X



【WT】Warthunder part262 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4ba8-Jul9)
垢版 |
2016/06/19(日) 17:59:21.55ID:Ilwqqj1h0
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、年内に海軍は来るかは全く持って不明です
ゲームモードは3種類 Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)
* 陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります。
現在オープンβテスト中  正式に移行時にリセットはありません。

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■Youtube公式サイト
http://www.youtube.c...r/gaijinent/featured

■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
(日本語) http://forum.warthun...C%E3%83%A9%E3%83%A0/

■ユーザースキン置き場
http://live.warthund...om/feed/camouflages/

■次スレについて
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>950が建てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

※前スレ
【WT】Warthunder part261 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1466050280/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ba8-Jul9)
垢版 |
2016/06/19(日) 18:00:15.93ID:Ilwqqj1h0
どんなゲームよ?
A 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q 推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q.このゲーム始めてみたいんだけどどんな感じ?
A.無料なので自分で確かめてください

Q.このゲームは面白いですか?
A.面白いです

Q.どうすれば強くなれますか?
A.経験あるのみです

Q.コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.steam acepack DLC導入後、ログインできなくなりましたが
A.steamをインストールしたドライブにある「steam\steammapps\commons」フォルダ内の
「WarThunder」フォルダ内にある「aces.exe」を「管理者権限で実行」にすれば直ります

Q.勝利数とか撃破数とかが達成条件のイベントの進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして「実績」タブを見る
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ba8-Jul9)
垢版 |
2016/06/19(日) 18:01:29.69ID:Ilwqqj1h0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q 新兵であります!
A 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q どの陣営がいいのでありますか!
A 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q 機銃が当たりません!
A ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q 機体が弱いであります!
A 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A 艦船や戦車にはダメージが入りません 航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q 戦車の修理、火災の消火ができないんだけど?
A 車両開発にある「修理キット」で修理が、「手動消火器」で消火が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q 戦車の弾種類が解らないんだけど?
A AP=徹甲弾(装甲を貫通させる為の弾)
 HE=榴弾(爆発でダメージを与える弾(弾の大きさで威力が変わる)無印の貫徹力は極少)
 BC=バレットキャップ(弾の軌道を安定させるためのキャップがついているが貫徹力は落ちる)
 *上記の記号を組み合わせた表記です
 APCR=硬芯徹甲弾(徹甲弾の貫徹能力を上げたもの)
 HEAT=対戦車榴弾(成形炸薬弾(モンロー/ノイマン効果で貫徹を狙った弾)貫徹力の距離減衰が無い)
 Shrapnel Shell=榴散弾(散弾(対人目的の小さい鉛球が飛び散る)
0010名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM60-qS7w)
垢版 |
2016/06/19(日) 18:06:32.69ID:6wC3B1ZtM
RSKAFのTKまとめ1

TKクランメンバー一覧
http://thunderskill.com/en/squad/-RSKAF-/players

TKクラン員はどんどん通報しよう。通報10回で時限BANになるぞ
文章は「He is a TKer.」とかでいい

クラマスは知らんってうそぶいてるがまぁ開き直りですな
クラメンが好き放題しててもまったくしらんふり。むしろあおってんじゃね?
https://twitter.com/rskaf_teisoku
https://twitter.com/te_soku1919/status/669358853184552961
http://blog.livedoor.jp/te_soku/

TK動画
https://www.youtube.com/watch?v=tAWPOfptdaQ
TKer
-RSKAF- natsuki_MiRACLE
「僕にTKされるために生放送やってる人すき(笑)」
「RBで修理費クソ高い紫電雷電疾風あたりをTKして無差別に味方の金減らしてやる戦法思いついた」
https://twitter.com/Natsuki_Eugen

-RSKAF- aheikiyoujo
https://twitter.com/aheikirorimanko
0011名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM60-qS7w)
垢版 |
2016/06/19(日) 18:07:02.93ID:6wC3B1ZtM
RSKAFのTKまとめ2

TK動画
https://www.youtube.com/watch?v=nScgtjuyFGc
https://www.youtube.com/watch?v=_cZbOc0WEh0
TKer
-RSKAF- Yukik4ze
最近RSKAFに正式入隊。うんこは肥溜めへ
「ついやっちゃうんだ☆」
「TKぐらいしか日本機の使い道がなくなってきてる」
https://twitter.com/yukik4ze114514
でかい顔したゴミの戦績
http://i.imgur.com/TB8B6p8.jpg

-RSKAF-Strong_Gollira
「味方2人TKして5人敵を殺した」
https://twitter.com/atsu11GD
ストロングどころかダメゴリラ
http://i.imgur.com/r2Vkmal.jpg

-RSKAF-Kuchimanjii
「味方の戦車の脇の下とかおしりを優しくマッサージしてあげるのはいいことをした気分になるナリ。
気持ち良すぎて味方もその場で横になってもっと?もっとぉぉぉん?って言ってるナリ。」
https://twitter.com/kuchiman_rskaf

^SBJK^MINAMIKE_okaeri
-RSTK- WINE_CUPの別垢
https://twitter.com/ezoshikato
やっぱりゴミの戦績
http://i.imgur.com/ASMuf2y.jpg
0014名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM60-qS7w)
垢版 |
2016/06/19(日) 18:07:33.11ID:6wC3B1ZtM
>>10-11
ひまだからこいつらのSBの先月(実際は最近1ヶ月?)K/Sを検索してみた

natsuki_MiRACLE 0.96
aheikiyoujo 0.75
Yukik4ze 0.81
Strong_Gollira 0.64
WINE_CUP 0.72

空も含めた数字
みごとにゴミ揃いだった
0022名も無き冒険者 (ワッチョイ 3695-cA2z)
垢版 |
2016/06/19(日) 18:27:11.97ID:S/QTnCJB0
>>21
うるせえよ
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bf6-4fuR)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:01:47.72ID:IedCp6TD0
千島でゼロ戦発見=旧日本軍駐留のマトゥア島―ロシア
2016/6/19(日)17:38 時事通信社

 【モスクワ時事】ロシア軍の東部軍管区は19日、千島列島中部のマトゥア島(松輪島)で、
ゼロ戦とみられる旧日本軍の戦闘機を発見したと明らかにした。インタファクス通信が伝えた。

 東部軍管区は「胴体、主翼は十分良好な状態で残っており、マトゥア島に駐留していた
『ミツビシ・ゼロ』とみられる」と説明。1942年製で「1733」の工場番号が振られていると述べた。

 ロシア軍は、マトゥア島を北極海航路をにらんだ千島列島の軍事拠点として重視し、
海軍基地設営に向けた調査団を派遣。今月に入り、旧日本軍が残した軍用空港の改修が完了し、
ヘリコプター離着陸が可能になった。 
0027名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a8-J/tu)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:21:36.50ID:1a6neRTz0
千島列島にゼロ戦?
ああ、アリューシャン列島とかが近くにあるから?
0031名も無き冒険者 (ワッチョイ 2468-fdq4)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:29:24.45ID:ApZPMGWX0
>>27
これは反応の難しい発言
0034名も無き冒険者 (ワッチョイ 38a8-Jul9)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:34:12.44ID:LJd1S4Tv0
零戦に限らず形状色々おかしいやん
前スレでプラモデルなんて参考にするわけないって誰かからバッサリ言われたが
うるさいオタクの批評に耐えるべく実機取材とかしてんだから
日本製のプラモ参考にして欲しいわ
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ 38a8-Jul9)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:36:10.21ID:LJd1S4Tv0
いやコックピットはデータを軽くしたいから抑えているんだろ
FSXみたいにスイッチ全部触れるようにしたら多数で空戦出来ないぞ多分
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b7-0js8)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:40:17.83ID:Qma/XqjY0
たまーにモデルチェンジ来るけどそれ以外は実装した時から全くモデル弄ってないもんなぁ
WT初期からいる隼二型と今回実装された紫電のコックピット比較すると精巧さが全く違うよね
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a71-MYuK)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:45:15.28ID:KURGgPbu0
>>40
我々の負けだ…
0045名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a71-MYuK)
垢版 |
2016/06/19(日) 21:57:26.99ID:KURGgPbu0
まるでSHS90スプリングだな
そういうサービス精神いらないから…
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ 8abf-4fuR)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:00:37.31ID:dL8vDJvJ0
グラフィックエンジンは途中で更新されたが
4年近く更新されてないモデルは多々っていうね

1.59の更新予定にスピットファイアmk9のモデル更新あったはずだが延期したのか
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ 891f-miU9)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:02:06.76ID:wRCDIHH20
蒼の英雄から続投の機体はコクピット粗かったりモデリングもなんかだったりだよね、ドーラとか
新しいのは本当綺麗なんだけど
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a71-MYuK)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:25:20.18ID:KURGgPbu0
自国を勝たせる為にはドーピングも辞さないのがロシア流
0052名も無き冒険者 (ワッチョイ 7513-qS7w)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:27:56.58ID:5yQQpBT30
こないだソードフィッシュなんかもリモデルされたけどホント見違えるように綺麗になったからねえ
零も含めて荒いのはどんどん更新して欲しいけど人員足らないらしいし頻繁にはできそうにもないのが残念
0058名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b7-0js8)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:36:11.58ID:Qma/XqjY0
双発戦闘機は現状すごい万能じゃん
Ki102なんて対地から爆撃機狩りまでおまかせだし
He219とかいうバケモノ火力野郎も実装されたし
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ 25a8-J/tu)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:38:17.45ID:1a6neRTz0
>>58
キ102の57oで戦車撃破できるのってバグじゃなかったっけ?
wikiでそういう話よく見るが…
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ 3810-ntlg)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:38:57.91ID:lnfzD+/m0
惑星WTで万能と呼ばれるのは全部器用貧乏の事でホンモノの万能機にはOPの称号が与えられるから
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ b14d-4fuR)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:39:23.64ID:LANeiYQ50
ちまちま殴って燃やした爆撃機を横からさらわれたまではいいけど
そのあと「感謝する」とか嫌味まで残してく奴にはさすがに激おこ
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b7-0js8)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:42:26.76ID:Qma/XqjY0
>>59
惑星はコロコロ変わりすぎて仕様なのかバグなのか判断できないのがなんとも
Yak9Tと9Kの榴弾だと破壊できるけど屠龍やコブラだと破壊できない
もうわけわからんから考えるのをやめて感じるんだ
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a71-MYuK)
垢版 |
2016/06/19(日) 22:50:33.69ID:KURGgPbu0
ロシアの榴弾は穿孔榴弾です
0073名も無き冒険者 (エムゾネ FFe4-a/KP)
垢版 |
2016/06/19(日) 23:21:41.34ID:ppEqk8GWF
>>68
最近は空中分解させにくいからパイロットキルと着火を狙って徹甲弾使ってる
機種配置の命中率の良さを活かしてコックピットやエンジン、尾翼の操縦系統を狙えば爆撃機も割と落とせる
貫通力高いからBf109の厚い防弾タンクも貫通する
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b7-0js8)
垢版 |
2016/06/19(日) 23:57:33.05ID:Qma/XqjY0
15mmMG151に限っては対地ベルトが強い
15mmの方は榴弾弱いからめっちゃ貫通力ある徹甲焼夷弾で燃料タンクなりパイロットキル狙ったほうがいい
爆撃機をケツから撃っても火災発生させるほどの貫通力あるし
0081名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f1-4fuR)
垢版 |
2016/06/19(日) 23:58:32.07ID:j5i2FbQr0
ベルリンでリス地点付近で固まって当たられもしない距離で撃ち合ってる馬鹿は何がしたいの?
チームの7割がこれやってるとマジで即抜けしたくなるんだけど
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ 8abf-4fuR)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:14:39.90ID:JIKvmR1W0
カスタム鯖やミッションエディットで試すとよく分かる
23mmを対地目標にあびせても目標をすり抜けちゃうんだが
そのうち1〜2割は当たってるエフェクト出ているから根気強く続ければ壊せる

まぁ普段の野良鯖でそんな悠長な事やってる暇ないから爆弾やロケットぶつけた方が早い
0092名も無き冒険者 (ワッチョイ 3695-cA2z)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:25:16.02ID:rqL+fxA/0
>>91
そういう設計だから
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b7-0js8)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:30:46.39ID:ZQPN2u+H0
SBやってて他人が追ってる爆撃機かっさらっても怒られたことないんて一度もないな
むしろ素晴らしい!ってラジオチャット飛んでくる
RBでそれやったら恨まれて味方に撃たれたけど
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ 62fd-j4mG)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:30:53.68ID:jGTnRhTq0
>>91
元々ソ連は航空機を陸上部隊の支援の手段としてみてるから
基本的に低空用に設計されてる
だからエンジンとか高高度いくと性能が発揮出来なくなる
0095名も無き冒険者 (ワッチョイ 2171-qS7w)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:35:39.39ID:X8KE+45g0
>>93
SBじゃ故意に掻っ攫ったかどうかも分からんからな
キルスティールの自覚がない初心者にキレてもしょうがないし、t46送っとくこともある
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 699e-qS7w)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:39:41.04ID:o0H5KB7h0
>>94
でも例えばla9なんて過給器ついてるし高度4000mやそこいらで性能下がるとは思えないんだが
それにそれ言ったら過給器付いてない零戦なんかが高高度でwep使えたりするのはどう説明すんの?
0097名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ba5-4fuR)
垢版 |
2016/06/20(月) 00:42:23.44ID:H5MJR50V0
>>91
>>94が書いてる通りで
他国の低評価な機体がソ連に放り投げられてソ連では好評だったりするんだ面白いね

あと関係無いけどLa-5FNとか強いよ
4000mまでそのすさまじい上昇力を使って一撃離脱をすると本当に強いし速度も悪く無い
旋回も低高度だとそれほど悪くも無いし良くも無いって程度で普通だし20mmShVAKもとても当てやすい
少しでも旋回戦をしたいと思う人ならYakシリーズだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況