入ってるからこれはこれで満足
ただまだ2日目なんだがスピード出すとシャーシャー音が鳴ってるのが若干気になる
走ってる内に馴染んで鳴らなくなるような気もするけど1000kmの初回点検の前に1回バイク屋に見て貰った方が良いのかね
0107774RR (ワッチョイ 5fea-RS4l)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:46:37.87ID:Q5Qyg9BV0
シャーシャー音俺もいまだに鳴ってるわ
あれどこからの音なんだろ
0108774RR (ワッチョイ 9f33-m0yT)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:54:25.44ID:I7IuEXP40
ブラウンでも125のステッカーが赤色と同じなのが変だよな
車体と同じ色にしてくれないと
0109774RR (ブーイモ MM8f-eCzn)
垢版 |
2022/03/07(月) 01:54:01.91ID:hUEE9PgrM
猫飼ったことないのかな?最初慣れないうちはシャーとかフゥーとか威嚇するけど慣れたら言わなくなるよ
0113774RR (ワッチョイ ebf3-fkLX)
垢版 |
2022/03/07(月) 07:17:25.28ID:eb5rL6Yf0
>>92
俺もとりあえず近所で予約。
他で在庫見つけて契約して、予約をキャンセル。

2種は町のバイク屋で扱ってるから、たまたま通りがかったいつもあまり立ち寄らない街のバイク屋に展示してあってその場で契約した。

ホンダもどの店なら在庫あるとか、集中管理したらいいのにね。DXと無縁なバイク業界。
0114774RR (アウアウウー Sa0f-VyAZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 08:08:14.34ID:66wiACOZa
>>113
見れるのはドリームだけだもんな
と思って久々に覗いたら広島に1台あるな
0116774RR (ワッチョイ bbcd-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 08:58:11.65ID:7o855wLZ0
茶を注文して早10ヶ月。忘れたころに納車の連絡が!
昨日自宅から80km離れたウイング店まで電車で
受け取りに行ってきた
値引き5.5万のおかげで高いメット買えてよかったw
0117774RR (ワッチョイ 9f4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:27:48.47ID:b9NyxFn90
>>110
誤爆?流れに沿ってるやん
家にネコいるから笑かしてもろたw
0119774RR (JP 0H7f-Ua9o)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:57:22.28ID:VAldl4ftH
うちに来たばかりのバイクは反抗的なのか、すぐに寝転がろうとする
しばらくして慣れてくるとそういう事もなくなるが、たまに道の真ん中でいきなり寝転がる事がある
0120774RR (ワッチョイ 6b89-6c5s)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:47:23.39ID:UshfXYUJ0
シャーシャーは俺もこの前気になった
フロント周りから聞こえるような気もするし
CT110用のマフラーガード付けたのでそのせいかもしれんけど
0121774RR (アウアウウー Sa0f-N5OG)
垢版 |
2022/03/07(月) 12:53:40.87ID:8VuB+u2Ya
バイク店的にはこういう納車に時間がかかりすぎている状況だと他の店で買ってキャンセルされるのはある意味で有り難いんだろうか?
普通に考えたらただの機会損失だけれど、いつ入ってくるか分からない状況がずっと続くと負担かかるとか
0123774RR (ササクッテロ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:15:55.78ID:Vt070sP4p
>>121

キャンセル分を次の客に回すと、客は納期が早まったと逆に喜んでくれるし、万が一、自店の納車待ちがいなくても、店頭に並べればすぐに売れるのがわかってる状態だから、別にキャンセルどうのこうのは気にならないって感じだと思う。
0124774RR (ワッチョイ 0f25-9pPW)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:38:28.50ID:7qfQbMjd0
あったかくなってきたからカブ旅行してえ
南港からのフェリー楽しそう
0125774RR (ササクッテロ Sp4f-RS4l)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:04:48.50ID:4MZoxojJp
是非しまなみ海道の原付道走ってほしい。あそこは原付で行くのが最高よ
0129774RR (ワッチョイ abaa-m9Sp)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:44:01.88ID:Vm8iZ7JD0
サンクス
試乗した時「やたらリアのABS介入が遅いなー」とか呑気なこと思ってましたがそりゃなきゃ介入もクソもないわなw
0130774RR (ワッチョイ 9f4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:15:35.74ID:b9NyxFn90
12月に洗車して仕舞って置いたのを手押しで動かしたら重い感じがして
空気抜けたかと思ってしゃがんだらチェーンが錆びてた
触ってみたらパッツンパッツンに張りまくってて重いのはコレだったのかと
エンジン掛けてローで回してルブを吹いたけど、馴染んだら緩くなるのかな?
0135774RR (ワッチョイ 9f4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:27:28.59ID:b9NyxFn90
>>131
去年は洗車後にルブらなくても錆びなかったんよ
>>132
馴染んで緩くなったら二度手間じゃん、とりあえず様子見
>>133
自分でしてた、洗車前は規定値

チェーンが錆びたのは油が足りなかったからであって、メンテ不足なんだけど
CRCのルブをシャカシャカして吹いたがノズル下からの拭きこぼれが多くて
手がベタベタになった
気温が低くて揮発材とグリス成分が分離してたのかな?
次はお湯に漬けてから吹いてみる
0136774RR (ワッチョイ efeb-fkLX)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:37:37.55ID:zcy984zN0
まあ…色々雑だなあ。3000kmくらい走れば伸びるだろうけど、馴染むもんじゃないよ。あなたの作業ミス。あとエンジンかけて注油なんて頼むからやめてくれ。指飛ばすよ。
0137774RR (アウアウウー Sa0f-Ua9o)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:49:28.82ID:Ib0iwfd6a
ルブはベタベタになって汚れも溜め込むから使わないな
メンテサイクルは短いけど昔からエンジンオイルを注油してる
0138774RR (ワッチョイ 8bda-J/JS)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:56:04.07ID:ZtysllUf0
12月に注文して、ようやく今週末に入荷予定との連絡が来ますた。
3ヶ月待ち、早いほうなのかな?(国内仕様、緑)

パーツの山どれからつけていこうか。
0140774RR (ササクッテロ Sp4f-+GDR)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:17:26.01ID:Vt070sP4p
ところで、みんなどうやって保管してる?
カバーかける?
雨晒し?
自立式のカバーみたいなやつ良いのかな?
0141774RR (ワッチョイ 9f4b-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:17:29.74ID:b9NyxFn90
>>136
うん、メンテ不足は自覚してるから大丈夫

ルブ吹くのに指食われるようなやり方が想像つかんのだが・・・
0142774RR (ワッチョイ 0fa9-xL0l)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:26:16.65ID:cb1aDFYs0
今発注出来ないから契約したところでなんともないのが本音。
0143774RR (ワッチョイ 9f33-m0yT)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:31:43.54ID:D9DdtMqH0
普段は駐車場の車の横
しばらく乗らないときや台風の時は、コンクリートで囲った駐輪場(倉庫?)に入れて鍵かけてる
0144774RR (ワッチョイ 9f0b-VyAZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:54:22.78ID:xIXoqHAo0
>>141
メンテ不足もあるけど張り過ぎなんでしょ
0146774RR (ワッチョイ 9f0b-VyAZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:31:48.63ID:9L8D6rCk0
>>145
そのやり方で指持ってかれるヤツがたまにいる
ルブを吹くだけなら大丈夫なんだろうけど慣れてくると駆動させたまま拭きあげたりし始めるんじゃないかな
0147774RR (ワッチョイ 0fa9-xL0l)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:37:21.17ID:vMXscNJY0
突然の地震、強風などの外的要因で意図しない動きをして手を挟んだ時に、アイドリングとは言えエンストしないハンターカブとかだと大怪我必至だな。
0149774RR (スップ Sdbf-t+oX)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:42:51.78ID:DZa6Ddqyd
注油した後にエンジン始動して馴染ませるならともかく、エンジンかけたまま注油とか普通しないだろ
0150774RR (ワッチョイ 9f0b-VyAZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:55:10.96ID:9L8D6rCk0
普通はしないけど世の中色んな人がいるのよ
0153774RR (ワッチョイ 3bee-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 03:12:38.65ID:LqRZBnUn0
リアサスどこがいい?
0154774RR (ワッチョイ 3bee-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 03:12:43.37ID:LqRZBnUn0
リアサスどこがいい?
0155774RR (ワッチョイ 4fee-7t7H)
垢版 |
2022/03/08(火) 05:39:49.48ID:B5EM2aOE0
横着は怪我への第一歩だよー
0156774RR (ワッチョイ 3bee-Lmvz)
垢版 |
2022/03/08(火) 06:21:47.07ID:epmyDuBa0
チェーン調整でレンチ噛ませて遊びを持たせるけど、チェーンとスプロケットにはそれくらい余裕がない
指持ってかれたらほぼ確実に切断。切り口は潰れるから繋げるの無理
モトクロスやエンデューロの集団転倒でたまにあるしロードでもハイサイド堪えて足指全部無くしたとかあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況