!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう
本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
前スレ
【HONDA】CBR600RR PART89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618033927/
【HONDA】CBR600RR PART90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624891079/
【HONDA】CBR600RR PART91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632519381/
【HONDA】CBR600RR PART92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639050307/
【HONDA】CBR600RR PART93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645092076/
【HONDA】CBR600RR PART94
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646696378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】CBR600RR PART95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワンミングク MM62-ECtm [153.250.251.157])
2022/09/28(水) 15:04:54.10ID:i9LIGq1TM2774RR (ワッチョイ 4714-KKXz [118.237.112.51])
2022/09/28(水) 15:22:23.13ID:Vi2nq7qA0 スレたて乙。
3774RR (ワンミングク MMd2-ECtm [153.250.251.157])
2022/09/28(水) 15:35:12.29ID:i9LIGq1TM 3R-R
4774RR (ワンミングク MMd2-ECtm [153.250.251.157])
2022/09/28(水) 15:35:30.42ID:i9LIGq1TM 4R-R
5774RR (ワンミングク MMd2-ECtm [153.250.251.157])
2022/09/28(水) 16:04:47.59ID:i9LIGq1TM 5R-R
6774RR (ワントンキン MMd2-ECtm [153.154.224.169])
2022/09/28(水) 16:22:44.65ID:AKVHe+K3M 6-R
7774RR (ワントンキン MMd2-ECtm [153.154.224.169])
2022/09/28(水) 16:23:08.45ID:AKVHe+K3M 7-R
8774RR (ワントンキン MMd2-ECtm [153.154.224.169])
2022/09/28(水) 16:43:51.00ID:AKVHe+K3M 保守キボンヌ
9774RR (アークセー Sxbf-kW3g [126.188.58.6])
2022/09/28(水) 17:11:40.43ID:4n7Nr+KEx C
10774RR (アウアウウー Sa9b-xk/F [106.131.193.154])
2022/09/28(水) 17:17:10.02ID:vx4N9W8ea ロクダボいいなあ羨ましい 俺はヤマハ→ホンダ→スズキと乗り継いだから次は川崎か外車しか選択肢がない
11774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 17:25:08.32ID:Rlr1mrUxM 11-R
12774RR (ワッチョイ c640-J1tA [153.223.245.108])
2022/09/28(水) 17:33:53.96ID:DWYuv5Ti0 >>10
逆にオレの選択肢には川崎と外車は全くないw
逆にオレの選択肢には川崎と外車は全くないw
13774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 18:00:42.34ID:Rlr1mrUxM 13-R
14774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 18:28:40.98ID:Rlr1mrUxM 14-R
15774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 18:28:57.88ID:Rlr1mrUxM 15-R
16774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 18:50:01.48ID:Rlr1mrUxM 16-R
17774RR (ワッチョイ 52ee-BBkW [133.207.33.0])
2022/09/28(水) 19:12:39.06ID:0Guwz/3e0 うんこ☆
18774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 19:20:12.64ID:Rlr1mrUxM 18-R
19774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 19:20:31.56ID:Rlr1mrUxM 19-R
20774RR (ワンミングク MM4b-ECtm [58.91.105.17])
2022/09/28(水) 19:37:33.92ID:Rlr1mrUxM ほしゅおわり
21774RR (ワッチョイ 8e72-Gqc2 [39.110.9.145])
2022/09/28(水) 19:59:59.06ID:E9TuEs25022774RR (ワッチョイ a2ee-QymP [59.129.45.72])
2022/09/29(木) 00:55:51.61ID:rT1DxCsY0 前スレ
>>997
2024年にユーロ6規制ってソースは?
まだ何も公表されてないはず。
ちな、イギリスの研究開発会社リカルドは、2輪EURO6の適用は4輪のEURO7適用(2026-27頃)の後、そして2030年より前と想定してるらしいけど。
>>997
2024年にユーロ6規制ってソースは?
まだ何も公表されてないはず。
ちな、イギリスの研究開発会社リカルドは、2輪EURO6の適用は4輪のEURO7適用(2026-27頃)の後、そして2030年より前と想定してるらしいけど。
23774RR (ワッチョイ b7aa-ci8K [60.140.237.216])
2022/09/29(木) 03:20:26.22ID:OxqcULH/0 >>10
オレはスズキの大型でコンプリート!
オレはスズキの大型でコンプリート!
24774RR (ワッチョイ bfaa-qv7X [126.77.141.174])
2022/09/29(木) 06:43:24.14ID:iQ6V9+WS0 1乙ありがとう
25774RR (スップ Sd42-6N/w [49.97.105.22])
2022/09/29(木) 12:53:03.61ID:myxg70Y6d26774RR (スプッッ Sd42-iMFP [49.98.13.50])
2022/09/29(木) 20:46:19.25ID:XdpfWgcOd ヤヤヤヤヤングマシンwwwwwww
27774RR (ワンミングク MMb7-tIM4 [220.96.34.34])
2022/09/29(木) 20:48:42.62ID:7w3QGNcyM どもっとるぞ!
28774RR (ワッチョイ c24c-Dk+9 [131.147.10.4])
2022/09/29(木) 20:48:44.90ID:tvkY0zJ80 バカにすんなよ。バイク界のベストカーだぞ。
29774RR (ワッチョイ 8370-BBkW [114.174.209.45])
2022/09/29(木) 20:59:14.88ID:IXagYxWL0 >>25
______
/ 人 \
/ .||💢ミ. \
│ ∥ ∪ ミ │ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
│. │ 人 │ │ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
│.. ││:::│ヽ; │ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
|. ││:・::││ │ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
| ││::▂││ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
| ││▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄
\ \.━ / ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
ノ v \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
______
/ 人 \
/ .||💢ミ. \
│ ∥ ∪ ミ │ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
│. │ 人 │ │ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
│.. ││:::│ヽ; │ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
|. ││:・::││ │ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
| ││::▂││ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
| ││▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄
\ \.━ / ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
ノ v \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
30774RR (ワッチョイ 8641-tX/F [121.85.92.42])
2022/09/29(木) 21:02:02.56ID:HUrhFluF0 もう最近のヤングマシンはいつか来るバイクだからな
ZX25RもZX4Rもどんだけバカにしてたか
ZX25RもZX4Rもどんだけバカにしてたか
31774RR (ササクッテロロ Spbf-QymP [126.253.98.22])
2022/09/29(木) 23:27:39.43ID:Ck3fJWZ0p32774RR (ワッチョイ 4b10-QymP [202.215.143.39])
2022/09/30(金) 10:59:18.53ID:LEuXEDIU0 流石にメーカーには排ガス規制の目標値とか内示みたいなの来てるんじゃないかね?
開発期間短くなると規制対応の基礎研究とかも出来ないじゃん
開発期間短くなると規制対応の基礎研究とかも出来ないじゃん
33774RR (ワッチョイ cf25-1dYI [121.112.181.244])
2022/10/01(土) 20:42:06.86ID:xVcc8HZI0 ヤンマシとMAG-Xはお察しの通り
34774RR (ワッチョイ a358-JU49 [202.126.28.163])
2022/10/02(日) 01:09:54.43ID:Q8tvQe//0 現行にタンデムスライダー付けた
スマートとはいいがたいが結構保護にはなりそうだな。後からみると守る気マンマン
スマートとはいいがたいが結構保護にはなりそうだな。後からみると守る気マンマン
35774RR (アウアウウー Sa97-VCkL [106.146.86.201])
2022/10/02(日) 09:07:49.80ID:+mzjTITda シフトチェンジ後にペダル戻ってこないんだけど
これスプリング逝ってるやつ?
どのギアでも足で元の位置に戻すまで次のシフトできねー
今出先で困った
これスプリング逝ってるやつ?
どのギアでも足で元の位置に戻すまで次のシフトできねー
今出先で困った
37774RR (アウアウウー Sa97-VCkL [106.146.86.201])
2022/10/02(日) 09:34:35.06ID:+mzjTITda38774RR (アウアウウー Sa97-rgUL [106.146.20.159])
2022/10/02(日) 09:58:04.34ID:T8eU2Reca 好きにすれば良いが、輪ゴムで2,3ヶ月ぐらいしのげるぞ
39774RR (ワッチョイ bf4c-2MFM [131.147.10.4])
2022/10/02(日) 15:26:11.05ID:jhuYFqC40 ん?シフト側に戻りのスプリングなんてあったか?シフトカムのとこのバネでも折れたかペダル側のロッドのロックナットでも緩んだかね
40774RR (ワッチョイ 73aa-kE2G [126.77.141.174])
2022/10/02(日) 15:51:01.76ID:1FK5oUts0 1速固定で帰ってくればいいよ
この前2速でひっぱたら150Km/hでた
この前2速でひっぱたら150Km/hでた
41774RR (ワッチョイ a358-JU49 [202.126.28.163])
2022/10/02(日) 16:33:50.87ID:Q8tvQe//0 >>35
純正?
純正?
42774RR (ワッチョイ 13c3-QO57 [150.249.171.139])
2022/10/02(日) 18:29:09.29ID:dzDQsITe0 >>39 シフトのリターンスプリングは、ほぼ全てのギア付きバイクにある機構だよ。
スプリングが折れてシフトが戻らないのは過走行や古いバイクではよくある故障だね。
スプリングが折れてシフトが戻らないのは過走行や古いバイクではよくある故障だね。
43774RR (ワッチョイ cf58-Bl9o [153.239.6.137])
2022/10/02(日) 19:51:33.34ID:Ix3Z0GQQ0 エンジンの中だから知らない人は知らないでしょう
44774RR (アウアウウー Sa97-VCkL [106.146.86.201])
2022/10/02(日) 21:11:37.92ID:+mzjTITda 結局グリスがヘドロみたいになってシフトのとこに噛んでただけだった
それにしても購入店でない別のドリームでも見てくれるのな
知らなかったわ
それにしても購入店でない別のドリームでも見てくれるのな
知らなかったわ
45774RR (オッペケ Sr77-tztV [126.133.253.73])
2022/10/03(月) 06:56:45.52ID:VX2Z0zfFr メンテ不足
46774RR (ワッチョイ d3e5-7jBw [220.150.251.222])
2022/10/03(月) 08:47:27.65ID:9NONZqWu047774RR (オッペケ Sr77-hwzj [126.161.32.135])
2022/10/03(月) 10:08:32.49ID:LXFp1mNYr ドリームで逆車も見てくれたぞ
買う店関係なくホンダ車なら見てくれるんじゃないの?
買う店関係なくホンダ車なら見てくれるんじゃないの?
48774RR (ラクッペペ MMff-1dYI [133.106.95.236])
2022/10/03(月) 12:11:54.93ID:pBvSORvdM ここの定説は「店による」だな
49774RR (ワッチョイ a310-hXXO [202.215.143.226])
2022/10/05(水) 08:25:09.92ID:ODoewEBe0 新ホーネット発表コイツをベースにしてCBR750RR造られても乗り換え対象にはならないなぁ(個人の感想です)
50774RR (ベーイモ MM7f-5UtN [27.253.251.152])
2022/10/05(水) 09:23:11.43ID:1xu3Y4ZdM フレームエンジン共有するならcbr750の無印とか…
51774RR (アウアウウー Sa97-nIp5 [106.130.100.196])
2022/10/05(水) 10:56:50.55ID:WOAQ6dn0a >>49
250RRの様に専用フレームを用意できれば楽しいと思うけど
スチールのトラスで挟んでアルミスイングアーム
FサスはミドルのRRなんでSFFはやめてねくらい
過走行中古のメンテに金かけるくらいなら俺はパラでもいいな
250RRの様に専用フレームを用意できれば楽しいと思うけど
スチールのトラスで挟んでアルミスイングアーム
FサスはミドルのRRなんでSFFはやめてねくらい
過走行中古のメンテに金かけるくらいなら俺はパラでもいいな
52774RR (ワッチョイ a310-hXXO [202.215.143.226])
2022/10/05(水) 13:48:39.74ID:ODoewEBe0 >>51
2021年に現行600RR買ったから後15年くらいはコイツで良いや
2021年に現行600RR買ったから後15年くらいはコイツで良いや
53774RR (ワッチョイ ef72-hwzj [39.110.9.145])
2022/10/05(水) 19:08:51.73ID:Y7OZr8Ji0 前の国内仕様で楽しめてた層には新しいエンジンのCBRも悪くないのかもしれんね
ちょっと重いけどなー
650Rは継続するっぽいけどあのエンジンPC40に載せれないの?
ミドルでマルチなRRみたいな物も残して欲しいな〜
ちょっと重いけどなー
650Rは継続するっぽいけどあのエンジンPC40に載せれないの?
ミドルでマルチなRRみたいな物も残して欲しいな〜
54774RR (ワッチョイ cf15-/qwA [153.183.144.53])
2022/10/05(水) 19:58:10.31ID:8Pc1l2x10 パラツインは芝刈り機の音
55774RR (ワッチョイ a358-JU49 [202.126.28.163])
2022/10/07(金) 12:33:16.75ID:qaOY/6p70 >>52
同じく。
同じく。
56774RR (ワッチョイ 73aa-LIzE [126.77.141.174])
2022/10/07(金) 14:21:19.90ID:ylCNAaw00 今の旧車高騰を考えると
古くなったら安くなるとは限らない
CBR400Fに300万のプライスタグついてたレッドバロン
投機で売り抜けた人は得しただろうが
最終的な高値で買った人はあれだよ。
PC40も15年前からだけど
つくりは現代レベル
最新のやつはパワーを上に振ってるから
初期型のほうが下のトルクがあるかもしれん
古くなったら安くなるとは限らない
CBR400Fに300万のプライスタグついてたレッドバロン
投機で売り抜けた人は得しただろうが
最終的な高値で買った人はあれだよ。
PC40も15年前からだけど
つくりは現代レベル
最新のやつはパワーを上に振ってるから
初期型のほうが下のトルクがあるかもしれん
57774RR (スプッッ Sd5f-+pZx [1.75.250.223])
2022/10/07(金) 16:22:24.53ID:fkNRDvR6d ssは基本最新が最高じゃない?
58774RR (スップ Sd5f-QJfN [49.97.100.246])
2022/10/07(金) 16:33:43.84ID:A5YihE5dd 現行車以上のモノは出てこないのでは?
手放さないで大切に乗るのが良いと思う。
手放さないで大切に乗るのが良いと思う。
59774RR (スップ Sd5f-zmig [49.96.235.220])
2022/10/07(金) 17:46:26.54ID:Hn4NrBy8d >>57
おっと、SC82の悪口はそこまでだ
おっと、SC82の悪口はそこまでだ
60774RR (ワッチョイ 13c3-QO57 [150.249.171.139])
2022/10/07(金) 18:29:03.65ID:s8hVYvNs0 >>59
SC82も大きいサーキットならSC77より早いよ。
SC82も大きいサーキットならSC77より早いよ。
61774RR (ワッチョイ 73aa-LIzE [126.77.141.174])
2022/10/07(金) 19:11:20.85ID:ylCNAaw00 昔のレプリカブームのころは
新型がでると旧型の価値は激減したけどね
新型がでると旧型の価値は激減したけどね
62774RR (ワッチョイ bf4c-2MFM [131.147.10.4])
2022/10/07(金) 19:19:48.39ID:TKOA3DWB0 そもそも出るのかねえ。
出ないように見えるからみんな困ってるわけで。
出ないように見えるからみんな困ってるわけで。
63774RR (ワッチョイ ef72-hwzj [39.110.9.145])
2022/10/07(金) 19:46:32.66ID:Gk5D/0kK0 ST600とかのレースのレギュレーションがどうなってくかだよな
600は絶滅するんだろうしもしかしたら755とか800パラレルなレースに移行していくのかな…
600は絶滅するんだろうしもしかしたら755とか800パラレルなレースに移行していくのかな…
64774RR (ワッチョイ f710-H/N1 [202.215.17.182])
2022/10/08(土) 09:21:51.49ID:50osaxoH0 今の欧州の市場に最適化した後継車両が並ぶだけだもんね
100馬力未満のパラツインだらけになったよ
アジア地域で売るには高価過ぎてアメリカで売るにはパワーの割に高価なんで人気が無い
特に不遇もなく買えるのは日本くらいという謎のカテゴリになった4気筒600ccスーパースポーツ
100馬力未満のパラツインだらけになったよ
アジア地域で売るには高価過ぎてアメリカで売るにはパワーの割に高価なんで人気が無い
特に不遇もなく買えるのは日本くらいという謎のカテゴリになった4気筒600ccスーパースポーツ
65774RR (ワッチョイ fbaa-iygP [126.77.141.174])
2022/10/08(土) 12:32:07.99ID:hV8nGUmH0 この軽い車体をベースに650積んでほしい
66774RR (オッペケ Sreb-VmeR [126.133.240.35])
2022/10/08(土) 13:05:58.93ID:axwmfC7Ar 前オーナーが履かせたであろうツーリングタイヤをハイグリップタイヤに換えた!
このバイク面白いね!
このバイク面白いね!
67774RR
2022/10/08(土) 13:39:56.72ID:h7Ibmrvr ハイグリと一口に言っても色々あるしね
S22とかのスポーツタイヤなのかsupercorsa scみたいに温度依存やばいタイヤなのかで全然違う
S22とかのスポーツタイヤなのかsupercorsa scみたいに温度依存やばいタイヤなのかで全然違う
68774RR (オッペケ Sreb-VmeR [126.133.240.35])
2022/10/08(土) 14:40:43.92ID:axwmfC7Ar PP2CT
少し古いかな?
少し古いかな?
69774RR (ワッチョイ fbaa-iygP [126.77.141.174])
2022/10/08(土) 14:52:33.67ID:hV8nGUmH0 ハイグリップ、公道走る分にはあまり恩恵ないかも
サーキットじゃ必要、空気圧下げて乗るけど
サーキットじゃ必要、空気圧下げて乗るけど
70774RR (アウアウウー Sab7-9mtL [106.146.45.125])
2022/10/08(土) 15:39:43.00ID:LaD++iDCa 1度ツーリングタイヤを履かせて乗れば分かる
安心感が無くなり倒すのが不安になって楽しくなくなる
安心感が無くなり倒すのが不安になって楽しくなくなる
71774RR (アウアウウー Sab7-9mtL [106.146.45.125])
2022/10/08(土) 15:40:14.50ID:LaD++iDCa >>68
タイヤ自体が古くなければ良いじゃん
タイヤ自体が古くなければ良いじゃん
72774RR (オッペケ Sreb-VmeR [126.166.191.18])
2022/10/08(土) 18:05:14.58ID:403BG0x2r ラウンド形状の違いかな?ペタペタ寝るんだけど!
73774RR
2022/10/08(土) 18:48:11.49ID:8xhAC1Y4 時代的に公道でグリップ失うほど寝かせたらダメでしょ
昭和じゃないんだから
昭和じゃないんだから
74774RR (ワッチョイ f30b-FIpy [220.148.183.99])
2022/10/08(土) 19:19:55.80ID:ZENccwvO0 純正のタイヤってハイグリップ?
75774RR (アウアウウー Sab7-BZAO [106.181.128.82])
2022/10/08(土) 19:27:45.12ID:yaJMqIaGa 純正タイヤって売ってるタイヤと少し違ってメーカーに大量に卸す用の廉価版でスペック違うんじゃなかったっけ
勘違いだったらすまん
勘違いだったらすまん
76774RR
2022/10/08(土) 19:32:56.33ID:h7Ibmrvr 純正はスポーツタイヤだね
77774RR (ワッチョイ fbaa-iygP [126.77.141.174])
2022/10/08(土) 20:47:38.31ID:hV8nGUmH0 初期型は専用設計の軽くつくった末尾にアルファベットのつくやつだった
78774RR (ワッチョイ 83c3-Zc4S [150.249.171.139])
2022/10/08(土) 20:49:41.76ID:RPrDFKba0 >>65
2BL-PC40は重いよ。
2BL-PC40は重いよ。
79774RR (ワッチョイ 2e40-gPwo [153.223.245.108])
2022/10/08(土) 21:07:29.62ID:wGm9fnNN0 アクラかモリワキで迷ってるんだけど、各々どんな感じかな?
80774RR (ワッチョイ ee25-YcXX [121.112.181.244])
2022/10/08(土) 21:22:59.05ID:Cf0+2pzq0 ロードスポーツなかなかいいタイヤだったな
その後ロッコル2→パワーカップ2と渡り歩いたけど今のパワーカップ2がしっくりきてる
その後ロッコル2→パワーカップ2と渡り歩いたけど今のパワーカップ2がしっくりきてる
81774RR
2022/10/08(土) 21:46:17.51ID:h7Ibmrvr >>79
アクラポビッチは音量大したことない
見た目が好きならおすすめ
モリワキはヤマモトより音量小さいけどアクラポビッチよりは大きい
見た目が好きならおすすめ
ヤマモトはJMCA対応の中では音量最大
音量命ならおすすめ
Youtubeかブログか忘れたけどドリーム店員曰く「ヤマモトは最初の車検はギリギリ通るだろうけどその後は厳しいかも」らしい
アクラポビッチは音量大したことない
見た目が好きならおすすめ
モリワキはヤマモトより音量小さいけどアクラポビッチよりは大きい
見た目が好きならおすすめ
ヤマモトはJMCA対応の中では音量最大
音量命ならおすすめ
Youtubeかブログか忘れたけどドリーム店員曰く「ヤマモトは最初の車検はギリギリ通るだろうけどその後は厳しいかも」らしい
82774RR
2022/10/08(土) 21:47:11.65ID:h7Ibmrvr 馬力とかはどのメーカー買っても1~3馬力アップくらいなので正直誤差
83774RR (ワッチョイ 57f3-rsou [106.73.172.225])
2022/10/08(土) 22:59:55.26ID:vpvniStI0 ヤマモトつけてるけど最初から車検通るとは思えない音量
84774RR (スッップ Sd5a-GT+h [49.98.38.93])
2022/10/08(土) 23:54:06.19ID:/EqRJ76Ad まじか、ヤマモトにしようと思ってたけど考えよ
85774RR (ワッチョイ 57f3-hMT3 [106.73.75.67])
2022/10/09(日) 00:47:09.54ID:++Y1v3RO0 音量で落ちたら純正に戻すしかないのかな?
モリワキもヤマモトも触媒から一本ものだからバッフル的なものも厳しいそう
モリワキもヤマモトも触媒から一本ものだからバッフル的なものも厳しいそう
86774RR (ワッチョイ 83c3-Zc4S [150.249.171.139])
2022/10/09(日) 07:56:09.07ID:yQO32wHE0 モリワキとヤマモトの両方買ったけど、音量も音質もモリワキ>ヤマモトだったよ。
サーキットでピットから聞いていた人が言ってたけど、
モリワキは高回転でレーシーな音がするけど、ヤマモトは音が聞こえないくらい静かになってたみたい。
サーキットでピットから聞いていた人が言ってたけど、
モリワキは高回転でレーシーな音がするけど、ヤマモトは音が聞こえないくらい静かになってたみたい。
87774RR (ワッチョイ 23ea-Zc4S [118.241.248.39])
2022/10/09(日) 08:07:47.19ID:iW+ekU7d0 ちなみにJMCAのプレートはモリワキは下についてるから問題ないけど、ヤマモトは横についてるから車両に取り付けた後は見えなくなるので、車検の時に心配が残る。
サイレンサーの太さはモリワキ>ヤマモトで、長さはモリワキがテールランプの内側、ヤマモトはテールランプの外まで。
加速性能はモリワキは7000からスムーズに伸びるけど、ヤマモトは7000〜8000くらいに谷がありました。
見た目はヤマモトの方が好きだけど、他の項目でモリワキを使ってます。
車両は2022年の2BL-PC40です。
あくまで個人の意見です。
サイレンサーの太さはモリワキ>ヤマモトで、長さはモリワキがテールランプの内側、ヤマモトはテールランプの外まで。
加速性能はモリワキは7000からスムーズに伸びるけど、ヤマモトは7000〜8000くらいに谷がありました。
見た目はヤマモトの方が好きだけど、他の項目でモリワキを使ってます。
車両は2022年の2BL-PC40です。
あくまで個人の意見です。
88774RR (ワッチョイ 23ea-Zc4S [118.241.248.39])
2022/10/09(日) 08:08:48.62ID:iW+ekU7d0 すいません、ID変わってしまいましたが86.87は私です。
89774RR (ワッチョイ 564b-7X3h [159.28.252.173])
2022/10/09(日) 09:00:04.02ID:lx0VcoDz0 モリワキはYoutubeで取り付けに苦労しているのが気になるな
90774RR (ワッチョイ 23ea-Zc4S [118.241.248.39])
2022/10/09(日) 09:07:07.78ID:iW+ekU7d091774RR (アウアウウー Sab7-h3BA [106.129.113.34])
2022/10/09(日) 13:01:02.60ID:B5/Mp1ALa TSRはどうなんだろ?
中間パイプの前部ステン、後部チタンに見える
モリワキは全部ステンだよね
そういや現行にPC40系のスリップオンは全部付くのかな
サーキット行くとき用にアロー、マロッシ辺りを安く買いたい
中間パイプの前部ステン、後部チタンに見える
モリワキは全部ステンだよね
そういや現行にPC40系のスリップオンは全部付くのかな
サーキット行くとき用にアロー、マロッシ辺りを安く買いたい
92774RR (オッペケ Sreb-VmeR [126.211.121.203])
2022/10/09(日) 13:15:58.08ID:MUZ4BAMRr 音だけで言ったらアローが最高!
93774RR (スッップ Sd5a-vVH/ [49.96.228.108])
2022/10/09(日) 16:28:23.67ID:wYx8i+eNd pc40前期に中期のスリッポンってつきますか?
94774RR (オッペケ Sreb-VmeR [126.255.58.252])
2022/10/10(月) 08:13:42.28ID:Lmm5gvSwr95774RR (ワッチョイ 57f3-BIF6 [106.72.178.64])
2022/10/10(月) 08:17:31.97ID:TOZtQzS2096774RR (オッペケ Sreb-VmeR [126.255.58.116])
2022/10/10(月) 12:09:19.76ID:dNK193shr >>95
なるほど!調べてみるわ。ありが㌧
なるほど!調べてみるわ。ありが㌧
97774RR (ワッチョイ 23ea-jcwq [118.241.248.117])
2022/10/10(月) 20:17:26.31ID:F2wgECkV098774RR (ワッチョイ 57f3-BIF6 [106.72.178.64])
2022/10/10(月) 22:48:58.65ID:TOZtQzS20 調べたらチェーンは112コマで変わらない
525か530の違いだけだった
まさかスイングアーム長が違うのかな!?
謎だね
525か530の違いだけだった
まさかスイングアーム長が違うのかな!?
謎だね
99774RR (ワッチョイ fbaa-iygP [126.77.141.174])
2022/10/10(月) 23:53:07.49ID:K+jiODJG0 上の画像はチェーン使用限度を超えてるからダウトだね
100774RR (ワッチョイ 83c3-Zc4S [150.249.171.139])
2022/10/11(火) 00:37:18.27ID:XErl5akJ0 スプロケの丁数が違んやろ。
101774RR (ワッチョイ 53aa-VmeR [60.140.237.216])
2022/10/11(火) 00:38:17.54ID:WoRZ8doB0 >>99
よく見ろ!シールの位置が違うだろ?
よく見ろ!シールの位置が違うだろ?
102774RR (ワッチョイ fbaa-iygP [126.77.141.174])
2022/10/11(火) 02:01:09.68ID:CQI2Zm9Q0 CBR600RR PC40 メンテナンス2
shimoken/cbr600rr
さんの見たら両方違うね、シール適当に貼ったんじゃないの?
アクスルの中心で合わせる位置だからさ
shimoken/cbr600rr
さんの見たら両方違うね、シール適当に貼ったんじゃないの?
アクスルの中心で合わせる位置だからさ
103774RR (ラクッペペ MM16-eQmF [133.106.92.245])
2022/10/11(火) 09:13:47.56ID:v/Zftn09M ニダボからの乗り換えでなんとなくPC40欲しいなって思ってるんだけど、ABSやらトラコンやらって欲しくなるもんなの?
国内仕様なら要らない?
国内仕様なら要らない?
104774RR (オッペケ Sreb-iGfx [126.156.251.57])
2022/10/11(火) 10:23:39.35ID:Qmwq4DXdr105774RR (ラクッペペ MM16-eQmF [133.106.94.207])
2022/10/11(火) 12:16:26.45ID:n4R/E2N/M106774RR (オッペケ Sreb-iGfx [126.156.251.57])
2022/10/11(火) 12:20:49.88ID:Qmwq4DXdr >>105
新車で買えるのとポジションはMC51 に近いかと。
音が好みとか理由があるなら迷わず600選んで楽しんだほうがいいよ
国内仕様買ってもいいけど後から変えるとお金かかるから現行か逆車おすすめ
新車で買えるのとポジションはMC51 に近いかと。
音が好みとか理由があるなら迷わず600選んで楽しんだほうがいいよ
国内仕様買ってもいいけど後から変えるとお金かかるから現行か逆車おすすめ
107774RR (ラクッペペ MM16-eQmF [133.106.94.207])
2022/10/11(火) 12:34:09.42ID:n4R/E2N/M >>106
ありがとう!!逆車で探してみるわ!!
ありがとう!!逆車で探してみるわ!!
108774RR (ワッチョイ 5723-GT+h [106.178.158.20])
2022/10/11(火) 12:34:18.56ID:YhmlzuP30 >>105
ポジションと足つきは事前に確認しておいた方がいい
ポジションと足つきは事前に確認しておいた方がいい
109774RR (アウアウウー Sab7-h3BA [106.128.143.128])
2022/10/11(火) 13:09:12.71ID:gJk103YWa110774RR (ワッチョイ fbaa-hTxh [126.159.236.141])
2022/10/11(火) 13:23:59.70ID:3elqtwnC0 来年は絶版になって初のバイクシーズンインだから上がることはあっても下がらないと見るよ
111774RR (オッペケ Sreb-iGfx [126.156.251.57])
2022/10/11(火) 14:54:55.92ID:Qmwq4DXdr ファンは居ても人気あるバイクって訳じゃないから緩やかに落ちてく気もするけどね
特に最初の車検でポジション、熱さ、低速トルクの無さに降りていく、なんで買ったんだって人はそれなりに居るんじゃないかな。
特に最初の車検でポジション、熱さ、低速トルクの無さに降りていく、なんで買ったんだって人はそれなりに居るんじゃないかな。
112774RR (ワッチョイ fbaa-hTxh [126.159.236.141])
2022/10/11(火) 15:05:07.32ID:3elqtwnC0 先にディスコンになり更にスパルタンな乗り味のR6は下がってないからね
113774RR (ワッチョイ 57f3-hMT3 [106.73.75.67])
2022/10/11(火) 15:54:09.37ID:IsYjss000 姿勢が悪いといえばそれまでなんだけど
このバイク、ジャケットの背中のプロテクターにヘルメット押されない?
このバイク、ジャケットの背中のプロテクターにヘルメット押されない?
114774RR (ワッチョイ fbaa-zauZ [126.92.180.127])
2022/10/11(火) 18:33:49.19ID:T16haSWs0 姿勢が悪い
115774RR (アウアウウー Sab7-TU9V [106.129.63.75])
2022/10/11(火) 18:40:23.19ID:2eiSOurXa 首が短い(ソースは俺)
116774RR (ラクッペペ MM16-eQmF [133.106.94.79])
2022/10/11(火) 18:46:09.27ID:s8vwSbgRM >>108
試乗できるとこ探してしようと思う!
試乗できるとこ探してしようと思う!
117774RR (ラクッペペ MM16-eQmF [133.106.94.79])
2022/10/11(火) 18:48:08.53ID:s8vwSbgRM >>109
球数と顔から前期か中期がいいかな?と思ってたんだけど結構変わるもんなの?
球数と顔から前期か中期がいいかな?と思ってたんだけど結構変わるもんなの?
118774RR (ワッチョイ fbaa-H/N1 [126.73.203.233])
2022/10/11(火) 19:24:08.47ID:KuGQ1tSb0 >>111
2年間フルで生産したとしても上限2000台しか無いからね
個体数として見るとNSR250RSPより500台しか多くない
欲しがる人が空いたシートより多いと値は落ちないだろうね
盗難や事故やレーサー化で個体数は減っていくし
2年間フルで生産したとしても上限2000台しか無いからね
個体数として見るとNSR250RSPより500台しか多くない
欲しがる人が空いたシートより多いと値は落ちないだろうね
盗難や事故やレーサー化で個体数は減っていくし
119774RR
2022/10/11(火) 23:58:07.85ID:dGdpHa7V120774RR (ワッチョイ fbaa-SUfT [126.77.141.174])
2022/10/13(木) 01:59:52.72ID:FdvgkdVo0 120馬力ない117馬力だよ、オレのは
121774RR (アウアウウー Sab7-TU9V [106.129.64.135])
2022/10/13(木) 07:50:31.32ID:FDeOnQs0a 172馬力の古いCBRからこれに乗り換えたんで最初はパワー不足であれっ?と思ったけど、121馬力に慣れたらそこまで不満もないな。
国内仕様とか撤廃してくれてほんとありがたいわ。
国内仕様とか撤廃してくれてほんとありがたいわ。
122774RR (アウアウウー Sab7-h3BA [106.130.75.198])
2022/10/13(木) 13:31:19.79ID:rhI0hI1ua 普段から何に乗ってるかでしょ
公道では基本125までしか乗らないから凄く速く感じる
公道では基本125までしか乗らないから凄く速く感じる
123774RR (ワッチョイ 83c3-Zc4S [150.249.171.139])
2022/10/13(木) 14:55:27.64ID:YXuz6JSj0 公道なら充分なパワーだけど、200km/h超えの速度が出るサーキットだと物足りないね。
124774RR (ワッチョイ f710-H/N1 [202.215.17.182])
2022/10/13(木) 17:07:46.94ID:fDb7t+tb0 馬力も車体も過不足無くてこれで良いじゃんってなるからね
取り回しも楽だし街乗りでも六速で流してたりも出来るし
リッターオーバーツインのストリートファイターも持ってるけど
あっちは排気量大きいのに低速弱かったり上は速いけどフロント浮いたりと疲れるのよね
取り回しも楽だし街乗りでも六速で流してたりも出来るし
リッターオーバーツインのストリートファイターも持ってるけど
あっちは排気量大きいのに低速弱かったり上は速いけどフロント浮いたりと疲れるのよね
125774RR (ワッチョイ ee25-YcXX [121.112.181.244])
2022/10/13(木) 22:37:43.73ID:mfjE8o5W0 サーキットではちょっと長めの直線あるとリッターにおいてかれるなー
まぁ排気量倍近く違うんだからしゃーないんだけど
ただ立ち上がりちょっともたついてるリッターなら全く負けないポテンシャルもあるからやめられねぇ
茂木の裏ストレート?
オメーは別だ
まぁ排気量倍近く違うんだからしゃーないんだけど
ただ立ち上がりちょっともたついてるリッターなら全く負けないポテンシャルもあるからやめられねぇ
茂木の裏ストレート?
オメーは別だ
126774RR (ワッチョイ fbaa-SUfT [126.77.141.174])
2022/10/13(木) 23:58:38.79ID:FdvgkdVo0 オレの600RRは
あのキングオフザロードCB750Fより速いよ。
あのキングオフザロードCB750Fより速いよ。
127774RR (アウアウウー Sab7-9mtL [106.146.9.182])
2022/10/14(金) 07:54:09.98ID:H2bKBBvWa 関越道を走ってる現行がいた
本降りの雨の中を元気だな
汚れるのも嫌だし、俺には無理だな
本降りの雨の中を元気だな
汚れるのも嫌だし、俺には無理だな
128774RR (オッペケ Sreb-uOun [126.156.158.68])
2022/10/14(金) 09:28:33.24ID:LSb+2B88r マフラーの裏汚れるのと傷つきやすいの対策できないかねぇ
129774RR (アウアウウー Sab7-TU9V [106.128.103.13])
2022/10/14(金) 11:46:19.86ID:2vgs7wHZa ディープフェンダーにする。
131774RR (ベーイモ MM4f-rpbb [27.253.251.254])
2022/10/15(土) 05:21:30.46ID:Hxyl+xTrM 病気だろ…
132774RR (オッペケ Srcb-Kz+H [126.212.242.147])
2022/10/15(土) 07:02:58.10ID:EhieHSDTr 明日は早起きしてオイル交換するんだ~
133774RR (アウアウウー Sa5b-hdzb [106.146.107.177])
2022/10/16(日) 21:16:08.69ID:W+IC3F9ia 質問失礼します
現在大型教習に通ってる状態でまだ免許も無い初心者何ですが
CBR600RRとNinja ZX-6Rのどちらかに絶対乗りたいと思ってるのですがどちらが良いと思いますか?
現在大型教習に通ってる状態でまだ免許も無い初心者何ですが
CBR600RRとNinja ZX-6Rのどちらかに絶対乗りたいと思ってるのですがどちらが良いと思いますか?
135774RR (スプッッ Sd3f-9cKw [1.75.214.191])
2022/10/16(日) 22:02:44.86ID:uXkYn79Cd136774RR (ワッチョイ ffee-FPcj [121.111.139.101])
2022/10/16(日) 22:06:43.33ID:mLlpv6Wa0 自分で買うものは自分で決めなよ
ここでロクダボ勧められたという理由でロクダボ買うのかい?
ここでロクダボ勧められたという理由でロクダボ買うのかい?
137774RR (ワッチョイ ff25-fyzL [121.112.181.244])
2022/10/16(日) 22:35:41.25ID:+sbRhQNp0 まぁ、アフィでなければもうちょい用途とか予算とか書き込むハズなんだけど、現行PC40は新車ほぼ入手不可なので新車欲しいなら6Rとしか言えんな
138774RR (ワッチョイ 97aa-Kz+H [60.140.237.216])
2022/10/16(日) 23:05:04.90ID:855kY6E30 カワサキのデザインはもう受け入れられない…
139774RR (スッップ Sdbf-3YGE [49.98.171.104])
2022/10/17(月) 08:17:22.25ID:enxLZE4ad 乗り比べると6Rはかなり重心が上だよね
140774RR (オッペケ Srcb-ejnG [126.253.140.30])
2022/10/17(月) 10:24:16.10ID:hLGeILner >>139
636乗ったことないんだけど下のトルク結構違うもんなの?
636乗ったことないんだけど下のトルク結構違うもんなの?
141774RR (スッップ Sdbf-3YGE [49.98.171.104])
2022/10/17(月) 13:25:34.49ID:enxLZE4ad >>140
公道だと誤差レベル。サーキットのタイムはコンマ何秒か違うみたいけど
公道だと誤差レベル。サーキットのタイムはコンマ何秒か違うみたいけど
142774RR (オッペケ Srcb-ejnG [126.253.190.192])
2022/10/17(月) 13:57:35.18ID:b6mXUKdar143774RR (ワッチョイ 7758-YUgo [202.126.28.163])
2022/10/19(水) 04:22:12.51ID:vs3KTB180 現行だけどブレーキフルード交換しとくかあDIY
144774RR (ワッチョイ 57aa-KWxC [126.77.141.174])
2022/10/19(水) 06:49:05.29ID:+isTVNqT0 初代636のころからトルクは600より太かったんじゃないかな
現行は132馬力あるからね、カワサキ
現行は132馬力あるからね、カワサキ
145774RR (アウアウウー Sa5b-XQfk [106.146.1.244])
2022/10/19(水) 18:51:05.51ID:/p6ik3sDa Webikeが公道仕様のCBR600RRが出るだろうという情報は得た。(2024にに期待)とか書いてるけどほんとかねえ。
146774RR (ワッチョイ 17c3-e0Qe [150.249.171.139])
2022/10/19(水) 21:03:58.31ID:0jcjsllj0147774RR (ワッチョイ 7758-EPIr [202.126.28.163])
2022/10/19(水) 21:11:57.59ID:vs3KTB180 そりゃーホーク6かCBR755Rでしょ(斜め上
鳴り物入りの1000RR-Rもワークスでも勝てない、600は参戦すらしていない
電動化やしコストかけないだろう。オワコン臭がプンプンする
鳴り物入りの1000RR-Rもワークスでも勝てない、600は参戦すらしていない
電動化やしコストかけないだろう。オワコン臭がプンプンする
148774RR (アウアウウー Sa5b-pXoL [106.146.70.19])
2022/10/19(水) 21:43:53.60ID:q4rgG59ua 俺たちはかつてのレーサーレプリカの終焉を追体験している
爺は2回目か?
爺は2回目か?
149774RR (ワッチョイ 57aa-KWxC [126.77.141.174])
2022/10/20(木) 06:00:05.70ID:3DQ0lmPG0 レプリカ、SSの定義は永遠のテーマかもしれんけど
1000RR-Rはサーキットに振りすぎだが
初代250.400RRあたりのコンセプト
PC40はオールラウンドな使い方ができるんじゃないかなぁ
1000RR-Rはサーキットに振りすぎだが
初代250.400RRあたりのコンセプト
PC40はオールラウンドな使い方ができるんじゃないかなぁ
151774RR (スップ Sd3f-TbE3 [1.72.0.58])
2022/10/20(木) 12:31:50.17ID:bgXRpoN6d 海外だと形だけスーパースポーツのWSSP300がレースをやるには車体のポテンシャルが低くて
若手が死に過ぎて危険過ぎるから廃止してR7とかRS660でレースやらない?って議論してるな
若手が死に過ぎて危険過ぎるから廃止してR7とかRS660でレースやらない?って議論してるな
152774RR (ワッチョイ 17c3-e0Qe [150.249.171.139])
2022/10/20(木) 16:16:03.10ID:MRuzgQUq0 PC40前期のホイールをPC40後期につくかわかる方いませんか?
前期の3本スポークのホイールを、12本スポークの車両に着ける感じです。
前期の3本スポークのホイールを、12本スポークの車両に着ける感じです。
153774RR (ワッチョイ bf72-ejnG [39.110.9.145])
2022/10/20(木) 18:06:44.70ID:NSE4Snlb0 普通に組めるよ
3本ホイールかっこいいよな
軽さと見た目しかメリット無いけど普通に乗るなら十分よ
3本ホイールかっこいいよな
軽さと見た目しかメリット無いけど普通に乗るなら十分よ
154774RR (スプッッ Sd3f-vWvA [1.75.252.194])
2022/10/20(木) 20:53:59.17ID:z7hQXCOxd カラーが合わないって聞いたことあるけどポン付けできるの?
155774RR (ワッチョイ bf72-ejnG [39.110.9.145])
2022/10/20(木) 21:28:12.42ID:NSE4Snlb0 >>154
俺はポンで入ったけど加工必要なの?
俺はポンで入ったけど加工必要なの?
156774RR (ワッチョイ 17c3-e0Qe [150.249.171.139])
2022/10/20(木) 22:25:03.31ID:MRuzgQUq0 ポン付けできそうな情報ありがとうございます!
最悪はカラーだけ入れ替えれば大丈夫そうですね。
大変助かりました。
最悪はカラーだけ入れ替えれば大丈夫そうですね。
大変助かりました。
157774RR (スップ Sd03-Yrha [49.97.9.49])
2022/10/22(土) 14:30:02.62ID:LgnscMSVd https://news.webike.net/motorcycle/251131/
生産終了だけど新型がでる可能性もあるとの事だが
生産終了だけど新型がでる可能性もあるとの事だが
158774RR (ワッチョイ 3558-TLq7 [202.126.28.163])
2022/10/22(土) 14:57:34.06ID:6935MwiW0 誰でも書けそうな記事
159774RR (ワッチョイ ab41-80Lh [121.85.92.42])
2022/10/22(土) 15:43:37.39ID:js0yR6qB0 生産終了に入ってない時点でいつかは出るだろ
161774RR (ワッチョイ f5f3-8Ebm [106.72.178.64])
2022/10/22(土) 16:52:16.86ID:oUqZOVr50 >>160
レースベースCBR600RRも販売ショップのモデファイが無ければ130万弱だよ
レースベースCBR600RRも販売ショップのモデファイが無ければ130万弱だよ
162774RR (ワントンキン MMe3-/CPu [153.236.15.80])
2022/10/22(土) 18:13:01.33ID:+SOguM6TM でもメンテサイクルがお短いんでそ?
163774RR (ワッチョイ 1daa-duL+ [126.73.203.233])
2022/10/22(土) 18:37:10.63ID:6obvCBJT0 円安で中国や海外で作っら部品は値上げだしコレ
2024年型CBR 600RR出ても200万円超えるんじゃね?
2024年型CBR 600RR出ても200万円超えるんじゃね?
164774RR (ワントンキン MMe3-/CPu [153.236.15.80])
2022/10/22(土) 18:42:54.84ID:+SOguM6TM まあ現行はあんだけ電制とか盛ってて160だもんな
メーカーチューンと思えばバーゲンだったろ
メーカーチューンと思えばバーゲンだったろ
165774RR (ワッチョイ 234c-oRmn [131.147.10.4])
2022/10/22(土) 18:58:17.17ID:XLkWeoVp0 めちゃ安すぎて飛びついたわ
166774RR (ワッチョイ ab25-XTAy [121.112.181.244])
2022/10/22(土) 22:40:51.10ID:T6yLRv7e0 そのメーカーバーゲンが2024年に1000でも起こることを期待
167774RR (ワッチョイ 3558-TLq7 [202.126.28.163])
2022/10/23(日) 02:09:07.58ID:uSD1afJK0 300万円からとなっておりますがいかがでしょうか?
168774RR (ラクッペペ MMeb-XTAy [133.106.78.188])
2022/10/23(日) 07:25:58.88ID:mxgMCyYkM ありそうで怖いw
169774RR (ワッチョイ 1daa-Y/ct [126.77.141.174])
2022/10/23(日) 12:09:01.83ID:jJO2CpRN0 贅沢品だからね
170774RR (スプッッ Sdc3-/qLv [1.75.241.106])
2022/10/24(月) 21:16:10.19ID:6PoCwluQd 出るので有れば現行車価格の1.5倍になるだろうね。
171774RR (ワッチョイ ab25-XTAy [121.112.181.244])
2022/10/24(月) 22:01:39.95ID:8hwXw0Is0 最終モデルなのに600はそこまで高騰しなかったって事はホンダの良心か?
それとも不人気故か?
それとも不人気故か?
172774RR (ワッチョイ 1daa-72Rk [126.92.180.127])
2022/10/24(月) 22:05:40.82ID:5X6gWJWr0 ほとんど前モデルからの流用だからね
173774RR (スプッッ Sdc3-r974 [1.75.214.206])
2022/10/25(火) 07:26:01.27ID:xt1wI/Ted 最終モデルってHONDAが言ってるの?
174774RR (アウアウウー Sa11-oRmn [106.129.157.137])
2022/10/25(火) 07:43:47.04ID:rnIoJdpIa 受注停止リストに入ってない⇒生産再開の予定はない
欧州ふくむ主要な市場で600ccクラスが消滅した⇒今回はアジアのレース向けに旧型ベースでやれるだけやって作ったけど特に継続しなければならない理由がない
その辺から商売として当面は演る理由がないだろっていう状況判断でしょ。
俺は買ったけど日本市場は必ずしも160万円の600SSを買わないし。
別に100万円のルック車だって何ら不足はないどころかむしろ便利。
まあ予定は未定。社会が変わって売上が見込めればまた出すのでは。
欧州ふくむ主要な市場で600ccクラスが消滅した⇒今回はアジアのレース向けに旧型ベースでやれるだけやって作ったけど特に継続しなければならない理由がない
その辺から商売として当面は演る理由がないだろっていう状況判断でしょ。
俺は買ったけど日本市場は必ずしも160万円の600SSを買わないし。
別に100万円のルック車だって何ら不足はないどころかむしろ便利。
まあ予定は未定。社会が変わって売上が見込めればまた出すのでは。
175774RR (ワッチョイ 8d43-80Lh [124.159.72.97])
2022/10/25(火) 08:37:23.94ID:khoD7YdW0 レースベースは販売続けるみたいだし
公道600SSは役目を終えたんだろうな
公道600SSは役目を終えたんだろうな
176774RR (ワッチョイ 3510-nerx [202.79.108.193])
2022/10/25(火) 09:57:09.57ID:2Y1Y9DHt0 >>173
北米では旧600RRを販売してるから入れ替えになるかもなそういう意味では存在してるかも
北米では旧600RRを販売してるから入れ替えになるかもなそういう意味では存在してるかも
177774RR (ワッチョイ 23e1-vcH7 [131.147.251.28])
2022/10/25(火) 10:56:25.61ID:dfQ4wUjM0178774RR (ワッチョイ a347-H3WJ [211.18.132.221])
2022/10/25(火) 11:45:42.73ID:YNA4eZgX0 なるほど
リッターに買い換えようと思ったが、もう少し様子を見るか
リッターに買い換えようと思ったが、もう少し様子を見るか
179774RR (オッペケ Src9-wGQ+ [126.166.156.250])
2022/10/25(火) 12:05:04.22ID:POjUyrhBr >>177
そろそろ売るの考えてたからどこで買い取って貰えたのか教えてくださいませ
そろそろ売るの考えてたからどこで買い取って貰えたのか教えてくださいませ
180774RR (ワッチョイ ab41-80Lh [121.85.92.42])
2022/10/25(火) 17:42:40.26ID:MF+FK3yk0 カワサキがまだ600SSを23年型も出したから、クラスが消えたわけじゃないので高騰もそこまでだったのかな
ZX14Rも北米では新型も出して継続してるけど、ちゃんと生産終了アナウンスはした
ホンダがレースベースでは存在してるから生産終了ってわけじゃありませーんみたいなトンチはせんだろ
待ってりゃ出るんじゃね1年後くらいの発表で
ZX14Rも北米では新型も出して継続してるけど、ちゃんと生産終了アナウンスはした
ホンダがレースベースでは存在してるから生産終了ってわけじゃありませーんみたいなトンチはせんだろ
待ってりゃ出るんじゃね1年後くらいの発表で
181774RR (スッププ Sd03-Yrha [49.105.67.96])
2022/10/25(火) 19:17:14.69ID:p8T1TJDHd 23年型は今年の10月生産分のみなんですが
182774RR (ワッチョイ ab25-XTAy [121.112.181.244])
2022/10/25(火) 23:09:35.54ID:faWLKCX70 新型なんざもう出ないだろ
どう考えても開発に金かけるならEV
ってのが現行乗りの希望
どう考えても開発に金かけるならEV
ってのが現行乗りの希望
183774RR (ワッチョイ 1daa-nerx [126.73.203.233])
2022/10/25(火) 23:51:20.39ID:+h1OJBtG0 現行に関しては北米にも出してあと5年くらい造り続けて欲しいぞ
アメリカで売ってると純正部品出るしアフターパーツも出て来るからね
アメリカで売ってると純正部品出るしアフターパーツも出て来るからね
184774RR (ブーイモ MM03-EH6I [49.239.64.133])
2022/10/26(水) 06:46:28.99ID:1bG1ZXZ1M >>183
カラーリング似てるけど北米は現行じゃなくない?
カラーリング似てるけど北米は現行じゃなくない?
185774RR (ワッチョイ bb72-wGQ+ [39.110.9.145])
2022/10/26(水) 06:49:51.93ID:S7AkiWmh0 北米には電スロの600は出なさそうだよな
安さだけでしか600のメリット無い国みたいだしねぇ
1000RRを新旧同時に売ってるくらいだし
安さだけでしか600のメリット無い国みたいだしねぇ
1000RRを新旧同時に売ってるくらいだし
186774RR (ワッチョイ 1daa-Y/ct [126.77.141.174])
2022/10/26(水) 07:49:54.87ID:WXT/s8Xt0 s0xっくば21年型
4千キロで190万だと、やっぱプレミアムか
4千キロで190万だと、やっぱプレミアムか
187774RR (アウアウウー Sa11-96bP [106.133.45.23])
2022/10/26(水) 10:10:43.16ID:iKkaJ7R8a SOXって、まだ有るのか?
イエローハットに吸収されて、ウチの近くのSOXは、
みんな看板が「バイク館」に変更になった
イエローハットに吸収されて、ウチの近くのSOXは、
みんな看板が「バイク館」に変更になった
188774RR (アウアウウー Sa11-nerx [106.130.70.122])
2022/10/26(水) 10:33:05.64ID:BaE0GvGRa189774RR (ワッチョイ 3510-nerx [202.215.24.163])
2022/10/26(水) 11:52:21.81ID:bHRMXXcL0 レースベース車として見るとヤマハもカワサキも進歩止めちゃってるから新型出す意味も無いのよね
クラス自体が消滅しそうだし
クラス自体が消滅しそうだし
190774RR (ワッチョイ 3558-TLq7 [202.126.28.163])
2022/10/26(水) 12:47:04.76ID:7W/CpkUu0 老兵は死なず。去るのみ
191774RR (オッペケ Src9-wGQ+ [126.166.135.17])
2022/10/26(水) 13:54:49.55ID:lgrkKyB5r 750前後がミドルSSになるだろうし今の2st250みたいな感じで数は少ないけど速いジャンルとして残るんだろうな
今乗ってるのを大事にしながら乗り換えてもいいバイクが出てくるのを祈るしかなさそうだ
今乗ってるのを大事にしながら乗り換えてもいいバイクが出てくるのを祈るしかなさそうだ
192774RR (スプッッ Sdc3-/qLv [1.75.241.106])
2022/10/26(水) 15:35:49.75ID:A+QJClgAd マニアックなバイクですし大事に乗って行きます。
このクラスは消滅かも。
このクラスは消滅かも。
193774RR (アウアウウー Sa11-oRmn [106.128.101.107])
2022/10/27(木) 07:09:14.18ID:jnZItwTNa カスタムパーツがまるでなくてお馴染みの現行だけど、マジカルの綾織リアフェンダーがwebikeで在庫復活してるな…1点だけw
194774RR (スッップ Sd03-r974 [49.98.137.35])
2022/10/27(木) 08:50:40.38ID:NBVi/DVAd だから?
195774RR (オッペケ Src9-dBbh [126.205.205.213])
2022/10/27(木) 15:05:06.02ID:vVDonexSr レーサーしか新車で買えない600RR。
現存する600RRはレプリカと名乗ってもあながち間違いではない気がしてきた
現存する600RRはレプリカと名乗ってもあながち間違いではない気がしてきた
196774RR (ワッチョイ 87aa-K3KU [126.77.141.174])
2022/10/29(土) 08:22:06.16ID:EHhG/YTL0 だね、新車で買えなくても
今乗ってる600RRを楽しめばいいのよ
今乗ってる600RRを楽しめばいいのよ
197774RR (オッペケ Sr27-V8TL [126.194.230.194])
2022/10/29(土) 18:49:47.84ID:KTiIkzK1r フロントのパッドって何km位で交換?
198774RR (ワッチョイ 9641-Tk+f [121.85.92.42])
2022/10/29(土) 18:56:09.03ID:CeuYXS620 走り方によるだろ 目視せい
199774RR (ワッチョイ c7ee-S7Co [36.14.69.58])
2022/10/29(土) 19:19:00.81ID:NAdhOLle0 >>197
下から覗いて見て大分減ったと思ったら交換
下から覗いて見て大分減ったと思ったら交換
200774RR (オッペケ Sr27-V8TL [126.194.230.194])
2022/10/29(土) 20:21:13.83ID:KTiIkzK1r フロントのキャリパー締め付けトルク45Nmって高いよな。
ちょっと怖いわ
ちょっと怖いわ
201774RR (ワッチョイ b358-DNkG [202.126.28.163])
2022/10/29(土) 21:31:13.02ID:2dAiLgt60 なーにボルト綺麗にしてトルクレンチがあれば多い日も安心♪
202774RR (ワッチョイ f24c-6MdD [131.147.10.4])
2022/10/29(土) 21:35:00.57ID:Icf9o5Fw0 毎回交換はさすがに躊躇う値段だけどね
203774RR (ワッチョイ afc3-8o/i [150.249.171.139])
2022/10/30(日) 02:29:56.12ID:gW4sl4CS0 >>200
ボルトの降伏点が近いからメーカーとしては毎回効果って言ってるけど、20回くらい脱着繰り返しても大丈夫やで。
ボルトの降伏点が近いからメーカーとしては毎回効果って言ってるけど、20回くらい脱着繰り返しても大丈夫やで。
204774RR (アウグロ MM2a-1FGw [119.241.67.39])
2022/10/30(日) 10:59:25.02ID:sdKi+iuOM 初歩的な事ですまんけど、街乗り速度30kmぐらいからカーブ手前で減速しようとシフトダウンしてたら2→Nになって、クラッチ握らず1に落としたら後輪滑ったんだけど、クラッチ握ってギア繋げば良かったんですか?
205774RR (アウアウウー Saa3-S7Co [106.146.10.158])
2022/10/30(日) 11:03:45.01ID:6jz4UoW+a クイックシフター付き?
207774RR (スップ Sd92-f5rT [1.66.96.253])
2022/10/30(日) 12:33:08.68ID:0hsDktk2d 低回転低速でオートシフターは役に立たないのでクラッチ使っての操作するんだよ
7000回転以上ではスムーズに動作して価値を発揮出来るオプションだからな
オートマ車みたいな扱い方したくて付けたならご愁傷様
7000回転以上ではスムーズに動作して価値を発揮出来るオプションだからな
オートマ車みたいな扱い方したくて付けたならご愁傷様
208774RR (ワッチョイ d658-lbZ7 [153.239.6.137])
2022/10/30(日) 13:21:28.36ID:k9vfRjzk0 おや?ホンダドリーム松山が新車販売してる
購入したいって人は問い合わせてみては?
購入したいって人は問い合わせてみては?
209774RR (ワッチョイ 6365-EBTB [90.149.236.253])
2022/10/30(日) 15:47:42.86ID:441+YqrU0210774RR (ワッチョイ d615-na4+ [153.183.144.53])
2022/10/30(日) 20:08:08.46ID:lbzXoqyo0 そもそも楽をする機構ではない
サーキットでタイムを詰める為の機構
パワーバンド内では上手く作動するよ
サーキットでタイムを詰める為の機構
パワーバンド内では上手く作動するよ
211774RR (ワッチョイ d615-na4+ [153.183.144.53])
2022/10/30(日) 20:08:11.64ID:lbzXoqyo0 そもそも楽をする機構ではない
サーキットでタイムを詰める為の機構
パワーバンド内では上手く作動するよ
サーキットでタイムを詰める為の機構
パワーバンド内では上手く作動するよ
212774RR (ワッチョイ d615-na4+ [153.183.144.53])
2022/10/30(日) 20:08:18.90ID:lbzXoqyo0 そもそも楽をする機構ではない
サーキットでタイムを詰める為の機構
パワーバンド内では上手く作動するよ
サーキットでタイムを詰める為の機構
パワーバンド内では上手く作動するよ
213774RR (ワッチョイ 5e72-c96K [39.110.9.145])
2022/10/30(日) 20:16:26.05ID:KPeyxoC50 1-2だけクラッチ使えば快適装備としても使えると思うけどな
N入る事もあるから2速上げるのに怖くてクラッチ使っちゃってるだけでもあるんだけど。
N入る事もあるから2速上げるのに怖くてクラッチ使っちゃってるだけでもあるんだけど。
214774RR (ワッチョイ 02a6-QQLF [133.175.181.185])
2022/10/30(日) 20:18:50.52ID:ce+UaXVK0 街乗りのクイックシーターのNになる問題は、
良いオイル入れて、クイックシーター感度を上げれば、かなり改善されますよ!
良いオイル入れて、クイックシーター感度を上げれば、かなり改善されますよ!
215774RR (ワッチョイ 5e72-c96K [39.110.9.145])
2022/10/30(日) 20:34:48.48ID:KPeyxoC50216774RR (ワッチョイ 9625-9PvC [121.112.181.244])
2022/10/30(日) 21:04:52.64ID:Zvno8IC00 いや、マジQSの恩恵受けるならサーキット走行最適解
ナンバー付きなんで街乗りもするけど、街乗りはクラッチ使うけどスポ走では発進以外全く使わないと言うぐらいQSはサーキット向け
むしろスポ走でQS無くなったら間違いなく2、3秒ロスする自信あるわ
特にダウン側な
ナンバー付きなんで街乗りもするけど、街乗りはクラッチ使うけどスポ走では発進以外全く使わないと言うぐらいQSはサーキット向け
むしろスポ走でQS無くなったら間違いなく2、3秒ロスする自信あるわ
特にダウン側な
217774RR (ワッチョイ 02da-iO6U [133.200.201.32])
2022/10/30(日) 22:02:10.40ID:VxRzr0fE0 クイックシフターでダウンの場合、回転合わせも自動でやってくれますか。
218774RR (ワッチョイ 5e72-c96K [39.110.9.145])
2022/10/30(日) 22:19:54.79ID:KPeyxoC50219774RR (ワッチョイ 02da-iO6U [133.200.201.32])
2022/10/30(日) 22:28:04.08ID:VxRzr0fE0 >>218
ありがとう。参考になった。
ありがとう。参考になった。
220774RR (ワッチョイ 87aa-iO6U [126.92.180.127])
2022/10/30(日) 23:04:58.60ID:UKc9WUX80 中二病患者が3回も書き込んでる わらえる~
221774RR (ワッチョイ c341-E6cl [112.71.188.225])
2022/10/30(日) 23:27:58.31ID:jVDmPG/40 エラーが出ただけじゃないの?
222774RR (ワッチョイ d658-YGSa [153.252.130.138])
2022/10/31(月) 17:11:19.18ID:x52KCnV+0 https://i.imgur.com/cq3mVWa.jpg
こんにちは!
PC37です。古くてごめんねですが、
久しぶりに乗ってみたらメーターの押しボタンがなくなっていたのです!!
こんな事ってありますか?
カバーしてたのにイタズラですかね^^;
明日雨なのでビニテしといた方がいい箇所でしょうか?
このゴム部分だけで部品出てるかわかりますか?
よろしくお願いします。
こんにちは!
PC37です。古くてごめんねですが、
久しぶりに乗ってみたらメーターの押しボタンがなくなっていたのです!!
こんな事ってありますか?
カバーしてたのにイタズラですかね^^;
明日雨なのでビニテしといた方がいい箇所でしょうか?
このゴム部分だけで部品出てるかわかりますか?
よろしくお願いします。
223774RR (ワッチョイ 5e72-c96K [39.110.9.145])
2022/10/31(月) 20:02:07.58ID:0hrgq+wN0 >>222
PC40前期だけどそこのゴムで注文できたよ
そのゴムの後ろは37もすぐに基盤だと思うから可能な限り水が入らないよう対策したほうがいいかと思います。
最悪ゴム頼めなくても純正互換の安いメーターケースがあるからそれ使えばついでに綺麗にできるからおすすめ
PC40前期だけどそこのゴムで注文できたよ
そのゴムの後ろは37もすぐに基盤だと思うから可能な限り水が入らないよう対策したほうがいいかと思います。
最悪ゴム頼めなくても純正互換の安いメーターケースがあるからそれ使えばついでに綺麗にできるからおすすめ
224774RR (ワッチョイ d658-YGSa [153.252.130.138])
2022/11/01(火) 10:06:15.04ID:YxkNaWnV0225774RR (ワッチョイ d691-hZr9 [153.160.125.213])
2022/11/04(金) 10:34:18.33ID:YR+pU1jc0 PC37のリアサスって、下側が違うんだけどPC40に付くか知ってる方います?
226774RR (スッップ Sd72-C55m [49.98.129.253])
2022/11/04(金) 14:20:22.06ID:7j58EYc0d 付きますよ
227774RR (ワッチョイ d691-hZr9 [153.160.125.213])
2022/11/04(金) 18:20:01.44ID:YR+pU1jc0 どなたか、PC37↔PC40のリアサスの流用した人いませんかね?
下側違うから無理かな?
下側違うから無理かな?
228774RR (ワッチョイ d691-hZr9 [153.160.125.213])
2022/11/04(金) 18:21:01.69ID:YR+pU1jc0 すいませんまた送っちゃった。
229774RR (ワッチョイ d691-hZr9 [153.160.125.213])
2022/11/04(金) 18:30:53.29ID:YR+pU1jc0 リアサス下側の減衰調整って本体側じゃなくロッドの先にあるのに、
どうして調整できるんでしょうかね?
ロッド中空でオイル流れてるんでしょうか?
どうして調整できるんでしょうかね?
ロッド中空でオイル流れてるんでしょうか?
230774RR (アークセー Sx27-8o/i [126.248.203.18])
2022/11/04(金) 19:54:40.61ID:g53dPbugx 付かないですよ。
231774RR (ワッチョイ 9625-9PvC [121.112.181.244])
2022/11/04(金) 20:52:53.22ID:bV0EPXFn0 付きますん
232774RR (スッップ Sd9f-GUc+ [49.98.132.113])
2022/11/05(土) 07:17:23.41ID:BBHIORhSd 付くよ
233774RR (ワッチョイ dfc6-Cw2/ [202.212.54.226])
2022/11/05(土) 14:23:25.08ID:z6bq3gYe0 滑り込みで購入した車体番号が2000番超えてた。
計画どうりに年間1000台ペースでしたね。
それにしても中古車市場が凄いことになってる。
計画どうりに年間1000台ペースでしたね。
それにしても中古車市場が凄いことになってる。
234774RR (ワッチョイ df58-4Pg/ [202.126.28.163])
2022/11/05(土) 14:31:14.18ID:eLQ3yTOV0 現物持ちさいつよの時代
235774RR (ワッチョイ 5faa-1t7Q [60.105.47.248])
2022/11/05(土) 14:41:38.91ID:nJJa+ju/0 もう生産終了だね
236774RR (ワッチョイ 5f35-ejve [220.100.117.102])
2022/11/05(土) 17:29:37.81ID:kUVgvlPp0 盗難が心配だなコンテナでも借りるか
237774RR (ワッチョイ 7f4c-azQ/ [131.147.10.4])
2022/11/05(土) 17:33:32.39ID:cRx0oxLu0 こちとらアラームにロックにつけまくりんぐよ。
238774RR (ワッチョイ 5f35-ejve [220.100.117.102])
2022/11/05(土) 17:58:57.95ID:kUVgvlPp0 俺のは2022/3納車で1500番代
239774RR (ワッチョイ fff3-mGH+ [111.108.214.95])
2022/11/05(土) 19:30:22.33ID:6pNY1vr90 2022/5で1700番台だったかな
生産終了の案内してないけど後継機出るんかな?
現行持ちだけど継続して欲しいな
生産終了の案内してないけど後継機出るんかな?
現行持ちだけど継続して欲しいな
240774RR (スップ Sd1f-LcZm [1.72.4.170])
2022/11/05(土) 21:15:13.41ID:gGfmo3+0d 僕のも2022/3納車で1500番代
241774RR (スップ Sd9f-1t7Q [49.97.22.2])
2022/11/05(土) 21:22:29.62ID:xNj77eIyd 私のは22/3で1400台でした
242774RR (ワッチョイ df58-CJpv [202.126.28.163])
2022/11/06(日) 13:15:27.26ID:EOQYMwP00 俺は700番台
243774RR (アウアウウー Sa23-HwBk [106.128.106.236])
2022/11/06(日) 13:47:09.65ID:wBJKjaTOa それって、どこに書いてあるの?
244774RR (アウアウウー Sa23-llA9 [106.130.70.63])
2022/11/06(日) 13:50:03.16ID:bwCElP1ha 車検証の下四桁
245774RR (アウアウウー Sa23-HwBk [106.128.106.236])
2022/11/06(日) 13:52:10.90ID:wBJKjaTOa サンキュー
見てみる
見てみる
246774RR (ワッチョイ ff40-HwBk [153.223.245.108])
2022/11/06(日) 15:26:50.32ID:IesiVMqS0 あった!
去年の11月で1400番台だった
去年の11月で1400番台だった
247774RR (ベーイモ MM8f-ejve [27.253.251.234])
2022/11/06(日) 18:30:23.22ID:saUFvzbgM 後継はeuの馬力制限対応しそうなcbr650rでdぷだ
cbr600rspとか
ハンドル下げてシートレール別体にして
電制は最低限サスはショーワ純正
対抗馬はR7
cbr600rspとか
ハンドル下げてシートレール別体にして
電制は最低限サスはショーワ純正
対抗馬はR7
248774RR (ワッチョイ ff43-koQr [217.178.19.153])
2022/11/06(日) 20:03:07.98ID:4NJE51b+0 07PC40購入しました
スリップオンマフラーはPC37用やPC40-09~用でも装着可能ですか?
スリップオンマフラーはPC37用やPC40-09~用でも装着可能ですか?
249774RR (スッップ Sd9f-GUc+ [49.98.138.86])
2022/11/06(日) 20:28:49.35ID:i07LB5gLd 付くよ
251774RR (ワッチョイ 5fc3-Xjij [150.249.171.139])
2022/11/07(月) 00:32:35.03ID:o+8k56in0 付かないよ
252774RR (スッップ Sd9f-GUc+ [49.98.138.176])
2022/11/07(月) 00:48:51.74ID:4U70zTcUd 確か07~12までがポン付けできて13~少し変わってたようなきがする違ってたらスマン
253774RR (アウアウウー Sa23-P2cC [106.181.131.170])
2022/11/07(月) 21:06:05.33ID:JaHedhKda 昔見た動画で実車使ってPC40にPC37の付くのかってやってた動画だと付かないって結論になってた気がする
エキパイ側のステーの位置が違ったり、接合部の長さが違うのかシートレールに干渉する、サイレンサー部分のステーの位置(幅)が違うとか言ってた気がする
個人的な認識だとPC40の前期・中期は共用、後期は別。最終は調べたことないや
エキパイ側のステーの位置が違ったり、接合部の長さが違うのかシートレールに干渉する、サイレンサー部分のステーの位置(幅)が違うとか言ってた気がする
個人的な認識だとPC40の前期・中期は共用、後期は別。最終は調べたことないや
254774RR (アウアウウー Sa23-P2cC [106.181.131.170])
2022/11/07(月) 21:08:27.77ID:JaHedhKda あ、ごめん
後期もわかんないかも
調べたのも相当昔だし
「CBR600RR PC37 PC40 マフラー」でググった動画だったと思う
後期もわかんないかも
調べたのも相当昔だし
「CBR600RR PC37 PC40 マフラー」でググった動画だったと思う
255774RR (ワッチョイ 5faa-nsye [126.77.141.174])
2022/11/08(火) 07:17:42.90ID:h1sD52rX0 ゴルゴ的に言うと、
前期、中期1、中期2,後期 かな
前期、中期1、中期2,後期 かな
256774RR (オッペケ Sr33-gQXg [126.166.189.128])
2022/11/08(火) 07:42:13.39ID:CPz0rLavr 中期って言われるのは今としては前期でもいい気もするけどな
36のマフラーはダメだけど40はマフラー自体は流用出来たはず
公認はモデル合わせないとダメだから車検は面倒なもだけどね
36のマフラーはダメだけど40はマフラー自体は流用出来たはず
公認はモデル合わせないとダメだから車検は面倒なもだけどね
257774RR (オッペケ Sr33-gQXg [126.166.189.128])
2022/11/08(火) 07:42:43.11ID:CPz0rLavr ごめん誤字って36って書いたけどPC37です
258774RR (ワッチョイ df43-pSqO [58.3.102.28])
2022/11/08(火) 11:29:54.64ID:xdBDskIA0 13~16の後期のスリップオンはメーカー問わずに最終に取り付け出来る
後期の車検対応のスリップオンはものによってはパワーダウンするかもだけど
後期の車検対応のスリップオンはものによってはパワーダウンするかもだけど
259774RR (ワッチョイ 5faa-1t7Q [60.105.47.248])
2022/11/10(木) 14:13:15.76ID:8nupIHxA0 最終の生産は終わったけど中古車の在庫かなり増えてきたね
260774RR (アウアウウー Sa23-azQ/ [106.133.58.173])
2022/11/10(木) 14:49:41.52ID:ZafHQwmta 『高く売れそうだ』と鼻の下伸ばした奴らが一気に売りに出してる感じだね。
まあ俺は手放す気ないけどw
まあ俺は手放す気ないけどw
261774RR (スップ Sd1f-v1tK [1.75.6.180])
2022/11/10(木) 15:38:39.85ID:oi7XoxPjd263774RR (ワッチョイ ff72-gQXg [39.110.9.145])
2022/11/10(木) 18:38:08.29ID:aF1L/X1o0 CBR650Rをセンターアップ&PC37風のデザインにしにて売ってくれんかなぁ
40中期乗ってはいるけど今だにラムエアの穴好きじゃ無いんだよなー
40中期乗ってはいるけど今だにラムエアの穴好きじゃ無いんだよなー
264774RR (ワッチョイ ff25-mNAY [121.112.181.244])
2022/11/10(木) 20:03:51.87ID:wDp1cxFM0 21年式でカウル右側に擦り傷多数、夢にはサーキット走行してるのバレてる、この状況で下取り出すならこのまま夢に出すのと右のカウル変えてでも買取屋に出すのとどっちがトータルお得になるだろ?
もち夢で別バイク買う想定で
もち夢で別バイク買う想定で
265774RR (ワッチョイ ff15-IEiD [153.183.144.53])
2022/11/10(木) 20:05:13.10ID:f/EFg1XJ0 あまり話題には上がらないけど、現行はマフラーに可変バルブ付いているよね?
7000回転くらいから明らかに音変わるけど
7000回転くらいから明らかに音変わるけど
266774RR (ワッチョイ ff72-gQXg [39.110.9.145])
2022/11/10(木) 20:08:05.17ID:aF1L/X1o0 >>264
新しいバイクは何買うんだい?
ドリームもそこまで買い叩こうとはしないだろうけど他のバイク屋持って行って見積もりしてもらったら?
カウル新しく買うにしてもカウルに傷多数って話だけどエンジンケースやフレームハンドル等細かい傷で転け方はプロなら予想つくだろうし誤魔化しはあまり効かないと思うしね
新しいバイクは何買うんだい?
ドリームもそこまで買い叩こうとはしないだろうけど他のバイク屋持って行って見積もりしてもらったら?
カウル新しく買うにしてもカウルに傷多数って話だけどエンジンケースやフレームハンドル等細かい傷で転け方はプロなら予想つくだろうし誤魔化しはあまり効かないと思うしね
267774RR (ワッチョイ ff41-pSqO [121.85.92.42])
2022/11/10(木) 20:33:05.84ID:mwvw9h9h0 >>264
ディーラーで下取り価格を聞く、バロンで現物見せて買取価格を聞く
その価格を覚えて家に買取業者複数呼んで交渉するのが一番かしこい
夢でこの価格だからこれ以下なら帰れとかいうと頑張ってくれる。アップスとかが高め
カウル変えるのはそんな金額面で得にならない。一方だけ綺麗なカウルに違和感持たれて結局同じ
ディーラーで下取り価格を聞く、バロンで現物見せて買取価格を聞く
その価格を覚えて家に買取業者複数呼んで交渉するのが一番かしこい
夢でこの価格だからこれ以下なら帰れとかいうと頑張ってくれる。アップスとかが高め
カウル変えるのはそんな金額面で得にならない。一方だけ綺麗なカウルに違和感持たれて結局同じ
268774RR (オイコラミネオ MM53-mF78 [150.66.68.141])
2022/11/10(木) 21:49:41.24ID:U7BqBNjpM 7000rpm超えてからバルブ開くのは騒音規制に合わせたからなのかな
それとも出力特性上の理由でそうするのがよかったからなのか
それとも出力特性上の理由でそうするのがよかったからなのか
269774RR (ワッチョイ ff25-mNAY [121.112.181.244])
2022/11/10(木) 22:32:56.04ID:wDp1cxFM0270774RR (アウアウウー Sa23-doey [106.154.151.229])
2022/11/11(金) 02:02:30.90ID:5614oNlpa ちっと面倒だけど個人売買で売っ払った方が納得の金額になるんじゃない?
271774RR (ワッチョイ 5faa-nsye [126.77.141.174])
2022/11/11(金) 04:51:51.54ID:1Q4qd0Cn0 セカンダリーインジェクター効くの7000回転くらいからだっけ?
07ED
07ED
272774RR (ワッチョイ ff72-z660 [39.110.9.145])
2022/11/11(金) 06:41:43.90ID:er92XTQt0273774RR (オッペケ Sr33-/BnD [126.194.8.71])
2022/11/11(金) 06:55:11.77ID:xVe/7wksr 5500回転だと
274774RR (ワッチョイ 5faa-nsye [126.77.141.174])
2022/11/11(金) 07:30:13.79ID:1Q4qd0Cn0 ありがとう、7000回転を境に怒涛の加速が始まる気がしたもんで
275774RR (オッペケ Sr33-z660 [126.255.132.75])
2022/11/11(金) 07:48:08.54ID:tQ1SruLhr 03年 エンジンスピードが約5,500rpmに達し、かつスロットルが大きく開かれた際だけ
07年 スロットル開度が25%以上、エンジン回転数が4,800rpmを超えると
今軽く調べて国内しか見てないけど年式仕様で違うのかな?
最終型とかはもっと複雑な感じなのかね
07年 スロットル開度が25%以上、エンジン回転数が4,800rpmを超えると
今軽く調べて国内しか見てないけど年式仕様で違うのかな?
最終型とかはもっと複雑な感じなのかね
276774RR (ワッチョイ df43-pSqO [58.3.182.244])
2022/11/11(金) 09:03:58.21ID:cTzx1Am40 セカンダリ―が稼働するって言ってもいきなり開弁率が100%になるわけじゃないぞ
7000以上で盛り上がってくるのはカムの特性じゃない?
7000以上で盛り上がってくるのはカムの特性じゃない?
277774RR (ワッチョイ 4daa-y51N [126.4.171.234])
2022/11/12(土) 01:23:15.85ID:02MjrocR0 アクリポイントから現行用のミラーシールドが出たけど
マジカルレーシングみたいな暗い色ベースで出して欲しかったなあ
マジカルレーシングみたいな暗い色ベースで出して欲しかったなあ
278774RR
2022/11/12(土) 14:59:23.21ID:9ee8F2G0 スクリーンは色んなバイクで色々変えてみたけど最終的にクリアが一番だと気付いた
279774RR (アウアウウー Sa79-nyrg [106.133.21.32])
2022/11/12(土) 15:22:40.55ID:YXIiR5t3a 現行だけどゼログラあたりで出ないか永遠に待ってる。
280774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.112.48])
2022/11/12(土) 21:24:30.75ID:duxqsX9cr 近所に1000kmほどの中古入ったんだけど
今買っとかないと後悔するかな?
今買っとかないと後悔するかな?
281774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248])
2022/11/12(土) 21:27:35.14ID:FLOaEBk20 >>280
来年のバイクシーズンインになる頃には相場は更に上がる可能性は否定できないから納得行く価格なら買った方がいいかもね
来年のバイクシーズンインになる頃には相場は更に上がる可能性は否定できないから納得行く価格なら買った方がいいかもね
282774RR (ワッチョイ f640-nwkL [153.223.245.108])
2022/11/12(土) 21:28:31.31ID:KKOzd46c0 本当に乗りたくて欲しいのか、単なる金目的なのか……
何か、つまんないね
何か、つまんないね
283774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42])
2022/11/12(土) 21:28:38.92ID:h9VKeJ870 生産終了はされてないから次出たら装備は良くなる。もしかしたらパワー上がる、その代わり重量は絶対増える
そして間違いなく値段が上がる。定価で買えるなら買った方がいい
そして間違いなく値段が上がる。定価で買えるなら買った方がいい
284774RR (ブーイモ MM5e-riBh [163.49.209.22])
2022/11/12(土) 21:40:01.53ID:naEcC8hCM 1000kmって試乗車で使ってた車両かもしれないね
285774RR (ワッチョイ ba4c-nyrg [131.147.10.4])
2022/11/12(土) 22:01:21.25ID:0G89oNT/0 今日も現行でツーリング行ってきたわ
ほんと楽で楽しい。リッターSSから乗り換えて正解だった
ほんと楽で楽しい。リッターSSから乗り換えて正解だった
286774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42])
2022/11/12(土) 22:21:21.74ID:h9VKeJ870 クルコンとグリヒが標準で、現行リッターSSで一番ポジション楽なS1000RRも興味がある
北海道でも見るんよなフルパニアにして
北海道でも見るんよなフルパニアにして
287774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.112.48])
2022/11/12(土) 23:01:18.95ID:duxqsX9cr 残念ながらどれもこれもプレ値で
200くらいになっちゃってる
現行ミドルでダウンもシフター付いてて
カッコいいのはこいつだけなんよな
更に上がる前に買っとくか…
200くらいになっちゃってる
現行ミドルでダウンもシフター付いてて
カッコいいのはこいつだけなんよな
更に上がる前に買っとくか…
288774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42])
2022/11/12(土) 23:16:39.53ID:h9VKeJ870 ああgooバイクで掲載された車両の店が近くってことか
あの値段は買われたらラッキーみたいな足元ガン見価格だよ
でも許容できる値段と価値は人それぞれだね。迷う理由が値段なら買え っていうからね。行っちゃおう
あの値段は買われたらラッキーみたいな足元ガン見価格だよ
でも許容できる値段と価値は人それぞれだね。迷う理由が値段なら買え っていうからね。行っちゃおう
289774RR (ワッチョイ f615-hZCS [153.183.144.53])
2022/11/12(土) 23:44:21.06ID:sHTNqZo20 正直下がる理由が見当たらない、、、
上がる一方だと思う
ロレックス、現行デイトナでも定価140万円だけど二次流通は350万円超えてる
そろそろ下がるって言われてるけど、一向に気配なし
外貨参入して来たら日本人買えんよ
アメリカは公道は無理でもクローズドサーキットは走れるだろ
上がる一方だと思う
ロレックス、現行デイトナでも定価140万円だけど二次流通は350万円超えてる
そろそろ下がるって言われてるけど、一向に気配なし
外貨参入して来たら日本人買えんよ
アメリカは公道は無理でもクローズドサーキットは走れるだろ
290774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139])
2022/11/13(日) 00:44:34.61ID:azR7G/3M0 現行がマイナーモデルチェンジで売り出されても、装備はそのままだと思うけど、価格は上がって馬力も下がるでしょ。
昔からある規制前と帰省後の分目になるよ。
10月生産までのモデルは、これから球数が減ってく一方だから、5年間は中古価格が200万が相場になるんじゃないかな。
昔からある規制前と帰省後の分目になるよ。
10月生産までのモデルは、これから球数が減ってく一方だから、5年間は中古価格が200万が相場になるんじゃないかな。
291774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248])
2022/11/13(日) 00:52:30.31ID:FySMWNDH0 R6の最終もプレ値相場だしね
現行の程度いい車両欲しい人は急いだ方がいい
現行の程度いい車両欲しい人は急いだ方がいい
292774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42])
2022/11/13(日) 00:58:33.97ID:eKwVu8tG0 電制のアップグレードは確実だね最低でもIMUが6軸とかさ
隼はパワー下がっても結局は全速度域で旧型を上回ったし、乗り味の好みはあっても新型の方が劣るものをホンダが出してくるはずないと思うけどね
もちろん「新型が出れば」の話だけど
隼はパワー下がっても結局は全速度域で旧型を上回ったし、乗り味の好みはあっても新型の方が劣るものをホンダが出してくるはずないと思うけどね
もちろん「新型が出れば」の話だけど
293774RR
2022/11/13(日) 01:44:32.18ID:VcY++QbE 出るとしてもホーネットと同じゴミみたいな2気筒になるだろうから要らない
294774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.112.48])
2022/11/13(日) 03:01:00.94ID:PUmVMptgr そうですよね
プレ値だけどいっちゃいます
ホーネットはマジで残念でした
プレ値だけどいっちゃいます
ホーネットはマジで残念でした
295774RR (ワッチョイ d5aa-Gsag [60.140.237.216])
2022/11/13(日) 05:42:21.82ID:s0Unvnsc0296774RR (ワッチョイ ae72-q6xj [39.110.9.145])
2022/11/13(日) 09:44:49.54ID:cjqIJm7S0 600に200出せる人少ないから緩く落ちてくよ
どうしてもその値段だとリッターと比較しちゃうからね
CB400みたいにプレミア価格になっていくバイクではない
SSは現行であるうちが花だよ
どうしてもその値段だとリッターと比較しちゃうからね
CB400みたいにプレミア価格になっていくバイクではない
SSは現行であるうちが花だよ
297774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174])
2022/11/13(日) 09:59:59.46ID:WHnLa2e80 CB400SF, バイク好きなら大型免許取りに行く人多そうだし
400縛りの人からの人気が高いのかね
ZZR1100なんか昔は新車の時点でプレミアム付いてたが
売れすぎ?タマ多すぎて今じゃ安く買える
いいバイクだけどね、とくにC3
600RR、レイテストモデル、カラーリングへの話題は減ったね
中古の価格も200万弱くらい
24年には消費税15%って噂
物価ばっかりあがって自分の持ってる金の価値も目減りしていく
400縛りの人からの人気が高いのかね
ZZR1100なんか昔は新車の時点でプレミアム付いてたが
売れすぎ?タマ多すぎて今じゃ安く買える
いいバイクだけどね、とくにC3
600RR、レイテストモデル、カラーリングへの話題は減ったね
中古の価格も200万弱くらい
24年には消費税15%って噂
物価ばっかりあがって自分の持ってる金の価値も目減りしていく
298774RR (ワンミングク MM6a-HT+6 [153.234.77.35])
2022/11/13(日) 11:07:58.37ID:TkZHf6+0M ZZR1100はメンテナンス性悪すぎ電装系ボロすぎで下がっただけだろーな
まあ川崎特有の現車減少効果だろ。バイク屋でたいてい修理に入ってるのはカワサキ
知り合いのZZR1100も20年6万kmで電装系トラブルで諦めた。他にもよく聞く
同世代のうちの水冷1000は超快調
まあ川崎特有の現車減少効果だろ。バイク屋でたいてい修理に入ってるのはカワサキ
知り合いのZZR1100も20年6万kmで電装系トラブルで諦めた。他にもよく聞く
同世代のうちの水冷1000は超快調
299774RR (ワッチョイ ba4c-nyrg [131.147.10.4])
2022/11/13(日) 13:37:24.21ID:zPAQjffN0 HONDAもYAMAHAみたいな純正OPのレプリカ外装出してくれないかなあ。
現行のアクセサリーなんてクイックシフターとグリヒしかないし。
現行のアクセサリーなんてクイックシフターとグリヒしかないし。
300774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174])
2022/11/13(日) 13:44:51.75ID:WHnLa2e80 600RR,実測260キロくらいでるの?
301774RR (ワッチョイ a1f3-m1Df [106.73.75.67])
2022/11/13(日) 13:54:08.90ID:P271ti0m0 純正じゃなくとも二眼のストリート用FRPカウルあったらよいのだけどね
アンダートレイつけないとなサーキットあるから
アンダートレイつけないとなサーキットあるから
302774RR (ワッチョイ 3625-xF+T [121.112.181.244])
2022/11/13(日) 15:58:09.46ID:nr8GmIWu0 城里で270位がMAXって動画見たな
303774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139])
2022/11/13(日) 20:43:07.40ID:azR7G/3M0 現行だけど、カウルに伏せて6速で引っ張って285が限界だったよ。
304774RR (ラクッペペ MM8e-xF+T [133.106.75.34])
2022/11/13(日) 20:56:58.62ID:dETXqt3XM 市販車600で280前後出りゃ十分だな
新東名あたりを除けばサーキットでも出せるとこない速度だし
新東名あたりを除けばサーキットでも出せるとこない速度だし
305774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139])
2022/11/13(日) 21:01:00.94ID:azR7G/3M0 公道で飛ばすのはダメだよ。
俺はFSWで285まで出せたけど、メーター読みだから、実際は270くらいじゃないかな。
俺はFSWで285まで出せたけど、メーター読みだから、実際は270くらいじゃないかな。
306774RR (スップ Sd7a-hWho [49.97.24.10])
2022/11/13(日) 21:30:44.14ID:7VISxlTjd 2008年式のPC40にモリワキのスリップオンzero anoってつく?2013年式〜って書いてあったけど、つけてるの見たことあって。教えて諸兄!
307774RR (ワッチョイ f125-FFna [112.69.132.74])
2022/11/13(日) 21:55:06.01ID:zUBea5B/0 愛媛に続いて愛知の夢にも新車在庫あるようですね。
最終生産分だからフレ番2000番だいかな?
最終生産分だからフレ番2000番だいかな?
309774RR (ワッチョイ 6e94-5mvz [111.67.178.10])
2022/11/13(日) 23:10:05.04ID:VaZHRbgK0310774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248])
2022/11/13(日) 23:16:37.78ID:FySMWNDH0 >>309
在庫はあるけど県外登録お断りみたいな?
在庫はあるけど県外登録お断りみたいな?
311774RR (ワッチョイ 6e94-5mvz [111.67.178.10])
2022/11/13(日) 23:43:28.37ID:VaZHRbgK0312774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248])
2022/11/13(日) 23:49:41.61ID:FySMWNDH0313774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248])
2022/11/13(日) 23:54:19.96ID:FySMWNDH0 バイクがオフシーズンになる為か在庫が増えて5000キロ以上の中古はやや安くなってきているので最終190万以下に押さえて買いたい人はチャンスかもしれないですよ
314774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42])
2022/11/14(月) 00:36:31.98ID:F1JL23OP0 愛媛に丁度知り合いいるんだよな
代わりに買ってもらうか
代わりに買ってもらうか
315774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174])
2022/11/14(月) 01:30:13.42ID:YOprZ4ZH0 実測270? ありがとう
現行の中古190万くらいで並んじゃうのかな
一昔前は600SS レッド〇ロンで80万?くらいでそろってた
カワサキ、ホンダ、デイトナ675あたりが
現行の中古190万くらいで並んじゃうのかな
一昔前は600SS レッド〇ロンで80万?くらいでそろってた
カワサキ、ホンダ、デイトナ675あたりが
316774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248])
2022/11/14(月) 03:04:03.25ID:TGtL/pw/0317774RR (ワッチョイ 8110-xJ4j [202.215.143.221])
2022/11/14(月) 08:35:26.64ID:pOVjQC++0 >>315
10年も経つと伝説化されてプレ値で売られるのは国産スポーツバイクあるあるなので
10年も経つと伝説化されてプレ値で売られるのは国産スポーツバイクあるあるなので
318774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.122.33])
2022/11/14(月) 19:31:03.40ID:oPzrMXh4r 190くらいまでで手を打ってる方がよさげだね
319774RR (ワッチョイ f640-nwkL [153.223.245.108])
2022/11/14(月) 19:39:58.96ID:vQkWgnmY0 そういう事考え出すと、そのバイクが好きなのかお金が欲しいのか分からなくなりますよねw
320774RR (アウアウウー Sa79-I1xU [106.128.108.128])
2022/11/14(月) 19:53:11.76ID:zTz/nZLOa 欲しいものは買えるときに買う。
それっきゃねーや!!
それっきゃねーや!!
321774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.122.33])
2022/11/14(月) 22:23:42.07ID:oPzrMXh4r いやいや、そのバイクが欲しいから
高くなる前に買わないと手が出なくなるって事ですw
高くなる前に買わないと手が出なくなるって事ですw
322774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139])
2022/11/14(月) 22:37:51.63ID:JU+jwOp90 どんどん高くなれー!
俺の現行PC40はまだ2千km!
1万キロになる前に売る!
サーキットしか走ってないけどな!
俺の現行PC40はまだ2千km!
1万キロになる前に売る!
サーキットしか走ってないけどな!
323774RR (ワッチョイ 3641-BvCT [121.85.92.42])
2022/11/14(月) 22:59:53.12ID:F1JL23OP0 600SSの中古なんてごめんだぜ!!
324774RR (ワッチョイ 8158-uOnm [202.126.28.163])
2022/11/16(水) 09:42:01.94ID:cp7ktI6l0 新車で買って調教がいいよなあ
325774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.122.33])
2022/11/16(水) 17:15:27.55ID:7EHJpcGdr アホみたいにぶん回されてそうだもんな
326774RR (ワッチョイ 81c6-FFna [202.212.54.226])
2022/11/16(水) 17:37:07.29ID:OZrgrC1L0 中古で200万以上で並んでる現状からすると新車定価はありがたい。
消費税も上がる可能性があるから今のうちに買っておくのが得策。
消費税も上がる可能性があるから今のうちに買っておくのが得策。
327774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174])
2022/11/16(水) 22:51:36.42ID:/FZKdld80 売る前提の人なんなの?
米向けに基本が13年型売ってる
なんにしろ部品がなくならなくていいね。
米向けに基本が13年型売ってる
なんにしろ部品がなくならなくていいね。
328774RR (ワッチョイ 8110-xJ4j [202.215.19.128])
2022/11/17(木) 07:52:27.60ID:XKVn1j4i0 >>327
今の相場だと俺達からの買取は新車を超えないからプレ値でも無いしな
今の相場だと俺達からの買取は新車を超えないからプレ値でも無いしな
329774RR (スッププ Sd7a-NFC2 [49.105.12.83])
2022/11/17(木) 07:53:44.09ID:0RWVgi1gd 3000キロ以下なら越えるでしょ
330774RR (ワッチョイ 3625-xF+T [121.112.181.244])
2022/11/17(木) 22:52:14.65ID:oFsYf5GC0 投機目的で買うバイクじゃねーだろw
コイツは乗って楽しむバイクだろwww
コイツは乗って楽しむバイクだろwww
331774RR (ワッチョイ 8175-hWho [202.12.244.44])
2022/11/17(木) 23:06:25.65ID:s8YI61XX0 pc40前期に適合するマフラーってあんまりないのかしら。ヤフオクでも全然数がない
332774RR (オッペケ Srb5-5mvz [126.167.122.33])
2022/11/17(木) 23:46:27.56ID:cQdAK1evr シンプルに乗りたいだけなのに
アホみたいに吊り上げんのやめてほしいわ
アホみたいに吊り上げんのやめてほしいわ
333774RR (ワッチョイ 8158-uOnm [202.126.28.163])
2022/11/18(金) 01:29:02.15ID:JqYyMepE0 >>332
若かったら素直に1000買うのも有りと思うよ。体力・筋力的に問題なく扱えるだろうし
若干マニア、爺さん向け。そう。俺も爺さん入り口600サイコー!
1000は引き起こしだけで「あっ。。。無理」だったもんな
若かったら素直に1000買うのも有りと思うよ。体力・筋力的に問題なく扱えるだろうし
若干マニア、爺さん向け。そう。俺も爺さん入り口600サイコー!
1000は引き起こしだけで「あっ。。。無理」だったもんな
334774RR (ワッチョイ d5aa-NFC2 [60.105.47.248])
2022/11/18(金) 05:00:56.76ID:ydDvpeHT0 最終高くて買えないなら中古の07から13までのPC40買うと言う選択もあるしね
335774RR (オッペケ Srb5-Gsag [126.254.143.248])
2022/11/18(金) 07:00:44.30ID:mlD0HAdcr 去年から’09乗ってるけど面白くて現行はもっと良いんだろうと思うけど高くて…
336774RR
2022/11/18(金) 07:21:02.39ID:2d7u7Bgc 若かったら1000って600すらろくに乗りこなしてなさそう
337774RR (ワッチョイ 65c3-sGGB [150.249.171.139])
2022/11/18(金) 07:28:10.07ID:6jnjaSgz0338774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174])
2022/11/18(金) 08:38:43.78ID:iYx+JcNp0 ZX25Rサイドスタンドからの引き起こしでズッシリ
重さを感じる、昔軽くつくれたのにどうしてって感じ
600RRは07EDしか乗ったことないけど
09は下のトルクが太いがドンツキがあるって聞いた
最新型はパワー上に振ってるんで下の方ないのかな?
重さを感じる、昔軽くつくれたのにどうしてって感じ
600RRは07EDしか乗ったことないけど
09は下のトルクが太いがドンツキがあるって聞いた
最新型はパワー上に振ってるんで下の方ないのかな?
339774RR (ワッチョイ b143-BvCT [58.3.184.43])
2022/11/18(金) 08:41:39.87ID:n/FQmH0A0 1000と重量変わらんとは言ってもいざ乗って走ってみると切替しの時なんかにエンジンの重さは感じる
340774RR (スップ Sd7a-Y4Sf [49.97.107.249])
2022/11/18(金) 09:06:35.85ID:D9GJtlGjd >>338
アイドリング付近から全開加速を07と比べると少しモタつく感じはする
街乗りに関しては電スロや排気デバイスの味付けなんだろうけどトルクが細くなったといったストレスはないかな
ただ燃費は07と比べてかなり悪い
街乗り15km/lツーリング20km/l前後
07だとツーリングで25km/l前後だった
アイドリング付近から全開加速を07と比べると少しモタつく感じはする
街乗りに関しては電スロや排気デバイスの味付けなんだろうけどトルクが細くなったといったストレスはないかな
ただ燃費は07と比べてかなり悪い
街乗り15km/lツーリング20km/l前後
07だとツーリングで25km/l前後だった
341774RR (ワッチョイ 4daa-3TKi [126.77.141.174])
2022/11/18(金) 09:41:50.44ID:iYx+JcNp0342774RR (ワッチョイ 35f2-sGGB [92.203.160.189])
2022/11/18(金) 09:46:45.77ID:dChYHCUR0343774RR (ワッチョイ 6e94-5mvz [111.67.178.10])
2022/11/18(金) 09:51:47.66ID:aAyGypfb0 1000は乗ってたんだが扱いきれんので
ほぼ1000の装備積んだ現行600が欲しいんよ
今からオフに入るし少しずつ安くなりそうだが
ほぼ1000の装備積んだ現行600が欲しいんよ
今からオフに入るし少しずつ安くなりそうだが
344774RR (アウアウウー Sa79-I1xU [106.133.91.99])
2022/11/18(金) 11:40:16.81ID:HrF30K8ka SC57からSC59(型番厨ではない。RC211Vっぽいカタチが好きってことね)の車体構成の変化が好きになれなくて、結局ずっと1000に乗ってたんだけど今回現行600RRが出たんで渡りに船だったのよね。
RR-Rがそういう構成だったら1000買ってたかも。
RR-Rがそういう構成だったら1000買ってたかも。
345774RR (ワッチョイ a1f3-m1Df [106.73.75.67])
2022/11/18(金) 11:57:30.74ID:RkG5q0zp0 10年式だかのC-ABSのモデルちょっと走らせてもらったけど
信号とかでゆったり減速したとに停止直前のブレーキのタッチがフニャフニャって仕様なんです?
現行もそんな感じ?
信号とかでゆったり減速したとに停止直前のブレーキのタッチがフニャフニャって仕様なんです?
現行もそんな感じ?
346774RR (ワッチョイ 7643-RBwO [217.178.133.226])
2022/11/18(金) 12:35:56.54ID:1EntNgPy0 現行車のABSは法的に装備が義務付けられてるからね
347774RR (ワッチョイ 8158-uOnm [202.126.28.163])
2022/11/18(金) 13:20:29.11ID:JqYyMepE0 自称レーサーの皆様、乙です
348774RR (オッペケ Srb5-q6xj [126.254.195.52])
2022/11/18(金) 13:47:25.68ID:e0W6l1yCr349774RR (ワッチョイ 8110-xJ4j [202.79.109.80])
2022/11/18(金) 17:12:05.12ID:+E0QvHfF0 昔から持ってるバイクがブレンボのレーシングマスターとキャリパーにディスク付けてて凄く良いけど
現行を50万円掛けて同じ仕様にするか?と言われたらそんなに悪くもないしこれで良いじゃんってなる訳で
現行を50万円掛けて同じ仕様にするか?と言われたらそんなに悪くもないしこれで良いじゃんってなる訳で
350774RR (ワッチョイ 8110-xJ4j [202.79.109.80])
2022/11/18(金) 17:16:51.19ID:+E0QvHfF0 現行のブレーキ弄るとするとフロントのブレーキホースだけスタンメッシュに変える
あとは好みのブレーキパッドを探す旅路になるんじゃないかな
あとは好みのブレーキパッドを探す旅路になるんじゃないかな
351774RR (アウアウウー Sa79-m1Df [106.146.24.53])
2022/11/18(金) 17:31:37.70ID:KzZlu/Sva >>348
走ってればなんともないんですが
5km以下とかの停止の直前だけフロントレバーのタッチがスコーンって抜ける感じがちょっとなと
リアブレーキも踏んでたのでC-ABSのなんか制御してるんですかね?
走ってればなんともないんですが
5km以下とかの停止の直前だけフロントレバーのタッチがスコーンって抜ける感じがちょっとなと
リアブレーキも踏んでたのでC-ABSのなんか制御してるんですかね?
352774RR (ワッチョイ ae72-q6xj [39.110.9.145])
2022/11/18(金) 18:46:36.62ID:cbDF8j8L0353774RR (ワッチョイ 8158-HT+6 [202.126.28.163])
2022/11/18(金) 21:19:30.16ID:JqYyMepE0 C-ABSモデル買ったけど合わないからすぐ売った
なんか異様に重く感じたな
今は現行600RR乗りで満足
パッドはエンドレスでサーキットも安心
なんか異様に重く感じたな
今は現行600RR乗りで満足
パッドはエンドレスでサーキットも安心
354774RR (ワッチョイ 456d-hZCS [118.9.187.193])
2022/11/18(金) 21:23:47.99ID:p/5M748e0 新型(現行)と旧型を比べるのはナンセンスだよ、、、
SSだよ、新型が一番よくなくちゃ意味ない
SSだよ、新型が一番よくなくちゃ意味ない
355774RR (ワッチョイ ae72-q6xj [39.110.9.145])
2022/11/18(金) 22:58:22.50ID:cbDF8j8L0 CBR600RR は03〜20で電子制御増えたものの基本設計そんな変わってないから気に入ったの乗ればいいんだよ
全年式揃えたい(´・ω・`)
全年式揃えたい(´・ω・`)
356774RR (ワッチョイ 8baa-95HW [126.77.141.174])
2022/11/19(土) 03:43:00.47ID:VcenhEi+0 PC37 足つき性悪い、つま先は両足ついた
シート高は高いけどポジションはコンパクトで
大柄な人が乗ると窮屈なイメージ
シート高は高いけどポジションはコンパクトで
大柄な人が乗ると窮屈なイメージ
357774RR (ワッチョイ 5bdb-stRS [180.6.239.3])
2022/11/19(土) 10:39:20.97ID:+tNnqpMp0 外観は37のが好きだなあ フルパワーモデルの程度いいのあれば欲しい
358774RR (ワッチョイ c758-9FEU [202.126.28.163])
2022/11/19(土) 16:53:07.98ID:/F+LBkdm0 PC37国内は試乗したけど乗車姿勢が俺には無理だった。きつすぎ
両足ツンツン、国内はパワーなし
現行のポジションはいい感じ
両足ツンツン、国内はパワーなし
現行のポジションはいい感じ
359774RR (アウアウエー Sa52-iXgX [111.239.145.162])
2022/11/19(土) 16:59:31.88ID:YbLXT4dUa はいはい
360774RR (ワッチョイ df74-ekjI [114.171.60.195])
2022/11/19(土) 18:18:13.61ID:fHEsw2Tz0 >>359
赤ちゃんかな?
赤ちゃんかな?
361774RR (ワッチョイ 3672-plH6 [39.110.9.145])
2022/11/19(土) 18:19:26.45ID:Ot1mLaFw0 05が見た目は一番好きだけどなぁ
ラムエア目立たない方が見た目は絶対かっこいいんだけどね
ラムエア目立たない方が見た目は絶対かっこいいんだけどね
362774RR (ワッチョイ 9a26-ks3k [219.122.100.153])
2022/11/19(土) 18:47:33.87ID:Tr74jc4W0 分かる見た目は05の37が一番好き
212がそのまま出てきたみたいな形いいよね
212がそのまま出てきたみたいな形いいよね
363774RR (ワッチョイ 0335-hsQi [220.100.117.102])
2022/11/19(土) 18:58:01.76ID:j8pFC7cN0 きっつ
364774RR (ワッチョイ df74-ekjI [114.171.60.195])
2022/11/19(土) 19:52:52.89ID:fHEsw2Tz0 ラムエアの穴あった方がGPマシンみたいでかっこいいじゃん。
365774RR (オッペケ Srbb-2JOu [126.254.128.68])
2022/11/19(土) 19:59:28.71ID:5l2BO7uGr 好みは人それぞれでいいじゃん
366774RR (ワッチョイ bbf3-GnTo [14.13.212.65])
2022/11/20(日) 07:33:49.74ID:N47E9b2o0 【速報】ホンダCBR600RRが2023年度上期にモデルチェンジ!? 600ccスーパースポーツが継続へ
https://news.webike.net/motorcycle/257689/
信憑性不明だけど本当ならマイナーチェンジ?
https://news.webike.net/motorcycle/257689/
信憑性不明だけど本当ならマイナーチェンジ?
367774RR (ワッチョイ 27f3-buhj [106.72.178.64])
2022/11/20(日) 08:26:24.18ID:RKH2+GMv0368774RR (ワッチョイ ba4c-J5Fp [131.147.10.4])
2022/11/20(日) 10:49:13.55ID:BcqFG/3u0 出るときはホーネットのエンジンで、とか注釈つきそうだけどw
今更600cc4気筒で出さなきゃならない(=世界で売れる)理由あるのか次第だよね
今更600cc4気筒で出さなきゃならない(=世界で売れる)理由あるのか次第だよね
369774RR (スッップ Sdba-X8hE [49.98.135.153])
2022/11/20(日) 13:23:15.85ID:tHFm7eV7d 本当だったら嬉しいけど出ないだろうね。
出ても名ばかりのツインかね?
出ても名ばかりのツインかね?
370774RR (ワッチョイ 3672-plH6 [39.110.9.145])
2022/11/20(日) 16:46:45.09ID:WwWN/7tj0 650のエンジン上手い事使って出してくれればいいんだけどなぁ
多少パワー落ちても軽いRR残して欲しいな
多少パワー落ちても軽いRR残して欲しいな
371774RR (ワッチョイ df58-stRS [114.150.218.15])
2022/11/20(日) 18:47:28.04ID:fkPg9kfG0 >>366
さすがに新たにエンジンの開発とかは絶対にないだろうから
せいぜい排ガス規制に対応させるくらいじゃね?
まあ確実に価格は上がるよね・・・。
それでもシリーズが継続してくれると補修部品とかで助かる。
さすがに新たにエンジンの開発とかは絶対にないだろうから
せいぜい排ガス規制に対応させるくらいじゃね?
まあ確実に価格は上がるよね・・・。
それでもシリーズが継続してくれると補修部品とかで助かる。
372774RR (ワッチョイ 76f3-AqyB [111.108.214.95])
2022/11/21(月) 00:39:04.46ID:B6U2tN+50 センターアップマフラーのまま6軸IMUなど電子制御が強化されると嬉しい
ホンダの新エンジン期待するしかないっしょ
ホンダの新エンジン期待するしかないっしょ
373774RR (ワッチョイ 8baa-yWqW [126.73.203.233])
2022/11/21(月) 00:42:39.59ID:KmRKab/b0 現行は売ってる場所がアジアしかないのが
最大のネックだもんな販売続けられる北米向けが旧型のままだったし
ヨーロッパでも日本でも売るならホーネットエンジンベースのミドルパラツインだろうね
WSSP300の代替えクラスが現行R7くらいの車両でやりたいみたいだし
最大のネックだもんな販売続けられる北米向けが旧型のままだったし
ヨーロッパでも日本でも売るならホーネットエンジンベースのミドルパラツインだろうね
WSSP300の代替えクラスが現行R7くらいの車両でやりたいみたいだし
374774RR (ワッチョイ c710-yWqW [202.215.24.133])
2022/11/21(月) 08:13:55.47ID:JU6T+/RA0375774RR (ワッチョイ 5bdb-stRS [180.6.239.3])
2022/11/21(月) 10:54:43.49ID:SH9PSkWE0 欧州仕様が99馬力で国内仕様がフルパワーでもいいのよ
376774RR (アウアウウー Sac7-lriv [106.128.143.92])
2022/11/21(月) 11:27:42.12ID:YR5KV+f/a 安い650Rでいいじゃん
速いCBRはパラツインベースで棲み分けできるし
速いCBRはパラツインベースで棲み分けできるし
377774RR (アウアウウー Sac7-J5Fp [106.146.39.180])
2022/11/21(月) 11:35:42.28ID:eFRLXv5Ha そーなのよね。
レギュレーションに縛られず4発ってだけでいいならCBR650Rだって充分に速いしいいバイクだし。
レギュレーションに縛られず4発ってだけでいいならCBR650Rだって充分に速いしいいバイクだし。
378774RR (オッペケ Srbb-plH6 [126.156.135.40])
2022/11/21(月) 12:05:57.09ID:agu81ufGr R7程度の見た目と足回りにしてくれれば文句ないんだけどな650R
379774RR (ワッチョイ 0335-hsQi [220.100.117.102])
2022/11/21(月) 13:12:41.25ID:svfyXcPN0 レプリカ・スーパースポーツをレンタルで公道流してインプレしちゃうytが流行る時代だからなあ
フレームみればホンダが何を思って作ったかわかるよ
RRやRRRをハリボテにつけるようになったら
パワーオブドリームのホンダは終わるんだろうなあ
まあそれも時代か
フレームみればホンダが何を思って作ったかわかるよ
RRやRRRをハリボテにつけるようになったら
パワーオブドリームのホンダは終わるんだろうなあ
まあそれも時代か
380774RR (ワッチョイ 8baa-95HW [126.77.141.174])
2022/11/22(火) 00:13:16.30ID:JYKWxo/a0 ガンメタで出たらうれしいけど
同じ色だったらあんまりね
規制に合わせるために少しパワーダウンしたらやだな
同じ色だったらあんまりね
規制に合わせるために少しパワーダウンしたらやだな
381774RR (ワッチョイ 8baa-95HW [126.77.141.174])
2022/11/22(火) 00:13:16.30ID:JYKWxo/a0 ガンメタで出たらうれしいけど
同じ色だったらあんまりね
規制に合わせるために少しパワーダウンしたらやだな
同じ色だったらあんまりね
規制に合わせるために少しパワーダウンしたらやだな
382774RR (ワッチョイ ba4c-J5Fp [131.147.10.4])
2022/11/22(火) 05:35:09.77ID:RufEIZYA0 >>366
これ以外のメディアが一切反応してないのが気になるけど出たらいいね。
現行とパーツの互換性ある面白い部品(別カラーの外装とか)あれば買うわw
この市本さんって方はそんなにHONDAと太いパイプでもあるのかね。
これ以外のメディアが一切反応してないのが気になるけど出たらいいね。
現行とパーツの互換性ある面白い部品(別カラーの外装とか)あれば買うわw
この市本さんって方はそんなにHONDAと太いパイプでもあるのかね。
383774RR (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.133.53.147])
2022/11/23(水) 21:07:40.30ID:I22qbx6ka 森脇ミドリのチームが2023年シーズン、CBRでWSSPに出るみたいだぞ。
https://www.speedweek.com/ssp/news/201471/SSP-WM-2023-Ein-Hersteller-mehr-viele-offene-Plaetze.html
https://www.speedweek.com/ssp/news/201471/SSP-WM-2023-Ein-Hersteller-mehr-viele-offene-Plaetze.html
384774RR (アウアウウー Sa15-dGV9 [106.146.53.201])
2022/11/28(月) 07:47:05.04ID:vn2tgnqGa きのう今シーズン初めてグリップヒーターONにしたわ。
毎年思うがガチSSとはいえつけててよかった。
毎年思うがガチSSとはいえつけててよかった。
385774RR (ワッチョイ 5135-OLLU [220.100.117.102])
2022/11/28(月) 16:33:55.80ID:rA0vf2WL0 マルチ
386774RR (スッププ Sd33-dnPr [49.105.75.94])
2022/11/29(火) 06:05:31.27ID:gzQk0RRqd387774RR (ワッチョイ 0910-KpiK [202.79.109.52])
2022/11/29(火) 08:24:46.98ID:WjttDODD0388774RR (ワッチョイ 0910-KpiK [202.79.109.52])
2022/11/29(火) 08:41:39.16ID:WjttDODD0 日本で継続よりも現行をアメリカで売って欲しい
そうするとアフターパーツも出るし純正部品の生産も安定するからな
そうするとアフターパーツも出るし純正部品の生産も安定するからな
389774RR (ワッチョイ 1326-XLVT [219.122.100.153])
2022/11/29(火) 11:15:42.42ID:Gr+4VUuV0 次はもう少しデザインカッコよくでお願いします…
390774RR (アウアウウー Sa15-dGV9 [106.133.40.130])
2022/11/29(火) 11:36:30.03ID:48es17mua 「さらなるパワー!」期待していいのかね(笑)
現行乗りとしてはクルコンついたらめちゃ羨ましい。
現行乗りとしてはクルコンついたらめちゃ羨ましい。
391774RR (スッップ Sd33-KpiK [49.98.164.17])
2022/11/29(火) 12:12:22.81ID:BhjJtgMCd 海外の4気筒後継の予測動画がWSSPのレギュレーションに合わせて750cc4気筒なんだよな
日本発の言うかこの人だけ600cc4気筒って予測してるのよね
日本発の言うかこの人だけ600cc4気筒って予測してるのよね
392774RR (スップ Sd33-FLvJ [49.97.15.31])
2022/11/29(火) 12:20:26.69ID:BPO0X0HDd フン…出ねーヨ
393774RR (ワッチョイ 1bf3-nrf9 [111.108.214.95])
2022/11/29(火) 14:23:27.28ID:cSCGRsHb0 現行はなんでアメリカで売ってないんだ?
出しても売れないから?
出しても売れないから?
394774RR (スッププ Sd33-vdaT [49.105.91.194])
2022/11/29(火) 15:20:37.77ID:Bo9FGCY8d 代わりにsc82とsc77を併売してた
395774RR (ワッチョイ 6b41-Z2Iz [121.85.92.42])
2022/11/29(火) 17:33:31.02ID:tQ4SLNJH0 2026年の規制やべーな
時代変わるだろ。永遠の相棒を3年以内に見つけないとな
時代変わるだろ。永遠の相棒を3年以内に見つけないとな
396774RR (ワッチョイ 5135-OLLU [220.100.117.102])
2022/11/29(火) 19:38:02.10ID:lwIIjjYa0 ソース未確認だが本当なら流れ変わる
https://i.imgur.com/2vaOgV6.jpg
https://i.imgur.com/2vaOgV6.jpg
397774RR (ワッチョイ c1aa-wih0 [126.4.171.234])
2022/11/29(火) 20:02:35.56ID:524ZS7kt0 本当なら「現行の方が良い!」と主張し続けるおじさんになるかもしれない
398774RR (ワッチョイ 6b41-Z2Iz [121.85.92.42])
2022/11/29(火) 20:47:48.71ID:tQ4SLNJH0 中身は確実にアップデートされるから、値段と外見で叩くしかないな
ブサイクなウィングはやめてほしい。ああいうのはリッターに任せてあげてくれ
ブサイクなウィングはやめてほしい。ああいうのはリッターに任せてあげてくれ
399774RR (ワッチョイ 9b72-fXAv [39.110.9.145])
2022/11/29(火) 21:31:17.54ID:th3yyaFL0 MC51 のデザインの人連れてきてセンターアップで作ってくれ
使う用と保存用と予備で買うわ
使う用と保存用と予備で買うわ
400774RR (ワッチョイ 31c3-xX6n [150.249.171.139])
2022/11/29(火) 22:15:31.71ID:zn1LLqdK0 中身のアップグレードはないだろ。
今のままでEURO5に適用させるだけ。
今のままでEURO5に適用させるだけ。
401774RR (ワッチョイ 6b25-GnX5 [121.112.181.244])
2022/11/29(火) 22:38:24.20ID:J4oXvdXP0 性能アップと価格が納得出来るレヴェルなら良いんだけどね
402774RR (ワッチョイ 6b41-Z2Iz [121.85.92.42])
2022/11/29(火) 23:01:47.75ID:tQ4SLNJH0 >>400
他見てると適用させるだけなのになぜか1馬力上がるのがホンダなんだよな
他見てると適用させるだけなのになぜか1馬力上がるのがホンダなんだよな
403774RR (ワッチョイ c1aa-KpiK [126.73.203.233])
2022/11/30(水) 00:30:46.59ID:KAD/Qn3m0 >>402
大体ユーロが一つ上がる度に20万円値上がりしてるけどな
大体ユーロが一つ上がる度に20万円値上がりしてるけどな
404774RR (ワッチョイ 6b41-Z2Iz [121.85.92.42])
2022/11/30(水) 01:19:29.39ID:9zycCYOa0 BMWののフラッグシップでも10万以内の値上げに収まってるのに国産車で20万上げはすげーな
レーダークルーズコントロールでも付くのかもな
レーダークルーズコントロールでも付くのかもな
405774RR (スッップ Sd33-vdaT [49.96.242.16])
2022/11/30(水) 11:45:24.64ID:8du0LoSYd K100RS ABS 171万円
K1200RS 215万円
K1200GT 261万4,500円
K1300GT 2,638,500円
K1600GT(2011) 292万4,000円
K1600GT(2017, EURO4対応) 316万5,000円
現行 K1600GT:342万1000円
現行 K1600グランドアメリカ:369万3000円
K1200RS 215万円
K1200GT 261万4,500円
K1300GT 2,638,500円
K1600GT(2011) 292万4,000円
K1600GT(2017, EURO4対応) 316万5,000円
現行 K1600GT:342万1000円
現行 K1600グランドアメリカ:369万3000円
406774RR (スッップ Sd33-KpiK [49.98.170.55])
2022/11/30(水) 15:20:41.18ID:nvq16j/Qd 次が出たとしたら税込車両価格で187万円ノンオプションの乗り出し200万円位か
407774RR (クスマテ MMa3-Ktb2 [103.90.16.85])
2022/11/30(水) 16:49:09.32ID:CE0xg1chM 160万のバイクが20万も上がったらやべーよ
何で300万クラスのしかも外車が出てくるねんw
何で300万クラスのしかも外車が出てくるねんw
408774RR (ワッチョイ 0910-KpiK [202.215.17.76])
2022/11/30(水) 17:16:15.51ID:0Kgjpi/G0 部品をグローバル調達とか言って中国で買い漁ってたらインフレと円安に巻き込まれてるからなぁ
今までより高度な規制に対応するバイクが前の型と同じ値段では出てこないわな
今までより高度な規制に対応するバイクが前の型と同じ値段では出てこないわな
409774RR (ワッチョイ 1bf3-nrf9 [111.108.214.95])
2022/11/30(水) 17:39:42.08ID:zrJ701OK0410774RR (ワッチョイ 1bf3-nrf9 [111.108.214.95])
2022/11/30(水) 17:41:06.82ID:zrJ701OK0 おうふアンカー間違えた
>>408
>>408
411774RR (オッペケ Sr1d-JSZ/ [126.158.151.187])
2022/12/01(木) 07:50:07.10ID:u5kEnODQr 200万ならリッター買うわな
412774RR (アウアウウー Sa15-dGV9 [106.128.101.24])
2022/12/01(木) 08:32:13.55ID:7p0qWD8ya 現行に限っては160万は確かにバーゲンプライスだと思うけど、200万クラスになるなら俺も次回はリッターSSに戻るわ
413774RR (ワッチョイ 5135-OLLU [220.100.117.102])
2022/12/01(木) 08:48:59.33ID:fGTwHEvI0 21'ロクダボにプレ値が付いているから
この車体にはまだ価値があると踏んだんだろ
アップデートで電動ウォタポンでも付いてきたら2BLから買い替えるな
この車体にはまだ価値があると踏んだんだろ
アップデートで電動ウォタポンでも付いてきたら2BLから買い替えるな
414774RR (ワッチョイ 1bf3-nrf9 [111.108.214.95])
2022/12/01(木) 12:58:39.11ID:ljRNxNsT0 リッターSSは300万になるんじゃね?
415774RR (スッップ Sd33-KpiK [49.98.170.55])
2022/12/01(木) 13:29:28.68ID:kfTU340Ed416774RR
2022/12/01(木) 21:28:18.61ID:O4vbemiL ここまで色んなものが値上がりしてると10%くらいは引き上げないとってなりそう
417774RR (ワッチョイ 31c3-xX6n [150.249.171.139])
2022/12/01(木) 23:16:54.58ID:LjhhcSxx0418774RR (ワッチョイ 77aa-5e4C [126.77.141.174])
2022/12/08(木) 02:33:04.15ID:JRVMne0f0 初期型だけど
エンジンあったまるまで
アクセル操作が重たいっていう症状出てきたけどなんでだろう
エンジンあったまるまで
アクセル操作が重たいっていう症状出てきたけどなんでだろう
419774RR (アウアウエー Sa5f-716Z [111.239.146.105])
2022/12/08(木) 06:31:44.79ID:T8XHzpRra 寒くなってきたからね(テキトー
420774RR (アウアウウー Sa17-3bFp [106.128.105.206])
2022/12/08(木) 06:36:15.97ID:e5D14wbva 現行と違ってワイヤーのスロットルケーブルなんで注油するとか、スロットルボディのバルブが固着しかけてたらOHするとかで治るんじゃない?
特に電気&機械的に抵抗が増すような仕掛けはないかと。
特に電気&機械的に抵抗が増すような仕掛けはないかと。
421774RR (ワッチョイ 77aa-5e4C [126.77.141.174])
2022/12/09(金) 05:22:24.35ID:rpO4TqW70422774RR (アークセー Sx1f-ngt3 [126.151.96.73])
2022/12/09(金) 11:55:34.32ID:sWAZH3DZx >>421
整備できないならショップに行って治してもらえ
整備できないならショップに行って治してもらえ
423774RR (ワッチョイ 4f72-TbTQ [39.110.9.145])
2022/12/09(金) 12:23:45.55ID:FMiqIGxl0 そこまでしなくてもアクセルワイヤー注油だけで直らない?
424774RR (ワッチョイ af58-7kHv [114.163.7.132])
2022/12/09(金) 13:38:54.32ID:SrYdMA8V0 これワイヤーの取り回しちょっとずらすだけで治ったりするやつじゃない?
425774RR (ワッチョイ 77aa-5e4C [126.77.141.174])
2022/12/09(金) 18:36:40.81ID:rpO4TqW70 他の件でショップに出したけど
あったまると軽く動くからってよしにされたのよ
あったまると軽く動くからってよしにされたのよ
426774RR (ワッチョイ 99c3-sTpn [150.249.171.139])
2022/12/10(土) 01:38:34.42ID:G8t7vemA0427774RR (ワッチョイ 9158-vvv0 [202.126.28.163])
2022/12/12(月) 01:16:47.03ID:PDMOGUxr0 ああ、まじでクソだ
428774RR (ワッチョイ 2e25-5wtM [121.112.181.244])
2022/12/17(土) 21:28:43.11ID:YTvwO52j0 さて
来週末に今年度のサーキット走り納めしてくるわ
お前ら来年もヨロシクな
来週末に今年度のサーキット走り納めしてくるわ
お前ら来年もヨロシクな
429774RR (ワッチョイ fdee-zw/P [106.157.134.221])
2022/12/17(土) 22:36:15.24ID:73TK4SMg0 気温低いからご安全にだな
俺は先週土曜の小春日和で今年の600は走り納めした
年末までに晴れたらミニバイクで練習行きたいな
俺は先週土曜の小春日和で今年の600は走り納めした
年末までに晴れたらミニバイクで練習行きたいな
430774RR (ワッチョイ 624c-6hyY [131.147.10.4])
2022/12/18(日) 00:15:11.48ID:8azkogkK0 しかし過疎ってんな。
431774RR (ワッチョイ 7eee-5d6s [113.156.178.192])
2022/12/18(日) 09:11:35.34ID:eTUAGyvW0 Gライダーノリ 復活
432774RR (ワッチョイ 39aa-f1Bs [126.73.203.233])
2022/12/18(日) 12:43:38.30ID:i+VIOaOa0433774RR (アウアウウー Sa45-6hyY [106.129.66.24])
2022/12/18(日) 14:08:38.70ID:is6UUa7da マジかよYouTuberも体を張ったギャグの為に何度も無駄な散財とか大変だな
434774RR (スップ Sd02-6em3 [1.72.7.251])
2022/12/18(日) 20:30:49.19ID:X0HLdLmTd 流石に3回目の購入は無いんじゃないかな?
435774RR (ワッチョイ 71c3-ZRXJ [150.249.171.139])
2022/12/18(日) 20:53:25.09ID:WBovcHaE0 もう4台目だろ。
436774RR (ワッチョイ 2e25-5wtM [121.112.181.244])
2022/12/18(日) 21:35:22.85ID:eZ/Ea7/A0 それだけいいマシンって事
なのか?
再生数目当て……
じゃないよな?
なのか?
再生数目当て……
じゃないよな?
437774RR (アウアウウー Sa45-HTIj [106.146.48.226])
2022/12/19(月) 07:44:30.72ID:d8wORoICa そろそろ冬の準備だな
冬はエンジンオイルをG1にするかな
冬はエンジンオイルをG1にするかな
438774RR (ワッチョイ 5d58-s5ol [202.126.28.163])
2022/12/19(月) 17:33:27.04ID:YnjlQpCf0 冬眠すますた
439774RR (スプッッ Sd02-uWQ0 [1.75.248.116])
2022/12/20(火) 14:46:40.81ID:yC9+uUjDd >>431
そんな有名なの?
そんな有名なの?
440774RR (ワッチョイ d194-ZRXJ [118.241.248.142])
2022/12/20(火) 16:09:30.31ID:eHQ0bJhK0 >>439
ダメな奴で有名
ダメな奴で有名
442774RR (ワッチョイ ee6f-uWQ0 [153.185.80.239])
2022/12/20(火) 21:14:01.74ID:3sgbF+cM0 >>440
還暦超えの初サーキットやろあんま虐めんなよ
還暦超えの初サーキットやろあんま虐めんなよ
443774RR (スップ Sd02-6em3 [1.66.102.223])
2022/12/20(火) 22:12:28.59ID:aAHGqqXfd 還暦過ぎて素晴らしいと思うけどね。
話題の無い輩が否定的な書き込みしてるだけ。
話題の無い輩が否定的な書き込みしてるだけ。
444774RR (アウアウエー Sa8a-8nWt [111.239.146.65])
2022/12/20(火) 22:25:10.55ID:1KiPtofna コロコロ乗り替えて羨ましいだけ
445774RR (ワッチョイ 71c3-ZRXJ [150.249.171.139])
2022/12/20(火) 23:53:27.21ID:EHNFlVX/0 安いバイクをコロコロ乗り換えてもまったく羨ましくないけどな。
446774RR (ワッチョイ 5d10-f1Bs [202.215.139.87])
2022/12/21(水) 07:55:17.85ID:tpv9mFzc0447774RR (スップ Sd02-6em3 [1.72.4.133])
2022/12/21(水) 08:21:41.13ID:Ss29/rOnd 趣味の世界だし何台乗り換えようがいいんじゃない
全然普通だわな
全然普通だわな
448774RR (アウアウエー Sa8a-8nWt [111.239.132.10])
2022/12/21(水) 19:53:58.93ID:+otZuyFTa 普通とは思わんが好きにすれば良いとは思う
449774RR (ワッチョイ f9ee-HTIj [36.14.69.58])
2022/12/21(水) 20:07:23.26ID:0T9boGKb0 俺が思う普通とはだいぶ違うんだな
確かに個人の自由だが、そいつはYouTuberなの?
だとしたら、そんな事でしか再生回数を増やせないのに、
続けているのは憐れに感じるな
確かに個人の自由だが、そいつはYouTuberなの?
だとしたら、そんな事でしか再生回数を増やせないのに、
続けているのは憐れに感じるな
450774RR (ワッチョイ 7eee-5d6s [113.156.178.192])
2022/12/21(水) 21:29:23.64ID:LyunK44S0 新車が入荷したじゃない、すぐ売れるって程じゃないか
今年中には売れるだろうけど
今年中には売れるだろうけど
451774RR (ワッチョイ 5d10-f1Bs [202.79.109.204])
2022/12/22(木) 08:41:45.60ID:x7+LqKdP0452774RR (ワッチョイ 8135-RTg9 [220.100.117.102])
2022/12/22(木) 09:28:03.26ID:r35fLI240 自分で価値を見いだせないやつは意志薄弱の雑魚にさえなれない
453774RR (アウアウウー Sa45-HTIj [106.146.5.217])
2022/12/22(木) 11:58:24.05ID:7B0oaSyPa だいぶ何言ってるか分からない
454774RR (ワッチョイ 7eee-5d6s [113.156.178.192])
2022/12/22(木) 12:48:32.70ID:r3eiHi8f0 もう昨日のがない。また新しい所がでたけど。電話かメールで抑えられるんかね
455774RR (スップ Sd02-6em3 [1.72.4.133])
2022/12/22(木) 15:56:05.08ID:AjVeoBakd この時期に新車で買えたらラッキー
ドリームも年内中に捌きたく在庫出してきたのかも
ドリームも年内中に捌きたく在庫出してきたのかも
456774RR (アウアウウー Sa45-zw/P [106.146.85.41])
2022/12/22(木) 19:26:16.68ID:vu2xY//ya 神奈川なら即連絡して今週土日に契約だろうな
どうせクイックシフター付けて最低169万からのワンプライスだし
どうせクイックシフター付けて最低169万からのワンプライスだし
457774RR (ワッチョイ 2e25-5wtM [121.112.181.244])
2022/12/22(木) 22:06:55.24ID:tDSFx6zR0 最終モデルはお買い得だと思うし、在庫見つけたら即買いじゃね?
458774RR (ワッチョイ 70aa-csCR [60.105.38.84])
2022/12/24(土) 18:47:40.87ID:jEtYZWWd0 中古かなり玉出てるからお好みのを交えば
459774RR (ワッチョイ ecc3-9StQ [150.249.171.139])
2022/12/24(土) 19:17:56.27ID:cVyQTYNR0 中古買うよりも新車を買った方が安いから、近くで新車買えるなら中古を選ぶ理由ないな。
460774RR (ワッチョイ 04aa-MkkF [126.77.141.174])
2022/12/25(日) 02:30:35.20ID:P4ASIjm00 さすがに新車価格にプレミアムはないか
461774RR (ワッチョイ 024c-8qVO [131.147.10.4])
2022/12/25(日) 08:35:41.15ID:HN//DX0M0 Dreamでそんなことできんでしょ
462774RR (ワッチョイ c4ee-+G6j [113.156.178.192])
2022/12/25(日) 13:31:34.19ID:AyJ9V1VW0 また新しいのがでた、まだ入荷するんじゃない。けど考えたら170万位もするんじゃすぐ買えないよな
463774RR (ワッチョイ 70aa-csCR [60.105.38.84])
2022/12/26(月) 22:07:17.07ID:SkWK2kMY0 生産は終わってるからホンダからの供給はもうない以上最近ドリームから出てくる新車は店舗の展示車かキャンセル車を販売してるだけだろうしすぐなくなるでしょ
464774RR (ワッチョイ 04aa-MkkF [126.77.141.174])
2022/12/27(火) 04:18:16.77ID:2rIlI10c0 カラーリングへの不満コメント消えて
ほしいほしいコメントばっかりになってるのか
ほしいほしいコメントばっかりになってるのか
465774RR (アウアウウー Sa8b-8qVO [106.128.105.181])
2022/12/27(火) 06:38:53.56ID:cTwPB2e1a まあまずは買えんことには色もヘチマも無いからなあ。
買わない理由を探すのはタマが豊富にある時の話だろ。色なんて後でもどうにでもなるし。
買わない理由を探すのはタマが豊富にある時の話だろ。色なんて後でもどうにでもなるし。
466774RR (ワッチョイ ae10-eVti [202.215.139.183])
2022/12/27(火) 08:43:27.10ID:AXJKkc830 ホーネット750が日本投入されることになったし
後継はヤマハのR7みたいなCBR750RRだろうしな
欧州の免許制度と優遇フルに受けられる車両を優先で造るだろうし
後継はヤマハのR7みたいなCBR750RRだろうしな
欧州の免許制度と優遇フルに受けられる車両を優先で造るだろうし
467774RR (ラクッペペ MMb4-Wiio [133.106.95.233])
2022/12/27(火) 18:13:40.77ID:2Ap6RYnYM 750はRRになるかね?
直4の650ですらRだからなぁ
直4の650ですらRだからなぁ
468774RR (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.102.217])
2022/12/27(火) 19:47:52.70ID:OLGkKWhQa RRを名乗るならアルミフレームは無いとしても250RR並みの鋼管トラスは欲しい
469774RR (ワッチョイ 024c-8qVO [131.147.10.4])
2022/12/30(金) 22:48:18.13ID:AP69UXMI0 お前ら走り納めした?
俺は200kmほどツーリングしてきたわ。途中で一度だけ同型の現行とすれ違っていい走り納めになった
俺は200kmほどツーリングしてきたわ。途中で一度だけ同型の現行とすれ違っていい走り納めになった
470774RR (オッペケ Sr4f-wMDS [126.156.246.108])
2022/12/31(土) 20:14:54.65ID:pidk10iYr 今日50km程走り納めしてきた。
昼間だったけど寒すぎて初日の出ツーリング考えてたけどとても無理。
昼間だったけど寒すぎて初日の出ツーリング考えてたけどとても無理。
471774RR (ワッチョイ a625-6b1p [121.112.181.244])
2022/12/31(土) 22:22:16.72ID:FJ0TTGmM0 お前ら来年もご安全に
472774RR (オッペケ Sr4f-wMDS [126.133.194.39])
2023/01/03(火) 13:20:16.37ID:pL9nMC2ar 今年車検なんだけどユーザーでいこうと思ってる。
そこで質問なんだけどガス検ってどうなの?
’09の逆車です。
そこで質問なんだけどガス検ってどうなの?
’09の逆車です。
473774RR (アウアウウー Sa6b-F9qE [106.146.37.184])
2023/01/03(火) 13:49:05.61ID:EuhIrs3ca474774RR (ワッチョイ 87aa-wMDS [60.140.237.216])
2023/01/03(火) 15:17:29.46ID:IfGchYGj0 >>473
純正マフラーなら棒突っ込まれない(測られない)って事?
純正マフラーなら棒突っ込まれない(測られない)って事?
475774RR (アウアウウー Sa6b-F9qE [106.146.39.125])
2023/01/03(火) 15:53:54.18ID:3PSb4dX0a476774RR (アウアウウー Sa6b-F9qE [106.146.39.125])
2023/01/03(火) 15:56:06.68ID:3PSb4dX0a >>474
音量は測られないけど、場所や担当者によっては測るらしい
音量は測られないけど、場所や担当者によっては測るらしい
477774RR (オッペケ Sr4f-COmg [126.253.159.118])
2023/01/03(火) 16:27:59.30ID:YoA3vRR2r 車検は場所によりけりな所あるからこんな所で聞くよりいつも車検通して貰ってるバイク屋で軽く相談したほうがよさげ
参考までに大宮で08のEDは純正マフラーで棒突っ込んで検査するけどすんなり通してもらえるよ音検も無し
参考までに大宮で08のEDは純正マフラーで棒突っ込んで検査するけどすんなり通してもらえるよ音検も無し
478774RR (アウアウウー Sa6b-F9qE [106.146.39.125])
2023/01/03(火) 16:32:31.76ID:3PSb4dX0a479774RR (ワッチョイ 87aa-wMDS [60.140.237.216])
2023/01/03(火) 18:58:41.74ID:IfGchYGj0480774RR (ワッチョイ 8226-mCZ/ [219.122.99.46])
2023/01/03(火) 19:32:01.27ID:5ssmEPRO0 あれ、俺も大宮だったけど運悪くHCで引っかかって放置しちゃってるよ@05国内
あんまり回してなかったからカーボン貯まってたのかなんなのか分かんないけど
あんまり回してなかったからカーボン貯まってたのかなんなのか分かんないけど
481774RR (ワッチョイ 6b0b-TwI4 [112.138.32.2])
2023/01/04(水) 00:12:26.06ID:D0sa8Yua0 みなさんの公道の空気圧おせーて
482774RR (ワッチョイ a625-6b1p [121.112.181.244])
2023/01/04(水) 11:25:02.06ID:MmPGfsyQ0483774RR (ワッチョイ 0243-ChaJ [125.56.106.212])
2023/01/04(水) 13:00:43.00ID:QgRZpleG0 メーカー指定って二人乗りしても問題ないって感じの空気圧じゃなかったっけ?
二人乗りしないから下げて乗ってるわ
二人乗りしないから下げて乗ってるわ
484774RR (ワッチョイ 02de-TwI4 [123.0.81.202])
2023/01/05(木) 00:14:09.87ID:Wf37GV7N0 取説上は一人でも二人でも指定空気圧変わらんのよね
でも空気圧は下げ過ぎなきゃお好みに調整して問題ないでしょ
俺はシビアな攻め方しないし空気圧高めだと燃費良いかもと思って指定空気圧だけどw
でも空気圧は下げ過ぎなきゃお好みに調整して問題ないでしょ
俺はシビアな攻め方しないし空気圧高めだと燃費良いかもと思って指定空気圧だけどw
485774RR (ワッチョイ 0faa-9j0N [126.77.141.174])
2023/01/05(木) 09:17:48.58ID:Bs7SUhF70 09逆車 レッドバロンでは車検に受からない?から取り扱わなかったんだっけ?
486774RR (スプッッ Sdc2-6pIY [1.75.214.65])
2023/01/05(木) 11:26:24.15ID:pdkyv1Yxd レッドバロンできけよ
487774RR (ワッチョイ 9fdb-ChaJ [180.6.239.3])
2023/01/06(金) 21:27:53.54ID:1KvBqrFT0 バロンはどうか知らないけど個人のバイク屋で普通に通したぞ 09US
488774RR (ワッチョイ 0faa-yV0t [126.34.238.59])
2023/01/06(金) 21:56:39.57ID:H0KBguUw0 11USだけど二輪館で通したな。
預けたときは音量が怪しいと言われたが。
預けたときは音量が怪しいと言われたが。
489774RR (ワッチョイ 2672-6EYN [39.110.9.145])
2023/01/07(土) 09:44:14.59ID:KrhTTSCd0 クラッチワイヤーの注油自分でやろうと思うんだけど
どこのがオススメとかありませんか?
どこのがオススメとかありませんか?
490774RR (ワッチョイ 7b50-B2d6 [220.215.195.154])
2023/01/07(土) 10:17:34.38ID:431vLKq00 サクッと新品に交換が簡単
492774RR (ワッチョイ 4a4c-w34V [131.147.10.4])
2023/01/07(土) 11:49:38.53ID:vKNpm3pM0 >>489
ヤマルーブのスーパーワイヤーグリース
ヤマルーブのスーパーワイヤーグリース
493774RR (ワッチョイ b758-DWwd [114.163.7.132])
2023/01/07(土) 22:06:37.97ID:5kFe1AnN0 >>484
某外車は1人と2人の指定空気圧をそれぞれ指示してる。
某外車は1人と2人の指定空気圧をそれぞれ指示してる。
494774RR (スププ Sd4a-6VYv [49.96.9.249])
2023/01/09(月) 18:22:11.27ID:qBsMWYVHd 最近現行を入手して山の方を走ってきたら塩カルにやられたわけだが、センターアップマフラーだから洗車は結構大変なんだな…しゃがみ込みながらマフラーを洗ってたから冬なのに汗かいたわ
495774RR (スップ Sdea-VlJn [1.75.3.16])
2023/01/09(月) 23:30:56.51ID:5pBx+Q2od で?
496774RR (ワッチョイ be25-/AsD [121.112.181.244])
2023/01/10(火) 00:36:01.37ID:ZY7LTg4X0 今日は暖かかったからねー
汗かいて風邪ひくなよー
汗かいて風邪ひくなよー
497774RR (オッペケ Srd3-lDt+ [126.158.178.183])
2023/01/10(火) 04:56:18.43ID:/d0Y5UIdr で?
498774RR (ワッチョイ dbaa-k8CE [60.105.42.117])
2023/01/10(火) 07:14:59.99ID:ymWXNEsm0499774RR (スッップ Sd4a-HWoF [49.98.154.148])
2023/01/10(火) 14:38:37.93ID:dkMX8vRdd500774RR
2023/01/10(火) 16:18:53.03ID:vEtLOW7s まあマイチェンで出るなら部品供給が伸びるので嬉しい
2気筒750とかで出すのなら完全に別バイクだから後継ではないね
2気筒750とかで出すのなら完全に別バイクだから後継ではないね
501774RR (ワッチョイ dbaa-k8CE [60.105.42.117])
2023/01/10(火) 16:19:10.91ID:ymWXNEsm0 >>499
現行600RRで、日本市場でも最後の600SSとして出せば年間1000台売れるのが分かったから出せるのかもしれないが
現行600RRで、日本市場でも最後の600SSとして出せば年間1000台売れるのが分かったから出せるのかもしれないが
502774RR (ワッチョイ 8bc3-ABYU [150.249.171.139])
2023/01/10(火) 20:29:48.72ID:TMfSBFGB0 現行は他の国も含めて2000台なのか、日本だけで2000台なのか。
他の国も含めて2000台なら、かなり少ない部類だよね。
他の国も含めて2000台なら、かなり少ない部類だよね。
503774RR (スッップ Sd4a-70Xb [49.98.132.250])
2023/01/10(火) 20:37:02.36ID:MnWfl3Iqd 現行車を大切に乗って次はYZF-R9にしようかな。
600RRの後継車はエンジンどうなるんだろうね?
600RRの後継車はエンジンどうなるんだろうね?
504774RR (ササクッテロロ Spd3-HWoF [126.253.8.25])
2023/01/10(火) 21:30:49.00ID:hn5cGf1Pp EURO5までなら対応できるんじゃない?現行よりパワーアップの可能性もあるだろう
505774RR (アウアウウー Sa3f-ivVs [106.181.134.199])
2023/01/11(水) 17:55:46.10ID:UHglDikKa PC40です
時計が頻繁にズレるのって俺だけ?
みんなも?
どうやって時計合わせるんだっけ…?
教えてください
時計が頻繁にズレるのって俺だけ?
みんなも?
どうやって時計合わせるんだっけ…?
教えてください
506774RR (ワッチョイ 2672-6EYN [39.110.9.145])
2023/01/11(水) 19:05:25.35ID:iP1xWrJd0 07から20年までみんなPC40なんだ
頻繁にずれるならバッテリー疑ってみては?
時計合わせはたぶんtftじゃ無い車両だろうからメーター横のボタン2つ同時に長押ししてみたらできると思うよ
頻繁にずれるならバッテリー疑ってみては?
時計合わせはたぶんtftじゃ無い車両だろうからメーター横のボタン2つ同時に長押ししてみたらできると思うよ
507774RR (ワッチョイ 4a4c-w34V [131.147.10.4])
2023/01/11(水) 19:55:04.80ID:GhTKjE7S0 バイクの時計はすぐにズレるもんだよねw
現行もそれは変わってないからナビのGPS時計で見てるわ
現行もそれは変わってないからナビのGPS時計で見てるわ
508774RR (ワッチョイ 23aa-k6xs [126.77.141.174])
2023/01/14(土) 05:10:21.93ID:kkJEy5KR0 乗る時だけバッテリーの−側つなげるから
いつもくるってる、自分のは
いつもくるってる、自分のは
509774RR (アウアウウー Sac7-DweG [106.146.18.85])
2023/01/14(土) 08:45:15.11ID:H1J4o/UCa 1,2ヶ月に1回しか乗らないから、ほぼ毎回乗る前に時計を修整するな
エンジン始動⇒時計修整⇒ヘルメットとグローブ装着⇒発進
ってのがルーティン
エンジン始動⇒時計修整⇒ヘルメットとグローブ装着⇒発進
ってのがルーティン
510774RR (ワッチョイ 43c3-nnYm [150.249.171.139])
2023/01/14(土) 08:53:10.09ID:chTSuT/y0 俺のは現行だけど、2年で1分もズレてないな。
経年劣化でズレてくるとかあるのかね。
経年劣化でズレてくるとかあるのかね。
511774RR (オッペケ Sr67-6kFn [126.156.178.109])
2023/01/14(土) 10:28:41.08ID:VA1mnKOfr >>510
お前のは時々俺が修整してやってるんだよ!
お前のは時々俺が修整してやってるんだよ!
512774RR (アウアウウー Sac7-DweG [106.146.17.71])
2023/01/14(土) 12:32:43.14ID:MykYKQvqa >>510
俺のは07だけど、新車の時から時計はそんな感じだな
俺のは07だけど、新車の時から時計はそんな感じだな
513774RR (アウアウウー Sac7-DweG [106.146.17.71])
2023/01/14(土) 12:34:57.96ID:MykYKQvqa514774RR (ワッチョイ 23aa-k6xs [126.77.141.174])
2023/01/14(土) 13:20:23.78ID:kkJEy5KR0 >>509 1,2ヶ月に1回しか乗らないからって
つなぎっぱなしでバッテリーあがらない?
自分のはバッテリーが悪かったかもしれないけれど
あがったんでコード外してる
HISSのランプ点滅は何時間経つと消えるんだっけ、だが時計とか電気使うけど
そんなに気にするほど電力使わんのかな
つなぎっぱなしでバッテリーあがらない?
自分のはバッテリーが悪かったかもしれないけれど
あがったんでコード外してる
HISSのランプ点滅は何時間経つと消えるんだっけ、だが時計とか電気使うけど
そんなに気にするほど電力使わんのかな
515774RR (アウアウウー Sac7-DweG [106.146.16.74])
2023/01/14(土) 13:43:12.44ID:0AA2Gs+Wa516774RR (ワッチョイ 43c3-nnYm [150.249.171.139])
2023/01/14(土) 15:06:02.76ID:chTSuT/y0 >>511
君、気持ち悪るいよ。。。
君、気持ち悪るいよ。。。
517774RR (ワッチョイ 23aa-OPB1 [126.77.141.174])
2023/01/15(日) 06:18:06.23ID:xOj8yTOz0 >>515 ありがとう
オレ、あんまり乗らんのでガソリンくさってトラブっちまった
オレ、あんまり乗らんのでガソリンくさってトラブっちまった
519774RR (スッップ Sd9f-0Kbs [49.98.132.250])
2023/01/15(日) 14:01:19.14ID:4Q/jQXtyd520774RR (ワッチョイ 23aa-OPB1 [126.77.141.174])
2023/01/16(月) 22:25:40.63ID:q/eXgb4o0 当然だけどガソリンはつぎ足しつぎ足しで
2年で200kmも走らんかったのかなぁ
フューエルポンプが動かなくなったらしい。
2年で200kmも走らんかったのかなぁ
フューエルポンプが動かなくなったらしい。
521774RR (ワッチョイ 9358-QU2M [202.126.28.163])
2023/01/17(火) 01:37:23.73ID:Bha0IE0D0 たまのサーキットしか乗らないけど二週間に一回15分くらいはエンジンかけてる
キャブ車時代からの癖だけどノントラブル
キャブ車時代からの癖だけどノントラブル
522774RR (ワッチョイ 83aa-6kFn [60.140.237.216])
2023/01/17(火) 13:03:57.91ID:M50YTfBj0 お前らカウル引っ剥がす作業を伴う整備をバイク屋に頼める?
ツメとか折られそうで頼めんのやけど…
折っても黙ってそうだし
ツメとか折られそうで頼めんのやけど…
折っても黙ってそうだし
523774RR (ワッチョイ 9358-QU2M [202.126.28.163])
2023/01/17(火) 13:13:10.02ID:Bha0IE0D0 現行ならサービスマニュアルあれば簡単。改善されてる
ミドルカウルとか外したけど変な爪はないよ
中期までは大変だよね
ミドルカウルとか外したけど変な爪はないよ
中期までは大変だよね
524774RR (ブーイモ MM9f-YOoS [49.239.64.70])
2023/01/17(火) 14:03:30.71ID:Ga8JwrUXM 自分で脱着を繰り返したうちのPC40中期はフロントカウルのツメ1か所割れてミドルカウルのネジ穴が1個外れてるけど元気です
525774RR (アウアウウー Sac7-DweG [106.146.44.160])
2023/01/17(火) 16:07:38.17ID:KIJMDl3ia 07だが外し方が分からないし、ほとんど毎回バイク屋任せ
しかし、カウルを留めているボルトが変わった様な気がするが…
しかし、カウルを留めているボルトが変わった様な気がするが…
526774RR (ベーイモ MMff-AiSx [27.253.251.254])
2023/01/17(火) 16:20:41.67ID:t5czLu9bM 冬は爪の収穫期じゃよ
527774RR (アウアウウー Sac7-aPEP [106.133.20.67])
2023/01/17(火) 17:11:33.02ID:mILa9IDCa いっそストリート向け07~12のFRPカウルでてくれればいいのにね
528774RR (オッペケ Sr67-6kFn [126.156.253.96])
2023/01/17(火) 17:53:09.90ID:8+EZrnKer 09だがツメは無事だがウエルナットはよく逝く。
だから在庫で持ってるわ
だから在庫で持ってるわ
529774RR (アウアウウー Sac7-C5Rw [106.146.98.105])
2023/01/17(火) 21:19:47.94ID:jFUAgBh6a 昔バロンにシートのネジ穴だめにされてクレーム入れたら治ったけど出禁になったよw
530774RR (ワッチョイ c35d-6Qhx [118.241.84.42])
2023/01/17(火) 21:29:00.64ID:ZUga+eJ/0 ワイのも継ぎ足し給油で2ヶ月に1回位しか乗らないよ。バッテリがあがんないように。
大体、バッテリーは2年で交換してる。アマゾンの激安のやつ。
タイヤも多分、4年位前のだよ。確かs21だから。
大体、バッテリーは2年で交換してる。アマゾンの激安のやつ。
タイヤも多分、4年位前のだよ。確かs21だから。
531774RR (アウアウウー Sac7-3CVP [106.129.181.55])
2023/01/18(水) 07:42:08.46ID:6yPBo1d4a optimate4繫げっぱなしだからバッテリー劣化の兆しもないわ。
乗る頻度が少ない分前のバイクでも劣化というより気分で換えてたぐらい。
カウルのツメはすでにアッパーカウル~サイドカウルのインナーの引っかかるところが弱って浮いてる。現行はプラモのスナップフィットみたいな部分が多くて、折れなくても少し削れてくると弱くなるね。
乗る頻度が少ない分前のバイクでも劣化というより気分で換えてたぐらい。
カウルのツメはすでにアッパーカウル~サイドカウルのインナーの引っかかるところが弱って浮いてる。現行はプラモのスナップフィットみたいな部分が多くて、折れなくても少し削れてくると弱くなるね。
532774RR (アウアウウー Sac7-DweG [106.146.6.79])
2023/01/18(水) 09:07:16.32ID:BY6dJEO4a533774RR (ワッチョイ 23aa-EsBK [126.77.141.174])
2023/01/18(水) 20:28:47.71ID:qcRI3svk0 結構ピ〇リはびびわれやすいね、比較的
534774RR (ワッチョイ cf25-iHhE [121.112.181.244])
2023/01/19(木) 17:04:31.01ID:xBAWbyyx0 オイル変えてきたんだけど、毎度の事ながらギアの入りやニュートラルに入れやすくなった気がする
プラセボかも笑
プラセボかも笑
535774RR (ワッチョイ 43c3-nnYm [150.249.171.139])
2023/01/19(木) 19:51:43.92ID:FdVhcjSH0 >>534
入りやすくなるのは当たり前なんだが、プラセボだと思うなら、オイルの劣化があまりなかったか、鈍感のどちらかだな。
入りやすくなるのは当たり前なんだが、プラセボだと思うなら、オイルの劣化があまりなかったか、鈍感のどちらかだな。
536774RR (ワッチョイ 6f72-hKTb [39.110.9.145])
2023/01/20(金) 23:51:48.98ID:phy+ix7v0 乗り換え考えてYZF-R7跨ってきたけど足つき悪くて泣いた
650Rの見た目がもう少しカッコよければ乗り換えれるのになぁ。
ミドルSSでいい感じのバイクはもう出ないのかな
650Rの見た目がもう少しカッコよければ乗り換えれるのになぁ。
ミドルSSでいい感じのバイクはもう出ないのかな
537774RR
2023/01/21(土) 00:35:36.67ID:bfACcqzm 買えるうちにR1か1000RR-Rを買っておくべき
538774RR (ワッチョイ 7f4c-kGZb [131.147.10.4])
2023/01/21(土) 01:23:51.75ID:yI5C7H0Z0539774RR (アウアウウー Saa7-7L2S [106.154.147.189])
2023/01/21(土) 03:18:45.59ID:iKzv9Cfqa540774RR
2023/01/21(土) 07:23:24.57ID:bfACcqzm 下位排気量の250RR、400Rと比べるてもCBR650Rだけは鈍臭い顔してるもんな
CB650Rの方がまだいい
CB650Rの方がまだいい
541774RR (ワッチョイ 6f72-wtBt [39.110.9.145])
2023/01/21(土) 08:50:32.09ID:t4OumVnd0 リッターは前乗ってたのと現行モデルは1日レンタルして乗ったけどそろそろいい年だしパワーあっても持て余すかなぁと思ってね。
250RRの形で650Rだったら迷わず買ってたな
もう壊れるまで乗るしかないか。
250RRの形で650Rだったら迷わず買ってたな
もう壊れるまで乗るしかないか。
542774RR (スッップ Sd1f-gMbv [49.98.139.100])
2023/01/21(土) 14:47:58.70ID:WHme8T1cd 別に形の問題ならパワー持て余そうと現行モデル買えばいいと思うが
543774RR (アウアウウー Saa7-tZGA [106.129.118.212])
2023/01/21(土) 17:37:41.84ID:seso6cBGa 加齢と足つきが理由なら新型250RRか現行400Rでいいじゃん
馬力不要で4気筒がいいなら噂の4Rもあるし
馬力不要で4気筒がいいなら噂の4Rもあるし
544774RR (ワッチョイ 03aa-DmZS [126.77.141.174])
2023/01/22(日) 01:01:40.47ID:H/OXUFk80 その4Rってさ
6Rのエンジンそのままスケールダウンするだけで簡単につくれそうだけどね
価格もそんなに安いってわけじゃないだろうし?
ホンダも600RRのエンジンのスケールダウンでかんたんに400つくれそうだけどね
大型免許でも選択の余地ある400って
いまのninja400, 昔のDrz400くらいだと思う、個人的には
6Rのエンジンそのままスケールダウンするだけで簡単につくれそうだけどね
価格もそんなに安いってわけじゃないだろうし?
ホンダも600RRのエンジンのスケールダウンでかんたんに400つくれそうだけどね
大型免許でも選択の余地ある400って
いまのninja400, 昔のDrz400くらいだと思う、個人的には
545774RR (ワッチョイ 63aa-JRSk [60.140.237.216])
2023/01/22(日) 02:05:48.55ID:fMDWjOl20 >>544
そんなDR-Z持ってました。
そんなDR-Z持ってました。
546774RR (アウアウウー Saa7-tZGA [106.129.117.36])
2023/01/22(日) 09:21:47.34ID:55OFdBz6a 優遇されすぎの軽二輪のせいで250か大型って選び方になるもんな
547774RR (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.167.227])
2023/01/22(日) 11:00:24.88ID:K5U+oB80d 600RRを400RRに排気量ダウンしても160万円から下げることなんてほぼ無理だし
部品数と組立工数同じならコスト同じだわな
部品数と組立工数同じならコスト同じだわな
548774RR (ワッチョイ f358-1YNp [202.126.28.163])
2023/01/22(日) 11:56:26.48ID:LZqozmds0 SR400も持ってるけどすごくいいよ
バイクの方向性は全く違うがバイクの原点を感じられてバイクらしいという共通点はすごくある
決して速くはないがビッグシングルだから大型らしさもあって面白い。元がXT500だからかな
バイクの方向性は全く違うがバイクの原点を感じられてバイクらしいという共通点はすごくある
決して速くはないがビッグシングルだから大型らしさもあって面白い。元がXT500だからかな
549774RR (スッップ Sd1f-+hI2 [49.98.132.250])
2023/01/22(日) 17:55:56.86ID:eSOGXiIBd SR400セカンドバイクに良いよね
今では高騰して買えないけど
大型免許取る時、練習用にCB400SFに変えちゃった。
今では高騰して買えないけど
大型免許取る時、練習用にCB400SFに変えちゃった。
550774RR (ワッチョイ 531b-Jpma [114.149.102.228])
2023/01/22(日) 18:55:17.06ID:p6GmT1ri0 CB400SFも高騰してるやん
551774RR (ワッチョイ 43b0-D/BS [180.34.26.44])
2023/01/23(月) 00:54:59.42ID:HnuE6Lkv0 ググると出てくるマットブラックってどこで手に入るん?
552774RR (スッップ Sd1f-vBfl [49.98.225.226])
2023/01/23(月) 00:56:37.79ID:8kEu6efWd 最終でecu書き換えやってるショップはあるのかな
553774RR (ワントンキン MM07-tmFc [118.22.204.27])
2023/01/23(月) 12:04:42.11ID:RdKQYKeQM >>549
探すか少し待てば今でも50万円台でFIの割と低走行が出るよ
まあでも昔知ってると買えない金額かなーでも600RR現行乗りからすると安いわな
俺は親戚からFIを15万円で買った。身内売買最高
スレチなので消えます
探すか少し待てば今でも50万円台でFIの割と低走行が出るよ
まあでも昔知ってると買えない金額かなーでも600RR現行乗りからすると安いわな
俺は親戚からFIを15万円で買った。身内売買最高
スレチなので消えます
554774RR (ワッチョイ 5358-j5s0 [114.163.7.132])
2023/01/23(月) 12:28:17.58ID:y63dkvht0 親戚なら「乗らないからあげるわ」でタダだろ
555774RR (ワッチョイ 23c3-DMzE [150.249.171.139])
2023/01/23(月) 13:20:08.85ID:UGUl899K0556774RR (ラクッペペ MM7f-Xk7a [133.106.92.123])
2023/01/23(月) 14:27:11.06ID:ttWppeqHM557774RR
2023/01/23(月) 15:31:23.62ID:E9FW+J7w 何のために書き換えるの?
558774RR (ワッチョイ cf25-Xk7a [121.112.181.244])
2023/01/23(月) 15:52:09.43ID:x2mEnGR80 >>557
そのヒトはマフラーをフルエキに替えたから合わせてECU書き換えたって言ってたな
そのヒトはマフラーをフルエキに替えたから合わせてECU書き換えたって言ってたな
559774RR (アウアウウー Saa7-tZGA [106.128.143.64])
2023/01/23(月) 17:18:51.46ID:4+lSj2sxa HRCのフルエキ欲しいけど
コンプリートで35万とか高いよな
コンプリートで35万とか高いよな
560774RR
2023/01/23(月) 19:00:10.20ID:E9FW+J7w561774RR (ワッチョイ 63aa-vBfl [60.105.42.117])
2023/01/23(月) 21:08:06.99ID:WePqoyDj0 最終はecu書き換えでレースベースecuのように16500まで許容回転あがるのか?
562774RR (ワッチョイ cf25-Xk7a [121.112.181.244])
2023/01/25(水) 00:31:33.30ID:5TCBHmlc0 現行の中古価格微妙に高いけど
来年もまだ21年式を下取りに出しても期待出来るんだろうか?
右のウィングレットは折れてカウルも右側傷だらけ、スイングアームにも黒塗装ハゲるぐらいの傷付いてるけど
来年もまだ21年式を下取りに出しても期待出来るんだろうか?
右のウィングレットは折れてカウルも右側傷だらけ、スイングアームにも黒塗装ハゲるぐらいの傷付いてるけど
563774RR (ワッチョイ 63aa-vBfl [60.105.42.117])
2023/01/25(水) 03:41:48.62ID:k7ZIAGpa0 >>562
傷割れの分は当然減額されるが新型が出ないなら最終は高値安定
傷割れの分は当然減額されるが新型が出ないなら最終は高値安定
564774RR (オッペケ Src7-JRSk [126.157.214.217])
2023/01/25(水) 07:13:45.26ID:cOanEbUBr >>563
でも減額されてもそんな車両はいらない
でも減額されてもそんな車両はいらない
565774RR (ワッチョイ 63aa-vBfl [60.105.42.117])
2023/01/25(水) 10:49:10.30ID:k7ZIAGpa0 >>564
実際は他にもキズ曲がり有るだろうしね
実際は他にもキズ曲がり有るだろうしね
566774RR (アウアウウー Saa7-J3wi [106.146.29.120])
2023/01/25(水) 11:36:52.85ID:s84x0Sjea 事故歴でもなければ売る側がいくらでも誤魔化してるだろ。
ゆえに新車一択なんだけど買えないことにはなあ。
ゆえに新車一択なんだけど買えないことにはなあ。
567774RR (ワッチョイ f310-tZGA [202.215.144.215])
2023/01/25(水) 11:40:29.08ID:jkLq26dF0 直せる側だと壊れたまんま売る奴なんて買い叩けるチャンスだしな
569774RR (ワッチョイ 6f72-wtBt [39.110.9.145])
2023/01/25(水) 18:20:23.97ID:YVBvCfIe0570774RR (ラクッペペ MM7f-Xk7a [133.106.89.188])
2023/01/25(水) 18:47:13.08ID:Ie0mDeeRM571774RR (ラクッペペ MM7f-Xk7a [133.106.89.188])
2023/01/25(水) 18:49:12.67ID:Ie0mDeeRM 売る時にスイングアーム以外の傷箇所は多少出品しても交換した方が結果高く売れるのかな?
572774RR (ワッチョイ 6f72-wtBt [39.110.9.145])
2023/01/25(水) 19:44:30.45ID:YVBvCfIe0 >>570
詳細ありがとう
立ちゴケレベルでもダメそうな感じなのね。
カウルの傷が隠れてもスイングアームもだしフレーム等々から傷あるのは読めるから個人売買でもしないと得することはないと思うよ
カウル綺麗にして数年乗ってから売るとかなら悪くないかもしれんけどね
詳細ありがとう
立ちゴケレベルでもダメそうな感じなのね。
カウルの傷が隠れてもスイングアームもだしフレーム等々から傷あるのは読めるから個人売買でもしないと得することはないと思うよ
カウル綺麗にして数年乗ってから売るとかなら悪くないかもしれんけどね
573774RR (ワッチョイ cf25-Xk7a [121.112.181.244])
2023/01/26(木) 01:03:47.83ID:MK8Fq4520 筑波、袖森走ってるんでコケたら交換しようと思い早1年……
コケたくないけどコケたらカウル交換したい
コケたくないけどコケたらカウル交換したい
574774RR (スッップ Sd1f-9yPH [49.98.135.56])
2023/01/26(木) 02:04:50.03ID:ie+IUY6Zd カウル一式で幾らするんだろうね?
高そう!
高そう!
575774RR (ワッチョイ 23c3-DMzE [150.249.171.139])
2023/01/26(木) 07:54:22.60ID:U6RgOjIT0 >>573
筑波1000?2000?
筑波1000?2000?
577774RR (ワッチョイ e3df-DMzE [92.203.160.196])
2023/01/26(木) 09:56:24.54ID:fSxmmAUo0578774RR (ラクッペペ MM7f-Xk7a [133.106.91.72])
2023/01/26(木) 12:46:50.68ID:+GE/pcQ4M >>577
筑波はライセンス取ってないんで走行会しか走らないけどw
筑波はライセンス取ってないんで走行会しか走らないけどw
579774RR (ワッチョイ 23c3-DMzE [150.249.171.139])
2023/01/26(木) 13:10:24.44ID:U6RgOjIT0580774RR (ラクッペペ MM7f-Xk7a [133.106.91.72])
2023/01/26(木) 15:18:21.44ID:+GE/pcQ4M ライセンス持ってたら走行会の費用は高すぎるからね
袖森は走行会価格で走る気にならん
袖森は走行会価格で走る気にならん
581774RR
2023/01/26(木) 23:34:23.36ID:uVU2xYo9 走行会というかスクールにはよく参加してる
一人で走っててもなかなかテーマ決めて練習するのって難しい
世界走ってたような人や現役のレーサーにダメなとこ指摘してもらえると練習が凄く捗る
一人で走っててもなかなかテーマ決めて練習するのって難しい
世界走ってたような人や現役のレーサーにダメなとこ指摘してもらえると練習が凄く捗る
582774RR (ワッチョイ afc3-cUtM [150.249.171.139])
2023/01/28(土) 21:38:28.98ID:41u/375P0 >>581
スクールに参加してるなら、なおさら2000のライセンス取ってスポーツ走行した方がいいよ。
スクールに参加してるなら、なおさら2000のライセンス取ってスポーツ走行した方がいいよ。
583774RR (ワッチョイ 87aa-DSsr [126.77.141.174])
2023/01/28(土) 23:29:41.79ID:0rXzYr630 フトントディスクの歪によりブレーキングに難かかえながら
ツクバ2000 体験走行会だけ走ったけど
もうサーキットは引退したよ
ツクバ2000 体験走行会だけ走ったけど
もうサーキットは引退したよ
584774RR (ワッチョイ afc3-cUtM [150.249.171.139])
2023/01/29(日) 00:34:00.53ID:+aBl5yKG0585774RR (ワッチョイ 87aa-DSsr [126.77.141.174])
2023/01/29(日) 09:45:30.56ID:hHEeWCQ00 そか、デビューせんかった。
588774RR (スプッッ Sd2a-CSd3 [183.74.192.9])
2023/01/29(日) 12:38:01.85ID:GdQ9LWVwd 体験走行経験しただけでサーキット引退したはないわw
589774RR (ワッチョイ cf00-cUtM [118.241.249.63])
2023/01/29(日) 13:20:07.98ID:sGyFHjDp0 サーキットの体験走行しただけで引退したのに、国際ライダーのスクールで教えてもらってるとはどうゆう事だ?
安全運転でも習ってるのか?
ノーマルのブレーキディスクでサーキット走ったら歪むのは当たり前だし、そもそも知識もないのかね。
安全運転でも習ってるのか?
ノーマルのブレーキディスクでサーキット走ったら歪むのは当たり前だし、そもそも知識もないのかね。
590774RR
2023/01/29(日) 13:30:40.94ID:rI1flxBN >>589
別の人
スクール書いたのは俺
昔レースやってて20数年ぶりにサーキットに戻ってきたからボチボチやってる
スクールに数回通ったら一番上のクラスまでタイム出たからそろそろスクールは卒業になりそうだ
別の人
スクール書いたのは俺
昔レースやってて20数年ぶりにサーキットに戻ってきたからボチボチやってる
スクールに数回通ったら一番上のクラスまでタイム出たからそろそろスクールは卒業になりそうだ
591774RR
2023/01/29(日) 13:32:38.14ID:rI1flxBN もちろんブレーキディスクも5.5m厚のものに交換してる
592774RR (ワッチョイ cf00-cUtM [118.241.249.63])
2023/01/29(日) 14:22:38.38ID:sGyFHjDp0593774RR
2023/01/29(日) 15:43:53.79ID:rI1flxBN >>592
筑波は元々違う人なので筑波ではなく九州走ってる
SPA直入だと40秒台入るかくらいから50秒台前半くらいまで
HSR九州だと16秒切るくらいかな
昔4輪で少し走ってたオートポリスもそろそろ走ってみようかと思ってるところです
筑波は元々違う人なので筑波ではなく九州走ってる
SPA直入だと40秒台入るかくらいから50秒台前半くらいまで
HSR九州だと16秒切るくらいかな
昔4輪で少し走ってたオートポリスもそろそろ走ってみようかと思ってるところです
594774RR (ワッチョイ b310-C2T3 [202.215.138.247])
2023/02/01(水) 15:27:05.68ID:11MYyYiQ0 MIEホンダがSSP仕様のCBR600RRを今年は走らせるんだな
アジア販売のみでもWSSPのレギュレーション通ったんだな
アジア販売のみでもWSSPのレギュレーション通ったんだな
595774RR (ワッチョイ b358-OrCr [202.126.28.163])
2023/02/01(水) 18:19:02.90ID:p+I16QHU0 お、風が吹いてきたな
でももう新車購入は絶望的。。。
でももう新車購入は絶望的。。。
596774RR (ワッチョイ bfaa-hJuI [60.105.42.117])
2023/02/01(水) 19:58:11.68ID:NgvxUZef0 最終の中古大分でてきたね
新型でるうわさあるから高いうちに売り抜けようとしてるのかな
新型でるうわさあるから高いうちに売り抜けようとしてるのかな
597774RR (ワッチョイ 5e72-Y2Y+ [39.110.9.145])
2023/02/01(水) 20:15:11.23ID:ERul+gYj0 600SSなんて物好きしか長く乗れないからね
車検近づいていて手放すのは増えてくるんじゃないかな
車検近づいていて手放すのは増えてくるんじゃないかな
598774RR (ワッチョイ afc3-cUtM [150.249.171.139])
2023/02/01(水) 20:25:06.81ID:+kGF6c+H0 俺は10年乗るぞ!
全開で振り回すのにちょうどいい!
全開で振り回すのにちょうどいい!
599774RR (ワッチョイ 87aa-DSsr [126.77.141.174])
2023/02/01(水) 21:15:37.55ID:N5aRigXO0 599cc、600RRいいバイクや。最高のパフォーマンス
600774RR (ワッチョイ 87aa-DSsr [126.77.141.174])
2023/02/01(水) 21:16:48.95ID:N5aRigXO0 CBR6000RR
601774RR (ワッチョイ 9625-P4f0 [121.112.181.244])
2023/02/01(水) 22:35:22.00ID:5a98euOA0 21年式を来年下取りに出すかも
24年式のRRRのアップデート次第
初めてのオーバー400の乗り方を教えてくれたおっ母さんみたいなバイクだな
24年式のRRRのアップデート次第
初めてのオーバー400の乗り方を教えてくれたおっ母さんみたいなバイクだな
602774RR (ワッチョイ afc3-cUtM [150.249.171.139])
2023/02/01(水) 23:03:02.89ID:+kGF6c+H0 ちなみにサーキットの話やで。
公道ではマンが出てきそうなので。
公道ではマンが出てきそうなので。
603774RR (ワッチョイ 0b25-l4W3 [121.112.181.244])
2023/02/04(土) 10:12:22.22ID:ZWq24oq90 本気でぶん回したいなら城里でも行かないと6速全開とかできねーよな
茂木裏ストレートでも5速までしか入れたことないわ
茂木裏ストレートでも5速までしか入れたことないわ
604774RR (ワッチョイ 15d6-YKUQ [118.241.251.179])
2023/02/04(土) 12:37:17.57ID:RYvyppyg0605774RR (ワッチョイ 6d58-F1up [114.163.7.132])
2023/02/04(土) 19:30:05.04ID:WOaT81NJ0 ファイナル合わせればいくらでも6速全開レブリミット逝けるだろが。
何をしたいのか分からんけど。
何をしたいのか分からんけど。
606774RR (ワッチョイ 5b72-s6j3 [39.110.9.145])
2023/02/04(土) 19:47:12.58ID:0Co4t7AG0 ジムカーナやってる人はかなりローギアだよね
純正で6速レブまで回してみたいけどな
純正で6速レブまで回してみたいけどな
607774RR (ワッチョイ 65b0-HvuQ [180.34.26.44])
2023/02/05(日) 05:42:09.53ID:ByK3yScv0 低速の加速感が楽しいんでないの?
608774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/06(月) 16:30:02.11ID:Q/RIuXUG0 エクストリームやる人もローギアドよ
フロント上げやすくなるから
サーキット速く走りたい人はフロント一丁ローギアドにする人多いか、
サーキットにもよるけど、公道でも一丁ローギアドが楽しいって噂
フロント上げやすくなるから
サーキット速く走りたい人はフロント一丁ローギアドにする人多いか、
サーキットにもよるけど、公道でも一丁ローギアドが楽しいって噂
609774RR (ラクッペペ MM0b-l4W3 [133.106.95.81])
2023/02/06(月) 18:43:00.68ID:y5hfo0g4M スプロケ交換するなら合わせてチェーンも520に変えると良いんじゃね?
丁数変えずに520コンバートだけやった知り合いから十分効果ありってメッチャ勧められたわ
もちサーキットユースだけどね
丁数変えずに520コンバートだけやった知り合いから十分効果ありってメッチャ勧められたわ
もちサーキットユースだけどね
610774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/07(火) 00:30:41.52ID:651tiSlU0 現行はギア比変えられないのがざんねん。
611774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/07(火) 10:28:21.37ID:MMKp/liW0 07逆車はチェーン525なのよ
612774RR (ワッチョイ 3d10-9sAx [202.215.19.53])
2023/02/07(火) 11:19:37.33ID:hnGRxb7N0613774RR (ワッチョイ 2343-4osW [125.56.106.212])
2023/02/07(火) 12:24:23.79ID:bM+Q9HpE0614774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/07(火) 14:41:37.50ID:651tiSlU0615774RR (ワッチョイ 3d10-9sAx [202.215.19.53])
2023/02/07(火) 16:08:18.39ID:hnGRxb7N0 チェーン520にして14-42だなタイヤ冷えてる時にトラコンもちゃんと効いてる
タイヤ滑った時のエンジンの急激な上昇率とタイヤ外径と前後の回転差くらいしか拾ってなさそう
タイヤ滑った時のエンジンの急激な上昇率とタイヤ外径と前後の回転差くらいしか拾ってなさそう
616774RR (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.128.148.213])
2023/02/07(火) 17:04:19.91ID:9XtgZP0Ia 結構ショートね
どこ走ってんの?
どこ走ってんの?
617774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/07(火) 17:08:11.73ID:651tiSlU0618774RR (ワッチョイ 3d10-9sAx [202.215.19.53])
2023/02/07(火) 17:21:06.42ID:hnGRxb7N0 >>616
筑波2000だね
筑波2000だね
619774RR (ワッチョイ dbf3-9/B0 [111.108.214.95])
2023/02/07(火) 18:40:15.97ID:fkuY8Lgv0620774RR (ワッチョイ dbf3-9/B0 [111.108.214.95])
2023/02/07(火) 18:44:55.61ID:fkuY8Lgv0621774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/07(火) 19:25:51.99ID:651tiSlU0 >>618
もしかしてYouTubeに投稿してませんか?
もしかしてYouTubeに投稿してませんか?
622774RR (ワッチョイ c5aa-9sAx [126.73.209.18])
2023/02/07(火) 21:57:30.73ID:qMQ+4osT0 >>621
心当たり無いというかその人誰なの?
心当たり無いというかその人誰なの?
623774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/07(火) 22:50:58.33ID:651tiSlU0 >>622
YouTubeで見てると、現行モデルはレースベースで白の車体の人と、公道用のカラーの人がよく動画上げてますね。
YouTubeで見てると、現行モデルはレースベースで白の車体の人と、公道用のカラーの人がよく動画上げてますね。
624774RR (ワッチョイ 0b25-l4W3 [121.112.181.244])
2023/02/07(火) 23:42:06.46ID:+ACXl6Xs0 600RRで言えばG、がま、だぼ、ぐらいしか知らんな
625774RR (ワッチョイ 1500-YKUQ [118.241.248.243])
2023/02/07(火) 23:48:59.33ID:KBurORNl0 >>624
その中で筑波を現行で走ってるのは1人だけだろ。
その中で筑波を現行で走ってるのは1人だけだろ。
626774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/08(水) 02:51:02.34ID:Mm+OrQSR0 ツクバ、バックストレート、フロントに問題あった状態でスピードが190キロだった、
ここでツクバ走ってる人何キロくらい出してるの?
ここでツクバ走ってる人何キロくらい出してるの?
627774RR (ワッチョイ c5aa-9sAx [126.73.209.18])
2023/02/08(水) 07:18:58.72ID:mPx+vsIf0 そんなの何メートルの看板でブレーキ掛けるかによるのでは?
629774RR (アウアウウー Sa79-M+Ug [106.133.28.79])
2023/02/08(水) 08:51:37.43ID:LXycNwL2a 凄いなサイクロン号並のパワーだな!
どんな改造をしたんだ?
どんな改造をしたんだ?
630774RR (アウアウエー Sa93-unDJ [111.239.150.88])
2023/02/08(水) 09:25:10.77ID:UJuXnjxFa 仮面ライダー、本郷猛は改造人間である。
631774RR (スププ Sd43-fQc+ [49.98.57.39])
2023/02/08(水) 12:18:49.53ID:aV6kXewid 怒られるのはイヤだな
632774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/08(水) 13:37:13.36ID:Mm+OrQSR0 実測200km/hバックストレートで出せたらすごいかも
ツクバ
ツクバ
633774RR (ワッチョイ 1583-YKUQ [118.241.248.108])
2023/02/08(水) 16:17:50.45ID:rOiVQo6L0634774RR (ラクッペペ MM0b-l4W3 [133.106.94.9])
2023/02/08(水) 19:40:35.32ID:Qk7puFN2M 4秒台はなかなか速いねぇ
知り合いのリッター外車で目指せ4秒切りだけど全然ついて行けない
知り合いのリッター外車で目指せ4秒切りだけど全然ついて行けない
635774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/08(水) 20:08:57.40ID:Mm+OrQSR0 5秒切り、速い
R認定は3秒切りくらいだっけ?
R認定は3秒切りくらいだっけ?
636774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/08(水) 20:26:23.14ID:uDvO3NUk0 ベストは4秒台だけど、ほとんど5秒台だよ。
ちなみにB枠走ってる。
ちなみにB枠走ってる。
637774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/08(水) 20:32:07.99ID:uDvO3NUk0 5秒切りは普通にいけるよ。
しっかり加速して、ハザード点滅するくらいブレーキして、エッジまで倒すだけ。
もちろんノーマルサスのセットも変更してる。
大体の人が甘めのブレーキでタイヤの端まで使ってるだけ。
タイヤカスがエッジの外になきゃ倒しきれてないのよ。
しっかり加速して、ハザード点滅するくらいブレーキして、エッジまで倒すだけ。
もちろんノーマルサスのセットも変更してる。
大体の人が甘めのブレーキでタイヤの端まで使ってるだけ。
タイヤカスがエッジの外になきゃ倒しきれてないのよ。
638774RR (ワッチョイ 75aa-IEkd [60.140.237.216])
2023/02/08(水) 20:40:10.48ID:Dcu7AVdD0 >>634
「外車に乗って4秒切りを目指してる知り合いがいるんだけど、その人に全然ついて行けない」でいい?
「外車に乗って4秒切りを目指してる知り合いがいるんだけど、その人に全然ついて行けない」でいい?
639774RR (スップ Sd43-NDM1 [49.97.104.147])
2023/02/08(水) 21:11:59.85ID:luOypX2Od 2BLにEBL(07〜08)用のアクラスリップオンって付く?
現行のアクラ14万とかするから中古で買いたいなって思って教えてホC
現行のアクラ14万とかするから中古で買いたいなって思って教えてホC
640774RR (ワッチョイ 65b0-HvuQ [180.34.26.44])
2023/02/08(水) 21:18:52.66ID:a0cHvAZB0 知り合いのリッター外車でサーキット挑戦
641774RR (ワッチョイ c5aa-4osW [126.92.180.127])
2023/02/08(水) 21:27:10.11ID:FfRsbiec0642774RR (ワッチョイ 1583-YKUQ [118.241.248.108])
2023/02/08(水) 21:34:38.91ID:rOiVQo6L0 >>641
自粛の意味違くない?
自粛の意味違くない?
643774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/08(水) 21:45:13.15ID:uDvO3NUk0644774RR (ワッチョイ 0b25-l4W3 [121.112.181.244])
2023/02/08(水) 22:00:55.09ID:YYprds+60645774RR (ワッチョイ c5aa-4osW [126.92.180.127])
2023/02/08(水) 22:01:25.52ID:FfRsbiec0 5秒切り普通にいけるんじゃなかったの?
でも、ほとんどが5秒台なんて矛盾してない?
普通に5秒切ってればいいのに
でも、ほとんどが5秒台なんて矛盾してない?
普通に5秒切ってればいいのに
646774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/08(水) 22:05:00.96ID:uDvO3NUk0647774RR (ワッチョイ c5aa-4osW [126.92.180.127])
2023/02/08(水) 22:20:41.42ID:FfRsbiec0 で、どうして5秒切りで普通に走らないの?
どうしてほとんど5秒台なの?
まぐれで5秒切りってこと
わかんないから教えてー w
どうしてほとんど5秒台なの?
まぐれで5秒切りってこと
わかんないから教えてー w
648774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/08(水) 22:26:34.62ID:uDvO3NUk0649774RR (オッペケ Srd1-YKUQ [126.156.224.129])
2023/02/08(水) 22:30:55.78ID:5Y3GtNN8r ベストが4秒台でほとんど5秒台
別におかしな事は言ってないと思う
十分速いレベル
別におかしな事は言ってないと思う
十分速いレベル
651774RR (オッペケ Srd1-YKUQ [126.133.212.117])
2023/02/08(水) 22:52:23.83ID:O88DFlt5r >>650
648を擁護する訳じゃないが、君が間違ってると思うよ。
648を擁護する訳じゃないが、君が間違ってると思うよ。
652774RR (ワッチョイ c5aa-4osW [126.92.180.127])
2023/02/08(水) 23:09:56.72ID:FfRsbiec0 ほとんど5秒台なら 普通は5秒台
5秒切ることがあるんだったら
条件いい時 とか 調子いい時 5秒切り
サーキットなら他車両もいることはわかりきったこと
そこで、ほとんど5秒切れるんだったら 普通に5秒切り
大きく見せたいだろうけど、厨房か とw
5秒切ることがあるんだったら
条件いい時 とか 調子いい時 5秒切り
サーキットなら他車両もいることはわかりきったこと
そこで、ほとんど5秒切れるんだったら 普通に5秒切り
大きく見せたいだろうけど、厨房か とw
653774RR (アウアウエー Sa93-unDJ [111.239.150.88])
2023/02/08(水) 23:12:29.85ID:UJuXnjxFa ほとんど50代
654774RR (オッペケ Srd1-hjJy [126.233.149.237])
2023/02/08(水) 23:18:51.33ID:U2u7VDa/r SO-LOWなのでフィニッシュまで4秒とかかりません
655774RR (オッペケ Srd1-YKUQ [126.166.190.196])
2023/02/08(水) 23:22:16.35ID:YCV5vu6Yr 一人で吠えてるキチガイの652
656774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/08(水) 23:50:00.26ID:Mm+OrQSR0 5秒代、速いけどタイヤ代かなりかかりそう。
時間で管理して数時間でタイヤ寿命なんでしょう?
タイムアタックは新品タイヤで、とか
時間で管理して数時間でタイヤ寿命なんでしょう?
タイムアタックは新品タイヤで、とか
657774RR (ワッチョイ fdf3-EnqJ [106.73.143.34])
2023/02/08(水) 23:57:53.30ID:f185aHgC0 どうでもいいけどサーキット走った事あるとかないとかでマウント取るなよ恥ずかしい
658774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/09(木) 00:14:14.29ID:ihfoHfrz0 いや、すごいバイクだよ、このバイク
汎用性の高さが、 街乗りからサーキットまで
汎用性の高さが、 街乗りからサーキットまで
659774RR (ワッチョイ 634c-te96 [131.147.10.4])
2023/02/09(木) 00:34:14.33ID:DOz95YAj0 価値基準がタイムしかないってのはプロっぽくていいとは思うがまさかアマチュアか?
こういうのがユーザー層を狭めるんだなと呆れてるわ。峠のキング様みたいだね。
こういうのがユーザー層を狭めるんだなと呆れてるわ。峠のキング様みたいだね。
660774RR (ワッチョイ 45ee-NDM1 [36.14.75.155])
2023/02/09(木) 07:47:59.13ID:kNmJLbmo0661774RR (オッペケ Srd1-s6j3 [126.33.72.190])
2023/02/09(木) 09:38:49.20ID:Hz7POs0Jr >>639
他のマフラーでだけど07年の流用出来たから行けると思うよ
他のマフラーでだけど07年の流用出来たから行けると思うよ
663774RR (ワッチョイ d5c3-YKUQ [150.249.171.139])
2023/02/10(金) 20:33:19.00ID:MsNcr+1M0 いまさら感あるけどベストタイムと普段のタイムは違うから、ベストが4秒台でほとんど5秒台はあたりまえじゃないかな。
ほとんど4秒台ならベストは3秒台になるだろうし、サーキットでベストはなかなか出せるタイムじゃない。
ほとんど4秒台ならベストは3秒台になるだろうし、サーキットでベストはなかなか出せるタイムじゃない。
665774RR (ワッチョイ c5aa-gpJN [126.77.141.174])
2023/02/10(金) 21:59:57.48ID:VTWTOQHI0 ベスト更新はうれしいけど
いつかは伸びなやむ
伸び悩み出したらモチベーションさがるか
いつかは伸びなやむ
伸び悩み出したらモチベーションさがるか
666774RR (ワッチョイ ad58-t1ev [114.163.7.132])
2023/02/11(土) 02:51:13.42ID:T5SPegZU0 >>665
その時どうするか=バイクの買い替えでモチベ維持
その時どうするか=バイクの買い替えでモチベ維持
667774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/11(土) 10:33:12.12ID:8V1cIqYA0 >>666
バイクの買い替えしても変わらなくない?
バイクの買い替えしても変わらなくない?
668774RR
2023/02/11(土) 12:53:11.97ID:SMaxsZTD 新品バイクはワクワクするからじゃね
当然乗りたくなる
まあ現実的にはコースを変えればいいと思うけどw
当然乗りたくなる
まあ現実的にはコースを変えればいいと思うけどw
669774RR (ワッチョイ 9e25-XlYA [121.112.180.211])
2023/02/11(土) 22:45:59.92ID:ZE60pjHH0 RRからRRRならタイムもモチベも上がんじゃね?
670774RR (スップ Sdb2-RmLZ [49.96.238.37])
2023/02/12(日) 13:54:50.68ID:s3sKHWCOd あまりに腰が痛いので売る予定。現行8000km、いくらで売れるんだろう
671774RR (スッププ Sdb2-wAsw [49.105.100.20])
2023/02/12(日) 14:11:39.37ID:YghUEP7+d 140から150くらいじゃない?無傷で
672774RR (アウアウエー Sada-zJF7 [111.239.141.70])
2023/02/12(日) 14:29:53.02ID:3QofS7YWa PC40中期でツーリング用途だけど2年間は乗るたびに腰が痛くなった。今はそれほど痛く感じないのがむしろ不思議。
673774RR (スップ Sdb2-RmLZ [49.96.236.98])
2023/02/13(月) 12:20:35.00ID:Gw938vuNd じゃあ150で出してみるかー。いいバイクなんだけどな、老化には敵わん。次は楽ちんアドベンチャーでも買い替えるか
674774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/13(月) 17:09:24.39ID:iKTcCwrx0 ヤフオクで出品するの?
少し前に198万スタートで出品した奴がいたけど、質問も0件だったから入札されれ気配もなかったな。
150スタートなら入札は入りそうな気もする。
少し前に198万スタートで出品した奴がいたけど、質問も0件だったから入札されれ気配もなかったな。
150スタートなら入札は入りそうな気もする。
675774RR (ワッチョイ 81aa-0qku [126.77.141.174])
2023/02/14(火) 09:52:34.93ID:lCwEU1Hk0 個人売買は整備できない人にはリスキー
ショップで買えば修理、部品購入にかんして安心かな
オークションなんかでもクレーム逃れで捨てアカですぐ消えちゃうとかあるよ
ショップで買えば修理、部品購入にかんして安心かな
オークションなんかでもクレーム逃れで捨てアカですぐ消えちゃうとかあるよ
676774RR (オッペケ Sr79-/fQE [126.167.76.74])
2023/02/14(火) 10:00:00.72ID:EElZnG38r >>673
金があれば欲しい…金があれば…
金があれば欲しい…金があれば…
677774RR (スップ Sdb2-RmLZ [49.96.238.158])
2023/02/14(火) 12:39:39.44ID:naMhz0Lwd ヤフオクじゃないよ。赤男爵。JMCAヤマモトレーシング+シングルシート+ツーリングスクリーン付きだからなあ高く取ってくれるといいな。室内保管だからピカピカよ…。
678774RR (オッペケ Sr79-UhHz [126.194.112.185])
2023/02/14(火) 13:01:05.75ID:N1wuIPq4r679774RR (ワッチョイ 9e25-XlYA [121.112.180.211])
2023/02/14(火) 14:20:02.14ID:fao0KsFo0 シングルシートは純正オプション?
なら俺が欲しいわ
シートだけ売って欲しい笑
なら俺が欲しいわ
シートだけ売って欲しい笑
680774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/14(火) 16:46:27.99ID:L3jkqWZF0681774RR
2023/02/14(火) 16:50:04.38ID:Z382Dgz/ だな
割と高く売れるパーツは手間考えても別で売った方がいい
1万以下のパーツは外して売るのも面倒だから付けたままでもいいと思うけど
割と高く売れるパーツは手間考えても別で売った方がいい
1万以下のパーツは外して売るのも面倒だから付けたままでもいいと思うけど
682774RR (ワッチョイ b543-D0vN [58.3.148.240])
2023/02/15(水) 08:57:15.21ID:ltUcIlnz0 純正のシングルシートカウルなら定価でも売れるじゃね?
683774RR (ワッチョイ 81aa-0qku [126.77.141.174])
2023/02/15(水) 14:20:04.46ID:mi9gx4V40 バロンでいくらで買い取ってくれたかあとで教えて
685774RR (ラクッペペ MM96-XlYA [133.106.92.36])
2023/02/15(水) 19:29:58.51ID:NeGm9VqeM 40Kは勘弁してくれ笑
それならいまの微妙に色違いの4K中華で我慢する笑
それならいまの微妙に色違いの4K中華で我慢する笑
686774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/15(水) 21:09:29.49ID:H/Dmbt0v0 少しだけ色が違う安い中華でも、近くで見なきゃわからないし誰も気にしないのに、劇高に高騰してる純正を買うやつはあたま沸いてると思ってる。
687774RR
2023/02/15(水) 21:24:18.34ID:eAycdNeb まあでも中華の色違いは本人は気になるよ
お金に余裕がある人は買うんじゃないかな
お金に余裕がある人は買うんじゃないかな
688774RR (アウアウウー Sacd-6rCu [106.129.111.26])
2023/02/15(水) 22:57:07.00ID:Qecrrj7Aa 13用の白を付けてる
知らない人はツートンだと思うくらいには意外に似合ってるよ
知らない人はツートンだと思うくらいには意外に似合ってるよ
689774RR (ワッチョイ 9e25-XlYA [121.112.180.211])
2023/02/15(水) 23:37:46.64ID:Sh7V8bvO0 いや、まぁ、中華は色が違うだけじゃ無いけどな
あっち削ったりこっち削ったりして何とか付いたと思ったらアッチコッチ当たりまくりでリアカウルに傷入りまくりってゆー
緩衝材貼っても隙間無さすぎてめくれるor貫通するし、後ろに下げる時に右手をかけると左右にカタカタしてさらに傷入るってゆー
純正手に入らないタイミングだったから仕方なく中華買ったけど純正買えるなら間違いなく純正の方が良い
あっち削ったりこっち削ったりして何とか付いたと思ったらアッチコッチ当たりまくりでリアカウルに傷入りまくりってゆー
緩衝材貼っても隙間無さすぎてめくれるor貫通するし、後ろに下げる時に右手をかけると左右にカタカタしてさらに傷入るってゆー
純正手に入らないタイミングだったから仕方なく中華買ったけど純正買えるなら間違いなく純正の方が良い
690774RR (ワッチョイ 81aa-0qku [126.77.141.174])
2023/02/15(水) 23:47:08.30ID:mi9gx4V40 シングルシート、かっこで買うんだよね
機能じゃないよね いや、あおじゃなくて
機能じゃないよね いや、あおじゃなくて
691774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/16(木) 00:29:36.85ID:nSlorQ3A0693774RR (ワッチョイ 9e25-XlYA [121.112.180.211])
2023/02/16(木) 08:52:31.78ID:PNBRKHyz0694774RR (ワッチョイ 81aa-LsVv [126.77.141.174])
2023/02/16(木) 12:07:43.00ID:EgHOY79g0 いや、あおりじゃなくて って書こうとしたのよ
純正の前期のやつ持ってます、シングルシートカウル
純正の前期のやつ持ってます、シングルシートカウル
695774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/16(木) 13:18:38.30ID:nSlorQ3A0 シングルシートカウルに変えてる理由は、Hit-AirのRS-1用にシングルシートカウルに穴開けてコード出してるくらい。
機能性なんてないし、あとは見た目だけだな。
機能性なんてないし、あとは見た目だけだな。
696774RR (アウアウウー Sacd-FLOW [106.128.39.232])
2023/02/16(木) 14:50:27.11ID:6A+1Ek4Za それもこれも純正の制作数が少なすぎるのが元凶だわ。
2021秋に車体を買ったときにはとっくに完売してた
2021秋に車体を買ったときにはとっくに完売してた
697774RR (スップ Sdb2-61Lk [49.97.24.70])
2023/02/16(木) 15:09:36.45ID:eja1xx2pd Euro5対応するらしいから、シングルシートもまた製造するのかな?
698774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/16(木) 15:16:04.05ID:nSlorQ3A0 >>697
そんな記事あるけどガセネタじゃないかな。
そんな記事あるけどガセネタじゃないかな。
699774RR (ワッチョイ c558-im9D [202.126.28.176])
2023/02/16(木) 18:20:49.41ID:JdTvjs450 >>695
ナカーマ。躊躇なく穴が開けられるよね笑
多少のがたつきは隙間スポンジでなかったことになるよ
RR系のリヤカウルは消耗品と思っているから予備の新品買って持ってる。昔07ED1000RR、今21 600RR
ナカーマ。躊躇なく穴が開けられるよね笑
多少のがたつきは隙間スポンジでなかったことになるよ
RR系のリヤカウルは消耗品と思っているから予備の新品買って持ってる。昔07ED1000RR、今21 600RR
700774RR (ワッチョイ de43-l19g [217.178.27.197])
2023/02/16(木) 19:01:30.08ID:B2AbUbYi0 ところでタンデムシートはpc37・40共通?
CBR1000RRも同じ?
CBR1000RRも同じ?
701774RR (ワッチョイ 81aa-97Dr [126.73.209.18])
2023/02/16(木) 19:03:34.07ID:aYs+bptO0 >>698
現行から御時世的に価格1割増しとしても何処の誰が買うんだろうなって話だもんな
現行から御時世的に価格1割増しとしても何処の誰が買うんだろうなって話だもんな
702774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/16(木) 21:31:28.09ID:nSlorQ3A0 >>701
最近の円安も加味すると2割増しの車体200万もありそう。
最近の円安も加味すると2割増しの車体200万もありそう。
703774RR (アウアウウー Sacd-eoCZ [106.129.111.232])
2023/02/16(木) 22:43:33.40ID:emxNIYfaa704774RR (ワッチョイ b543-D0vN [58.3.148.240])
2023/02/17(金) 11:30:31.55ID:hfabTyml0 シングルシートカウルは13以降は共通
ってか21モデルが専用ではなく色も含め13以降の赤のヤツをそのまま売ってる
ってか21モデルが専用ではなく色も含め13以降の赤のヤツをそのまま売ってる
705774RR (ブーイモ MMa6-jzxG [163.49.212.126])
2023/02/17(金) 12:53:39.31ID:X/cn4yKVM 13以降の赤と現行の赤は違うよ
色の名称も違う
色の名称も違う
706774RR (ワッチョイ c510-97Dr [202.215.17.204])
2023/02/17(金) 13:07:06.40ID:OTH5IZSP0 >>705
旧型用純正シートカウル買った奴が現行と赤の色が違うって言ってたもんね
旧型用純正シートカウル買った奴が現行と赤の色が違うって言ってたもんね
707774RR (アウアウウー Sacd-BZd9 [106.133.100.1])
2023/02/17(金) 15:59:45.49ID:x1+8iajva 自分で塗り直して売れば錬金術できる?
708774RR
2023/02/17(金) 16:38:44.83ID:zU1BLluS 塗料が売ってないのと売っててもバカ高いから自分で調合して塗れる人なら小遣い稼ぎはできるかも
709774RR (ワッチョイ 724c-FLOW [131.147.10.4])
2023/02/17(金) 17:36:28.75ID:1KT18ObB0 はいはいタンクシェルーシートカウルの接合部のツメ(上側)割れたー。
樹脂カウルあるあるだけど冬場に弄るもんじゃねえな…
樹脂カウルあるあるだけど冬場に弄るもんじゃねえな…
711774RR (ワッチョイ 79c3-1XKl [150.249.171.139])
2023/02/17(金) 19:27:07.64ID:93zT8Xik0 >>709
冬関係なくて古くて硬くなっただけじゃね?
冬関係なくて古くて硬くなっただけじゃね?
712774RR (ワッチョイ 724c-FLOW [131.147.10.4])
2023/02/17(金) 19:55:17.12ID:1KT18ObB0713774RR (ワッチョイ 81aa-LsVv [126.77.141.174])
2023/02/17(金) 22:13:20.12ID:D+2mZh+s0 pc40 初代は07、15年前よ
714774RR (ワッチョイ 15aa-6o6r [126.73.209.18])
2023/02/18(土) 01:26:53.89ID:OqFx9ZSO0 >>713
PC40系のCBR 600RRは長寿モデルよね
PC40系のCBR 600RRは長寿モデルよね
715774RR (ワッチョイ 6910-6o6r [202.215.138.121])
2023/02/18(土) 08:49:28.44ID:hkm/6Qi40 もしユーロ5+対応型が出ると20年選手になるん
日本の伝統的なスポーツバイクと言って良いな
日本の伝統的なスポーツバイクと言って良いな
717774RR (アウアウウー Sa81-6C4P [106.128.102.166])
2023/02/19(日) 08:48:50.43ID:b/r6aD9ka ヤンマシの元編集長?が記事にしてたやつだよね。
本当なのかね。
本当なのかね。
718774RR (ワッチョイ 15aa-6o6r [126.73.209.18])
2023/02/19(日) 18:56:41.12ID:wi+UGg8H0719774RR (ワッチョイ 89f3-3TsQ [106.73.75.67])
2023/02/20(月) 19:27:20.10ID:e601LYgh0 フロントスプロケットとオイルのドレンボルト
ワイヤリングしたいなって思ってたのだけど
以外に売ってないものなのね
ワイヤリングしたいなって思ってたのだけど
以外に売ってないものなのね
720774RR (ワッチョイ 89f3-3QMZ [106.72.178.64])
2023/02/20(月) 22:36:01.87ID:nOD0rXoO0 >>719
レース屋さんならドリルで穴開けちゃうだけだからね
レース屋さんならドリルで穴開けちゃうだけだからね
721774RR (アウアウウー Sa81-o2cY [106.130.72.241])
2023/02/21(火) 12:55:34.64ID:v87/WdzMa722774RR (ワッチョイ 0a4c-6C4P [131.147.10.4])
2023/02/23(木) 07:55:02.50ID:QMfBt+Zw0 YouTuberのねこかずが絶賛インプレしてたな。
俺もそうなんだけどNSR経由のオーナー多そうだから見てて楽しい&なんか嬉しくなったわw
俺もそうなんだけどNSR経由のオーナー多そうだから見てて楽しい&なんか嬉しくなったわw
723774RR (アウアウウー Sa81-L4qV [106.146.41.187])
2023/02/23(木) 08:13:15.36ID:rlTTm3VHa ねこかずは喋りが気持ち悪いから無理
724774RR (ワッチョイ 15aa-vQc9 [126.77.141.174])
2023/02/23(木) 23:47:34.70ID:LXV0V3kA0 誘導されたんで動画見てきた
高速でも合法的にフルスペック堪能できんなぁ
200km/h出せないし
高速でも合法的にフルスペック堪能できんなぁ
200km/h出せないし
726774RR (ワッチョイ ddaa-T/0H [60.105.37.23])
2023/02/24(金) 11:31:24.60ID:oPmJctyJ0 最終の中古が30台越えて来たところでやや相場が下がってきてるね
それでも新車価格以上だけど買い取りで新車価格以上になるのは1000キロ台以下くらいか?
それでも新車価格以上だけど買い取りで新車価格以上になるのは1000キロ台以下くらいか?
727774RR (オッペケ Sr9d-uuYQ [126.212.247.34])
2023/02/24(金) 12:35:53.88ID:0xTlGU+rr 買取で新車価格は越えてこないんじゃ…
728774RR (ワッチョイ 15aa-vQc9 [126.77.141.174])
2023/02/24(金) 12:54:36.72ID:yryyDXo00 投機目的で買うんじゃねぇよ、
729722 (アウアウウー Sa81-6C4P [106.128.105.142])
2023/02/24(金) 14:49:38.23ID:aP8z5ZIMa 本人ではないが、動画に出てきたモトアップの売価を見たらそれなりにしてたな。
レース屋だから何らかの付加価値があるのかもね。
レース屋だから何らかの付加価値があるのかもね。
730774RR
2023/02/24(金) 14:56:36.71ID:4uqig04n 付加価値もクソもないでしょ
レースに使うならどう考えても予約して買えるレースベース車買った方がいいし、公道利用ならレース屋もクソもない
レースに使うならどう考えても予約して買えるレースベース車買った方がいいし、公道利用ならレース屋もクソもない
731774RR (ワッチョイ fdaa-CXxB [126.73.209.18])
2023/02/25(土) 01:46:37.05ID:OD5jJD/q0 現行CBR600RRのWSSP参戦ホモロゲ取れずに特例で出走
ポイント獲得しても保留になる扱いとかホンダはなにやってるの?
都合が変わったからやる気無くなっちゃったの?
ポイント獲得しても保留になる扱いとかホンダはなにやってるの?
都合が変わったからやる気無くなっちゃったの?
732774RR (ワッチョイ ddf3-vscQ [14.9.209.65])
2023/02/25(土) 07:31:13.96ID:zsa4WCYr0 >>731
昨日の状況だと、ポイント獲得以前に車体のセッティングが全く出来てなさそう。
昨日の状況だと、ポイント獲得以前に車体のセッティングが全く出来てなさそう。
733774RR (ワッチョイ 9558-VM1o [202.126.28.176])
2023/02/26(日) 16:41:30.46ID:6qlcSYXP0 二輪レースは国内除いたらダメダメだよね。ホンダの何かが変わってきてるんだろうな
F1エンジンも結局定年前のおじさんの活躍で優勝できるレベルになったしなあ
F1エンジンも結局定年前のおじさんの活躍で優勝できるレベルになったしなあ
734774RR (ワッチョイ cdc3-mYUj [150.249.171.139])
2023/02/26(日) 18:25:14.68ID:Pr3H4ke10735774RR (ワッチョイ fdaa-CXxB [126.73.209.18])
2023/02/26(日) 19:03:12.08ID:x5hdGKzX0736774RR
2023/02/26(日) 19:06:17.27ID:DGg29EFi ホンダの四輪はとっくに終わってるね
バイクもそうならないように頑張って欲しい
バイクもそうならないように頑張って欲しい
737774RR (ワッチョイ cdc3-mYUj [150.249.171.139])
2023/02/26(日) 20:51:06.01ID:Pr3H4ke10738774RR (ワッチョイ 0dea-mYUj [118.241.249.25])
2023/02/27(月) 17:25:24.14ID:Jngz/aUr0 メルカリに現行のPC40が189万で出てるけど、この前売るって書いてた人かな?
サイレンサーがレースベース用に変えてあるんようですが、公道用のサイレンサーと同じじゃないの?
サイレンサーがレースベース用に変えてあるんようですが、公道用のサイレンサーと同じじゃないの?
739774RR
2023/02/27(月) 21:39:13.39ID:UOFT5Hx/ レースベースも基本マフラー変えるから完全に要らない子
740774RR (アウアウウー Saf1-I5DE [106.129.153.148])
2023/02/28(火) 18:24:23.02ID:teUEsGxma またwebikeが8月に新型発売と書いてるが…本当ならモーターサイクルショーとかで発表あるかな
741774RR (アークセー Sx29-mYUj [126.248.47.175])
2023/02/28(火) 18:48:56.23ID:YsNNLxq4x742774RR (ワッチョイ 55f3-+1GT [106.73.172.225])
2023/02/28(火) 21:30:59.60ID:/PXSoC3Z0 あー自分のやつはバロンの委託で150で売れました。彼らがいくら乗せてるのか知らんけど160でもいけたかなぁと。まぁ2年半乗ったので充分ッス
743774RR (ワッチョイ fdaa-CXxB [126.73.209.18])
2023/03/01(水) 01:00:15.08ID:nmUA46T10744774RR (ワッチョイ fdaa-cBbs [126.77.141.174])
2023/03/01(水) 08:57:34.41ID:sPfGPsB30 排ガス対応してマイナーチェンジして値上がりして発売しても
たいして話題にならん?
PC37から30周年か。
現行みたいにカラーリングのバリエーションのないバイクって他にある?
たいして話題にならん?
PC37から30周年か。
現行みたいにカラーリングのバリエーションのないバイクって他にある?
745774RR (アウアウウー Saf1-Ulub [106.129.141.211])
2023/03/01(水) 13:00:39.11ID:glPRLMJta CRF250
RALLY、Ls赤トリコ
Lグレー
RALLY、Ls赤トリコ
Lグレー
746774RR (アウアウウー Saf1-40dT [106.129.157.222])
2023/03/01(水) 13:41:39.85ID:2YLo/g/ia747774RR (スッップ Sd03-B8Ja [49.98.139.57])
2023/03/01(水) 18:41:43.44ID:6KIC6t2ed >>740 仮に出たとしても値段も上がるだろうし買えないわ。センターアップマフラーも無くなるのかね??
748774RR (ワッチョイ fdaa-CXxB [126.73.209.18])
2023/03/01(水) 20:00:01.15ID:nmUA46T10749774RR (ワッチョイ 234c-I5DE [131.147.10.4])
2023/03/01(水) 20:13:11.72ID:pCMcqWkf0 センターアップじゃなくなったらマジで買う理由がないわw
これがよくでRR-Rじゃなくてわざわざ現行の600RR買ったのに
これがよくでRR-Rじゃなくてわざわざ現行の600RR買ったのに
750774RR (ワッチョイ fdaa-cBbs [126.77.141.174])
2023/03/01(水) 23:28:53.84ID:sPfGPsB30 >>745 ありがとう
それもバリエーションひとつ?
昔はXL250Rとか赤単色、のちに白のデコスタースペシャル
XL250Sも後に白が出たけど激レア
600RRはセンターアップやめないでしょう
マイナーチェンジだけでしょ、金かけるわけがない
PC40の車体ので完成されちゃってるか
それもバリエーションひとつ?
昔はXL250Rとか赤単色、のちに白のデコスタースペシャル
XL250Sも後に白が出たけど激レア
600RRはセンターアップやめないでしょう
マイナーチェンジだけでしょ、金かけるわけがない
PC40の車体ので完成されちゃってるか
751774RR (スッップ Sd03-B8Ja [49.98.139.57])
2023/03/02(木) 00:33:47.57ID:MWw4dQxpd センターアップマフラーはユーロ5で触媒が大きくなって収まらないのかも
752774RR (ワッチョイ 9510-CXxB [202.215.19.115])
2023/03/02(木) 08:04:44.64ID:3vF8ft4A0753774RR (スッップ Sd03-B8Ja [49.98.139.57])
2023/03/02(木) 09:51:37.11ID:MWw4dQxpd >>751 センターアップマフラーが好きで乗っている訳だし無くなるのは寂しい。
後継車がセンターアップマフラーで出てくる事を願ってます。
後継車がセンターアップマフラーで出てくる事を願ってます。
754774RR (スッップ Sd03-B8Ja [49.98.139.57])
2023/03/02(木) 09:57:35.89ID:MWw4dQxpd >>752さんへでした。 @753
755774RR (ワッチョイ 0558-wWxq [114.163.7.132])
2023/03/02(木) 19:51:54.92ID:BSzZ/QkP0 でもねお前らセンターアップマフラーはもう過去の遺物なんだよ。
運動性能的に否定され採用されなくなったんだから。
運動性能的に否定され採用されなくなったんだから。
756774RR (ワッチョイ 3b72-uBS1 [39.110.9.145])
2023/03/02(木) 19:54:19.01ID:TsYVCOwY0 バイクカバー掛けるの面倒だからセンターアップ以外考えられない…
757774RR (ワッチョイ cdc3-Ulub [150.249.171.139])
2023/03/02(木) 21:39:56.33ID:FjuNHj2e0 >>755
センターアップが過去の異物?はっ?
じゃあ何でMotoGPで未だに採用されてるの?
なんでST600で勝ててるの?
運動性能下がるって言うけど、バイクの性能を限界まで使えてるの?
結局、センターアップを否定してる人って聞いた話を鵜呑みにしてるだけだよな。
センターアップが過去の異物?はっ?
じゃあ何でMotoGPで未だに採用されてるの?
なんでST600で勝ててるの?
運動性能下がるって言うけど、バイクの性能を限界まで使えてるの?
結局、センターアップを否定してる人って聞いた話を鵜呑みにしてるだけだよな。
758774RR (ワッチョイ fdaa-CXxB [126.73.209.18])
2023/03/02(木) 23:11:25.53ID:HbGZfcH40 >>757
ぶっちゃけ触媒もなくペラペラなパイプで造られたレーシングサイレンサーを使うレースでは関係無いのよね
馬力が出るレイアウトなら市販車で腹下サイレンサーだけどレースではアップサイレンサーに変えてるドカのSBKとかあるしな
ぶっちゃけ触媒もなくペラペラなパイプで造られたレーシングサイレンサーを使うレースでは関係無いのよね
馬力が出るレイアウトなら市販車で腹下サイレンサーだけどレースではアップサイレンサーに変えてるドカのSBKとかあるしな
759774RR (ワッチョイ 43ee-40dT [133.207.195.0])
2023/03/03(金) 09:35:36.12ID:lWTycHYY0760774RR (アウアウウー Saf1-40dT [106.128.37.4])
2023/03/03(金) 10:13:04.65ID:whf27hDSa ヴィジュアルがウケる
これは市販車であれば、かなり大きなメリットだと思うが…
四輪の開発者のノンフィクション本にも、
市販車の売れる売れないに最も影響するモノは車体のデザイン(見た目)
だと書かれていたな
これは市販車であれば、かなり大きなメリットだと思うが…
四輪の開発者のノンフィクション本にも、
市販車の売れる売れないに最も影響するモノは車体のデザイン(見た目)
だと書かれていたな
761774RR (スッップ Sd03-CXxB [49.98.175.234])
2023/03/03(金) 10:28:50.08ID:WISTjvbyd 触媒とクソ重たいサイレンサーが無い時代の流行りだからねセンターアップ
ユーロ規制が進んでクソ重たい物を弁当箱に詰め込んで腹下に押し込んだから時代に即したレイアウトではある
レースプロトタイプじゃ排ガス規制も無いし音も102dBまでOKなんだから自由度が違うわな
ユーロ規制が進んでクソ重たい物を弁当箱に詰め込んで腹下に押し込んだから時代に即したレイアウトではある
レースプロトタイプじゃ排ガス規制も無いし音も102dBまでOKなんだから自由度が違うわな
762774RR (アウアウウー Saf1-I5DE [106.129.67.91])
2023/03/03(金) 11:40:58.66ID:o0mD6w9/a CBRのセンターアップの最初の頃は排気管長が長いぶんトルクに有利とか言ってたな
1000だか600だか忘れたが。
1000だか600だか忘れたが。
763774RR (ワッチョイ 3d1e-EiBi [222.149.40.67])
2023/03/03(金) 15:33:23.71ID:zNhgnRdh0 1000の方はセンターアップに正常進化してるのは気になる
764774RR (ワッチョイ 3d1e-EiBi [222.149.40.67])
2023/03/03(金) 15:34:12.19ID:zNhgnRdh0 1000の方はセンターアップに正常進化してるのは気になる
765774RR (アウアウウー Saf1-3tmu [106.129.181.59])
2023/03/03(金) 15:56:51.31ID:aPUfUk9ea 逆にセンターアップじゃなかったらロクダボは選ばなかったな
766774RR (ワッチョイ e3ee-B8Ja [27.82.254.137])
2023/03/03(金) 17:40:17.86ID:xyVWtfXC0 >>765 僕もそうです。街中でtoceの付いたロクダボを見かけ一目惚れ。それまでセンターアップマフラーなんて知らなかった。大型取ってロクダボ買いました。
767774RR (ワッチョイ a625-H77Z [121.112.180.211])
2023/03/04(土) 21:22:04.62ID:aI4sdZQd0 タイヤの真ん中使いたくて久々往復250km程のツーリング行ってきたけど、やっぱ1時間に1回休憩せんとキツイね笑
帰りは電子タバコとスマホのバッテリー切れたから休憩無しで帰ったけど、首、肩、背、腰がバキバキだ……
帰りは電子タバコとスマホのバッテリー切れたから休憩無しで帰ったけど、首、肩、背、腰がバキバキだ……
768774RR (ワッチョイ f7c3-a2By [150.249.171.139])
2023/03/04(土) 21:45:31.70ID:SSZaH/fy0769774RR (ワッチョイ 9358-zdzo [114.163.7.132])
2023/03/04(土) 22:14:02.63ID:e7HQQVU90 年に3ヶ月に1回???
770774RR (ワッチョイ a625-H77Z [121.112.180.211])
2023/03/04(土) 22:48:40.75ID:aI4sdZQd0 ん?
1年で3ヶ月に一回って事でしょ?
なんもおかしくなくね?
アタシは今年50ですけど笑
冬の間冬眠させたバッテリーも充電出来た(はず)なんでこれからも宜しくねシビ子ちゃん
1年で3ヶ月に一回って事でしょ?
なんもおかしくなくね?
アタシは今年50ですけど笑
冬の間冬眠させたバッテリーも充電出来た(はず)なんでこれからも宜しくねシビ子ちゃん
771774RR (ワッチョイ f7c3-a2By [150.249.171.139])
2023/03/04(土) 23:02:58.26ID:SSZaH/fy0 >>770
フォローありがとうございます。
変に絡んでくる人気持ち悪いです。
ご指摘の通り、1年で3ヶ月に1回のペースでツーリングに行ってますが、その度に身体が痛くなります。
年齢と共に辛くなってきますが、楽しいバイクですね!
フォローありがとうございます。
変に絡んでくる人気持ち悪いです。
ご指摘の通り、1年で3ヶ月に1回のペースでツーリングに行ってますが、その度に身体が痛くなります。
年齢と共に辛くなってきますが、楽しいバイクですね!
772774RR
2023/03/05(日) 00:56:59.04ID:JII8nHsX 1年で3ヶ月に1回
は、表現としておかしいと思うよ
単純に3ヶ月に1回なら「1年で」は要らないし、1年のうちに3ヶ月しか乗らないのなら最後の「に1回」は要らない
何のために「1年で」を付けたのか意味がわからない
は、表現としておかしいと思うよ
単純に3ヶ月に1回なら「1年で」は要らないし、1年のうちに3ヶ月しか乗らないのなら最後の「に1回」は要らない
何のために「1年で」を付けたのか意味がわからない
773774RR
2023/03/05(日) 00:58:47.27ID:JII8nHsX 普通の人は「1年で4回」、または「3ヶ月に1回」と書く
774774RR (ワッチョイ bb23-yRMf [106.178.158.20])
2023/03/05(日) 03:10:08.53ID:EGOrL4BO0 40半ばでその日本語力に自覚がないのはどうかと思うぞ
775774RR (ワッチョイ f7c3-a2By [150.249.171.139])
2023/03/05(日) 03:59:07.93ID:uBEWCo/d0776774RR (ワッチョイ 87aa-aTeZ [60.140.237.216])
2023/03/05(日) 04:38:47.79ID:Xf9AnaOI0 どっちもどっち
777774RR (ワッチョイ 9358-zdzo [114.163.7.132])
2023/03/05(日) 06:04:19.24ID:6vLymVKm0 この人、この程度絡まれて逆切れって自分のほうが歪み酷いって自覚も無いようです。
まぁいろんな意味でただのアタオカさんですね。
まぁいろんな意味でただのアタオカさんですね。
778774RR
2023/03/05(日) 07:30:08.04ID:JII8nHsX779774RR
2023/03/05(日) 07:32:35.13ID:JII8nHsX 1年で3ヶ月に1回
2年で3ヶ月に1回
4年で3ヶ月に1回
年を付ける理由はなに?
理解できた?
2年で3ヶ月に1回
4年で3ヶ月に1回
年を付ける理由はなに?
理解できた?
780774RR (オッペケ Sr4f-aTeZ [126.193.170.119])
2023/03/05(日) 08:07:50.05ID:TLyN5kW3r クドい
781774RR (ワッチョイ 1794-a2By [118.241.248.142])
2023/03/05(日) 08:54:47.34ID:pCg5WDZY0 >>779
どっか行け
どっか行け
782774RR (ワッチョイ 0faa-3zFX [126.77.141.174])
2023/03/05(日) 10:06:15.58ID:vGruwxJC0 スクリーン低い気がする
サーキットで伏せて乗るの前提かな
サーキットで伏せて乗るの前提かな
784774RR (ワッチョイ a625-H77Z [121.112.180.211])
2023/03/05(日) 10:24:48.11ID:Uf2ZsCMy0 サーキットで伏せるにしても低いね
この車種に限らずサーキットではハイスクリーン付けてる人をよく見かける
この車種に限らずサーキットではハイスクリーン付けてる人をよく見かける
785774RR (ワッチョイ 224c-v6zQ [131.147.10.4])
2023/03/05(日) 10:55:14.80ID:/wxwfEFf0 もはや出るかわからん新型か他人の重箱の隅をつつくぐらいしかない車種のスレ。HONDAさんも罪作りやで。
・・・と思ってなんか捻り出そうとしたが話題がないw
あ。スクリーンはWRS使ってます。モールがクソダサい。
・・・と思ってなんか捻り出そうとしたが話題がないw
あ。スクリーンはWRS使ってます。モールがクソダサい。
786774RR (ワッチョイ 0faa-3zFX [126.77.141.174])
2023/03/05(日) 11:19:11.23ID:vGruwxJC0 センターアップで選んだわけじゃないんだ、軽量とかトータルバランスで。
荷物積むのに気をつかうし
排気口の位置で排気音が耳障りな気がする
だが転倒時にダメージ受けなかったりメリットあり
荷物積むのに気をつかうし
排気口の位置で排気音が耳障りな気がする
だが転倒時にダメージ受けなかったりメリットあり
787774RR (アウアウウー Sa6b-laTi [106.128.37.115])
2023/03/05(日) 11:56:24.30ID:+glWcIsha センターアップマフラーは好きだが、たからえらんだ訳じゃないかな
GSX-R1000、YZF-R1、CBR1000RR、GSX-R600、
みんな07年型のデザインが好みじゃなかったからな
最後の決めては、バイカーズステーションの600SSの試乗インプレの記事だった
GSX-R1000、YZF-R1、CBR1000RR、GSX-R600、
みんな07年型のデザインが好みじゃなかったからな
最後の決めては、バイカーズステーションの600SSの試乗インプレの記事だった
788774RR (ワッチョイ 224c-v6zQ [131.147.10.4])
2023/03/05(日) 12:31:26.31ID:/wxwfEFf0 >>787
バイカーズステーションの尊師は終始CBR600RR(PC40から)絶賛だったもんな。
PC37から1000RRに乗り換えた身としてはめっちゃ気になってたわ。
まさか今になって同じ形式のPC40を買うとは自分でも思ってなかったけど。
バイカーズステーションの尊師は終始CBR600RR(PC40から)絶賛だったもんな。
PC37から1000RRに乗り換えた身としてはめっちゃ気になってたわ。
まさか今になって同じ形式のPC40を買うとは自分でも思ってなかったけど。
789774RR (ワッチョイ 0faa-3zFX [126.77.141.174])
2023/03/05(日) 12:51:26.92ID:vGruwxJC0 尊師は国内カムのセミフルパワー信者
和歌山さんも。全開じゃなけりゃ中速からトルクあってよさそう
フロントスプロケ一丁ショートにするとキビキビ走れていいみたい、
メーター狂うけど、補正いれればいいけど
和歌山さんも。全開じゃなけりゃ中速からトルクあってよさそう
フロントスプロケ一丁ショートにするとキビキビ走れていいみたい、
メーター狂うけど、補正いれればいいけど
790774RR (ワッチョイ 0faa-3zFX [126.77.141.174])
2023/03/07(火) 11:31:09.42ID:MM9D2SZt0 中古も考えると前期PC40コスパ高いね
791774RR (アウアウウー Sa6b-a2By [106.146.59.28])
2023/03/07(火) 13:00:48.55ID:DBIOlIhka コスパなら13モデルの最後辺りが手間かからんと思う
ホンダの走り系の古い中古はレーサーでもないのに汚いニコイチっぽいのが多すぎる
R6とかも5年くらい前なら1オーナーの綺麗なやつがオクで50万もしなかったから買っときゃ良かったと少し後悔
ホンダの走り系の古い中古はレーサーでもないのに汚いニコイチっぽいのが多すぎる
R6とかも5年くらい前なら1オーナーの綺麗なやつがオクで50万もしなかったから買っときゃ良かったと少し後悔
792774RR (ワッチョイ 87aa-aTeZ [60.140.237.216])
2023/03/07(火) 19:28:15.38ID:qcKWszJS0 オクで現行事故車売ってるやついるけどあれが市場に流れるかもと思ったら…
バラして部品で売れ
バラして部品で売れ
793774RR (スプッッ Sdc2-DFXU [1.75.212.112])
2023/03/07(火) 22:02:42.49ID:JGIN3q0yd 直接言えば
794774RR (ワッチョイ f7c3-a2By [150.249.171.139])
2023/03/07(火) 22:48:45.62ID:OM/NetO70 あんなのを100万とかで買うやついないでしょ。
795774RR (ワッチョイ 4fee-laTi [36.14.69.58])
2023/03/07(火) 23:13:26.71ID:6VDmf7bk0 あんな粗大ゴミを90万円スタートとか…
頭がおかしいにも程があるな
頭がおかしいにも程があるな
796774RR (ワッチョイ 8b81-Qpn1 [218.218.31.100])
2023/03/07(火) 23:35:15.26ID:J23MGnj70 現行乗って1年経ったし感想を。2st 50~500cc乗りだったのと、セルなしガンマが駄目になって、WR250X乗りかえてからの買い増し。
1 足付き悪すぎ(WR250Xとほぼ同じ)、ハンドル遠い。2stレプリカに乗っていたので前傾姿勢は当然だと思ってたが
車体が大きいので直立姿勢で乗るとハンドルに手が届かない、これが老人には地味に疲れる。
2 重すぎ。これは乗り手がヘタっただけかな、それでもRG500ガンマよりはかなり重く感じた。
3 燃費が良く、航続距離が伸びた。WRタンクは7リッターだけど燃費は30ぐらなので航続距離は2stとあまり変わらない。
2st250は16前後のタンクで12-20ぐらいの燃費、500は12以下、ガンマはタンク22だったけど。給油しなくてすむのは助かる。
4 ブレーキ効き過ぎ、タイヤグリップしすぎ、当時の2stとの比較(WRは除く)
だいぶ慣れたけど、車体が160ぐらいで50PSぐらいあれば十分なんだが、そんなの旧車しかない。
1 足付き悪すぎ(WR250Xとほぼ同じ)、ハンドル遠い。2stレプリカに乗っていたので前傾姿勢は当然だと思ってたが
車体が大きいので直立姿勢で乗るとハンドルに手が届かない、これが老人には地味に疲れる。
2 重すぎ。これは乗り手がヘタっただけかな、それでもRG500ガンマよりはかなり重く感じた。
3 燃費が良く、航続距離が伸びた。WRタンクは7リッターだけど燃費は30ぐらなので航続距離は2stとあまり変わらない。
2st250は16前後のタンクで12-20ぐらいの燃費、500は12以下、ガンマはタンク22だったけど。給油しなくてすむのは助かる。
4 ブレーキ効き過ぎ、タイヤグリップしすぎ、当時の2stとの比較(WRは除く)
だいぶ慣れたけど、車体が160ぐらいで50PSぐらいあれば十分なんだが、そんなの旧車しかない。
797774RR (ワッチョイ 6643-xQ6g [217.178.132.146])
2023/03/08(水) 01:06:28.17ID:i9C+c52w0 で、何?
798774RR (ワッチョイ 2e72-FlTG [39.110.9.145])
2023/03/08(水) 06:39:42.37ID:5OM0CrZR0799774RR (スプッッ Sda2-DFXU [49.98.11.230])
2023/03/08(水) 07:08:36.88ID:V2r5Xv0Fd 老害の独り言キモ
800774RR (ワッチョイ 0faa-3zFX [126.77.141.174])
2023/03/08(水) 12:24:41.02ID:ldNVxwVQ0 Ninja400 がぴったりじゃん、
600RRも以前の国内仕様なら馬力もオーダーに近い
600RRも以前の国内仕様なら馬力もオーダーに近い
801774RR (ワッチョイ f7c3-a2By [150.249.171.139])
2023/03/08(水) 13:25:35.52ID:X84ZI/Tr0 ヘタクソ自慢してて草
802774RR (ワッチョイ 17eb-RGZw [118.108.207.143])
2023/03/08(水) 18:12:33.93ID:wh7DFlmm0 老害ウゼー
803774RR (ワッチョイ a625-H77Z [121.112.180.211])
2023/03/08(水) 21:59:52.14ID:AjfgjOJx0 ちょっと前までは昭和生まれが老害認定されてたけど今じゃ平成生まれも老害認定される時代だから
平成生まれ手あげてみ?
平成生まれ手あげてみ?
804774RR (ワッチョイ 224c-v6zQ [131.147.10.4])
2023/03/08(水) 22:29:23.83ID:pgs2+YJt0 ※人による
805774RR (ワッチョイ db10-eevX [202.215.139.13])
2023/03/09(木) 11:34:05.28ID:m+jR4BpY0 PC40も基本構造16年前のバイクだし
当時16歳の人でも今は32歳だし
当時16歳の人でも今は32歳だし
806774RR (アウアウウー Sa6b-laTi [106.129.157.10])
2023/03/09(木) 11:45:31.42ID:h6p69Tnga 07を買った時は、まだ38歳だったなあ
807774RR (ワッチョイ 17eb-RGZw [118.108.207.143])
2023/03/09(木) 18:54:37.76ID:WR7/uNF40 老害は年齢の問題ではなく思考が問題なのだよ
808774RR (ワッチョイ 7f25-1jm/ [121.112.180.211])
2023/03/13(月) 23:19:58.47ID:vOMuWKAz0 49歳で21年型買ったアタシが通りますよー
809774RR (スプッッ Sdff-YpMC [49.98.14.72])
2023/03/14(火) 07:24:27.36ID:U2PXp74qd 邪魔帰れ
810774RR (オッペケ Srdb-rAqu [126.133.252.118])
2023/03/14(火) 10:32:20.72ID:ACJtQNFvr >>808
今すぐ俺に格安で売ってくれ!
今すぐ俺に格安で売ってくれ!
811774RR (アウアウウー Sa2b-KLgp [106.146.44.74])
2023/03/14(火) 10:56:46.96ID:SGQPc+ALa 何故格安?
812774RR (ワッチョイ 8710-6D3K [202.79.109.205])
2023/03/14(火) 15:26:37.63ID:5iIz2hAR0 新車で買えない人は維持出来んから手を出さない方が良いわな
タイヤ代も碌に出せないだろうし
タイヤ代も碌に出せないだろうし
813774RR
2023/03/14(火) 16:06:58.15ID:GE0xv091 そういう人はきっと格安ツーリングタイヤw
814774RR
2023/03/14(火) 17:49:52.38ID:tOAbAujm ヤフオクに出てた事故車、売れないからメルカリにも出てたw
コメント欄がなんか笑える
このコメントしてるの業者オークションでの原価を知ってる業者か関係者だろw
相当安くで仕入れた車両なんだろうな
コメント欄がなんか笑える
このコメントしてるの業者オークションでの原価を知ってる業者か関係者だろw
相当安くで仕入れた車両なんだろうな
815774RR (ワッチョイ e7c3-yCta [150.249.171.139])
2023/03/14(火) 19:23:01.77ID:TfrJcT2g0816774RR (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.102.143])
2023/03/14(火) 19:52:40.00ID:tin0WDCaa フェンダーステーのフォーク側が折れてるしフロント周りの潰れ方見ても軽傷には見えない
ガードレールに刺さったぽいな
ガードレールに刺さったぽいな
817774RR (ワッチョイ a7aa-6D3K [126.73.209.18])
2023/03/14(火) 23:05:19.42ID:0VFW757Q0 ロンドンモーターサイクルショーに現行モデルのCBR 600RRが
2023モデル扱いで展示してるみたいな
動画見たけど外観的には色も何も変わってない
2023モデル扱いで展示してるみたいな
動画見たけど外観的には色も何も変わってない
818774RR (ワッチョイ 8758-SozJ [202.126.28.176])
2023/03/15(水) 02:41:47.95ID:lVwhB0ws0 ヨーロッパでも出すんなら排ガス規制に対応するんだろうな
参考出品なら様子見中かも
参考出品なら様子見中かも
819774RR (ワッチョイ 8758-SozJ [202.126.28.176])
2023/03/15(水) 02:42:42.61ID:lVwhB0ws0 あーそれか100ps規制車?
820774RR (ワッチョイ 7ffb-qjOu [153.174.4.109])
2023/03/15(水) 10:58:32.12ID:6umTNjDj0 オクの事故車 60万に下がってる
右直事故でフロントがいってしまったパターンなのかな
フロントフォークは問題ないのか・・・
ちなみにロクダボ クラッチが重い!
右直事故でフロントがいってしまったパターンなのかな
フロントフォークは問題ないのか・・・
ちなみにロクダボ クラッチが重い!
821774RR (ワッチョイ 0743-JIpj [58.3.148.240])
2023/03/15(水) 11:37:32.86ID:rNdBBInu0 現行ロクダボのクラッチが重いって言ってるならヤバいな
822774RR (アウアウウー Sa2b-NSAy [106.128.106.127])
2023/03/15(水) 12:02:45.64ID:DJr7bbtfa 4R盛り上がってるからミドルもまだワンチャンあるし復活してくれないかな
823774RR
2023/03/15(水) 12:22:12.33ID:aVAaj6x6 60万でも要らんな
下手したら死亡事故かもしれんし気持ち悪い
下手したら死亡事故かもしれんし気持ち悪い
824774RR (オッペケ Srdb-rAqu [126.133.250.53])
2023/03/15(水) 12:31:04.77ID:Yen7QklDr825774RR (スップ Sdff-6D3K [49.97.102.228])
2023/03/15(水) 12:47:07.49ID:rdM4m1i4d826774RR (ワッチョイ 7f25-1jm/ [121.112.180.211])
2023/03/16(木) 00:46:22.96ID:zdybw0LV0 来年RRRへの買い替え考えてたけど貧乏になるの確定したんで現行乗り続ける事にするわ笑
サーキットメインでバックステップとタイヤぐらいしか変えてないけど、その他オススメパーツある?
サーキットメインでバックステップとタイヤぐらいしか変えてないけど、その他オススメパーツある?
827774RR
2023/03/16(木) 07:21:30.04ID:X2D6EuAT ない
828774RR (スップ Sdff-6D3K [49.97.103.197])
2023/03/16(木) 12:29:34.21ID:212iDAQYd >>819
欧州での保険料金体系を考えると吊るしの馬力は98馬力で出すよね
欧州での保険料金体系を考えると吊るしの馬力は98馬力で出すよね
829774RR (スッププ Sdff-YsaG [49.105.82.47])
2023/03/16(木) 12:41:19.57ID:IQlnrSMhd WSBに出てるから展示してあるだけとか
830774RR (ワッチョイ 0743-JIpj [58.3.148.240])
2023/03/17(金) 08:27:50.13ID:XdSCwzj/0 国内モデルフルパワー欧州モデル99PS
今までと逆パターンあるかも
こうなってくれればRaipdBikeなんかの対応も期待出来そうなんだけど
今までと逆パターンあるかも
こうなってくれればRaipdBikeなんかの対応も期待出来そうなんだけど
831774RR (スップ Sdff-6D3K [49.97.103.197])
2023/03/17(金) 09:48:36.56ID:/O83jj/yd832774RR (ワッチョイ 8710-6D3K [202.215.17.12])
2023/03/17(金) 09:55:54.36ID:ii9TGSF30 開発コストが個別にかかるのを嫌がって日本と欧州の仕様を統一した過去があるんだし
ユーロ4対応のフルパワーはアメリカと東南アジアでまだ売れるし
大ヒットするモデルでも無いしフルパワー化は2BLのECUとエキパイ交換位で出来れば昔より楽だろ
ユーロ4対応のフルパワーはアメリカと東南アジアでまだ売れるし
大ヒットするモデルでも無いしフルパワー化は2BLのECUとエキパイ交換位で出来れば昔より楽だろ
833774RR (ワッチョイ bf72-W676 [39.110.9.145])
2023/03/17(金) 10:00:31.46ID:atzkpceX0 650Rをもう少しRRに寄せて売って終わりじゃねーの。
750ツインでRR名乗るの出すなら無理して出さないかもだけどさ
750ツインでRR名乗るの出すなら無理して出さないかもだけどさ
834774RR (アウアウウー Sa2b-FV5A [106.146.41.38])
2023/03/17(金) 12:25:28.28ID:i/tOJMX5a 09モデル新車で買ってから10年乗ったしマフラーそろそろ社外のにしてみるか!
って調べると全然種類ないのね……
大手だとアクラポとヤマモトぐらいかな
アクラポンは付けてる人割と見るしヤマモトかなって思ってるけど
車検とか何も考えないで素通りできるフルエキとかあったりします?
って調べると全然種類ないのね……
大手だとアクラポとヤマモトぐらいかな
アクラポンは付けてる人割と見るしヤマモトかなって思ってるけど
車検とか何も考えないで素通りできるフルエキとかあったりします?
835774RR (オッペケ Srdb-rAqu [126.133.247.225])
2023/03/17(金) 12:29:15.51ID:y/R3qoIpr >>834
なんか計算合わんがどういう事?
なんか計算合わんがどういう事?
836774RR (アウアウウー Sa2b-FV5A [106.146.41.38])
2023/03/17(金) 12:48:31.72ID:i/tOJMX5a837774RR (ワッチョイ 4758-S+nL [114.163.7.132])
2023/03/17(金) 13:01:08.13ID:N5F2l+hV0838774RR
2023/03/17(金) 13:26:01.68ID:BtNCrgKQ 車検に通るようなフルエキなら性能しれてるしスリップオンでいいだろ
せっかくフルエキ買うなら車検なんて気にするな!
せっかくフルエキ買うなら車検なんて気にするな!
839774RR (ワッチョイ e7c8-yCta [118.241.251.104])
2023/03/17(金) 18:20:43.24ID:o9el3lu/0 09モデルなら車検の際に音量しか規制ないんじゃなかったっけ?
だとしたら、爆音でもなんでも性能いいのつけて、車検の時はバッフルで乗り切ればいい。
普段時に音量で捕まるのは考慮してないけどな。
だとしたら、爆音でもなんでも性能いいのつけて、車検の時はバッフルで乗り切ればいい。
普段時に音量で捕まるのは考慮してないけどな。
840774RR (スッップ Sd42-TBqR [49.96.243.160])
2023/03/19(日) 14:26:49.25ID:VRGYyFGqd 納車しました!
https://i.imgur.com/ClFNlE3.jpg
https://i.imgur.com/ClFNlE3.jpg
843774RR
2023/03/19(日) 21:11:29.37ID:eRnvu8yP844774RR (ラクッペペ MM4e-OIfI [133.106.75.82])
2023/03/19(日) 21:54:21.32ID:nS7QM1j+M やっぱサーキット走ってるって店にバレたら下取り安くなるのかね
3時間に一回夢に出してオイル交換etcメンテお願いしてるけど店にして見りゃ要注意車体?
3時間に一回夢に出してオイル交換etcメンテお願いしてるけど店にして見りゃ要注意車体?
845774RR
2023/03/20(月) 00:53:40.72ID:9RY/TQEK846774RR (ワッチョイ 8625-OIfI [121.112.180.211])
2023/03/20(月) 15:48:34.64ID:xRGpxEW30 やっぱコケてなくても下がるよね……
下取りの時は買取店と店に下取りと金額高い方にするか
下取りの時は買取店と店に下取りと金額高い方にするか
847774RR (オッペケ Srbf-EZg/ [126.204.253.223])
2023/03/20(月) 17:50:04.04ID:DiowTyG6r 中古はこえな…
848774RR (ワッチョイ 8358-7LVk [114.163.7.132])
2023/03/20(月) 20:47:01.00ID:MTpOufq/0 サーキットで16500rpmガンガン回してた中古車が温存してた
ノーマルタイヤノーマルホイールノーマルローター外装に戻されて
平然と店頭で売られる。それが600SS
ノーマルタイヤノーマルホイールノーマルローター外装に戻されて
平然と店頭で売られる。それが600SS
849774RR (ワッチョイ 8358-7LVk [114.163.7.132])
2023/03/20(月) 20:48:10.32ID:MTpOufq/0 でも燃焼室にカーボン溜まってないから調子がイイかもなw
850774RR (ワッチョイ 2bf3-NUGa [106.72.178.64])
2023/03/20(月) 20:51:33.47ID:jO9kgTHH0 ノーマルのガスケット&ピストンで16500rpm回しちゃイカンでしょ
851774RR (ワッチョイ 4783-zyeL [118.241.249.156])
2023/03/21(火) 01:29:07.10ID:MQxHA4iW0 話的に公道車だろうけど、ノーマルで16500なんて回らないよ。
その前にレブリミッターかかる。
その前にレブリミッターかかる。
852774RR (ワッチョイ bfaa-XP14 [126.77.141.174])
2023/03/21(火) 06:14:50.10ID:jtekEysR0 15000までガンガンまわしたってガタガタにはならんでしょ
だが試乗車あがりだとイヤなイメージだな
公道使った試乗車ならそんなに酷使はされてないだろうけど
だが試乗車あがりだとイヤなイメージだな
公道使った試乗車ならそんなに酷使はされてないだろうけど
853774RR (ワッチョイ 2ff3-Gkow [14.11.0.193])
2023/03/21(火) 07:14:30.90ID:LwhoEQzf0 鈴鹿とか国際サーキットならともかく小さいサーキットで少しの間最大まで回してても大して消耗しないでしょ
854774RR
2023/03/21(火) 07:35:28.00ID:bDGzhGWs ミニサとかじゃなきゃそこそこ消耗するよ
コーナーによってはシフトアップせずにレブらせて走ることもあるし普通じゃ絶対に掛からない負荷は掛かってる
当然各パーツのオーバーホールサイクルも結構短くなる
コーナーによってはシフトアップせずにレブらせて走ることもあるし普通じゃ絶対に掛からない負荷は掛かってる
当然各パーツのオーバーホールサイクルも結構短くなる
855774RR (オッペケ Srbf-EZg/ [126.166.135.24])
2023/03/21(火) 10:30:00.21ID:0f8iGCbEr 結果新車が一番!
856774RR (ワッチョイ c24c-0A09 [131.147.10.4])
2023/03/21(火) 10:36:56.92ID:JaWh5Zj60 新車が買える状態ならそらみんな買うわなとしか。。。
857774RR (ワッチョイ 4b75-Rc1T [202.12.247.247])
2023/03/21(火) 11:16:53.75ID:52pTVUqt0 中古で去年買った国内産pc40(買う前サイトにはフルパワー化の文字、店員はわからんと)、昨日190km/hまで出たんだけど、純粋な国内産だと180km/hまでしか出ないんだっけ?教えて諸兄!
858774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/21(火) 11:25:21.23ID:nLGN7jlA0 >>857
190キロ出てるならリミッターカットはされてるんだろうけど、フルパワーなのかは別の話。
190キロ出てるならリミッターカットはされてるんだろうけど、フルパワーなのかは別の話。
859774RR (アウアウウー Sa9b-c5Kz [106.129.70.224])
2023/03/21(火) 11:28:45.91ID:/zwwAQpUa 新車復活してくれメンス
860774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.130.54.75])
2023/03/21(火) 11:31:21.64ID:hTmzBWAua861774RR
2023/03/21(火) 12:19:18.64ID:bDGzhGWs862774RR (スップ Sd62-CRPB [1.75.7.181])
2023/03/21(火) 12:29:15.38ID:ZjTTC/GGd 東北道とかで何度も最高速トライとかされてた方がサーキットより消耗するよな
全開時間という意味で
全開時間という意味で
863774RR (ワッチョイ 1684-Rc1T [1.73.149.173])
2023/03/21(火) 14:00:10.36ID:qxQsBAyr0 >>858
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
864774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.130.53.90])
2023/03/21(火) 15:10:12.96ID:9lODOMM8a >>861
ちょっと盛り過ぎたでしょ
ちょっと盛り過ぎたでしょ
865774RR
2023/03/21(火) 15:55:03.63ID:bDGzhGWs >>864
九州住みなのでオートポリスやSPA直入、HSR九州なんかを走ってるよ
スプロケは変えてない
国際規格でない話だからHSR九州で例えるなら裏のS字は2速でレブったりするよ
3速だと回転低すぎるので2速で引っ張ってるとレブる
まあ上手い人はそもそもレーサーで走ってるだろうしナンバー付きで走ってるような人はレブらせる人それなりにいると思うけどね
あなたは国際規格以外ミニサより上のサーキットだとどこを走ってるの?
九州住みなのでオートポリスやSPA直入、HSR九州なんかを走ってるよ
スプロケは変えてない
国際規格でない話だからHSR九州で例えるなら裏のS字は2速でレブったりするよ
3速だと回転低すぎるので2速で引っ張ってるとレブる
まあ上手い人はそもそもレーサーで走ってるだろうしナンバー付きで走ってるような人はレブらせる人それなりにいると思うけどね
あなたは国際規格以外ミニサより上のサーキットだとどこを走ってるの?
866774RR
2023/03/21(火) 15:57:51.21ID:bDGzhGWs 自分がそうじゃないから人もそうじゃないって考える人ってなんなんだろうね
867774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/21(火) 16:57:01.38ID:nLGN7jlA0 まぁサーキット走ってるとパーツの消耗は早いね。
ミニサーキット走ってるけど、ブレーキパッドなんて1500kmで無くなるし、タイヤも300km持たない。
サスもかなり荷重かかってるから毎年オーバーホールが必要になる。
モテギとか鈴鹿とかの大きいサーキットだと、ずっと回転数高いからエンジン寿命はかなり短いだろうね。
ミニサーキット走ってるけど、ブレーキパッドなんて1500kmで無くなるし、タイヤも300km持たない。
サスもかなり荷重かかってるから毎年オーバーホールが必要になる。
モテギとか鈴鹿とかの大きいサーキットだと、ずっと回転数高いからエンジン寿命はかなり短いだろうね。
868774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/21(火) 16:59:36.72ID:nLGN7jlA0 どこをどんな走り方するかで、いろんなパーツ寿命が変わってくるって話をしたかっただけです。
869774RR (ワッチョイ bfaa-XP14 [126.77.141.174])
2023/03/21(火) 17:07:41.45ID:jtekEysR0 最初からついてただろうブレーキパッドとメーターとの照らせ合わせで
使われ方が推測できそうなケースはあるかも
中古っていうのはならしを自分でやる手間が省ける
>>857
いつのPc40?
最新のやつはリミッターついてないだろうし?
ちょっと前の国内にはいつまでついてたんだろう
使われ方が推測できそうなケースはあるかも
中古っていうのはならしを自分でやる手間が省ける
>>857
いつのPc40?
最新のやつはリミッターついてないだろうし?
ちょっと前の国内にはいつまでついてたんだろう
870774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/21(火) 17:18:49.99ID:nLGN7jlA0 >>869
サーキットガッツリ勢はブレーキパッド、タイヤとホイール、チェーンとスプロケなど外からわかるパーツは慣らしが終わったあたりで交換してるから照らし合わせはできないですよ。
私もツーリングの時とサーキットの時で変えてるので、売る時はツーリングしかしてない車両として売る予定です。
サーキットガッツリ勢はブレーキパッド、タイヤとホイール、チェーンとスプロケなど外からわかるパーツは慣らしが終わったあたりで交換してるから照らし合わせはできないですよ。
私もツーリングの時とサーキットの時で変えてるので、売る時はツーリングしかしてない車両として売る予定です。
871774RR (アウアウウー Sa9b-XhXi [106.180.0.52])
2023/03/21(火) 18:07:54.24ID:Y56JH7G8a そんなボロでも何年もろくに回さんで高値で売り抜けられた極上車よりはマシでしょう。
872774RR
2023/03/21(火) 18:50:24.32ID:m4oFcGmE873774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/21(火) 21:24:55.29ID:nLGN7jlA0 売る時はエンジン不調出た時ですが、走らなければわからないので、静止状態でしか確認しない買取業者は気が付かないでしょうね。
874774RR (ワッチョイ b7aa-EZg/ [60.140.237.216])
2023/03/22(水) 06:41:07.01ID:D5Qt7GKW0 もうロクダボは買わないわ!
875774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/22(水) 07:23:50.74ID:ax1167f/0876774RR (オッペケ Srbf-EZg/ [126.166.149.40])
2023/03/22(水) 08:31:09.04ID:6dwLWz+wr そうだねーSSは中古買わないことにするわー
877774RR (ワッチョイ bfaa-XP14 [126.77.141.174])
2023/03/22(水) 10:01:35.50ID:EzOit5050 おれも600RRもう買わんわ、1台持ってるから
878774RR (ワッチョイ 1684-Rc1T [1.73.153.42])
2023/03/22(水) 10:23:38.28ID:r+8x6BTR0 >>869
857だけど2008年だよ
857だけど2008年だよ
879774RR
2023/03/22(水) 12:05:15.99ID:cQixSTNG もう新車で手に入らないから600RRレースベース増車するか、R6のレースベースにするか迷ってる
880774RR (ワッチョイ bfaa-XP14 [126.77.141.174])
2023/03/22(水) 13:45:09.13ID:EzOit5050881774RR (ワッチョイ 47ea-NUGa [118.241.248.66])
2023/03/22(水) 14:29:31.67ID:E6zVJ/jN0882774RR (オッペケ Srbf-EZg/ [126.166.151.40])
2023/03/22(水) 14:37:59.44ID:Jucgwo+lr883774RR (アウアウウー Sa9b-0A09 [106.133.87.162])
2023/03/22(水) 14:51:09.33ID:Esy96heja 結局モーターサイクルショーでの新型告知?は無かったのかね。
夏には新型の600RRが出るって記事だったけど。
夏には新型の600RRが出るって記事だったけど。
884774RR (ワッチョイ 1684-Rc1T [1.73.152.165])
2023/03/22(水) 15:23:51.06ID:UmsinO/n0 >>882
ビビっちゃって190ちょっとでやめたんだけど、ひねったらまだいきそうな雰囲気だった。速度計はデジタルだけど当てにならんのかねぇー
ビビっちゃって190ちょっとでやめたんだけど、ひねったらまだいきそうな雰囲気だった。速度計はデジタルだけど当てにならんのかねぇー
885774RR (オッペケ Srbf-EZg/ [126.166.131.188])
2023/03/22(水) 16:59:33.52ID:IZ8uG43Mr >>884
190でビビるならリミッター解除する必要ないのではw?
190でビビるならリミッター解除する必要ないのではw?
886774RR (ワッチョイ b7aa-EZg/ [60.140.237.216])
2023/03/22(水) 18:37:41.63ID:D5Qt7GKW0 PC40前中期乗ってるイケメンの皆さんにお聞きしたいんですがアイドリングってどれくらいですか?
887774RR (ワッチョイ 1684-Rc1T [1.73.153.83])
2023/03/22(水) 19:00:29.88ID:yXDYwZbR0 >>885
リミッター解除したいとは一言も言ってませんが
リミッター解除したいとは一言も言ってませんが
888774RR (ワッチョイ 8e72-YLet [39.110.9.145])
2023/03/22(水) 19:01:28.90ID:2AWzpQ0X0889774RR (ワッチョイ 1684-Rc1T [1.73.153.83])
2023/03/22(水) 19:02:33.99ID:yXDYwZbR0 >>888
なるほど、そんなものなんだね。今度7000回転試してみる、丁寧にありがとう!
なるほど、そんなものなんだね。今度7000回転試してみる、丁寧にありがとう!
890774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/22(水) 20:22:24.93ID:ax1167f/0 >>884
pc40はメーター読み180でリミッターだよ。
pc40はメーター読み180でリミッターだよ。
891774RR (ワッチョイ ffee-7g0e [36.14.69.58])
2023/03/22(水) 21:49:19.21ID:D7aaR4xw0 >>888
実測とメーター読みが違うのは当たり前じゃん
実測とメーター読みが違うのは当たり前じゃん
892774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/23(木) 00:24:21.92ID:My524/PO0 現行PC40の純正リアスプロケットなんだけど、精度悪くない?
チェーンの張りがスプロケの位置によってかなり違う。
一回固定ナット緩めて良さそうな位置に変えたけど、それでも1mmくらい偏心してて、チェーンの張りがきつい角度と緩い角度がでちゃう。
チェーンの張りがスプロケの位置によってかなり違う。
一回固定ナット緩めて良さそうな位置に変えたけど、それでも1mmくらい偏心してて、チェーンの張りがきつい角度と緩い角度がでちゃう。
893774RR (ワッチョイ 8e72-YLet [39.110.9.145])
2023/03/23(木) 00:40:47.51ID:qtEhnHtY0 チェーンが均一に伸びることができれば偏りは無いけど現実そんな事はないから1ミリくらいは普通のことかと。
そのバイクのチェーンの張り初めて見た時はいつだい?
そのバイクのチェーンの張り初めて見た時はいつだい?
894774RR (ワッチョイ 2ff3-Gkow [14.11.0.193])
2023/03/23(木) 08:12:48.28ID:jwM9MIOF0895774RR (ワッチョイ 1b43-F0re [58.3.148.240])
2023/03/23(木) 10:43:11.22ID:KtUUwYSi0 PC40前期だとシャシダイかけて後軸で100PS前後出てればフルパワー
90前後だとカムかエキマニをやっていない
80以下だとECUとインテークファンネルのみのいわゆるセミフルパワー
90前後だとカムかエキマニをやっていない
80以下だとECUとインテークファンネルのみのいわゆるセミフルパワー
896774RR (スップ Sd62-CRPB [1.75.5.152])
2023/03/23(木) 11:20:43.38ID:cSiByoOrd897774RR (ワッチョイ c658-9Zga [153.239.6.137])
2023/03/23(木) 11:59:03.00ID:vw9vmQOP0 なんかリコール出てるな
898774RR (スププ Sd42-ZEp0 [49.98.2.210])
2023/03/23(木) 12:03:21.79ID:a54yZhtgd >>897
補修していないユーザーは関係ないかんじしゃない?
補修していないユーザーは関係ないかんじしゃない?
899774RR (ワッチョイ c658-9Zga [153.239.6.137])
2023/03/23(木) 13:09:56.37ID:vw9vmQOP0 ほんとだね
対象者ほとんどいなさそう
対象者ほとんどいなさそう
900774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/23(木) 14:45:48.33ID:My524/PO0 >>893
純正のスプロケでチェーンの張りを見たのは3ヶ月ぶりくらいだけど、サーキット走るのがほとんどだからサンスターのスプロケでは月に2回は見てますね?
純正のスプロケでチェーンの張りを見たのは3ヶ月ぶりくらいだけど、サーキット走るのがほとんどだからサンスターのスプロケでは月に2回は見てますね?
901774RR (ワッチョイ 27c3-zyeL [150.249.171.139])
2023/03/23(木) 14:49:19.94ID:My524/PO0 >>896
間違いなく左右は均一ですよ。
前後のスタンドで浮かせて、左右差はノギスで0.3mm以内に合わせてます。
サンスターのスプロケでは偏芯しないけど、1000キロも使ってない純正スプロケは偏芯してるのを一昨日初めて気がついたって感じですね。
間違いなく左右は均一ですよ。
前後のスタンドで浮かせて、左右差はノギスで0.3mm以内に合わせてます。
サンスターのスプロケでは偏芯しないけど、1000キロも使ってない純正スプロケは偏芯してるのを一昨日初めて気がついたって感じですね。
902774RR (アウアウウー Sa9b-MP/E [106.133.81.188])
2023/03/23(木) 15:58:59.59ID:3Rxwzy2da 純正のスプロケってサンスターがほぼ全部シェア握ってるって昔記事読んだことあるけど今違うの?
903774RR (ワッチョイ cbaa-3GKi [60.140.237.216])
2023/03/25(土) 04:45:11.47ID:7WpDkGv50905774RR (スップ Sdbf-+qUs [1.72.4.8])
2023/03/25(土) 07:16:26.02ID:7ZA6b+jmd 購入して2日なのにステー関係が無いのが気になるぐらいかな
906774RR
2023/03/25(土) 07:26:42.85ID:yuOnjVbh 備品!
って書いてあるね
って書いてあるね
907774RR (アウアウウー Sa0f-MB4n [106.155.9.227])
2023/03/25(土) 07:39:07.96ID:tdYhqO23a スリップオンってPC40だけでは適合が確認できないよね
908774RR (オッペケ Sr4f-3GKi [126.158.241.224])
2023/03/25(土) 08:02:16.62ID:qPrmx5Ghr パイプも足りなくね?
質問者にたいして無いと明言してなくて画像にある物の一点張り
質問者にたいして無いと明言してなくて画像にある物の一点張り
909774RR (ワッチョイ efd0-Ftd2 [183.76.51.67])
2023/03/25(土) 10:43:02.87ID:XUALgoZs0 >>907
付く付かないで言えばPC40モデルはどれも付く
付く付かないで言えばPC40モデルはどれも付く
910774RR (ワッチョイ 1f4c-8T+A [131.147.10.4])
2023/03/25(土) 10:43:40.71ID:Qy7fZ4xA0 出品者の他の販売品みたけど単にちょっと抜けてるバイク&クルマ好きというだけなのではw
TSRもかっこいいよね。
俺は排気口の長円が好きでアクラポヴィッチにしちゃったけど。
TSRもかっこいいよね。
俺は排気口の長円が好きでアクラポヴィッチにしちゃったけど。
911774RR
2023/03/25(土) 13:15:50.11ID:yuOnjVbh >>908
中間パイプが足りないように見えるけどTSRはこんな感じなの?
中間パイプが足りないように見えるけどTSRはこんな感じなの?
912774RR (ワッチョイ 0bc3-ZNbT [150.249.171.139])
2023/03/25(土) 15:36:33.11ID:Fqd96dGG0 画像にあるものだけって回答してるから、サイレンサーバンドと中間パイプを買わないと取付けできないですね。
913774RR (スプッッ Sdbf-+qUs [1.75.233.9])
2023/03/25(土) 17:23:57.71ID:/6uA8G+Zd 2日しか使ってなくてノーマルに戻したのに何でサイレンサーだけしかないんだろ
914774RR (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.130.131.77])
2023/03/25(土) 17:29:11.65ID:/SgAJ+aZa サイレンサーボディーのテールが現行用は6角だから丸のこれは13以前用だな
TSRのスリップオン持ってる人ならスペアとか改造してコース用とかに使えるかもね
1万なら欲しいかも
TSRのスリップオン持ってる人ならスペアとか改造してコース用とかに使えるかもね
1万なら欲しいかも
915774RR
2023/03/25(土) 19:31:35.52ID:yuOnjVbh 確かに同じの持ってたらバッフル外してサーキットで使うのにいいね
まあ普通の人は買っても付かないから要注意だね
まあ普通の人は買っても付かないから要注意だね
916774RR (ワッチョイ 0bc3-ZNbT [150.249.171.139])
2023/03/25(土) 21:00:00.44ID:Fqd96dGG0918774RR (ワッチョイ 0bc3-ZNbT [150.249.171.139])
2023/03/25(土) 23:00:59.33ID:Fqd96dGG0 >>917
???
???
919774RR
2023/03/26(日) 00:20:52.68ID:jw/MHkyb >>916
バッフル外したくらいじゃサーキットの規制値までは行かないよ
バッフル外したくらいじゃサーキットの規制値までは行かないよ
920774RR (ワッチョイ 0bc3-ZNbT [150.249.171.139])
2023/03/26(日) 00:40:45.51ID:HsKLbDwY0921774RR
2023/03/26(日) 01:18:39.03ID:jw/MHkyb >>920
TSRのはそうなのか?
他のは大体リベット外して中のネジはすぜはバッフル抜けるけどね
JMCAだからって他と構造大幅に変えたくないから封印されてるだけで殆どのメーカーはバラせばバッフル外せるから
TSRのはそうなのか?
他のは大体リベット外して中のネジはすぜはバッフル抜けるけどね
JMCAだからって他と構造大幅に変えたくないから封印されてるだけで殆どのメーカーはバラせばバッフル外せるから
922774RR
2023/03/26(日) 01:20:29.25ID:jw/MHkyb そもそも誰一人として「外からバッフル外す」とか書いてないのになぜ外から外すとか思うのだろうw
それできるなら追加で買わずに持ってるのやるだろw
それできるなら追加で買わずに持ってるのやるだろw
923774RR (ワッチョイ 0bc3-ZNbT [150.249.171.139])
2023/03/26(日) 09:05:20.77ID:HsKLbDwY0 >>922
バラして外せるバッフルがついてるのはアクラだけじゃね?
国内メーカーはJMCA用とレース用のサイレンサーかなり違うから、リベット外してバラしても外せるバッフルなんてついてない。
だから買っても無駄だし、ダンモト買った方がいいって言ってるんだが?
バラして外せるバッフルがついてるのはアクラだけじゃね?
国内メーカーはJMCA用とレース用のサイレンサーかなり違うから、リベット外してバラしても外せるバッフルなんてついてない。
だから買っても無駄だし、ダンモト買った方がいいって言ってるんだが?
924774RR (ワッチョイ ebf3-GxDw [14.9.80.64])
2023/03/26(日) 10:18:09.50ID:wYhFjbAk0 ヨシムラは?
925774RR
2023/03/26(日) 10:23:20.84ID:jw/MHkyb926774RR (ワッチョイ 8b99-ZNbT [118.241.248.254])
2023/03/26(日) 12:52:53.14ID:ZIVNbWU30927774RR (ワッチョイ 8b99-ZNbT [118.241.248.254])
2023/03/26(日) 12:57:06.56ID:ZIVNbWU30 >>925
国内メーカーに絞って回答すると、車検非対応の製品とJMCAの製品は別物です。
なので、バラしても取り外せるバッフル自体がついてない。
海外製品は車検用にバッフルの取り外しが可能だけど、現行のPC40は取り外せるバッフルがあると車検に通らない。
その対策の為に、アクラはバッフルを取り外すボルトのアクセスホールを封印しただけ。
国内メーカーに絞って回答すると、車検非対応の製品とJMCAの製品は別物です。
なので、バラしても取り外せるバッフル自体がついてない。
海外製品は車検用にバッフルの取り外しが可能だけど、現行のPC40は取り外せるバッフルがあると車検に通らない。
その対策の為に、アクラはバッフルを取り外すボルトのアクセスホールを封印しただけ。
928774RR
2023/03/26(日) 18:40:49.19ID:jw/MHkyb929774RR
2023/03/26(日) 18:42:16.63ID:jw/MHkyb この車種だけで話してるのと一般的にで話してたから話が噛み合わなかったのね
930774RR (ワッチョイ 0bc3-ZNbT [150.249.171.139])
2023/03/26(日) 21:08:12.31ID:HsKLbDwY0 >>929
他車種はわからないけど、ここはCBR600RRのスレなんだから他車種の話持ち出されても知らんがな。
もともとPC40用のTSRスリップオンの話してんだから、話が噛み合わないってより929が1人で騒いでるだけでは?
他車種はわからないけど、ここはCBR600RRのスレなんだから他車種の話持ち出されても知らんがな。
もともとPC40用のTSRスリップオンの話してんだから、話が噛み合わないってより929が1人で騒いでるだけでは?
931774RR (ブーイモ MMbf-ZNbT [49.239.66.118])
2023/03/26(日) 21:16:16.32ID:v/8pcB1pM 正直どっちの話にも興味がないしどうでもいい
932774RR (ワッチョイ abaa-/8jz [126.169.81.71])
2023/03/26(日) 23:44:36.35ID:WCBuo/RS0933774RR (ワッチョイ cbaa-3GKi [60.140.237.216])
2023/03/27(月) 06:21:29.05ID:poIKzlh80 例の事故車落札されたやん!
修理されて市場に流れるかもって考えたら現行ロクダボ買えんなぁ
修理されて市場に流れるかもって考えたら現行ロクダボ買えんなぁ
934774RR (スププ Sdbf-Ftd2 [49.97.36.252])
2023/03/27(月) 09:18:12.46ID:GNP6/Ycwd >>932
スプロケ変えてもリミッターがあたるメーター表示の速度は変わらんくね?
スプロケ変えてもリミッターがあたるメーター表示の速度は変わらんくね?
935774RR (ワッチョイ abaa-+ld4 [126.77.141.174])
2023/03/27(月) 11:01:06.61ID:W3NZ7ToW0 なにを言ってるんだ、実測の話でしょ
ロングにすれば実測180以上でる
ロングにすれば実測180以上でる
936774RR (ワッチョイ 4b50-J0gU [220.215.194.173])
2023/03/27(月) 12:07:14.43ID:v97ux3iY0 まず190で作動するビビリミッターを解除してください
話はそれからです
話はそれからです
937774RR (オッペケ Sr4f-3GKi [126.157.234.105])
2023/03/27(月) 12:10:50.21ID:cyxcrCGkr938774RR (アークセー Sx4f-ZNbT [126.183.62.75])
2023/03/27(月) 12:34:29.43ID:WEET6bCqx いや、質問した人はリミッター解除したい訳じゃないでしょ。
フルパワーかどうか知りたいだけで、指標として190キロでたからリミッター解除=フルパワーだと思ったって事なんじゃないか⁉︎
フルパワーかどうか知りたいだけで、指標として190キロでたからリミッター解除=フルパワーだと思ったって事なんじゃないか⁉︎
939774RR (ワッチョイ 4b50-J0gU [220.215.194.173])
2023/03/27(月) 12:37:35.27ID:v97ux3iY0 国内乗りの人にメーター読みでは190ぐらい出るみたいな話は聞いたことある
940774RR (オッペケ Sr4f-3GKi [126.157.234.105])
2023/03/27(月) 12:45:55.44ID:cyxcrCGkr >>938
190でビビリミッター発動ならそもそもフルパじゃなくてもw
190でビビリミッター発動ならそもそもフルパじゃなくてもw
941774RR (スッププ Sdbf-h/t+ [49.105.70.90])
2023/03/27(月) 13:55:16.45ID:roWgv6nJd >>938
質問した者だですがまさにそうです。解除したいわけでもなく買った時の状態がどっちなのかただ知りたくて。
1台目のバイクだし180km/h以上出るとは思わなかったからちょっとビビるのくらい許してくれよおっさん
質問した者だですがまさにそうです。解除したいわけでもなく買った時の状態がどっちなのかただ知りたくて。
1台目のバイクだし180km/h以上出るとは思わなかったからちょっとビビるのくらい許してくれよおっさん
942774RR (スプッッ Sdbf-+qUs [1.75.254.1])
2023/03/27(月) 14:04:50.93ID:xV9ZEYN+d ビビリが来たぞ
943774RR (オッペケ Sr4f-HFlO [126.167.87.242])
2023/03/27(月) 14:09:13.74ID:N4+ZClW8r944774RR (オッペケ Sr4f-3GKi [126.157.229.57])
2023/03/27(月) 17:47:37.22ID:29bOiD8zr >>941
おっさんだけは余計だビビリ君
おっさんだけは余計だビビリ君
945774RR (ワッチョイ 0bc3-ZNbT [150.249.171.139])
2023/03/27(月) 19:07:05.29ID:4S8dnikw0 >>941
ビビリとか言われてるのは、子供が言ってると思って気にしないでいいと思うよ。
たしかに国内仕様かフルパワーかの違いは大きいですね。
サーキットとは言わずとも峠でもかなり違いますし、高速の合流などで全開にした時の加速感はまったく違いますしね。
どっちか知りたかったら、近くで馬力測定してくれる所を見つけてお願いするのが早いです。
ショップによりますが、3000円〜10000円くらいだと思います。
結果がどちらであれスッキリしますよ。
ビビリとか言われてるのは、子供が言ってると思って気にしないでいいと思うよ。
たしかに国内仕様かフルパワーかの違いは大きいですね。
サーキットとは言わずとも峠でもかなり違いますし、高速の合流などで全開にした時の加速感はまったく違いますしね。
どっちか知りたかったら、近くで馬力測定してくれる所を見つけてお願いするのが早いです。
ショップによりますが、3000円〜10000円くらいだと思います。
結果がどちらであれスッキリしますよ。
946774RR (スッップ Sdbf-1i0p [49.96.230.93])
2023/03/27(月) 19:30:27.45ID:bVfXztf/d 5年くらい前にPC37をレッドバロンに査定に持って行ったらフルパワーになってるかの確認のためにシャシダイ乗せて馬力測ってくれたな無料で。
結局そこのバロンでは売らなかったけど。
結局そこのバロンでは売らなかったけど。
947774RR (ブーイモ MM7f-UGWN [133.159.149.227])
2023/03/27(月) 20:47:32.74ID:y8qDdnMJM そもそもメーター速度のが速く出なけりゃ車検通らないんじゃね?
948774RR
2023/03/27(月) 20:57:28.73ID:nGdttOz/ 今はね
昔はプラマイokだったはず
昔はプラマイokだったはず
949774RR (ワッチョイ 7b75-h/t+ [202.12.247.247])
2023/03/27(月) 22:32:11.11ID:NXreVLKK0950774RR (ワッチョイ 3b43-3uzD [58.3.148.240])
2023/03/28(火) 09:01:05.36ID:9dbU99Kz0 PC40でフルパorセミフルならECUを逆車に変えてるだろうからリミッターかからないんじゃ?
燃調コントローラついてたらECUはノーマルかもだけど
燃調コントローラついてたらECUはノーマルかもだけど
952774RR (ワッチョイ abaa-+ld4 [126.77.141.174])
2023/03/28(火) 11:48:46.98ID:jWSgUnAU0 話題は自由だ〜
オレは最初から逆車狙いだった、んでノーマル
オレは最初から逆車狙いだった、んでノーマル
953774RR (アウアウウー Sa0f-EZ7z [106.146.30.35])
2023/03/28(火) 14:13:59.32ID:6EES1rCLa 俺もそうだな
逆車は3ヶ月待ち、国内なら即納だったかな?
でも、逆車を待ったっけな
逆車は3ヶ月待ち、国内なら即納だったかな?
でも、逆車を待ったっけな
954774RR (アウアウウー Sa0f-8T+A [106.146.29.94])
2023/03/28(火) 14:50:17.13ID:/nIKUvOca 国内でフルパワーの現行のなんと素晴らしいことよ
955774RR (ラクッペペ MM7f-j2Qw [133.106.77.60])
2023/03/28(火) 17:24:10.56ID:/2th1FMxM だな
らくらく200オーバー
もちサーキットでね
らくらく200オーバー
もちサーキットでね
956774RR (ワッチョイ 8b99-ZNbT [118.241.248.254])
2023/03/28(火) 17:55:18.28ID:kpclFOly0 みんなモーターサイクルショー行ったか?
俺は金曜日に行ったけど、YouTuberのANDYがいたよ。
どっかのブースでうざく質問してて、ブースの人が可哀想だったな。
俺は金曜日に行ったけど、YouTuberのANDYがいたよ。
どっかのブースでうざく質問してて、ブースの人が可哀想だったな。
957774RR (ワッチョイ 0f6f-6Hrx [153.185.80.239])
2023/03/28(火) 19:18:42.60ID:z91ULJg30 今までアクラのスリッポンで車検通してくれたバイク屋から今年は無理だったと言われたわ。センターアップカッコいいけど変えるのは面倒い
958774RR (ワンミングク MMbf-Tm8a [153.249.101.25])
2023/03/29(水) 00:01:27.89ID:aZpwhBQJM 次たてる
959774RR (ワンミングク MMbf-Tm8a [153.249.101.25])
2023/03/29(水) 00:03:43.23ID:aZpwhBQJM960774RR (ワッチョイ 0f25-j2Qw [121.112.180.211])
2023/03/29(水) 20:54:42.82ID:0l7IJ7EC0 でかした
961774RR (ワッチョイ 9df3-9xvd [106.73.75.67])
2023/04/01(土) 18:36:26.34ID:JfQE8VK60 今純正ハンドルなんだけど垂れ角度が更にほしいのだけど中々良いの見つからないね
962774RR (ワッチョイ eb25-XRB6 [121.112.180.211])
2023/04/08(土) 23:02:04.99ID:hJR9/53r0 コッチどーすんの?
埋めるにしちゃーまだ早いし
しりとりでもする?
バイクの車名で
埋めるにしちゃーまだ早いし
しりとりでもする?
バイクの車名で
963774RR (ワッチョイ adaa-cPl8 [126.77.141.174])
2023/04/08(土) 23:42:26.69ID:V04A04ZC0 ハンドル上げて上体起こせば、もうネイキッドモデルみたいなもん
964774RR (ワッチョイ adaa-cPl8 [126.77.141.174])
2023/04/08(土) 23:45:35.87ID:V04A04ZC0 中回転の加速だけでけっこういい加速するね
らくらく交通の流れリード
高回転までまわせば無敵、 07ED
らくらく交通の流れリード
高回転までまわせば無敵、 07ED
965774RR (ワッチョイ 7b72-dA+3 [39.110.9.145])
2023/04/09(日) 07:23:47.92ID:mM55M3Ou0966774RR (ワッチョイ adaa-cPl8 [126.77.141.174])
2023/04/09(日) 09:21:58.86ID:eVmdc2Bm0 なかなか全開にできない悩みあるけどね。
967774RR (ワッチョイ ad81-s/Q2 [160.86.10.175])
2023/04/17(月) 19:42:15.61ID:bJHGxlNq0 2BLのシングルシート再販して下さい
ホンダさん
ホンダさん
968774RR (ワッチョイ cb25-Tzrb [121.112.180.211])
2023/04/17(月) 22:56:44.65ID:jTR1kA320 マジ再販して欲しい
中華は精度悪くてあちこち擦れてキズが付いたよ涙
色も現行に合ってないし
中華は精度悪くてあちこち擦れてキズが付いたよ涙
色も現行に合ってないし
969774RR (ワッチョイ edf3-Ckl3 [106.73.195.224])
2023/04/18(火) 01:22:01.11ID:naBaOOQQ0 膝痛めると時間かかるぞ
大人しくトレーナーつけろ
大人しくトレーナーつけろ
970774RR (オッペケ Src1-j46T [126.254.194.84])
2023/04/18(火) 14:46:43.60ID:apx4KaQvr 了解!
971774RR (ワッチョイ 75aa-Naft [126.77.141.174])
2023/04/19(水) 02:11:01.52ID:LIZtSaJc0 リッターは下からトルクあってツーリングに重宝するけど
そもそもツーリングメインのバイクじゃないし?
1000RR-Rなんてパワー上に振りすぎ
600RRのほうが通常使用じゃ速い気がする
そもそもツーリングメインのバイクじゃないし?
1000RR-Rなんてパワー上に振りすぎ
600RRのほうが通常使用じゃ速い気がする
973774RR (ワッチョイ 4d43-sFbk [58.3.148.240])
2023/04/19(水) 10:01:12.72ID:z8s/WbdY0974774RR (ワッチョイ 0b25-5wY1 [121.112.180.211])
2023/04/26(水) 22:07:30.94ID:uTuq6X1b0 ここ……どうする?
埋めとく?
埋めとく?
975774RR (ワッチョイ 3181-2Qbc [160.86.10.175])
2023/04/27(木) 19:41:48.15ID:JmueUs7X0976774RR (テテンテンテン MMcb-lkty [133.106.192.215])
2023/05/05(金) 23:21:04.86ID:8lDNs0siM giviのリアキャリア付けたいけど、無理かな?
977774RR (スップ Sd42-hFOw [49.97.111.65])
2023/05/06(土) 01:47:29.16ID:auNejdQsd そんなことメーカーにでも聞けよ
978774RR (ワッチョイ c24c-gz4+ [131.147.10.4])
2023/05/06(土) 04:45:18.68ID:gENtEObj0 1000RRに乗ってた頃はVENTURAつけてたけど、PC40も御長寿モデルなんで現行までなんとなくつきそうだよね。
979774RR (ワッチョイ 4f1d-7BwG [110.0.166.157])
2023/05/06(土) 08:51:16.14ID:xl5rboCW0 箱に耐えられるか分からないが、ベンチュラよりレンテックの方が頑丈そう
980774RR (ワッチョイ 3faa-ixN4 [126.77.141.174])
2023/05/06(土) 15:02:14.26ID:OHImgcos0 59 号泣
うれし泣きか、
うれし泣きか、
981774RR (アウアウウー Sa1b-2oth [106.180.2.161])
2023/05/06(土) 16:58:14.33ID:1EBhyke2a >>979
レンテックは4点留の前2点がシートフレーム、後ろ2点がカウル用のウェルナットと共締めっぽい。
ベンチュラは4点ともシートフレームに留めてそうだけどフレームは華奢に見える。
耐加重ならベンチュラだろうけど荷が重いと相当しなりそうではある。
レンテックは4点留の前2点がシートフレーム、後ろ2点がカウル用のウェルナットと共締めっぽい。
ベンチュラは4点ともシートフレームに留めてそうだけどフレームは華奢に見える。
耐加重ならベンチュラだろうけど荷が重いと相当しなりそうではある。
982774RR (ワッチョイ cf58-J6v/ [180.32.75.2])
2023/05/07(日) 10:25:08.22ID:ZTRZhmP/0 復活、再販の情報はないですか?
983774RR (スップ Sd62-kWKH [1.75.10.91])
2023/05/08(月) 12:30:42.71ID:ggwKrnX6d 8月に初代のウィングマークをイメージしたファイナルエディションが発表に
なったらいいな!
なったらいいな!
984774RR (ワッチョイ 3faa-hGOv [126.77.141.174])
2023/05/08(月) 14:16:39.55ID:q+reFNZJ0 なんでファイナルにしたいんだよーw
全日本ロードで600のレースがなくならんかぎり
販売だー
全日本ロードで600のレースがなくならんかぎり
販売だー
985774RR
2023/05/08(月) 14:50:58.83ID:ZaIpq5sD レースベースのみ販売
986774RR (アウアウウー Sa1b-VA/V [106.146.22.211])
2023/05/08(月) 17:48:49.79ID:B2zeqeVea >>976
バッグ取り付けでいちいち縛るのめんどくさいから箱付けてるで
バッグ取り付けでいちいち縛るのめんどくさいから箱付けてるで
987774RR (ワッチョイ 37aa-RTjO [60.140.237.216])
2023/05/08(月) 18:52:10.14ID:CCt7Z01P0 俺は中華のシートカウルにシートバッグをビス止めしてる!
二泊位なら余裕だぜ
二泊位なら余裕だぜ
988774RR (ワッチョイ aff3-ItOa [14.9.209.65])
2023/05/08(月) 19:20:21.85ID:Jh13ToPW0 >>976
ヘプコのスポーツラックでいいんじゃない?
ヘプコのスポーツラックでいいんじゃない?
989774RR (ワッチョイ c24c-gz4+ [131.147.10.4])
2023/05/08(月) 19:34:22.47ID:rs5bkm++0 そもそも8月再発売ならとっくに受注してるのでは。例のwebikeの記事も続報ないし
990774RR (ワッチョイ 3faa-/L8M [126.73.209.18])
2023/05/09(火) 00:25:36.92ID:n75tDpi70 本当に8月なら量産段取り確認車とか広報用を試乗車もう組み立ててるだろうしな
991774RR (ワッチョイ cb58-JQ/S [202.126.28.176])
2023/05/09(火) 18:55:35.66ID:0ZWVYrad0 絶 版
992774RR (ワッチョイ 8625-8cde [121.112.180.215])
2023/05/10(水) 00:45:51.55ID:dDf3Ve2t0 もう生産終了でいいよ
その方がプレミアついて買取価格上がりそうだし
その方がプレミアついて買取価格上がりそうだし
993774RR (テテンテンテン MM4e-FBfN [133.106.214.46])
2023/05/10(水) 16:59:40.05ID:GSxrIvgXM アクラポビッチのマフラー販売終了?
994人柱 (ワッチョイ e3c6-paFp [160.86.10.192])
2023/05/13(土) 20:35:32.65ID:SKnSA5sl0 シートカウル届いた
色は違うけど容認できる範囲だった
でも商品運賃関税で36kだから
専用品買ったほうが良いと思う
色は違うけど容認できる範囲だった
でも商品運賃関税で36kだから
専用品買ったほうが良いと思う
995774RR (ワッチョイ cf25-e+Jd [121.112.180.215])
2023/05/13(土) 22:59:34.26ID:USCRf5C50 人柱乙
ゆーて純正なんだよね?
でも色違うんだ
ゆーて純正なんだよね?
でも色違うんだ
996774RR (ワッチョイ 63f3-AxL+ [106.73.195.224])
2023/05/14(日) 02:03:07.68ID:qJj2b2CK0 みみm実美ンガスー
997774RR (ワッチョイ 63f3-AxL+ [106.73.195.224])
2023/05/14(日) 02:03:37.57ID:qJj2b2CK0 キヒヒヒヒヒ
998774RR (ワッチョイ 63f3-AxL+ [106.73.195.224])
2023/05/14(日) 02:03:54.57ID:qJj2b2CK0 嗚呼あああああ!
999774RR (ワッチョイ 63f3-AxL+ [106.73.195.224])
2023/05/14(日) 02:04:29.70ID:qJj2b2CK0 ブチチっぷ
1000774RR (ワッチョイ 93aa-KSTf [60.140.237.216])
2023/05/14(日) 03:03:34.91ID:kmMYVIm70 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 11時間 58分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 11時間 58分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 駅の盗撮被害、特殊ミラーで防げ エスカレーター背後を意識 [蚤の市★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 国内最高齢のスーパーセンテナリアン林おかぎ(115)逝去。子供9人、孫22人、曾孫36人 [485187932]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- Gジェネのリセマラで一向に始められないよー😭
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭