1Anonymous (ワッチョイ 3f38-Alt8)2019/01/17(木) 06:19:30.58ID:mpnum/lM0
2Anonymous (ワッチョイ 5338-Alt8)2019/01/17(木) 06:25:35.91ID:d+8OHfZV0
1
4Anonymous (ワッチョイ 5338-Alt8)2019/01/17(木) 06:31:03.82ID:d+8OHfZV0
1
6Anonymous (ワッチョイ ebb0-WNzT)2019/01/17(木) 06:46:09.48ID:wm1Ad8V20
>>6
なんで保守したんだよw
失敗したら放置しろよ 今更ペーパーハウス見てるけどスペイン語って耳心地いいな
わざわざ一行目消してワッチョイ無しで立てるとかガイジがまだおるんだな
>>1乙 23Anonymous (アークセー Sx1d-r1Xg)2019/01/17(木) 08:23:07.08ID:EYM+do9tx
>>23
少なくともクソ映画ではなかったし
そこまで目くじら立てなくても 26Anonymous (アウアウクー MM9d-o4QF)2019/01/17(木) 11:19:44.72ID:lTnaHCVSM
ポーラーの予告見たんだけど思ったよりもガッツリ漫画だね。一昔前ならシュワちゃんが主演しそうな感じ
アメ公の感性がおかしいんだろ
あっちでなんとかチャレンジがいくら流行ろうと日本みたいな民度の高い国ではそんな低俗なもん流行らん
アメ公は映画作んのやめろや
センスねえよあの土人共
適当なyoutuberがやれば一気に流行りだすだろ
いても3億人中10人とかだと思ってるけど結構多いのかな
流石に100人もおらんのちゃう
今の日本は民度低いよ
ネットの書き込みとか一昔前に比べたらリテラシーの欠片もない
ポーラーには最近減って来たエクスペンダブルズ1みたいな銃器の見本市みたいなシーンを期待したい
>>24
ほぼクソ映画じゃん
ミストをよりつまらなくしたストーリー ザ ロードやザ ウォーカーなんかもつまらないって言いそう
この手の映画はオチぶん投げるのが普通だから…
バードボックスは回想編でキチガイに壊滅させられたから
現代編でキチガイ問題をどう解決するのかって見てたらぶん投げて終わったからふざけてるわ
目を塞げば助かる!ってそんなもん事件発生当初に気付いてただろ
キチガイに襲われたらどうするんだよ
外人って前戯しないの?
なんかすぐ挿れてすぐ中出ししてるけど避妊大丈夫なの?
ポーラー狙われる理由が退職金払いたくないからで草はえた
>>42
普通に前戯するけど・・・
もちろん映画ドラマでは前戯シーンはあまり入れずしかも早漏てのが基本
そういうとこもリアルにすると長くなるからねw あと前戯なしのセックスは非常に危険なことだってことは知っとこう
要はほぼ濡れていない状態でやるわけだから女性はものすごく痛がるし
出血もしやすくなる
最悪、膣痙攣になって抜けなくなることも!
2018年にNetflixで最もイッキ見された作品が発表!
『13の理由』や『殺人者への道』など
https://jp.ign.com/netflix/31592/news/2018netflix13
1位:『マイ・ブロック』
2位:『殺人者への道』シーズン2
3位:『13の理由』シーズン2
4位:『ラスト・チャンス』
5位:『ボディガード -守るべきもの-』
6位:『最速の称号』
7位:『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』
8位:『アンという名の少女』シーズン2
9位:『欲望は止まらない!』
10位:『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』シーズン6 バードボックスはパニック物としては結構王道の作りしてると思うから
批判してる人はパニック物自体がダメなんじゃねって思う
私は全米川下り選手権に興味がザブーンに、いや存分にあります。
>>50
映画やドラマのレビューや感想番組もあるよ
銀幕にポップコーンっていう映画感想番組で先週はブラック・ミラーバンダースナッチを取り上げてた
ゲーマーとしての意見とか80年代イギリスカルチャー(IGNJの編集長がイギリス人)とか話してて結構面白かったよ >>42
邦画のベットシーンも前戯飛ばして本番シーンが殆どだよ! 俺が今見て面白い!って思うような一気見ドラマ エスパーな人居たら教えてくれないかな
>>54
オレンジイズニューブラック
グッドプレイス
グレイス&フランキー 1/16 追加(済み)
【ドキュメンタリー】
『ストーリー・オブ・アス WITH モーガン・フリーマン/The Story of Us with Morgan Freeman』season 1
1/17 追加(済み) #Netflix
【ドラマ】
『ロード・トゥ・カルバリー 苦難の路/Khozhdenie po mukam/The Road to Calvary』season 1
刑務所のドキュメンタリー見てんだけど南米のやつら殺人犯なのに普通の顔してて怖すぎるんだが
全く普通のやつにしか見えない
61Anonymous (ワッチョイ 91aa-BbM+)2019/01/17(木) 22:03:34.30ID:BD8PmWjP0
また値上げか-…、これでも全然安いくらいと思ってたらいつの間にか20$とかなってそう
株主の突き上げ回避するにはそれしかないってのはわかる
レンタルビデオの時代と比べるとあらゆる意味で優れてて何本も見るなら安いんだけど人の価値観って難しい
あんまりヘビーに見ない人は高く感じるだろうな
アマゾン プライムと住み分けされそう
月に映画やドラマ何本見たら高くないと感じ出すんだろう?
月5本くらいじゃ払えないから解約〜て報告するのかな
ツタヤでパケ詐欺\300でゴミ引いたときの悲しみを今後感じることが無いだけでもオレは嬉しいが
ザ・ディスカバリー見たけど…
畜生またハズレを引いた
>>39
ウォーカーは酷かっただろ。聖書なんぞ届けてどうすんのw と思ったわ。 >>40
お前は何も分かっちゃいない。あれは自分の内面と戦っているのだ。 サングラスかけてるおっさんが全員シャムか久保帯人に見える
ウォーカーはバトルが面白いの感想で終了だわ
日本人で聖書運ぶことの意義理解出来るやつ少数でしょ
聖書かよって引いたわ
>>42
わかるw見つめあってキスしてすぐ脚開かせてるよなww 値上げなら面白そうなのあらかた見て一旦ネトフリきって、アマプラに行こうと思ってる。面白そうなのきた時だけネトフリ契約。
ネトフリオリジナルって量産してる割に面白いのが少ない感じする。
77Anonymous (ワッチョイ 13ee-fsJT)2019/01/18(金) 00:58:18.82ID:K+y7kK980
>>50
IGNはゲームより映画・ドラマの方が優秀 >>75
ネトフリを切るか切らないかは別として、アマプラくらいは常時入っとけばいいじゃん
月に税込325円だぞ、ケチる金額じゃない 定額料金を作品数で割ってひと月に何本映画・ドラマ観なきゃって自分にノルマを課しちゃうと辛くなってくるもんね
観たい時に手軽に観れる、借りに行かなくていい(返さなくていい)、自分の所有してるソフトから探さなくていいっていう利便性を買うものだと思ってる
1ヶ月に一度も利用できなくても、他で充実した時間を過ごしたって思うようにしたら別に損した気にならなくなった
負け惜しみかもしれないけど...
制作段階からNetflixが金だしてるのと、他で作って劇場公開せずにNetflixで公開のがあるからなぁ
Netflixオリジナルだと個人的にシャドーオブナイトがぶっちぎりで好きだ
Androidタブレットで検索結果が使えない状況いつまで続くんだ
ネトフリってもしかしてまた近いうち値上げするつもりか?
本国じゃ上げるらしいがこれ以上上がると値段分のサービスとしては納得できんものがあるなぁ
>>84
たくさんあるけど見たいと思えるものがほとんど無いんだよね
自分も>>79の発想で毎月、継続課金してるけど値上げされたら
見たいものがある時だけ課金しようかと思う テラスハウス
あいのり
深夜食堂
オレンジイズニューブラック
グッドプレイス
ブルックリン99
グレイス&フランキー
キミーシュミット
YOU
シックノート
まだまだ観たいものたくさんあってなかなか追いつかないよ?
観たいのあるから加入してるし
なかったらとっくにやめてる
観たいのほとんどない?
なのになんでグダグダ言いながら無駄金払ってるのか全く意味が分からない
>>86-89
昔見た24とかプリズンブレイクか好きで
また海外ドラマ見たいと思って昨年11月頃からNetflix見始めた
今まで見たのはサバイバーとトラベラーだけどそれほど面白いとは思えなかった
結局テラハ見る為だけに課金してる >>90
値上げされたら2月にテラハ終わるのでその後、課金やめる ネトフリは日本でサービス始まってからやめたことないくらい充実してると思うけどな
Huluは即辞めたけど
94Anonymous (アウアウウー Sa15-fsJT)2019/01/18(金) 13:57:04.79ID:rObimh7na
日本上陸時はハウスオブカードも無くてオレンジイズニューブラックとナルコスだけで感動したんじゃぞ。だから最近の若者は
サブスクリプション向いてないんだろうな
あれだけあって惹かれるの無いってそりゃネトフリのせいじゃないっつの……
とはいえ、サービスやコンテンツに満足しててもこれ以上値上げされたら
自分自身の可処分時間が増えるわけじゃないから割高に思えてきてしまう
映画館一回分までは許容するつもりだったけど隔月も考えるかな
今のところ動画配信で一番見るのあるから契約してる。多少値上げしても続ける。
が、ディズニーのやつが始まって内容も値段も良ければ当然乗り換える。
デアデビルS1の広告見て契約したなあ
映画やドラマを見たいときにすぐになにかを見れる環境に月1000円ちょい出してるって感じだ
98Anonymous (ワッチョイ 13ee-fsJT)2019/01/18(金) 15:02:53.83ID:K+y7kK980
ディズニー+はr指定やらんからなぁ
Netflixは5chのスレが多いし
グダグダ書き込む楽しさも含めて
トントンって感じかな
パニッシャーS2何時なんだろう
見るコンテンツ無いって人ははよ契約見直した方がいい
ドラマ見るようなタイプじゃないと無駄になりやすいと思う
狙った映画来るわけでもないんだし
ウォッチメンみたいなクールな作品ない?
出来ればドラマがいいんだけど
タイタンズ観終わったから色々とDCについて調べてたんだけど、ワンダーガールって調べたら全然関係ない嫌いなジャンルのが出てきて不快になったわ。
マジで?知らんかったわ
ロールシャッハ役に俺が抜擢されないかと不安だ…
タイタンズ面白いし、アクションも良いからDCU配信タイトルこれからもネトフリに来て欲しいな
マイリストの順番勝手に変えるの本当やめて欲しいわ。どんなアルゴリズムか知らんけどなんでマイリスに最近追加したばっかりのやつが1番下とかにいくねん
ロールシャッハは不潔でチビで無職で女が嫌いで同性愛も嫌いで右翼思想でシークレットブーツを履いてるおじさん
パニッシャーs2みた
そんなに面白くなかったので別に見なくていい
アメリカドラマの感性は難しい
ブラックリストとかハウスオブカードは文句なしに面白い
YOU 13の理由 など、メンタル的なストーリーは無理
評判と好みは人それぞれ意外と違うもんだね(^^;)
今日配信で13話どうやって観たんだよ
嘘ばっかりだなマジで
パニのネガキャンせめて明日の書き込みならいいんだけど
アンチの原動力ってなんなんだろうか
パニッシャーシーズン2はまだ更新されてないので見れません。
再生速度いじったけどちゃんと見たわ
シーズン1は普通 それを下回った それだけ
1/18 追加(済み)
【映画】
『クロース: 孤独のボディーガード/Close』(海外2019/オリジナル)
『ユピテルとイオ/IO』(海外2019/オリジナル)
『ソニ/Soni』(海外2019/オリジナル)
『ピッチ・パーフェクト/Pitch Perfect』(海外2012)
『ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート/Joseph and the Amazing Technicolor Dreamcoat』(海外1999)
『ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合/The Nutty Professor』(海外1996)
『ベイブ/Babe』(海外1995)
『フィールド・オブ・ドリームス/Field of Dreams』(海外1989)
【ドラマ】
『グレイス&フランキー/Grace and Frankie』season 5
『La Grande Chaumière Violette』season 1
『Marvel パニッシャー/Marvel's Punisher』season 2
『スター・トレック: ディスカバリー/Star Trek: Discovery』season 2(配信開始/毎週金曜日)
【ドキュメンタリー】
『FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー/Fyre: The greatest Party That Never Happened』
『キラー・マイクのきわどいニュース/Trigger Warning with Killer Mike』season 1
【アニメ】
『カルメン・サンディエゴ/Carmen Sandiego』season 1
【リアリティー番組】
『ヤミー・マミーズ/Yummy Mummies』season 1
>>118
新着に出ないのはいつも通りのクソ仕様だろ
ちゃんと検索しなさい夕方には来てる Netflixに数多くあるスタンダップコメディ?ってやつが(英語や現地のネタや流行や風習や言い回しetcが解らなくて)楽しめなくてつらいけど、日本でいうと綾小路きみまろみたいなもん?
最後のパニッシャーを楽しんで気持ちよく送り出してあげましょうね
シーズン2のパニッシャー
全然狂ってないんですけど・・・
暗い過去にトラウマにたまに発症するPTSDそしてキレる
狂気が感じられないです。
グッドポリスマン、独特なコメディで面白かった。イスラエルの日常も垣間見れて
グッドコップっていうのもあるんだよね。99といいポリス物はコメディにしやすいんだろか
スタトレもパニッシャーも来てるのか
とうぶん暇せんなと思ってると一気に見てしまったり
>>109
最近マイリストに登録したので見ようとしたら
マイリストの中に紛れ込んで見つからない(タイトルうろ覚えなので) >>119
それは見たうちに入らない
てか二倍速以上で5時間ぶっ続けで観たわけ?
お前キチガイだよ マイリストはプライムビデオみたいに映画とドラマを分けてほしい
ついでにジョンウィック3のTrailerが昨日Youtubeに上がったぞ
138Anonymous (ワッチョイ ebb0-qBnD)2019/01/19(土) 00:43:12.75ID:wei+3AVO0
2つまんなかったから3回避必至
スーツ着たおっさんがアメコミみたいな世界観で撃ちまくるだけの映画のわりには受け取るな
やっぱみんなスーツ着たおっさんが銃撃ちまくるの大好きなんだな
俺もだわ
普通のオッサンがとんでもねー殺し屋だったてのがよかったのに。
アクションはスタイリッシュでかっこよかったけどね。
>>130
スタトレはセリフをかっこつけすぎてわけわからない時がある 一般人怒らせたら実はやべー奴だったって映画良いよね
イコライザーとかアジョシとか
狼の死刑宣告もそうかな
>>142
イコライザー、懐かしのリコシェを思い出した。 >>123
スタンドアップコメディ大好きだけど、人種、政治、宗教、移民とかのあるあるネタだったり笑いのツボが合わないと楽しめないよね。
割と見やすいやつ
トレバーノアの電気は消さないで
ラッセルハワードのコメディスペシャル
僕、ブレントモーリンです
ハサンミンハジのホームカミング
ジェンカークマン
ディミトリマーティン
おすすめしてみます。 147Anonymous (ワッチョイ c1aa-uV5u)2019/01/19(土) 05:01:23.19ID:rdQrJUUR0
パニッシャーようやく見終わったけどクリフハンガーなくて綺麗に終わってて良かったわ
スタンリーを偲んでってスタッフロールに出てきて感慨深くなった
>>145
ありがとうございます。ネトフリオリジナルの「ネイキッド」に主演してた俳優の(マーロン・ウェイアンズのコメディ・スペシャル)だけ通して見たことがあります。
よくあれだけ口と舌が回るものですね・・・ 152Anonymous (アークセー Sx1d-r1Xg)2019/01/19(土) 09:11:22.60ID:/PWQKHsfx
>>115
オレは13の理由のほうが好きだな
イジメやスクールシューティングで絶望と恐怖に身をよじる若者を見るのが楽しい
ホラー感覚だよ
日本人がどんだけアメリカの政治ドラマにハマろうが、現実の日本は敗戦国の
プードル扱いだし、見ても意味がない イギリスのドラマにハマれないんだよな
ダウントンアビーもダメだったし、
ここでもおすすめもしてた
デリーガールズ
セックスエデュケーション
恋愛後遺症
思春期真っ只中
クックー
ことごとくハマれず
何話か観てると徐々に面白くなるらしいけど、3話くらいで挫折してしまう
>>123
わかる
Amazonプライムの、マーベラスミセスメイゼルもハマれなかった
スタンドアップコメディ好きなら面白いのかな >>123
エレンデジエネレスの「それわかる」は面白かった。全体的に政治とか宗教とかあんまりなくて、共感できて「あーわかるww」って思えるネタ多かった。 イギリスドラマにハマらないなんて人初めて見たな
優秀なドラマばっかやん
アメドラより上だと俺は思ってるが
お前は英語圏のイギリスドラマが好きで
俺は英語圏のアメリカドラマが好き
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
聖なるゲームってS2やる気あるのかな
なんにも解決せずクリフハンガーだったけど
パニッシャーシーズン2で終わる理由みたいなのあるんですか?
>>165
完全にディズニーのIPだから
ディズニーのユニバースだし根本的な所でネトフリはコントロール出来ない
あと制作費とは別にお小遣いも要求されてネトフリが払ってたんだとさ >>165
専スレに貼られてたのが分かりやすいと思うよ
628 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2019/01/18(金) 23:31:32.39 ID:OIULSXE+
>Entertainment Weeklyによるとこの原因として、NETFLIXとディズニーの関係に、打ち切りの理由があると推測。
これまでディズニー、ABCスタジオと組んで、マーベル原作シリーズを展開してきたNETFLIXだが、ディズニーが自社の配信サービスをローンチすることで事情が変わったとのこと。
両社はいまや敵対する競合となり、コンテンツ提供を避けたいディズニーと、自社で作品を保有したいNETFLIXの考えが一致したと考えられる。 170Anonymous (US 0H15-CPYU)2019/01/19(土) 20:12:45.45ID:1KCGBFYOH
無料お試しで必要なのはメアドだけ?
住所氏名も書くの?
171Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/19(土) 21:29:41.63ID:UsOZomlda
ズートピア超面白いわ。ネトフリにはないのが残念
リベンジャー 無敵の復讐心の主演50歳かよ…
アクションのキレと筋肉凄すぎでしょ
アクションシーンだけ見ればいい映画
174Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/19(土) 22:00:53.93ID:UsOZomlda
ズートピア録画したのを見て感動しただけよ。
>>168
見た見た!Netflixって宣伝が巧いな
意外と面白かった
バードボックスもそうだけど、ちょっと観てみようかと思わせるもって行き方が上手い 176Anonymous (ワッチョイ 49ee-qBnD)2019/01/19(土) 23:49:23.11ID:lNSzU3Hy0
>>157
ミスフイッツが面白かったのは2までだな。
主役が変わってから面白くなくなった。 180Anonymous (ワッチョイ 51aa-+Ya2)2019/01/20(日) 06:00:44.05ID:fw/bRUmu0
おいいつの間にクレしん映画終わったんだ。ふざけんな早すぎだろ
値上げしたんだからもうすぐ終了リストくらい作れ
181Anonymous (ワッチョイ 51aa-+Ya2)2019/01/20(日) 06:01:37.74ID:fw/bRUmu0
182Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/20(日) 09:45:45.18ID:Qcqpn4dka
Netflixは、ズートピアレベルの脚本がしっかりした映画に遭遇することが少ないな。殆ど外れのような気がする。
>>182
わかる。それと似たようなのばかり増産してる感じだ。 >>153
ハッピーバレーは?暗いけど久々おもしろいと思えたドラマだったわ >>182
そういう、脚本レベルでしっかりしてるのはネットフリックスには行かない >>184
別スレでも話題になったけど、ハッピーバレーS3は2019年中の放送なし
同クリエイターは新作を2019年にBBCで放送するし、主演級もみな別作品で忙しい
2016年のS2本国放送のままフェードアウトかも スタートレック ディスカバリー シーズン2の1話、スポック周り以外かなり出来良かったのにアレで本国では酷評されてんの?
189Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/20(日) 13:12:39.51ID:Qcqpn4dka
>>185
単体でも稼げるから、無料で観れるようにする必要がないってことか。そらそうだ。 190Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/20(日) 14:08:48.06ID:/mL8wnbJ0
パニッシャー打ち切りなのか
残念だわ
191Anonymous (ワッチョイ 13ee-fsJT)2019/01/20(日) 14:12:08.13ID:4QF0U2Ge0
ミラーワールドにご期待ください
192Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/20(日) 14:20:57.23ID:/mL8wnbJ0
パニッシャー役が強烈すぎてもう他の役者で新作はできないだろうな
ディズニー+に版権移った後はR指定の関係で死蔵コンテンツになるんだろうか
ディズニーは糞だわ
193Anonymous (ワッチョイ ebb0-qBnD)2019/01/20(日) 14:23:02.73ID:8wxky2po0
ウォーキングデッドの人じゃないの
194Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/20(日) 14:27:23.32ID:/mL8wnbJ0
デアデビルの打ち切りだからな。もうないな
役者はいるけど、グロ演出ができないから良さが消えてしまうね
ディズニーでもいいじゃん
そもそも定額サービスなんだから気まぐれで入れて出れるし競合とか歓迎だわ
もちろん死蔵は迷惑だけど
オリジナル楽しんでる俺には存分にネトフリ止める理由ないが
197Anonymous (ワッチョイ 13ee-fsJT)2019/01/20(日) 15:10:05.91ID:4QF0U2Ge0
>>195
パニッシャー、デアデビルはその点が制限されたら厳しいなぁ ディズニーならちゃんと黒人とlgbtがわいわいしながら女性の権利を守る戦いしてくれる
アジア人はいないけど
ディズニーである以上大衆受け狙いは免れないからな
そこが嫌なんだわ
ヌルいのしか作らないくせにコンテンツ独占するしパニッシャーとデアデビルが潰されるのは本当腹立つ
2018年 Netflix オリジナル 映画ランキングトップ5
1位 アナイアレイション
2位 ローマ
3位 レイチェル:黒人と名乗った女性
4位 バスターのバラード
5位 軽い男じゃないのよ
201Anonymous (JP 0H0b-juPH)2019/01/20(日) 16:06:39.73ID:Bzq8d83+H
何でアナイが?w
映画やる前にサザーンリーチ3部作読んでたからアナイアレーションけっこう面白かったわ
203Anonymous (ササクッテロ Sp1d-Gvw2)2019/01/20(日) 16:44:18.59ID:+d+ANkEgp
パニッシャーめちゃくちゃ良かったマーベルドラマシリーズで間違いなくナンバーワンだ
今、アンドロイドで検索したらNetflixに接続できません。の不具合出てる。映像自体は普通に見られるから電波の問題じゃない
>>192
パニッシャーみてからボーダーラインみたらからパニッシャー役の人がいたぶられてすぐに弱音はいてたのすごい違和感あったわ タイタンズ凄いところで終わるな
しかも最後のおっさん誰かわからん
マーベルが消えるからDCに力入れるとかあるのかな?それはそれで嬉しいけどさ
今こそヒットマン(DC)を映画化するときだ!
バットマンもスープも出てくるし
>>208
ワーナーも自前のストリーミングサービスを立ち上げる予定らしいからどうだか
ディズニー程力入れてる様子はないけど 暴れん坊将軍とか時代劇シリーズ入れてくれないかな
時代劇専門チャンネルとかだと好きな話数選んで見られないし
>>208
関係ないよ。タイタンズは元々DCのストリーミングサービスのものだから。世界展開をネットフリックスに任せただけだから >>211
無駄に権利料ばかり高くされて、月額にはね返りそうだからやめていただきたい
普通に時代劇ちゃんねる入ればえーやん タイタンズどうなんだ?
マーベルの5作品ドラマで言うとどれに近い感じ?
パニッシャーとかデアデビルみたいにクールでタフな作品がヒーローものが見たい
>>215
なんかどれとも違うような
あえていうならデアデビル寄り?
ロビンのバトルはデアデビルより残忍でパニッシャーが銃使わないような感じで結構いい 最近Netflixに加入した新参ですがNetflixに入ったなら絶対見とけってやつ教えてください先輩方
>>214
ケーブルテレビ+インターネット回線で時代劇専門チャンネル付いてるけど、ケーブルテレビ自体もう1年以上見てないわ・・・それぞれ単独契約より安いから回線目的のみで使ってる
今時テレビ欄見て何時から始まるってのをリアルタイムで待ってられない
あとどう考えても大作映画や人気シリーズの使用料の方が高いんじゃね知らんけど 221Anonymous (ワッチョイ 13ee-fsJT)2019/01/20(日) 20:45:11.42ID:4QF0U2Ge0
>>208
力入れるのはミラーワールド。Jupiter's Legacyはデアデビルのスティーヴン・S・デナイトが参加してる 222Anonymous (ワッチョイ ebb0-qBnD)2019/01/20(日) 20:53:12.86ID:8wxky2po0
>>217
このサイテーな世界の終わり
365日のシンプルライフ
バードボックス
スタートレックディスカバリー 224Anonymous (ワッチョイ 29aa-fsJT)2019/01/20(日) 21:31:02.76ID:b+WcJtjW0
コメディアンの世直し改造計画、部屋でダラダラ見るのにいい
>>217
テラスハウス
あいのり
ドラァグレース
アンブレイカブルキミーシュミット
オレンジイズニューブラック
グッドプレイス
グレイス&フランキー
フラーハウス
花火
JIMMY >> 217
The OA : 7年前に行方不明になって戻ってきた女性にまつわる謎めいたストーリーと恐ろしいほどにまで美しいエンディング
ストレンジャー・シングス : 80年代のアメリカを舞台にしたノスタルジックかつ先進的なSFホラー
ナルコス : 麻薬戦争最高!
ジェシカ・ジョーンズ : キルグレイヴがキモかっこいい
人それぞれ好みがあるもんだ。俺の中では最低レベルでも、他の人なら最高だというのもあるわけで。
ディスカバリーS2ついにきたのか!
でもルシファーも初代スタトレもiゾンビもコロニーも全然観終らねえええ
まだ途中だけど、セックスエデュケーション意外に
深いね
青春群像劇なのかな
なんかネトフリのオリジナルコンテンツってドラマ映画ともに苦手だわ
描写が冗長的すぎて見ていて眠くなることが多い
尺を稼ぐためなのか脚本が無駄だらけな印象
日本では値上げしないでほしい、1500円越えると高く感じる
236Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/20(日) 22:26:55.15ID:13AzMG/na
ツタヤがNGTとか言う女グループに個人情報を横流しにして、Tカード情報も流出させてることが判明。
Netflixは大丈夫か?
>>231
いや全然冗長じゃないね
週1放送じゃないから1話ごとに不自然なヒキを作る必要がなくて
むしろ質が高い 238Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/20(日) 22:54:04.04ID:/mL8wnbJ0
イオはメンヘラ気味の意味不明エンドで残念だったわ
終盤から突然変異のモンスターと格闘しながら
宇宙に脱出するんだと期待してたのに淡々と終わった
240Anonymous (アークセー Sx1d-r1Xg)2019/01/20(日) 22:57:49.11ID:zGbwYdgax
>>217
アメリカン・ホラー・ストーリー
ピザ配達人爆死事件
フィールド・オブ・ドリームス パニッシャー2見終わったが
最初地味だと思ったしどーすんのコレと思ったけど最終話素晴らしいな
ただもうちょっと1対多の殺し合いをしてほしかった
俺はデアデビルよりパニッシャーを推すわ
ピザ配達人爆死事件はノンフィクション物としてすごい興味を惹かれたし
記事を読む限りでは二転三転してすげー面白いんだが
ちょっと間延びしすぎてないか
>>207
誰もが知ってる人だよ。一時停止して見てみい パニッシャー、2話目ですでに超絶クソガキがウザすぎて、フランクが見捨てず助けることに感情移入できなくて残念。
ベイビードライバー冒頭でジョンバーンサルが前に指差したのにベイビーが急バックしてびっくりしてるの好き
オザークのルースが可愛すぎて生きるのが辛い
報われて欲しい、例えば俺と結婚して子供作るとか
>>250
俺は逆だなあ
ルースだけウザくてしんどい 217へのおすすめがガチなのかネタなのか分からなくなってきたな
俺の中ではクソ認定したのをおすすめしてる人とか見ると色んな人が楽しめるラインナップ揃えてるんだな
なんかサムネイルにマウスカーソル乗せた時の説明がジャンルの羅列になってるんだけど何これ?改悪?
Netflixを語る上で外せないのは
ブライトとデスノート
最近ではバード ボックス
>>251
マーティーとパパに認められたくてうろちょろしてるの可愛いじゃん
そこがウザいのか 264Anonymous (ワッチョイ c1aa-uV5u)2019/01/21(月) 13:21:45.75ID:nDev6JOo0
パニッシャー2個人的にデアデビルやアベンジャーズよりおもろかったけど不評なんか
>>255
つまらんのを勧めてない? 嫌がらせでは? 人を騙してはいけませんよ。 ネタなのか性格が悪いのかわざとらしい不評作品挙げてる奴は怪しいね
270Anonymous (ワッチョイ 9baf-RUwj)2019/01/21(月) 15:37:11.40ID:WBMqCSM00
267
268
は意地悪ー!
リチュアルはそんなに悪くないと思うけどな
映像は良い
名前出てるの見たことないけどネイキッドけっこう好き
あとはベビーシッターとリトルデビルとバッドママ2作も好き
>>271
たしかに風景は綺麗だった
ネタ抜きだとジェラルドのゲームおすすめだな
グロすぎて吐きそうだったけど 274Anonymous (ワッチョイ f114-t6gy)2019/01/21(月) 16:22:07.65ID:dYtxbSlO0
オリ映画で面白いと思ったのは
アナルアナイレションくらいだなぁ
275Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/21(月) 16:41:39.17ID:q9VCvqPZa
顔のない鑑定士だっけ? この映画よく出来てるわ。
278Anonymous (ワッチョイ 9baf-RUwj)2019/01/21(月) 17:16:11.42ID:WBMqCSM00
>>276
ふつうに面白い、なら
とくに面白いわけじゃないんですね アナルアレイションが面白いって言い出したら、つまらないの無いんじゃないのか?
アナイアレイションはつまるつまらないじゃなく空気は良かったと思う
ビデオ映像とかクリーチャー周りの見せ方とかそれだけで終わったけど
アナイアレイションの面白さはそこじゃないんだよなぁ
やっぱり理解出来てる人少ないな
パッと思いついたリチュアル、ゲームオーバー!、カムガール、ベイビーシッター辺りは好き
見たネトフリオリジナルで1番良かったのはゲームオーバー!なw
アナイアレーション他2部作も映像化するなら期待は出来るけど、部分的には良かったけど正直つまらなかったな
ゲームオーバー王道展開ながらもテンポよくて面白かったな
猿顔主役の金玉が無修正でぶらぶらしてた印象強いけど
285Anonymous (ワッチョイ f1c5-RUwj)2019/01/21(月) 18:14:33.47ID:ZS5CpTsp0
鑑定士は、新しい夢とロマン(執着)が見つかって良かったじゃん。
そもそもペテン師の一面もあり同情を誘う設定じゃないし
いい歳したおっさんで童貞って時点でかなり同情してしまったわ俺は
287Anonymous (エムゾネ FF33-t7TO)2019/01/21(月) 19:09:47.25ID:oTWvhMamF
エポスバーチャルカードNGになったの?
1/20 追加(済み)
【映画】
『ズーランダー NO.2/Zoolander 2』(海外2016)
1/21 追加(済み)
【ドラマ】
『ジャスティス ―私たちの正義―/Justice』season 1
マニアック見始めたんだけど一話目で挫折しそう
これ面白くなる?
290Anonymous (ワッチョイ 13ee-Bfrt)2019/01/21(月) 19:47:35.12ID:Mi7RyOjs0
タイタンズって精神世界ばっかで糞だな
>>289
個人的には結構好きだけど1話目の空気みたいの漂わせながら終わるよ
テーマも終わり方もギリギリ分かりやすいけど面白い!って内容ではない
1話で合わないなら見る必要ないかも >>289
俺は一話は微妙だと思ってたけど途中からどんどん面白くなったと感じた
個人的にはオススメドラマ >>279
でも面白かったわ。被害受けるのは自業自得の奴だし。 アナイアレイションをパクったのが、HUNTER×HUNTER
297Anonymous (ワッチョイ 6bee-ISel)2019/01/21(月) 21:30:41.77ID:moWtWdzq0
ROMAの吹替音声っておくら入り?
>>298
映画館で観たわ
石坂浩二のコメントで、泣いたとか書いてあったけど
一体どこで泣けるんだ、と思った >>217
ライン・オブ・デューティ
マンハント
SICK NOTE
拝見!こだわりの住空間 >>299
老境に入った人が見ると感情移入しちゃうんじゃないのか
ああなってもラストで奇跡を信じちゃうとことか 値上げする前に
オリジナル作品を減らしてくれ
こんなにオリジナル作品作ってたら、
体力持たないだろうし、今後も値上げを続けるのかな
305Anonymous (ワッチョイ 13ee-fsJT)2019/01/21(月) 22:47:30.35ID:nkZsGu4w0
オリジナルアンチくんの理論はもう破綻してるからなぁ
306Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/21(月) 22:52:06.14ID:X5CSKjH50
> 値上げする前に
> オリジナル作品を減らしてくれ
>
> こんなにオリジナル作品作ってたら、
> 体力持たないだろうし、今後も値上げを続けるのかな
マジで何を言ってるのかわからないw
料金を安くしてシェアを取ったら
徐々に料金を上げていくのは常套手段
オリジナル路線は不可避だが
ドメジャー監督呼んでジャブジャブ金与えてクソ映画を撮らせるのはやめろ
去年一昨年は期待させときながら本当にがっかりさせられた
ぼちぼち成果が上がってきてるようだが
ノア見たけど…うーん…面白くないけどつまらなくもないというか…
>>309
Muteは泣いたわ…
月に囚われた男とミッション8ミニッツの監督がサイバーパンク物作ると聞いた時はめちゃくちゃ興奮したんだけどなあ 個人的には迎合主義で良いから映画好きが求めてるモノやコテコテのジャンル映画を作って欲しいんだけどな
クラウドファンディング的なノリで
2月配信のベルベットバズソーが中々のB級感ね、予告で見せ過ぎな気するけど
313Anonymous (ワッチョイ ebb0-qBnD)2019/01/21(月) 23:12:37.81ID:mZZHkMAT0
バスターのバラードとか最高だったろ。
お前らあれか、映画音痴か。
NetflixはIT企業としても凄いみたいだから金集めてオリジナルなり技術なりに投資してほしいわ
とりあえず動画圧縮技術が半端ねえみたいだ
>>311
muteほんと残念よね
ダンカンの他の作品は全部好きだがmuteはつまらんかった
オリジナルは余裕で続けるだろうね
アンチのワンパターンなレスと違って独創的な路線で面白いし評価されてるから ひさしぶりにHuluに登録してみたが再生がもっさりしてんのな
これも圧縮技術の差なんだろう
318Anonymous (ワッチョイ ebb0-qBnD)2019/01/21(月) 23:28:13.34ID:mZZHkMAT0
>>317
俺もそれ書こうと思ってた。
ちょっと巻き戻したりするだけでクルクルでフリーズだもんやばいよhulu。
Netflixは本当に安定してる。 値上げの理由ってアカウント共有してる奴らのせいなのか
マジで死ねよ
>>319
家族以外でそんなことする?
たかだか千円のために危険犯したくないわ 322Anonymous (ワッチョイ 13ee-Bfrt)2019/01/22(火) 00:22:21.80ID:ckfbV43+0
>>319
そんなわけねえだろ
独占加減を見て値上げすんだよ バスターのバラードはドラマとして作ったらどうなってたんだろう
やっぱ間延びして駄目かな
バスターはあのオムニバスな尺だからこそ悪ふざけが上手く合う気がする
>>311
>>312
そうそう、Muteやアウトサイダーあたりのそこそこの映画好きのテンションを上げさせてからのガッカリ感
アナイアレイションは俺は好きだけど
アレックスガーランドの新作つてことでめっちゃ期待してた結構な数の人を
ガッカリさせたみたいだし
ベルベットバズソーも同じパターンになりそうでちょっと怖い
ローマとバスターのバラードは傑作だった
今年は当たりが多いと良いね
ソダーバーグのが楽しみ 327Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/22(火) 01:05:56.18ID:tst9/Z+B0
クロース見たけど途中で作る気が無くなったんやろなって内容だったな
主人公の問題を何も解決しないでぶん投げる映画をひさしぶりに見たわ
328Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/22(火) 01:15:15.20ID:tst9/Z+B0
ネトフリのオリジナル映画は絶句するほどオチが弱いのが多い
最近のイオもクロースも起承転結の転でエンディングしてるのはどういうことなんだろうか
長編ドラマの企画だったものをボツにして
無理やり2時間の低予算映画に詰め込んで自爆してる感じがする
イオがひねりなさ過ぎてすげー勿体無い映画
なんで突然黒風船おじさんとラブロマンス始まりそうになんの
330Anonymous (ワッチョイ 69b2-qnWR)2019/01/22(火) 01:34:58.53ID:tst9/Z+B0
イオは人間がいないとドラマが生まれない典型だったな
劇中に地球より人との関係が大事だってセリフがあったけど
そのまんま制作者にブーメランしてるしな
331Anonymous (ワッチョイ e992-W1wd)2019/01/22(火) 01:41:42.68ID:mSV9RrVH0
3ヶ月ぶりぐらいに戻っては観ての繰り返しやってるんだが、今月再契約したら無料体験が始まってワロタ
イオは、脚本がほんとつまんない
俳優さんたちはいいんだけどね
イオとクロース面白そうなのに実際はつまらないのか
マイリストから外しておこう
>>328
燃えよペンの流れ星超一郎みたいなのを大量に抱えているんじゃないの 335Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/22(火) 07:21:01.31ID:q9pqLwd5a
残念ないきもの辞典、はたらく細胞が面白い
337Anonymous (アウアウウー Sa15-juPH)2019/01/22(火) 07:30:07.16ID:q9pqLwd5a
ここまで酷評されていたら、イオを見なければならないと思えてくる。
真剣に作ったのに盛大にすっ転んだというところが評価に値する。そんな映画を私は見たい。
ドキュメンタリーのFYRE 面白いな
天才と馬鹿はほんと紙一重なんだな
339Anonymous (ワッチョイ f1c5-RUwj)2019/01/22(火) 09:07:49.28ID:bVr+tcuz0
>>336
あー、ネタが古いってことね。
わざわざ指摘したくなるお前こそが、おっさん思考なんだよ どうせはずれだろうと思ってクロース見たわ、やっぱりひどかった。あんな投げっぱなしの話もなかなか無い。
値上げしといてクソ映画しか作れないのかこの会社。
>>338
FYRE Festivalは英語Wikipediaで「今日最も読まれた記事」の世界ランク5位に入ってる
ちなみに昨日のランクは3位だった
ネトフリオリジナルは作品リリースされるとウィキで上位に入ることが多いけど、ドキュメンタリー絡みで上位は珍しい Huluはスマホアプリがひどすぎな上にその対応がksすぎた
全然薄利ではないような気がするが基本的にとてつもない額を投資しないとスタートラインにすら立てないからな
イオボロクソ言われてるけどそんなに悪くないから別に見てもいいと思う
コーヒー飲みながらボーっと見るのに向いてる感じだね
ルポール見たさに加入したんだけどHuluと違って作品を再生しないと字幕か吹替かわからないのなw
イオは雰囲気映画だろ
というか邦題どうにかしろよ、普通にイオでいいのに
352Anonymous (ワッチョイ 1174-/FJo)2019/01/22(火) 14:43:41.26ID:s30Ps1Vg0
ファイア面白かった〜
あんな出来事あったの知らなかった
失敗に突き進んでるのに、誰も止められなかった集団心理に考えさせられたわ
>>353
それはネトフリオリジナルのどのタイトル当てはめても通用するじゃん >>349
そう、そこがNetflixの良くないとこ。子どもと映画見る時に一々再生して確認しなきゃならない。 hulu製作版のも見たいなFYREのドキュメンタリー
357Anonymous (ワッチョイ 592d-OZNN)2019/01/22(火) 17:50:21.30ID:WcEQ9kHE0
>>349
アプリによって違う
fire tv や ブラビアのアプリなら再生前に確認できる Fyreフェスのドキュメンタリー、クッソ楽しいな。
キャパ千人ぐらいの島に世界中からセレブ(笑)を騙して集めて衰弱していく様を撮るドキュメントとか撮影したくなったわ(サイコパス感)
>>358
チケット代が33万円とか
よく払うよな 俺がセレブだったら払うわ。理想通りに行われてたら最高に楽しいフェスやったろあれ。
FYER フェスのドキュメンタリーほんと面白かった
映像が美しいし当事者たちも開き直って明るく応えてるもんだから酷い話なのに鬱な気分にならない
理想と現実のギャップがすごくて笑っちゃう
もし自分が当時の運営側だったら逃げ出せるのか考えながら観てたわ
ファイア〜の詐欺師はHuluから2500万だかのギャラもらってインタビューに答えたらしい
Netflixはギャラ要求してきた時点で断ったら値下げして交渉してきたらしいw
それでも断ったって
あと少しでオスカーノミネート発表LIVE配信来るね
今年はROMA以外何かあったっけ
365Anonymous (ワッチョイ f114-t6gy)2019/01/22(火) 22:39:07.79ID:lbeDiYQU0
ROMA面白いの?
かったるそうで観てないんだけど
芸術作品路線、好み分かれるとは思うよ
バスターのバラードがadopted screenplayノミニー
ROMA多分最多部門ノミネートだったんじゃないかな?
367Anonymous (ササクッテロル Sp1d-7XZ4)2019/01/22(火) 22:52:03.63ID:MRu9Alz8p
ローマは玄人には受けそうだもんなー
ROMA最初見た時はよくわからない感があったけどネタバレ有り解説ブログ読んで色々わかったら感動して泣いたw
映画関係者だったらあれ選ぶだろうねえ
370Anonymous (ワッチョイ 13ee-fsJT)2019/01/22(火) 23:09:54.01ID:eDP+quN70
ROMA10部門ノミネートおめでとう
371Anonymous (アウアウクー MM9d-juPH)2019/01/22(火) 23:24:56.56ID:UmsSknZCM
世間ではおっさんずラブが流行っているみたいだな。どんなのなと思ったらホ モ映画てビックリ。
本当にこんなものが流行ってんのか?
数年前から当たり前のようにホモは出てくるようになったよな
377Anonymous (ワッチョイ ebb0-WNzT)2019/01/22(火) 23:59:14.36ID:Y5BZjeJ00
映画とドラマの違いもわからないのか
FYRE見ててまじゾッとした
ただのメーカー勤務だけどいるよねビリーみたいなキチガイ
こういうのもジョブズと紙一重なのかな
380Anonymous (ワッチョイ ebb0-qBnD)2019/01/23(水) 00:16:41.38ID:ckmOhzq80
イオ面白かったぞ派手さはないしナウシカの実写版だけど、
話としてはまとまってる。
俺はおっさんズラブが売れたというのは嘘だと思ってんだが。
人気がありますよ。と言ったら見るのが日本人だから、戦略で人気があることにしてるのではないかと。
383Anonymous (ワッチョイ ebb0-WNzT)2019/01/23(水) 01:27:54.27ID:ZAtni+RK0
おっさんずラブ毎回トレンド入ってたの知らないんだな
>>379
ホリエモンとかに憧れてる実業家志望の大学生て感じ それなりに楽しんで見てたのに嘘とはいえいきなりホモネタぶっ込んでくんの勘弁してほしい
シティーハンターもまだ新作作られよようだし掃除屋コラボなんじゃ?
書籍「ネットフリックス大解剖 Beyond Netflix」が、1月25日に刊行
Netflixを大解剖!執筆陣に山崎まどか、真魚八重子、宇野維正、長谷川町蔵ら
DU BOOKS 2019年1月25日(金)発売
価格:税込1620円
<目次>
・「ナルコス」村山章
麻薬戦争という名の“ネバー・エンディング・ストーリー”
・「ベター・コール・ソウル」小杉俊介
ブレイキング「ブレイキング・バッド」
・「マスター・オブ・ゼロ」伊藤聡
<他人の靴を履く>ことへの飽くなき挑戦
・「ギルモア・ガールズ:イヤー・イン・ライフ」山崎まどか
熱狂的なファンたちに新たなトラウマを残した人気シリーズ続編
・「ラブ」常川拓也
愛することの修練についての物語
・「ボージャック・ホースマン」真魚八重子
酸いも甘いも噛み分けた厭世馬の痛み
・「親愛なる白人様」杏レラト
ラジオブースから届ける分断された社会へのメッセージ
・「13の理由」辰巳JUNK
少女の自殺が呼んだ大きな波紋
・「ストレンジャー・シングス 未知の世界」宇野維正
ポップカルチャーの新しいルール。またの名を「ストレンジャー・シングス」
・「ブラック・ミラー」小林雅明
ポスト・ヒューマン時代のわたしたちを映し出す漆黒の鏡
・「The OA」長谷川町蔵
死にゆく街のハイスクール・ライフと死後の世界がひとつになるとき
https://natalie.mu/eiga/news/315121
へぇ〜、ちょっと面白そう
毎月のオススメを紹介するネトフリマガジンとか作ってほしいなー どうせ、趣味によって違うんだからオマイラの意見で十分に参考になるよ
こういうのって著者やゲスト狙いじゃない?
映画ドラマ好きなら多分買うより見るわ
クレジットで画面が縮小されるっていうクレームしてたやついたけど
そのせいで画面が縮小されなくなってなる改悪されてない?
>>398
え?クレジットで画面が小さくなったうえに、見たくもない変な映画の再生が始まるクソ仕様改善されたの?
アホとしか思えない仕様だったもんな ホモをびっくり要素として使うのやめろ
主人公が一話の開始独白から「俺はホモ、今日も男のデカマラを探してゲイバーにいくぜ」とか言うくらいでいい
>>401
いやいつ終わったのか分からないで次の動画再生される方が糞だろ ROMAは男のフルチンがいきなり出てきてびっくりした
連続ドラマは次の再生してくれるの便利だけど
映画はやめてほしいな
>>407
ドラマもシーズン4見終わったらシーズン3再生されたからもう自動再生は切ってる Romaは糞映画と言われても良い様に速攻で犬の糞を出してたのが印象的だった。
410Anonymous (ワッチョイ ebb0-WNzT)2019/01/23(水) 19:06:16.59ID:ZAtni+RK0
おっさんずラブ新シーズン放送決定だってよ
腐女子パワー恐るべし
414Anonymous (ワッチョイ 592d-j6Cm)2019/01/23(水) 20:09:25.96ID:vnjWfxv/0
>>412
基本吹き替え
アトモス音声の場合は字幕 字幕吹替はワッチョイ無しのスレで争って欲しいものだわ
1/23 追加(済み)
【映画】
『ハリウッド・スキャンダル/Rules Don't Apply』(海外2016)
【ドラマ】
『アイドゥ・アイドゥ 〜素敵な靴は恋のはじまり/I do I do』season 1
『罪なき者/Masum』season 1
レミゼラブルの日本ドラマのやつみて三回目のレミゼラブル見たけどやっぱり違うな!
Netflixがアメリカ映画協会に加盟だってね
もう名実ともに映画製作会社だな
チャニングテイタムってイケメンだけど気持ち野獣先輩だな
元ストリッパーだと知ってビックリしたな
21ジャンプストリートのオタク役本当面白い
そいやバタフライエフェクトってどの動画配信にも配信されたことないよね。
>>428
バタフライエフェクト、Blu-rayにもなっていないですよね? >>428
ミスターノーバディでも代わりに見といたら? テラスとかバカらしくて見てられん。脚本通りにやってるだけなのに
436Anonymous (ラクッペ MM61-cgdz)2019/01/24(木) 11:27:11.56ID:KjFMuAoZM
確かに!
脚本通りやってる番組なんて、見てもしょうがないな!
あれを脚本込みで楽しんでる奴はいいと思うが
本気で100%マジだと思って熱くなってる奴はどうかしてる
マジだと思って観てる人なんていないでしょ
副音声と山チャンネルを楽しむ番組だし
ユニークライフ、面白いぞ。
自閉症の高校生の物語。
444Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/24(木) 14:20:10.43ID:jhZ5qW7za
>>436
テレビのワイドショーとかもね。世間に叩かれている人を出して、脚本通りにタレントがその人を叩いて、視聴者にスッキリさせるのと同時に
その人の誤解を解いたり良い部分を嘘でもいいから見せて、火消ししたり。
とても見てられん。 テラハ、脚本ありだと思って見てもその辺のドラマより面白いぞ。
それとスタジオメンバーの評価とかいじりがすげー面白い。
日本人の一般人の体(てい)をした若い連中(かどうかすら見てないので知らない)が喋ってると思うだけでいけ好かん
一応素人の体(てい)でやってるなら、その辺の道端や喫茶店やファミレスで喋ってるのを聞きたくもないのに聞くようなもん
アマゾンみたいにマイリストの映画とテレビ分けて欲しいわ
サクッと2時間ぐらい見たい時に探しづらいんだよね
よく知らない上に、観てもいないのに文句言うとかどうかしてる
アマゾンプライムの松本みたいなもんだろ?食わず嫌い
俺はドラマは見ないから、ドラマだけ検索から外して欲しい
「観た作品」を叩き込んでおける用済みマイリストが欲しい
新着やオススメに視聴済みが来ると見づらい
的な感じでわ
一度最後まで観てしまうと視聴中には出てこないから不便
視聴履歴も残らないからマイリストに入れとくしかない
Take your pills
↑ とかいうドキュメンタリーが胸糞悪いわ。
みんな、見なくていいから、マイナス投票しといて、マジで糞だから。
ADHDの薬と処方されている患者への偏見を広めるヘイト動画。
スマートドラッグの奴だろ
配信されてすぐに見たけど偏見助長するような内容だったっけ
ADHD以外への処方薬が違法にスマドラとして使われてるからあかんよねって内容じゃなかったっけ
ADHDへの偏見もつ内容じゃない気がするが
1/25
キングダム〈シーズン1〉
アンブレイカブル・キミー・シュミット〈シーズン4〉
ブラック・アース・ライジング〈リミテッド〉
ポーラー 狙われた暗殺者〈映画〉
2/1
ロシアン・ドール:謎のタイムループ〈シーズン1〉
魔女はなかなかやめられない〈シーズン1〉
ナイトフライヤー〈シーズン1〉
ベルベット・バズソー:血塗られたギャラリー〈映画〉
2/8
ワンデイ −家族のうた−〈シーズン3〉
パーフェクト・スイーツ〈メキシコ編〉
ハイ・ フライング・バード −目指せバスケの頂点−〈映画〉
セカンド・アクト〈映画〉
リマスター:サム・クック〈映画/ドキュメンタリー〉‬
2/15
アンブレラ・アカデミー〈シーズン1〉
ザ・ブレイカー・アッパラーズ 〜別れさせ屋の私たち〜〈映画〉
2/22
GO! 夢に向かって〈シーズン1〉
Suburra −暗黒街−〈シーズン2〉
シェフのテーブル〈シーズン6〉
パドルトン〈映画〉
パリ、混沌と未来〈映画〉
2/26
シャドウハンター〈シーズン3〉
2/28
ロマンティックじゃない?〈映画/2月13日米劇場公開〉
映画あるとはいえキミーこれでついに終わりか寂しいのう
>シェフのテーブル〈シーズン6〉
???!?!?!!?
ついこの間シーズン4が来たような・・・
>>460
マジだったらスゲぇw
債務者レーダーとかあるくらいなら犯罪者とかもあるんかな 借金goとかブラックミラーですら考えなかった1Q84テクノロジー
suburraくるのか
ついでに前日譚らしい映画の方も配信してくれないかな
>>465
インスタ見たらタンがもうパン屋で餡子入りの何か(or鯛焼き)を食ってた
ボビーはさすがに写真もアートっぽくてかっこいいな
撮影会場に一名招待とか枠狭すぎだろw 471Anonymous (ワッチョイ 3114-2X+y)2019/01/24(木) 22:39:41.94ID:TAZUplfh0
新感染クルー!
新感染くるの?
グロも暴力も控えめだから韓国映画を見ない人でも安心して見れると思う
サッカーみてたらバードボックスのCMやってて面白そうと思ったけどウンコなんだっけ?
新感染やら17スウィートモンスターやら来月のラインナップいいわね
新感染の監督の過去アニメ映画も来るのがめちゃ嬉しい
>>474
映画いいよね
スイート17モンスター楽しみ シャドウハンターって後半?
めっちゃ楽しみ!!マレクーーっ
>>460
この馬鹿げたシステムを堀江の奴が絶賛してたな。
これ日本で導入されたら、何も出来なくなるぞ。常に善人でないといけないから息苦しい人生を送ることになる。 >>473
あれ初めて見たけどバードボックスっぽい何かがリリースされるのかと思ったわ
誇大広告もいいとこ >>460
ブラックミラーのランク社会か
あれ面白かったわ 485Anonymous (ワッチョイ 3114-2X+y)2019/01/25(金) 02:35:55.95ID:MfxgeVa50
あれ、レディプレヤ1配信予定にあったっけ
先日レンタルで観たとこなのに…
100円だったしまぁいいけどさ…
しばらく解約してたら1ヶ月無料が来てた
これ期間あけてたら何回でも無料体験させてくれるのかな
>>487
たいした額じゃないんだから有料で見ようよ
Netflixに儲けてもらわなきゃ楽しめなくなるよ 検索機能ってすごいな。
タイトルが無くても、似た傾向の映画がリコメンドされる。
>>488
親もNetflix契約してるのを知って解約したんだわ 491Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/25(金) 11:33:49.52ID:K9H7YpoN0
親と履歴共有するの嫌だわ
プロフィールで分けれてもロックがかけれるわけでもないし履歴も共有だしで
俺も2垢分払ってるわ…
バイオハザードがネトフリドラマになるらしいぞw
ソースは、、、だれかその内貼っといてよ
どんな路線になるんだろ
少なくともミラジョボ版路線はやめて欲しい
>>492
見ようと思ったら自分以外のプロフィール見れるけど
Netflixでエロ動画見るわけじゃないし気にすることないと思う 履歴やマイリス混ざるの嫌だからプロフィール分けてるわ
アカウント共有する奴が多いせいで値上げするらしいぞ
公式にアカウント共有していいって言ってるけど想定以上に共有されてたのが分かったんだろうね
そもそも公式の偉いおっさんが共有のこと話してるしなぁ
なら共有できないけどHDで安いプランもよこせって話ですよ
>>493
RTAかTASプレイをドラマ化して欲しいなw 505Anonymous (ワッチョイ 99aa-Rbbt)2019/01/25(金) 15:03:37.86ID:fugZR17O0
>>493
ジル主役で洋館ぐらいからやってくれたら胸熱 >>493
ドラマは見ない主義だが、バイオハザードだったら見てみたい。多分、映画より間延びしてつまらなくなるのだろうが。 どうせ仲間に黒人とどんくさいアジア人と車椅子のメガネが加わるんだろうな〜
509Anonymous (ラクペッ MMb9-1+ZT)2019/01/25(金) 16:30:37.87ID:C9OsFJEoM
そのアジア人は、髪の色が紫とか変。
まぁバイオのゲームじたいに黒人女性やアジア系女性がパートナーや重要な役で出てくるし
何が理由でアジア系は黒髪にメッシュみたいなキャラ付けがなされるんだ?
そんなことしなくても白人の中にいたら強烈なインパクトがあるだろ
アジア系はチャイニーズかコリアンばかりでつまらん
日系で英語堪能な俳優少な過ぎる
>>508
デブとか東洋人とか、LGBTも一通り出すのだと思うぞ。何でも出さないと差別だとして訴えられるんだと。 518Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/25(金) 18:29:10.58ID:xnLlEAjha
バイオハザードのトップの奴のショボさはなんなんだろうな。
マトリックスみたいに瞬間移動出来るのに、近くまで来て動き止めて口開けたところを射殺されて死ぬとか
こんね間抜けな死に方がありますかと。
VR作品作ってくれないかなぁ
実写版キッチンみたいなの
こんまりアメリカ人に紛れると小学生みたいで見てて不安になるな
足鉛筆みたいだし
1/24 追加(済み)
【映画】
『You Got Served』(海外2004)
【ドキュメンタリー】
『殺人鬼との対談: テッド・バンディの場合/Conversations with A Killer: The Ted Bundy Tapes』season 1
1/25 追加(済み)
【映画】
『ポーラー 狙われた暗殺者/Polar』(海外2019/オリジナル)
『レディ・プレイヤー1/Ready Player One』(海外2018/スティーヴン・スピルバーグ監督)
『アニマ/Animas』(海外2019/オリジナル)
【ドラマ】
『ブラック・アース・ライジング/Black Earth Rising』Limited Series
『クラブ・デ・クエルボス/Club de Cuervos』season 4
『キングダム/Kingdom』season 1
『アンブレイカブル・キミー・シュミット/Unbreakable Kimmy Schmidt』season 4(後半)
『傲慢と偏見/Pride and Prejudice』season 1
【ドキュメンタリー】
『良心の糾明: 聖職者の児童虐待を暴く/Examen de conciencia/Examination of Conscience』season 1
共有禁止されると4デバイスで見てる俺が死ぬからやめてくれ
>>507
あの映画よりつまらないとか表現する言葉が思い付かない レディ・プレイヤー1あんまり面白くなかった(´・ω・`)
530Anonymous (アークセー Sxf1-cDLG)2019/01/25(金) 21:40:42.99ID:Yfslrg2Ax
>>493
奇しくも今日発売されたバイオ2リメイクみたいだったら文句なし
アクションじゃなく、あくまでサバイバルホラーだったらね >>522
この白髪おじさん大体警察署でいいポジションにいるけど実は汚職警官とか裏切り者役めっちゃ多いよな バイオの映画は2までだな、3は凡、4はゴミ屑すぎて以降見るのは辞めた
あの夫婦コンビ一回外して作ったの観たいわ
ポーラーまだ見てないけどrotten tomatoes とか見ると相当ヤバい映画みたいだな
何か1週間近く前にリークされちゃったみたいだな
今夜はこれとアニマってやつ観るか
バイオ4だったか5だったか忘れたが
冒頭で逆再生みたいなことしてたり
ゲームみたいなシナリオだったりした話を見たが
これは叩かれるだろうなとは思った
個人的には楽しめたが
539Anonymous (ワッチョイ edb2-L3L3)2019/01/26(土) 00:11:34.14ID:nGP1iekV0
ポーラー面白かったわ
IMDBとロッテンでボロカスなのが不思議なんだが、
ハリウッドの演出から微妙に外れていて違和感を与える映画だったからではとも思える
特に悪役キャラが類似がないほどキモいし変にコメディしてるのが嫌悪感を与えてる印象かな。
アクションは見たことない表現が多くてハンニバルマッツの
エゲツない殺し方の期待もあって見応えあったよ。
アメリカナイズされてないというだけで続編が作られないとしたら残念だなぁ
レディプレイヤー映画館で見て大満足だけど一時停止で見る楽しみを心待ちにしてたわ
やっぱ見落としてるもんいっぱいある
初っ端ロボコップおったんかとか
ベイブ
古い映画だけど、オモロイぞ。
牧羊世界転生系の豚ドラマ。
543Anonymous (ワッチョイ edb2-L3L3)2019/01/26(土) 01:02:34.69ID:nGP1iekV0
ここで知ったレディプレイヤーって新作なのに検索しないとでてこないなw
糞みたいな殺人鬼のドキュメンタリーが新作トップとはどういうレコメンドなんだネトフリ
544Anonymous (ワッチョイ 42ee-6kti)2019/01/26(土) 01:04:21.87ID:Gv/ku/Ku0
レディプレよりそのドキュメンタリーのが面白いよ
字幕でドラマA見たあとに吹き替えでドラマB見てまたドラマA見ようとすると吹き替えで始まるから字幕に切り替えるのダルい
これって仕様?
546Anonymous (ワッチョイ edb2-L3L3)2019/01/26(土) 01:04:50.59ID:nGP1iekV0
オリジナル以外は視聴回数の分だけ権利者に金払わないといけないから
できるだけオリジナル見て欲しいってことなんだろうな
ジョージミラーはマッドマックスを3作作ったあとにベイブやハッピーフィートの脚本挟んで怒りのデスロード作ったってのが凄えわ
>>543
昔からだな
ネットフリークス見といた方がいい
それか>>525みたいな定期で描いてくれる親切なレス追っとくか >>546
道理でオリジナル作品を積極的に作っているわけだわ。
品質がイマイチだから、もっと減らせばいいのに、
そんな気配もなく、オリ作を乱発するのはそういう動機か…。 バイオのドラマは今度こそは剣のカギとか鎧のカギで謎解きするような展開にしてほしい
>>539
おもしろかったよな
お約束からずれていて新しい感じがした >>546
ええ・・・そらダイハードとかターミネーターとか定番映画来ないわけだわ・・・一応定番っぽいのも現行ラインナップにあるけど数はうーん
でもディープ・ブルーはよくやった ダンサーインザダークって間の抜けたタイトルのわりに暗すぎだろ
556Anonymous (ワッチョイ 81aa-uJAn)2019/01/26(土) 03:06:13.76ID:gh6AqnqZ0
純粋な疑問なんだけど海外のネトフリでも日本のアニメ見れるの?
>>556
見れるんじゃないかなー
この前韓国に行ってアプリ開いたら全部ハングルになってたもんw よくわかんないけど質問の答えとしてそれおかしくない?
559Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/26(土) 03:36:53.65ID:utj+yGvj0
バイオやるならシェバちゃんを出してくれ
>>556
英語字幕が用意されている作品については、
たいていは見られるんじゃないかな。
ただ、国ごとに微妙に違いがあるから
目当てのアニメがあるかは保証できないから事前に確認したほうが良いと思う。
(Netflix社の放映権が現地のケーブルTVとぶつかってたり) >>557
海外から日本にVPN接続したら日本と同じNetflix見れる
でもVPN接続がVPN使ってる認定されたら見れない
自分で自宅等に構築したVPN環境にVPNした場合VPNしてる認定されないけど
VPNプロバイダーのVPNの場合VPN使ってる認定されること多い
理由はよく分からない 今日配信されたキングダムおもしれー
ただのゾンビものかと思いきや脚本きちんとしてる
キングダムって作品も複数あるから、ポッと書かれただけじゃなんのことやら分からんよな
まあ今は出始めだから一応は流れでわかるけども
レディプレ1
こんな面白い映画とは思わんかった
メカゴジラが出るなんて・・・・
ガンダムが出るのは知ってたけど
結構長く出てるのには驚ろいた
しかも細部までリアルに
ゲームとしては現実でのハードウェアへの課金が物を言うから相当なクソゲーだよな
映画館で見たけどネタ一覧見たら一回だと把握できないくらい作品出てて驚いた
フレンズの年間契約が1億ドルって記事があったね
個々の契約は分からんが定額じゃないかな
オリジナル以外は権利者に金を払い続けないといけないし、それに他のサービスも同じ作品を配信する可能性もある
なんでフレンズなんて契約したんだろうな
前年まで3000万ドルの契約だったのに、契約更新で3倍以上の値段をふっかけられたんだろ
採算の合わないバカな契約すぎてニュースになるくらいだし
もっと他に置いとくべきドラマ有るだろ
572Anonymous (ワッチョイ 31c5-1+ZT)2019/01/26(土) 09:02:27.03ID:dBP3xeqn0
キングダムいいじゃん
ペ・ドュナ出演作は外れないな
>>525
クエルボス待望の新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キミーの最終章がなんだか期待ハズレだったからこれは楽しみ
キミーはパーティーマニアの章はもう何回もリピートするぐらい面白いのに
あそこがクライマックスだったか
フレンズを飼い続ける予算で面白いドラマがいくつ買えたか・・
これ絶対にやらかし案件 キラーマイクのクリップスにコーラ作らせて売る回面白いんだけど、
こいつらほんとにギャングなのか?
気弱で善良な若者たちにしか見えないんだけど。。。
ポーラーは今一つだったな。
タランティーノ作品の二番煎じ的な感想。あとエルトン・ジョンに対する悪意を感じたw
ポーラー途中までだけど中々面白い、ネトフリオリジナルのアクションとしては当たりだったわ
授業シーンや小屋襲撃とかが気に入ってる、ダンカン見た目渋い割にキャラがハチャメチャなギャップが良いわ
脱出してからの銃撃シーンもJWっぽくて、ブラファの応酬だったパニッシャーS2のフラストレーション解消出来たわ
中盤までに冗長なシーンの交互もあったけど、それぞれ映像の質感に変化つけてて良い感じにコミック雰囲気な映画
セミ砂のLupua Kivaariもチャチャっと組み立て分解しててカッコイイ
>>568
基本が定額で
プラス一定回数越えたら
その分の追加料金って感じかと 581Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/26(土) 12:17:19.60ID:WCGXOr73a
ワロ
>>580
とりあえず視聴回数に応じて料金が発生するなんて今まで一度も聞いたことないよ。そもそも、ネットフリックスは視聴回数のデータを全く公表してないからね。
大体流れてくるのはどのぐらいの期間でいくらの契約って話ばっか。。 契約方法て公開されてんのかね
ダウンロード可と不可は契約料違いそうだが
ドキュメンタリー見てる?
フォローミーっての面白かったぞ。
SNSやってる人には興味深いだろう。
憶測っていうか邪推だけど、
新規を釣る餌としては使いたいけど、
既存契約者には見てもらいたくないみたいな雰囲気出てるから、
視聴回数も契約に入ってるんではと思う気持ちはわかる。
あんなビッグタイトルで自分から検索しないと出てこないとか変だもんな。
魔がさしてyummy mummy見てしまったが
これは見なくていいやつだった
ジョエルマクヘールショーで面白シーンだけみれば十分
>>583
公開はされてないけど、色々な報道でネットフリックスがいくら払って何年契約したとかのは出てるよ。そこで視聴回数で契約量がアップするなんて話題になったことはない。
もちろん、人気があれば権利側が次回更新時に値段を釣り上げることはあるだろうけど >>582
Netflixじゃないけど
うちの会社も過去に映像作品扱っていて
定額配信に出してる
他社はそんな契約
一定数以下の視聴回数だと
ゼロじゃないけど
ホントに僅かな金額だった シットコムはながら観できてSVODと相性良いから仕方無い
dr.house観たいんだけど気付いたら色々な配信サービスから消えてるのは契約ふっかけて失敗したって事かな
591Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)2019/01/26(土) 13:46:37.40ID:S8kEYnYx0
バトルロワイヤル
現役国会議員様がいると説得力あんねwwww
まぁ見てもらって損するなら契約しないし有名作で新規釣るなら宣伝するし
レディプレイヤーを見せたくないから新着に表示しないってのはただの勘違いだよ
昔っから新着の更新は遅かっただろ
593Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)2019/01/26(土) 13:49:02.33ID:S8kEYnYx0
キングダムって3つくらいでてくるじゃん
(ネトフリが)狙ってそう
左は新世界見ちゃった側かな
新着見れない上に、もう2年近くアカウントの「マイ評価」一覧が見れないという
こんまりの字幕で片付けるを全部「片す」になってるのが地味に嫌だ
字幕担当がふだんそう言ってるからそのまま用いてんだろうけど
そんなぞんざいな口語使ってないでしょ、こんまりも通訳者も
601Anonymous (ササクッテロレ Spf1-u55I)2019/01/26(土) 15:23:13.10ID:nmrrEGAMp
子供の頃、大好きだったシュワちゃんやスタローンの映画の評価が悲惨なのをみてからRotten Tomatoeは全く参考にしてない
バックトゥザフューチャー2であの点数だし
>>600
片すなら許容範囲じゃないの?
セリフ1秒あたり字幕4文字以内ルールがあるから仕方がないんだよ
ファーゴS2でトイレットペーパーをトイペと字幕表示してて一時期話題になったこともあった ポーラー、ヴァイキングのラゲルタ役も出てるんだねえ
期待しないで観てみるか
昔そこなおしといてと言われ
壊れてないのにどこを直すか困ったことがある
こんまりのは白人子持ち、日系人、未亡人、ゲイの四本が特に面白くて
数回見てしまった
最後のレズたちはあまりに剣呑としてて、この二人がなぜ一緒にいるのかわからなかった
今回はCA州縛りでやったけど
次からクィア・アイみたいに他州でもこんまりしてくのかな
607Anonymous (ワッチョイ 81aa-uJAn)2019/01/26(土) 16:06:57.10ID:gh6AqnqZ0
普通に普段から片すって言葉使ってるし周りも使ってるぞ
関西に行った時に片すって言葉が通じなくて驚いた
>>601
自分はaudience scoreだけ見るようにしてる >>606
クイアアイの5人と違って
こんまりって基本にこにこして片付けたりするだけ
人間ドラマは対象家庭が勝手に作り出してる
面白いけどすぐネタ切れしそうな気がするんだよなー、
やってることいつも一緒だし 611Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/26(土) 17:09:50.34ID:utj+yGvj0
ぶっちゃけフレンズわりと最近観だしたから助かる
わざわざDVD借りて観たいほどではないけど、緊迫したドラマの箸休めに良い
同じくビッグバンセオリーも
613Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/26(土) 17:11:02.92ID:utj+yGvj0
関東というか東京だけど普通にかたすって使ってる
キングダムってゾンビもの?
まだ予告しか見てないんどけど
615Anonymous (ワッチョイ 42ee-6kti)2019/01/26(土) 17:39:10.84ID:Gv/ku/Ku0
ポーラーはマッツじゃなきゃ成立して無いな
616Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)2019/01/26(土) 17:45:11.25ID:S8kEYnYx0
>>600
クラウドワークスやアップワークみたいなのでひっつかまえた
自称早稲田卒のくそやろうの得体の知れない
5流の翻訳者に超格安で翻訳やらせてんだからだまっとれや 617Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)2019/01/26(土) 17:45:59.33ID:S8kEYnYx0
キングダムキングダムうるせーぞ宣伝業者どもが
>>618
クソみてえな国だな
ここジャポンより排外的だわ なんかしょぼい映画ばっかりだな
マーベル系もっと増やしてよ
627Anonymous (ワッチョイ 81aa-L3L3)2019/01/26(土) 23:46:29.00ID:VMKPUvJK0
最近新着の検索で表示順変えようとすると「一致する作品がありません」て表示されるんだが・・・
俺だけ?みんなはどう?
新作準新作の所を横スクロールする奴は凄い使いづらいからなんとかしたい
後さ、問い合わせのリンクも見たけど電話とチャットしかないの?
メールとか無理なん?
>>627
おれもそうなったまま
ジャンル別のどうでもいい表示方法しかでないw 629Anonymous (ワッチョイ 31c5-1+ZT)2019/01/27(日) 00:30:35.86ID:9cqr98TV0
>>607
ワロス
たしかに明治神宮の宝物館みると、明治初期に慌てていろいろ「捏造」した歴史の展示そのものだから、悲しいやら可笑しいやらだわ 630Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)2019/01/27(日) 02:42:08.37ID:F+hjeJhX0
バトルロワイヤル
最近話題期間けど前田亜季がロリロリでかわいいわぁ
631Anonymous (ワッチョイ 31ee-HJHB)2019/01/27(日) 06:21:27.55ID:WI1YeNrd0
ポーラーまあまあ
オシャレポップにしたいのかハードボイルドにしたいのか序盤の医者とかいらんやん
個人的にはオールドボーイに近いかな
632Anonymous (ワッチョイ 4213-h/iE)2019/01/27(日) 07:34:11.51ID:fq/s3fBn0
>>627
新着の並べ替えは全滅だね
もう2週間くらいになるか こんまりって可愛いよな
なんか髪型もあいまってアジア系ポルノ女優に見えないこともない
こんまり、日本人形みたいな容姿がアメリカ人のステレオタイプにしてしまいそうな不安があるんだけど、メッシュ入ってないところは好感持てる。でもあんな日本人絶滅危惧種だよな。
>>634
文芸部でシャーロック・ホームズの自作エピソードとか
ひっそり書いてそうなタイプ。 637Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/27(日) 10:43:19.34ID:1YJovbj40
新着の並べ替えって何?
スマホアプリではできないのかな
638Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/27(日) 10:43:54.63ID:1YJovbj40
>>633
今の女優は整形&メイクでもっと派手な顔だよ パニッシャーの牧師野郎役はポーラー主役のオヤジにしてもらいたかった
640Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/27(日) 11:34:49.84ID:1YJovbj40
Netflixの契約者数が世界的に1億3900万に達したことが明らかに ttps://jp.ign.com/m/bird-box/32306/news/netflix13900
641Anonymous (アークセー Sxf1-cDLG)2019/01/27(日) 11:35:00.07ID:tBkMegUux
>>629
神話時代を除いても1500年の歴史がある皇室なのに
わざわざ捏造なんかするわけねーじゃん?
お前ら劣等民族とは違うんだよ
ウィリアム・グリフィス 『隠者の国・朝鮮』
William Elliot Griffis, Corea the Hermit Nation, Kessinger, 2004.
これは朝鮮人による歴史の塗装作業の良い見本である
つらい現実には国産塗料を塗りたくり、黄金に見せかける
さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、
敗戦すら輝かしい勝利に変えられる (p.150-151) 642Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/27(日) 11:36:28.43ID:PMLvldBya
>>633
少しずつメイクが濃くなっていってるよな。外人受けするメイクにジェスチャー、祈りの儀式を導入したり。
まあ頑張って金儲けして下さい。とかしか言えないな。 FYREが面白過ぎる
途中から笑うしかない状況になってくる wwwwwww
家にテレビなくてさっきこんまりさん初めて見たんだけど
不安になる顔だねw
英語ペラペラなだけで尊敬するけど
>>643
儀式してないとか引くわー
祈った後に銃持って作業開始やで しまねこ日和みたいにぼーっと出来るシリーズ他にない?
>>644>>648
だから祈りの儀式って何なんだよ…掃除する前に懺悔でもするものなの?? 651Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)2019/01/27(日) 17:35:45.87ID:F+hjeJhX0
レディプレイヤーなんか全てがふつーだった
大した中身なくCG楽しむ映画だね
ソードアート・オンライン思い出したけど
>>651
な、なんて斬新な切り口なんだー映画評論家になるべきだよ!ぜったい! >>650
一応ちゃんと言っておこうw
なんかね掃除する前に家に感謝しましょうってのがあって正座して祈りを捧げるの 656Anonymous (ワッチョイ 99aa-Rbbt)2019/01/27(日) 19:25:03.03ID:F3VbI0vS0
元ネタ知ってても面白くなかったわ
デッドプールと同じ
デップーもレディプレもかなり楽しめた
合う合わんの話だろ
俺的には楽しいは面白いだけどな。最高ではないけどサイコー。
キングダム、ペドゥナが出てるから見てみるかな
ゾンビもの好きだし
663Anonymous (ワッチョイ 4250-7vxO)2019/01/27(日) 19:56:42.26ID:F+hjeJhX0
>>652
きみこそ鋭い洞察力ですね
人材派遣業の会社でもつくれば?絶対! シェフのテーブルS6まであるけど
アグリーデリシャスはs2来ないのかな
料理系で1番好きなのに
ええ?ウィレムデフォーのオリジナル映画なんかあった?
調べてみると去年9月公開の映画で今年の2/12にネトフリ配信ぽい
日本が含まれてるか分からんが
俺も調べた
邦題は永遠の門 ゴッホの見た未来
ウィレムデフォーがヴェネツィアで主演男優賞
日本はギャガ松竹配給で今年公開だからネトフリ配信はずっと先だろう
671Anonymous (ワッチョイ e525-h/iE)2019/01/27(日) 21:42:07.62ID:GoCcE9OB0
huluとNetflixで揉めてる件も含めて映画化されると面白い
オレは仕事でマジどうしようもない時
ケツを差し出せば何とかなると言われてできるだろうか?
無理だわ
あのおっさん好き
そんなFYRE
FYREニヤニヤしながら見てたけど雷雨のくだりはさすがに爆笑した
あと覚悟して抱かれる準備して行ったと言う時のオッサンの表情www
675Anonymous (ワッチョイ 31c5-1+ZT)2019/01/27(日) 22:50:09.66ID:9cqr98TV0
>>662
時代劇なので、ゾンビものという括りとうより、シリアスな霊幻道士という感じもする 676Anonymous (アークセー Sxf1-cDLG)2019/01/27(日) 22:59:05.40ID:RiTNpzg5x
世界のゾンビヲタは今バイオ2リメイクに夢中で、朝鮮ゾンビ時代劇なんかハナクソほどにも眼中ないだろうな
バイオ2はPCで体験版やったけどシャッター男の下半身生えてて意味わからなくなってた
そろそろネトフリもエログロ規制厳しくなるんかな
そんなことよりZネーションs4、5はよ
ブラックサマーに合わせてくるのかもしれんけど
バイオはceroとかいうゴミ団体が自主規制してるだけだろ
お国がどうこうしたわけじゃない
ばいお2はわざわざZバージョン作ってるけどそれすら規制しまくってて不評らしいね
1/26 追加(済み)
【映画】
『GOYO: 若き将軍/Goyo: Ang Batang Heneral/Goyo: The Boy General』(海外2019/オリジナル)
『セレニティ/Serenity』(海外2005)
1/27 追加(済み)
【映画】
『ファイナル・デッドブリッジ/Final Destination 5』(海外2011)
>>526
どもども。
最近は書き込みだけしてスレを読めてないのだけど、お役に立っているなら何より。 2/1 追加予定
【映画】
『ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー/Velvet Buzzsaw』(海外2019/オリジナル)
『先に愛した人/誰先愛上他的/Dear Ex』(海外2018)
『テリファイド/Terrified/Aterrados』(海外2017)
『ヴェンジェンス/Vengeance』(海外2017/ジョイス・キャロル・オーツ原作)
『ダブル・サスペクト 疑惑の潜入捜査官/使徒行者/Line Walker』(海外2016)
『ミスティック・リバー/Mystic River』(海外2003/クリント・イーストウッド監督)
『最低。』(国内2017)
『トリガール!』(国内2017)
【ドラマ】
『エージェント物語/Call Me Agent!』season 1
『レイヴン 〜バレンタインデー〜/Free Rein: Valentine's Day』
『GRIMM グリム/Grimm』season 6
『NIGHTFLYERS ナイトフライヤー/Nightflyers』season 1(ジョージ・R・R・マーティン原作)
『魔女はなかなかやめられない/Siempre Bruja/Always a Witch』season 1
『ロシアン・ドール: 謎のタイムループ/Russian Doll』season 1
【アニメ】
『ソウル・ステーション パンデミック/Seoul Station』(海外2017)
『トゥルー: ハッピー・ハート・デイ/True: Happy Hearts Day』
2/2 追加予定
【ドラマ】
『ボーダータウン 犯罪が眠る街/Bordertown』season 2
2/3 追加予定
【映画】
『人狼ゲーム インフェルノ』(国内2018)
2/5 追加予定
【映画】
『タンブルダウン 彼の遺した恋の歌/Tumbledown』(海外2015)
2/6 追加予定 #Netflix
【映画】
『スウィート17モンスター/The Edge of Seventeen』
2/7 追加予定
【映画】
『パワーレンジャー/Power Rangers』(海外2017)
2/8 追加予定
【映画】
『ファミリー・ツリー −血族の秘密−/El árbol de la sangre/The Tree of Blood』(海外2019/オリジナル)
『ハイ・フライング・バード ―目指せバスケの頂点―/High Flying Bird』(海外2019/オリジナル/スティーヴン・ソダーバーグ監督)
『新感染 ファイナル・エクスプレス/Train to Busan』(海外2016)
『ケヴィン・ハートのアフリカ系アメリカ人の歴史/Kevin Hart's Guide to Black History』(海外2019/オリジナル)
【ドラマ】
『ワンデイ ―家族のうた―/One Day at a Time』season 3
【リアリティー】
『パーフェクト・スイーツ:メキシコ編/¡Nailed It! :México』season 1
【ドキュメンタリー】
『リマスター: サム・クック/ReMastered: The Two Killings of Sam Cooke』
>>680
知ってるやつは北米版プレイするわな
CEROだけじゃなくゾーニング意識無い甘い小売の販売体制も問題あるし、ある意味国の問題 2/9 追加予定
【ドラマ】
『警部補ジョアン・ペーテルス/La Trêve』season 2
2/12 追加予定
【映画】
『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期/Bridget Jones's Baby』(海外2016)
2/14 追加予定
【ドラマ】
『Dirty John/ダーティ・ジョン −秘密と嘘−』season 1
【リアリティー】
『5ファースト・デート/Dating Around』season 1
2/15 追加予定
【映画】
『ザ・ブレイカー・アッパラーズ 〜別れさせ屋の私たち〜/The Breaker Upperers』(海外2019/オリジナル)
『泥棒は幸せのはじまり/Identity Thief』(海外2013)
【ドラマ】
『アンブレラ・アカデミー/The Umbrella Academy』season 1
【アニメ】
『ドラゴン王子/The Dragon Prince』season 2
お知らせの人ありがとう
人狼ゲームはロストエデンないのにインフェルノは来るのかよ
アカンだろ
>>682
セレニティ懐かしす。しかし元シリーズのファイヤーフライは無いんだな。
セクシーモリーナ・バッカリン見たかった。 >>691
前まであったんだけどな。何故かセレニティが決まったころらへんに終了した。 レディプレイヤー1は大画面じゃないと小ネタがわからないな
アイアンジャイアントは日本だと知らない人が大多数だろう
>>689
こういう時って大抵後から抜けてるシリーズ追加するんだよね
不便だわ レディプレイヤー1って
ジョージ・ルーカスに対しての
スピルバーグなりの
「CGを使った映画は、こうやって作るんだよ」
っていう見本みたいだったな
スター・ウォーズ1・2・3がレディプレイヤー1だと思いながら見ていた
それに今後、ワンピースやらNARUTOやら
日本物を映像化するなら
レディプレイヤー1のようにしてほしいと切に願うよ
ネトフリはちんこもマンの毛も普通に出す作品あるよな
この辺の規制ってかなり緩そう
普通に出すのはいいし規制なんてクソッタレ派なんだが
セックスシーンやグロシーンがあるやつはレーティングとやらで明記しといてほしい
シャーロックとか無記名なのに普通にやってたような
そう言えばワンピースの実写ドラマ発表から1年半くらいまったく音沙汰なしだけどポシャったのかな(´・ω・`)
なんで007シリーズはNetflixに来ないんだろ
702Anonymous (アウアウウー Saa5-nPIO)2019/01/28(月) 03:46:44.20ID:UcpuOIVya
ダニエルのはアマプラで見た
>>697
チンコはさすがに無いだろ?
アメリカのケーブルTVでもアウトだよ。 映画だったらROMAで思いっきりちんこ振り回してたけど
ドラマだとセックス・エデュケーションのケツ越しぼんやり(本物かも不明)くらいかな?
スパルタカスは見てないけど皆騒いでたよな
>>703
それがあるんだよなぁ
チンもマンもモザイク無し 物そのものもあるけど
字幕でマンコって文字が出て来た時もビックリしたw
マンコはフルメタル・ジャケットで経験済みだった
スカルファックを頭蓋骨マンコって訳してた
自分が劇場で初めてモロ出しちんこを見たのは
シンドラーのリストだったように思う
>>710
あれは芸術的ちんこだからイーンだヨ
ネトフリの性の規制は”芸術”で済ませて無しでいいよ
どっかの国みたく、規制規制でつまらん番組ばっかになるより百倍マシ 716Anonymous (ワッチョイ 31c5-1+ZT)2019/01/28(月) 07:51:04.42ID:RcpSNZ5m0
キミー最終シーズンでは、マペット(ぬいぐるみ)のちんこが大写し
タイトル忘れたけどユーチューバーみたいなグループが調子こいて洞窟入ったら出られbなって暗闇で
な流れの映画もお調子者な奴がカメラに尻の穴と金玉映してヒャーッハッッハー!ってやってて
汚い尻穴が妙に生々しくて映画のつまらなさと合わさってすげぇテンション下がったの思い出した
718Anonymous (アウアウウー Saa5-V9yH)2019/01/28(月) 08:13:19.41ID:afmrH2n+a
GO見たけど窪塚めちゃくちゃかっこいいな
「俺は何人だ!俺は何人だ!何者だよ!答えろよ!俺は何者だよ!」
-「在日韓国人」
-「どうして何の疑問もなく、俺のこと<在日>なんて呼べるんだよ!<在日>って呼ぶってことはなあ、俺がいつかこの国から出て行くよそ者だって言ってるようなもんなんだよ!
それわかって言ってるのか!俺は時々、お前ら日本人をどいつもこいつもぶっ殺したくなるよ!お前ら俺が恐いんだろ!
名前付けなきゃ不安で仕方がないんだろ!なあ !? じゃあ、俺はライオンだよ!
ライオンは自分のことライオンだなんて思ってないからな!お前らが勝手に付けた名前じゃないか!調子こいて近づいてみろ、頚動脈に咬みついて、咬み殺してやるぞ!
名前なんて何だっていいんだよ!マムシでも、サソリでも、エイリアンでもいいよ!
だけど俺は自分のことエイリアンだなんて思ってないからな!俺は、在日でもエイリアンでもねえんだよ!俺は俺なんだよ!
いや、俺は俺であることすら捨ててやる!クエスチョンだ!ハテナマークだよ!物体Xだ!
どうだ恐いだろう!なあ !?何黙ってんだよ!何とか言えよ!
何なんだよ!ちくしょう!
>>718
これは名シーンだよな。
原作も売れまくったし。
まだ日本が朝鮮アレルギーを発症してない頃だな。 ガイジかと思ったら、
映画の台詞の引用ね。
なんて映画ですか? チンコ出ますヵ?
722Anonymous (ワッチョイ 86af-1+ZT)2019/01/28(月) 09:56:57.66ID:JitHODIi0
同じ作家の、お父さんがボクシングで鍛える話は、韓国でもリメイクされたな。
まあ、日本版の映画も在日の堤が主演だからあれだけど。
どういう経緯で出たセリフか知らんが
在日と呼ばれるのが嫌だったら帰化すりゃ良いのに
ボージャックホースマンでダイアンが「TwitterIDクサマンなんちゃらさんの投稿」みたいなこと言っててめっちゃ笑った
725Anonymous (アークセー Sxf1-cDLG)2019/01/28(月) 10:28:32.78ID:d8j/wFD1x
ビッグ・フレンドリー・ジャイアントの大コケを埋めるために制作されただけのレディ・プレイヤー1
親日スピルバーグが日本のポップカルチャーてんこ盛りの日本愛あふれる映画を作った!!とか
喜んでいるバカの気が知れない
726Anonymous (ワッチョイ 86af-1+ZT)2019/01/28(月) 11:43:47.80ID:JitHODIi0
>>723
そんなに在日が嫌なら、日本から出てけばいいのに 728Anonymous (アウアウカー Sa69-t19R)2019/01/28(月) 11:58:03.63ID:VJu6huGGa
『ポーラー』休日に見るポップコーンムービーとして最高だったわ
脚本上の捻りは乏しいけど適度にエログロバイオレンス交えて
マッツの最強のアサシンぶりが見れて眼福
男が見てもかっこいいオッサンだった
730Anonymous (アウアウカー Sa69-t19R)2019/01/28(月) 12:00:21.27ID:VJu6huGGa
>>725
そもそもBFGはディズニーでレディプレイヤーワンはワーナーだが
それって何かソースがあって言ってるん? fyre面白かった。
hulu版の方も見てみようと思ったら日本配信なしとな。
がっかりさせるのが上手いねーhuluさん。
Frye、Hulu版もあるの?
内容は違うんだろうか?
733Anonymous (スップ Sdc2-b/ng)2019/01/28(月) 13:05:43.60ID:MKI+OJbrd
>>287
繰り返し無料期間使い続ける乞食出来なくなっちゃうじゃん(笑) キミー来てた嬉しい、これで最後は悲しいなぁ。
ゆっくり観よう
735Anonymous (アークセー Sxf1-cDLG)2019/01/28(月) 13:37:53.90ID:d8j/wFD1x
>>730
制作はどっちもスピルバーグの会社じゃん?
しかも攻殻機動隊も大コケして損益が拡大して大慌てで制作された
レディプレイヤー1(笑) >>649
しまねこ日和を観てるのは自分一人かと思ってた
あれ「ねこ」で検索しても出てこないんだよね
前面展望を繰り返しボーッと観てたんだけど消されてしまったしなあ >>737
3時10分決断の時
たしかネトフリにもあったような >>738
映画じゃねえか!でも面白そうだな
調べたけどなかったから後でレンタルするわ >>732
ビリーの独占インタビューで語られるアレらしい。Netflix側にはhuluから大金積まれたけど的な交渉をしてきたんで未だにクズなビリーのインタビューてどうせろくなもんじゃないやろな。ちなみにNetflixはふざけんなつって断った。 >>739
ガイジみたいな条件反射だったすまん
アマプラだけどトゥルーディテクティブはいい友情あって泣ける >>740
Netflix側はNetflix側でイベントのマーケティングに関わってたやつ自身が制作してる自作自演指摘されてる
だからこそ両方見てみないとって話なんだがな… 3時10分、決断のときもトゥルーディテクティブも個人的に大傑作だから名前あがって嬉しい
ドキュメンタリー好きなんだけど最近なんかおすすめあるかい?SF、陰謀、環境、政治系が好き
上で誰かが言ってたフォローミーは見た
ドキュメンタリーならFYERが面白かった
あとキャットウォークは猫たくさん出てきて面白かったわ
それとテイルズバイライトは綺麗でええね
ありがとう
汚れた真実は見た気がする
FYREドキュメンタリーだったのね気になるから見てみるよ
FYREめっちゃ面白い
フェイクドキュメンタリースタイルのコメディ映画かってくらい笑わせにかかってくる
FYREが元々やろうとしてた芸能人のデリバリーサービスって日本では芸能事務所に頼んだらやってくれるよね。
2回目の無い野外フェスとかもたまにある。流石にFYREフェスみたいに大炎上は無いが…
>>752
10年以上前にサザンが発起人でやった夢人島フェスとかね
終演後の送迎バスが想定以上の混みようになって終電に間に合わない人続出
実行委員会名義で後日謝罪文が出てた
FYREは序盤のクビになった話が面白かった
テントは辞めた方がいいと意見しただけでクビってw 754Anonymous (アークセー Sxf1-cDLG)2019/01/28(月) 16:47:57.59ID:xGuF5Ok5x
FYREの大騒動って、当時アメリカでかなり話題になったんだけど、日本人は知らなかったのかあ
ABCニュースを見てて、ルームメイトと笑い転げた記憶がある
そらほとんどの日本人はアメリカのニュースなんて興味ないからな
日本が絡んでるとみんな注目するが
水確保とゲイの枕のくだり、ギャグか本気か分かんなすぎて困惑する
本気でフェラでどうにかなると思ってたならこのおっさんも大概キチガイ
757Anonymous (ササクッテロル Spf1-WaUi)2019/01/28(月) 18:25:21.27ID:YK95JF1gp
ウドーミュージックフェスティバルのドキュメンタリー作ったら相当面白くなるぞ
>>745
ホワイトヘルメット -シリアの民間防衛隊- FYREは元アプリだけですませば良かったのに
妙にフェス開催に力入れちゃったのが運の尽きだね
本業疎かにしてサイドビジネスにハマって破滅するのに近いな
そもそもプロモーターのゲイのおっさんも普通は一年前から企画するとかいってたのに数週前からコアメンバーが集まったとかはじめからこうなる運命だったな
>>753
富士スピードウェイではF-1開催の折には嬉ション、嬉脱糞もあったよね。 >>756
結局は行っただけで何とかなったんだ
むしろ実はやったからどうにかなったのかもしれん 763Anonymous (アウアウクー MMb1-HHjK)2019/01/28(月) 19:53:23.70ID:zraqTCX8M
LGBTを素直に気持ち悪いと言ったらダメとか。息苦しい世の中になったな。
映像の中のゲイしか知らないからリアルのことだとは思えないんだよな
正直リアルでゲイって見なくね
オカマちゃんとかは見るけど
767Anonymous (ワッチョイ 06b9-uJAn)2019/01/28(月) 20:08:04.52ID:F3J1yi/00
面白そうなのが続々はいってきた。
Netflix映画関係多いけど
ユピテルとイオ (人類は木星に移住したあと地球に残った少女の話)
クロース孤独のボディーガード(ノオミ・パラス主演)
ボーラー狙われた狙撃者(マッツ・ミケルセン)
ドラマ パニッシャーの新作
ドキュメンタリー ストーリー・オブ・アスwith モーガン・フリーマン
Netflixは今後、ドラマより映画に力を入れる方向なのかな?
ROMA がゴールデン・グローブ賞をとってアカデミー賞まで多数とりそうな勢いだから
方向性は今後かなり変わるだろう。
ROMA は通常の映画館ではみられないような作品で、
メキシコ時代のブニュエル映画 あるいはタルコフスキー映画みたいな思索的映画だった。
>>767
とっくに語られた話ばかりだし
情報としても有用性皆無なので長文はやめて欲しい いやこいつ海外テレビ板でまったく同じレスプラスアルファ4レスくらいしてた
ほっとくと居着くからイヤだわ
772Anonymous (ワッチョイ 06b9-uJAn)2019/01/28(月) 20:54:00.33ID:F3J1yi/00
なにをいってるんだ。
お前らの知能指数が低いだけだろうが。
勉強してこなかった低学歴のてめーが悪いんだよ。
長文読解問題も解いたことないような
阿保が!
775Anonymous (ワッチョイ 06b9-uJAn)2019/01/28(月) 21:03:45.27ID:F3J1yi/00
馬鹿が。お前らみたいな引きこもりじゃなく
ちゃんとした社会人生活してるわ。
ひきこもりのバイト生活に未来なんかないぞ!!
ちゃんと仕事して厚生年金かけて
将来、生活保護の世話になるなよ!!
正社員の仕事ちゃんと探せよ!マジで。
甘くないぞ、マジで。
>>776
Netflixに関係ない話題で連投しないで下さい
あなたのやっている事は荒らしです
次発見したら運営に報告します iゾンビ
話が大きくなりすぎで続きどうなるのかなと思ってたけど相変わらず面白くて安心した
ゾンビ差別みたいな台詞が不謹慎だけど笑える
キングダムそこで終わるんかい!
ウォーキングデッドみたいにダラダラするんじゃなくて
3期くらいでサクッと終わって欲しい
かなり悪質なステマサイトを発見したんだが、どこか通報するところってありませんか?
NetflixとアマプラはフルHDに対応していないような表記をしてU-NEXTは最高レベルみたいに煽ってたりして、悪質性が高い。
スレチかもしれませんが、Netflixに関係しているので投稿させて頂きました。
787Anonymous (ワッチョイ e5b0-icDR)2019/01/29(火) 01:37:15.65ID:kVxh92a50
水曜どうでしょうイッキ見
死ぬほどオモロかった
>>786
U-NEXTとHuluはアフィリエイトと連動してかなり悪質な印象操作手段を海外ドラマや動画配信サービス関連ブログやサイト通して使って宣伝してるから今更だなぁ
コンテンツや価格を実際比べて選ぶ段階になったら結局今のとこNetflixとアマプラには敵わないんだから放置しとけばいいんでない? まぁU-NEXTのアフィブログはクソみたいなのばっかりだよな
定額見放題じゃない時点で競合じゃないし
うん、あとdTVとかも地味にアフィを頑張ってたりして微笑ましい
ブログで宣伝文書きながらもう無理!ってなんないのかなあれw
>>786
Uは悪質な電話勧誘あるから絶対使わん
NTT関連業者を装ったやつ
はいはいって話聞いただけで加入済みになってて腹立った
U本体に悪質勧誘の問い合わせしても対応悪かったからU嫌いだわ
機器レンタル音楽配信から印象悪かったしな U-NEXTって映画館行っても勧誘されるしホントにウザいわ
それに見たい映画のタイトルとNetflixとかで検索すると
××を見るにはU-NEXTがオススメ?Huluとの違いは?
○○です。今人気の「××」はどのサービスで配信中なのか調べてみました!
U-NEXTドーン!!!
Huluドーン!!!
結果として筆者のオススメはU-NEXTです。
こればっかり
俺が見たいのはNetflixだっての
映画館でデアデビルとかブライト、最近だとネクストロボ使ったNetflixのCMをやってるのを見たことある
映画館のスクリーンでNetflixオリジナルコンテンツの広告流されたら興味惹かれる人もけっこう多そう
Netflixは宣伝が上手い印象
1年前に解約したんだけど無料体験のメールが来たってことは10ヶ月経っても垢削除されなくなった?
>>795
オレは特に感じなかった
SNS全くやらないからかもしれんが >>796
アカウントは削除されないんじゃないの。
削除されるのはプロファイルだね。 (マイリスト、視聴途中の停止位置など)
アカウントは個人情報 (メアド、本名、国、クレカ) があるから、
どの会社も、わざわざ、手放したり削除したりしないと思われます。 U-NEXTが人気とかいう割に5chスレが全くないのはなんでなのか?客層?
あと、見放題の作品数8万以上とか言ってるけど、本当にそんなにあるのか?ドラマの1話ごとにカウントしてない?
俺のNetflixの不満点は2つぐらいかな
・エクスパンスを切った(早くアマプラ配信してくれ)
・4kプランが外国より高め
あっ>>786です。 エクスパンスすげーいい終わり方したし続き待ってるけどまだアマゾン動いてくれないよね
>>795
中国ではあれが現実になるらしいね。
最近ニュースで見た。 U-NEXTは他と違ってアダルト作品あるからそっち目的の人はいいんじゃないの
805Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/29(火) 13:38:14.18ID:P229m+oHa
>>786
U-NEXTって体質に問題があるからね。アプリのゲームでU-NEXTに登録すれば、ゴールドが貰えるというのがあるけど、
登録したら終わり。解約する方法が分からないようにしてあるから、解約出来るまで金を払わなければならなくなる。
それで消費者センターに行った人もいるし。U-NEXTからすれば、委託した業者が勝手にやった事として何食わぬ顔していればいいというね。 806Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/29(火) 13:40:09.29ID:P229m+oHa
>>795
ブラックミラー。それが良いと言ってる人多いね。
機械の犬に追いかけられる話が個人的には1番好きだけど。 別にネットフックスもあからさまなアフィサイト見るけどね
こういう業界はどこもあるんじゃない?
ネトフリは一般向けのアフィリエイトはやってないはず
その代わりリモコンにボタンつけたりTVコマーシャル打ったり他とアプローチ違う印象
>>798
なるほど情報が惜しくなったかNetflix
ここ何年かは解約後10ヶ月で会員情報消えててさ実際毎年ブラックミラーの新作観る為だけに同じメアド同じカードで新規登録して1ヶ月の無料体験乞食してたんだよね…
でも結局メールくれたからありがとうNetflix 刑務所シリーズは面白いけど
結局似たような話が続いてだんだん眠くなる
>>812
書いてる本人もよくわかってないっぽい+ステマで地獄みたいになってるなw >>812
乱発される「U-NEXTを31日間無料体験する」で笑った
こういう雑な作りの宣伝ブログってネットビジネスとかで作り方が商材として売られてるやつだろうな >>812
U-NEXTに限らず、このような露骨なステマ記事多いよな。
一般的に◯は使えないと言われてますが、実際どうなんでしょう。一つ一つ検証していきます。私は疑い深い性格と言われているんです。
と書いて、実際に一つ一つ検証していくのだ
けど、これを全肯定するんだよな。
今回、検証した結果は、巷の噂は全くの勘違いだったということが分かりました。
◯は使えるツールでした。これは是非皆さんにも使って頂きたいと思います。私も今回の検証で使うことに決めました。
こんな書き方ばっかで草生える。 816Anonymous (ワッチョイ 99aa-Rbbt)2019/01/29(火) 17:43:13.77ID:AwWd9pbc0
ジオストームとかいうクソ映画予想以上につまんなくて草
シャークネードよりつまらん
>>815
どの分野もテンプレまとめアフィサイトばっかりで怖くなる
自分の場合は登山や釣りやキャンプなんだけど、なんとかhackみたいなテンプレしか検索に掛からない
一昔前はコアな記事とか探せたんだけどな、今は広告業界が幅を利かせてるわ ジオストームがつまらないって
今まで散々、書き込みあった
被害者を増やさないために
アマゾンの視聴者の評価
みたいなのが欲しい
シャークネードはクソサメ映画界のトップだけあってエンタメとして面白いよね
820Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/29(火) 17:57:59.10ID:C9CpETgka
>>817
一般人の口コミも検索にかからないようにしてるしな。自分達が作った捏造の絶賛コメントしか読めないというね。 ジオストームけっこう楽しんだけどなあ
一昔前感はすごかったが
>>821
今のSVOD界で比較検討する時にAmazonのことに全く触れてないサイトがまともとかありえない
しかもnetflixの値上げには対応してるのにhuluの紹介文でHBOが売りって書いてあるし。 >>806
俺もあれ好き。
1話で終わらすのもったいない >>824
すまん、一番は言い過ぎた。
https://なんくるないさ.com/compare_vod#VOD-3
このU-NEXTのアフィブログを見た後だから、一番とか言っちゃった。確かにアマプラとdtvが入ってないのはおかしいな。
アフィブログのことでスレ汚ししてしまったから、これ以上は話題に挙げないわ。 unext使ってみたこともあるけど、確かに金を取るだけあってコンテンツは多かったけどな
2000円も取るくせに有料コンテンツと無料コンテンツまぜこぜにして買わせようとするところが気に食わなくてやめたけど
ガンダム00の劇場版が消えてて、2シーズンぶっ続けで見たのに不完全燃焼。
悲しい。
前はあったはずなのになー
配信終了しちゃったか
エクスパンスって検索すると出るけど
見れなくなってない?
ジオストームは見るべき
あんなもんインデペンデンスデイと同じ
子供心にはかなり楽しめると思う
クソ映画だけどな
だがクソ映画だからって見ないのは間違いだ
>>832
Netflixの公式サイトは残ってるけど、去年の10月くらい?に配信終了したと思う。 835Anonymous (ワッチョイ 4526-89VQ)2019/01/29(火) 20:03:35.84ID:kEUJhfRO0
>>812
なんだここ
アマプラもNetfilxもFHDは当たり前に対応しているのにHDとしか書いてない
アマプラは月額でもいいのにわざと年額だけしか書いてないし、どうでもいいU-NEXTやHuluとビデオマーケット(こんなん知らん)だけFHD対応と明言
こういうゴミみたいなHPは消えてもらわないといかんな NetflixでPC以外のアプリ上で再生されてるのがFHDかHDか確認する方法ってある?
FHDって言っても結局映像ソースやビットレート次第だったりもするから目視でもよくわからんのよな
ジオストームを見てああアメ公映画もここまで落ちぶれたかと感慨深いものがあったわ
ゴミばっかだねアメ公映画は
838Anonymous (ワッチョイ e52d-x2C2)2019/01/29(火) 20:36:28.77ID:BTDnP3VX0
>>835
お問い合わせして間違いを指摘してあげましょう >>836
端末は何?
Xbox One XならキーボードでF9キーで確認できた。 m5の動画再生めっちゃきれいだよね
もうフルHDかどうかなんて気にしなくていいんじゃないのかねえ
ポーラーくっそ笑うやんけ。元殺し屋の学校の先生のシーン酷すぎ(褒め言葉)
>>833
インデペンデンスデイって、最後おっさんが特攻して死ぬんだよねw
アメ公はあれだけ特攻隊を馬鹿にしくさってるのに。 頭悪いからなアメ公って
脳みそも脂肪で出来てるんやろ
インディペンデンス・デイはまぁ真面目でもないし、エンタメとしてフツーに面白かったわ
ジオストームは機械の暴走発端のディザスタームービーかと思いきや、陰謀のサスペンスの話になってめっちゃつまらなくなる
しかもガバガバだったし
何で様式美のあるディザスタームービー作れなくなったんだろ、2012まで行ってもうやり尽くしたか
850Anonymous (ワッチョイ 06b2-HJHB)2019/01/29(火) 23:46:26.21ID:X/zbcT470
ボスの造形がなあ
>>846
あのがばがばさがまさにアメリカだと思う
ローランドエメリッヒはもはやジャンルだ
愛せなきゃ楽しめる映画いくらか減っちまうし何も考えずに見るべきだ
ところでクロース: 孤独のボディーガード面白かったけど総合板じゃ全然話題にならんかったね
ちなみにimdb5.9の微妙な位置でポーラーより低い >>812
話と関係ないけどpってピクセルって意味で使うことってないのか?
勝手に脳内変換してたんだが 853Anonymous (ワッチョイ d235-SBOf)2019/01/30(水) 00:34:22.23ID:j3vKh8uE0
パルファム面白いな。
それはそうとミストのシーズン2はいつくるんだ
ミストの打ち切りなん年前だよ
てか確か日本配信前に打ち切りしたよね
なんでNetflix作成の映画は上下に帯出すんだろう
劇場公開するわけでもないのに
Netflixオリジナルで当たり映画ってないのか? 全部微妙なんだけど
>>856
外れが腐るほどあるだけで当たりもあるよ
テキトーに選ぶとまずはずれだから評判調べてから観るといい
マッチ度は一切信用するな 860Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/30(水) 01:14:30.70ID:yTa6Op810
否定的なことしか書かない奴は速攻ワッチョイごとNG入れてる
今後も有益なことは書かないってわかるから
配信時にも話題になってなかったけどサイコキネシス─念力─が雰囲気ゆるくてけっこう好き
862Anonymous (ワッチョイ edbc-cDLG)2019/01/30(水) 01:39:02.11ID:DEzc5YXe0
863Anonymous (ワッチョイ 99aa-Rb5C)2019/01/30(水) 02:00:36.08ID:SGMEAHUZ0
新着とか視聴中とかの縦方向の項目の並びに
「NX・多元宇宙が一箇所に集結」
ってジャンル?項目が英語直訳的で
日本語としては意味不明なんだけど
載っている作品からどういう意味か類推すると面白い。
引用被引用が多くてアニメオタク、SFオタク受けする作品ってことかな?
>>808
やってないはずってお前がなんで分かるんだよ
内部のやつか? 江戸川じゃない方のコナン、なかなか緩く面白かった。
もっとくれ…
ネトフリオリジナル映画ってハズレ多すぎて当たり探すのクソだるいから誰か当たり映画教えて
>>866
Netflixオリジナルガーじゃなくて映画ってものがそもそも、
10本中1本面白ければ御の字みたいなエンタメだろ。
変な期待値もってるんなら映画なんてやめて違うメデイアに行くのをすすめるよ。 アナイアレイション ローマ イカロス
バスターのバラード 心のカルテ
この世に私の居場所なんてない Okja GIVEN
見た中だとこんな感じ
>>868
俺もこんな感じ
あと最後の追跡も追加で
でもオリジナル映画クソって言い募る奴って
いくら面白いの挙げても絶対見ないから無駄だと思う レイド2作とヘッドショット好きとしてはシャドーオブナイトは大当たりだった
>>868
FYREも当たりやで。映画かというとドキュメンタリーだから微妙だけど。
ポーラーは馬鹿馬鹿しい描写で笑えれば楽しめる。社会の先生として学校に行く辺りは笑える。
当たりがまだある映画はさておき、当たりが皆無のNetflixオリジナルアニメについて語ろうぜ。
ヒロインをクソ無抵抗ゆるふわ脳にしたデビルマン(ヒロインは可愛い)とか、主人公がサイコパスなAICO(ヒロインは可愛い)とかあと話題にも上らなかったの沢山あるし…。 最後の追跡はどこ観ても大体評価良い
俺はまだ見れてないけどw
877Anonymous (ワッチョイ 31ee-nPIO)2019/01/30(水) 06:46:28.12ID:dYcC2Xbo0
コナン面白いんか
ふつうにスタジオトークが見たいんだが
今までドキュメンタリー敬遠してたけど、ファイア面白かったわ。
ドキュメンタリーでオススメ教えて下さい。
ながら見が多いんで吹き替えが良いんだけど、あんまなさそうだな。
882Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/30(水) 08:15:12.19ID:vrwjSP3Ca
イカロスは皆んな面白いっていうね。ただ自転車漕いでるだけじゃないの?
正月の駅伝見せられるくらい退屈な映画なのかと思って避けてたのだが。
レディプレ1ええやん
スピやんムシャクシャして、ゴチャキャラでわちゃわちゃしたの撮りたかったんだろうなーと
やり切って反省してなさそーなのがまたいい
映画監督は晩年になると、志賀近くなるからか小難しい映画撮り始めて失敗するの多いけど
逆方向にハッチャケた感じ好きだよ
ストーリーガーとかのガー民よく酷評してるけど、お祭り映画でそんな見方するのが間違い
>>882
ドーピングの話だよ
ドーピングに興味持って自分がやったらどうなるかロシアの著名な研究者に指導してもらってたら丁度世界でロシアのドーピングが明るみに出て、、、て話
後半下手なサスペンスよりゾッとする陰謀や展開あるからヤバイ イカロスは作ってる方も最初は軽い人体実験をしてみようぐらいのノリでやってたんだろうなとは思う。それこそyoutuberぐらいの感じで。
888Anonymous (スププ Sd62-SBOf)2019/01/30(水) 08:37:28.08ID:DmgaVAIOd
飢えた侵略者
カーゴ
ザレイン
全ての終わり
あたり見てオリジナルにトラウマ感じてるのは俺だけじゃないはず
>>830
00の劇場版はNetflixで公開したことはなかったと思うが? 挙がってない映画としては
アポストル、リチュアル、タルーラ、ビーストオブノーネーション、ディスカバリー、ブライト、ネクストロボ、バードボックス、ジャドヴィル、6日間
が、一部賛否あるだろうけど個人的に良作だわ
タルーラとビーストオブは確か評判高いはず
892Anonymous (ワッチョイ 86af-1+ZT)2019/01/30(水) 09:36:46.45ID:pKmLGNhL0
アポストル、エクスティンクションは大絶賛してるブログがあって、つられて見てみたら本当に良かった。
エクスティンクションなんかIMDb 評価低いから点数主義の人は見ないだろうけど
マッドバウンドてどうなん
確かサンダンスグランプリなのに誰も挙げないな
894Anonymous (ワッチョイ 99aa-eHj2)2019/01/30(水) 10:11:44.40ID:SGMEAHUZ0
>>866
TAUが面白かった。エクスマキナみたいな小規模SFなんだけど
よくできてる 895Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/30(水) 10:40:19.01ID:vrwjSP3Ca
イカロス観てみよう。面白そうだ。
オリジナルはクソとかいう先入観に囚われている人に何を勧めてもつまんなかった言われるオチが見える。
これだけは面白いという先入観を与える「流行」ごと提供しないと彼らは楽しめない。
899Anonymous (アウアウウー Saa5-2X+y)2019/01/30(水) 11:04:42.22ID:ieLL2R/Ka
頭空っぽで観れるベビーシッターおすすめ
まぁ金出してるのがネトフリなだけで造り手も題材も千差万別だから
面白い面白くない、好み好みじゃない千差万別でその辺の映画なりとなにも変わらんのだけどね
視野狭いと全部一括りでオリジナル糞ってなるんだろうけど
初めに触れた何作かが全部糞だとそうなるのも仕方無い
自分も最近までオリジナル=糞だと思ってたけどようやく面白いの引いて見直したとこだわ
クローバーフィールドパラドックスはレーンと同じく撮影中に
「この映画転けそうだからクローバーフィールド要素入れて名前だけ借りてファン釣ろう」って算段だからな
そりゃつまんないわ
レーンはラスト付け足した部分以外は面白かったけど
だってネトフリまともにキュレーションしないんだもん
出来のいい子も悪い子もかわいい私の子供よ、とばかりに横並びにして
平然とウンコを見せようとしてくる
特に大金かけたウンコを見せつけてくる、クローバーフィールドとかブライトとか
自分は絶対ウンコ触りたくなくて下調べする派だから大丈夫だけど、
娯楽にそんな時間割かない人の方が多いからオリジナル=クソって認識になるのも無理はない
>>801
エクスパンス
Amazonプライムで
2月8日から配信開始
シーズン1から3まで 906Anonymous (ワッチョイ 3114-2X+y)2019/01/30(水) 12:19:43.69ID:zXMP6Y/f0
何気にオクジャが一番よかったかもしれない
役者もけっこう豪華なんだけどな
全然押されてないよなこれ
>>893
戦争や人権扱った社会派なのでアメリカ特有の黒人差別問題に理解は出来ても日本人には共感しづらくてなんとも微妙なんじゃなかろうかって感じ
サンダンスやアカデミー賞にノミネートされてたとは思えんくらい記憶に残らんかった オクジャ配信時はポンジュノ新作って事で結構話題になってたし広告も多かった
>>898
クローバーは面白くなりそうだったのにね。 914Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/30(水) 13:01:20.97ID:vrwjSP3Ca
バード何とかは本当に面白くなかったが、アメリカでは受けてるみたいだね。
915Anonymous (ワッチョイ 31c5-1+ZT)2019/01/30(水) 13:44:07.36ID:pZUINtjv0
>>910
Netflixが映画協会に加盟し、メジャー級の映画スタジオを持つ決意をしたのも、オクジャがカンヌで業界から冷遇された恨みからかもしれない。
本当は、オクジャでパルムドール取りたかったんだろうけど。 バードボックスは自分が理解出来てないだけでクソ認定してるやつだらけだからな、せめて理解してから酷評でもしてくれって話。
917Anonymous (ワッチョイ 42ee-6kti)2019/01/30(水) 13:48:57.62ID:rzhN2kKX0
オクジャ、マッドバウンド、バスターのバラード、マイヤーウィッツ家の人々、ローマ、ヒットマンズボディガード、好きだった君へのラブレター
ここら辺は面白い
セックスエデュケーションおもしろい🤣
>>915
あんなのでパルムドールとれるわけねーし >>920
嬉しい、DCUタイトルドンドン欲しい
あとザック・スナイダー復帰で復帰作がネトフリオリジナル映画ってのが今んとこ今年一番嬉しいニュースだわ
好きな監督がネトフリでどうやるか気になる
神映画ドーン以来のゾンビ映画だから大分ハードル上がってるとは思うけど 925Anonymous (アウアウウー Saa5-HHjK)2019/01/30(水) 14:53:49.34ID:vrwjSP3Ca
チェッカーズが復活するらしい。この勢いでたTANTANたぬきも復帰してもらわねば。
>>919
向こうのホラーやミステリー物を見慣れていればわかる文化なんだが自分の無知をそうやって誤魔化すのはダサい。 スペクトルとかいうSFミリタリーゴーストバスターズ
オリジナルだとドラマばっかりだけど
セックスエデュケーション、デリーガールズ、アンという名の少女は面白かった
特にアンは同系統の作品少ないし神作だと思う
グッドプレイス、ザ・ランチ、キミーはまあぼーっと観れるけど凡作
ストレンジャー・シングスも面白いけど評判ほどではないかなって感じ
>>931
どこにも偉い要素無いんだが、どうしても何か言い返さないと気が済まないんだな。 935Anonymous (ワッチョイ 8125-NnlM)2019/01/30(水) 18:27:03.20ID:vwd/iVmA0
ブラックミラーの最初のエピソード見たけど単に気持ち悪いだけだった🤮
低評価不可避
久々に有能なスレの流れだな
オリジナルは悪評が多くてなんとなく敬遠してたがここに挙がってるの見てみよう
たまにとんでもないのが混ざってるけどNetflixオリジナルは映画もドラマも面白いの多いと思うよ
韓国ものはほぼ見ないけどキングダムは面白かった
続きがすげー気になる
940Anonymous (アークセー Sxf1-cDLG)2019/01/30(水) 19:03:19.04ID:zcl5dd5mx
>>915
韓国がパルムなんか取れるわけねーだろ
審査員はみんなオクジャが宮崎駿の劣化コピーだと知っていたからシカトしたんだよ
身の程を知れよ 941Anonymous (アウアウクー MMb1-2X+y)2019/01/30(水) 19:08:51.83ID:TaNMJkf1M
TWDのグレンが出てるてだけで貴重な作品w
もっと色んな映画に出ると思ってたんだけどな〜
ネトフリは制限がなく自由すぎてオリジナルは微妙になりがち
ある程度制限があった方が創意工夫で面白くなる 特に若手は
PCなんだけどマウス合わせると勝手に右スクロール始めるんだけどなんなの?
945Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/30(水) 22:10:31.72ID:yTa6Op810
そもそもオリジナルがメチャメチャ増えてるのに全部観てつまんねーって言ってるわけないしな
ベビーシッターとかリトルデビルみたいなホラー映画の皮を被ったギャグ映画もっと作ってくれ
>>941
アグリーデリシャスのなんの回だったか分からんが出てるからオススメ
韓国人にとっても白人とセックスしてるだけでかなり誇らしいらしいw
気持ちは分かる
オクジャにポールダノが出てて人間味溢れる惨めな役を見たかったけどちょっと拗らせただけの役で残念だった ウォッチメンとバッドマンvsスーパーマン同じ監督なの?!マジか
ドラキュラ作画はキレイだけど
ひでーガクガクだな
これがあの金かけてるらしいネットフリックスかよってくらいガクガク
シナリオはまぁまぁまぁ面白いけど
952Anonymous (ワッチョイ 42ee-6kti)2019/01/30(水) 23:16:12.47ID:rzhN2kKX0
ガクガクとも思わなかった。目の肥えてる人は大変だな
いやまあガクガクしてるのはこの戦いの一部分だけなんだけどさ
それにしても
あのネットフリックスが金出してるのにこれかーっていう
日本が作ったらヌルヌルになったんかな
957Anonymous (ワッチョイ 2eb0-2xoE)2019/01/30(水) 23:52:13.49ID:yTa6Op810
Youtube観たけどどこがカクカクかわからなかった
オレンジイズニューブラックって評判いいけど、ウェントワースとどっちがおもしろい?
今更だがパニッシャー全部見終わったんだけど最終話グッときたわ
marvelドラマシリーズで1番良かった
961Anonymous (アークセー Sxb3-7IPJ)2019/01/31(木) 00:38:19.31ID:IBCnDksrx
>>947
>韓国人にとっても白人とセックスしてるだけでかなり誇らしいらしいw
あれ見たとき、韓国人はホントにどこ行ってもイタい人たちなんだなあと
心の底から哀れになった
おれは俳優でもタレントでもないけど、オーストラリアやフランスを旅行した時
外人女にめちゃめちゃモテた
アジアンでも外人女にモテる男は外人男からも一目置かれるから
差別なんて全くと言っていいほど経験しなかった
おかげで良い思い出いっぱいあるよ
心から感謝してる なんか次スレワッチョイなしで誰か立てたみたいだけど
ワッチョイなしの総合スレは別にあるし
>>937
そのつまらない映画を理解できる俺スゲーってことらしい。 965Anonymous (ワッチョイ ffb0-Y7ad)2019/01/31(木) 01:28:11.69ID:wTNOULQI0
ワッチョイ付きで立てます
966Anonymous (ワッチョイ ffb0-Y7ad)2019/01/31(木) 01:35:10.68ID:wTNOULQI0
テラスハウスの湘南編を見てるんだけど
エピソードで14th WEEK〜の次が27th WEEK〜なんだけど14th WEEK〜の
最後は25th WEEKで26th WEEKが無い
で、その後13th WEEKも無いのに気付いた
13話目ごとに無いのはどうして?
>>962
時々あるけど笑っちゃうくらい荒らし放題で見れたもんじゃねーし無視
スレで割とキングダムの評判いいから見てみたけど韓国中世ドラマがファンタジーってのがよく分かったわw
意外だったけど面白い 969Anonymous (ワッチョイ ffb0-Y7ad)2019/01/31(木) 01:43:14.70ID:wTNOULQI0
ワッチョイスレにスレ番抜かされて悔しかったんだろうな
どうせワッチョイなしで立ててももう人来ないのに
>>969
以前もおんなじ事あってスレ板飛んだ無しスレが立っただけで無しスレの番号は形骸化してる 971Anonymous (ワッチョイ ffb0-Y7ad)2019/01/31(木) 01:50:17.53ID:wTNOULQI0
>>970
ここまでワッチョイが正義になるとは思わなかったわ
ここ前はそれほど多くなかったのに、今はまともな人は皆ワッチョイスレに移動してる レスがあったから見たけど本当にエクスティンクション面白かったわ…
配信されたの確かカーゴと同時期くらいでカーゴにガッカリしたからどうせ糞だろと思って見なかった
>>972
最初から賞とってる脚本だったし、配信当初から安心して観れたぞ
ド派手な大作にせず地味な作りなのはネトフリ映画っぽいが 2013年のベストにアンケートでなっただけで賞でなかった
映画作品としては評価そんな良く無いんだよな、実際質良いSFドラマの回として流せそうだなとも思った
>>958
ウェントワースの方が面白いけどオレンジは違った面白さがある
気楽に見れるよ 977Anonymous (アウアウウー Saa3-x0+6)2019/01/31(木) 06:39:22.86ID:ZyzGrRVxa
おすすめで順番に見ていけ
>>954
鞭使ってるのにガクガクとか残念すぎだな
分かりやすすぎ >>978-979
ありがとう総集編でしたか、納得です
最初テラスハウススレで質問したのですが今やってる軽井沢編の話題のレスで
埋もれてスルーされました >>972
人工知能と争う奴か。盛り上がりそうで盛り上がらなかった。 劇場でやるなら奪還編と最初の戦争もがっつり映像化して長編にしてただろうな
争う気ないってのはそれっぽいんだが、映画としてはやっぱ盛り上がらん
エクスティンクションはsfのショートショートレベルの単純な内容を丁寧に映像化しただけなんだろうけど面白かったしリミテッドシーズン5話くらいで見たい
2時間の尺で伝えたいことは伝えたんだろうけどやっぱ結末まで見たいよ
>>954
君は多分、日本のアニメあまり見なく無いか? >>985
たしかにドラマの方が面白いかもしれん。 カーゴは7分のオリジナル版(YouTubeで見れる)が完成されすぎてて長編にする必要性を感じなかったな
同じ監督だし中身がブレてるわけではないんだけど
989Anonymous (スッップ Sd9f-AX/a)2019/01/31(木) 17:35:29.36ID:U0+P2vAHd
>>983
モーガンフリーマン仕事選ばないよなぁ。 エクスクラメーションマークはいらん
川柳ならOKなんだけど
ランボー初めて見たけど熱いわー
1も配信して欲しい
994Anonymous (ワッチョイ 7f50-H0c9)2019/01/31(木) 21:37:51.76ID:MlmleQpF0
ume
995Anonymous (ワッチョイ ffa4-p5fA)2019/01/31(木) 21:41:57.26ID:CqlMSMjo0
うめ
1000Anonymous (ワッチョイ ffb0-Y7ad)2019/01/31(木) 23:09:40.41ID:wTNOULQI0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 50分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php