X



【WT】Warthunder part292 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5b5c-mGWo)
垢版 |
2016/09/21(水) 20:16:36.04ID:ujyna5GJ0
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍は年内にCBT実施予定

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com


※前スレ
【WT】Warthunder part291 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1474153405/l50

!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名も無き冒険者 (ドコグロ MMf4-0cEq)
垢版 |
2016/09/25(日) 13:27:14.56ID:zSslM8WNM
>>950
そもそもそれらの略語の意味理解してる?
US:アメリカ鯖
SA:サウスアジア→東南アジア
RU:ロシア
EU:ヨーロッパ

USとSA以外300超えるのは全く持っておかしな話じゃないぞ
US、SA、RUだけでいいぞ?繋げるの
0953名も無き冒険者 (ドコグロ MMf4-0cEq)
垢版 |
2016/09/25(日) 13:28:49.87ID:zSslM8WNM
ごめん、SAの略自信がないわ
でもたぶん中国を除いたアジアで合ってるはず
0956名も無き冒険者 (スフッ Sdb8-xdvH)
垢版 |
2016/09/25(日) 13:38:06.84ID:mXlOMi4sd
>>951>>952
ありがとう 略語は調べて知ってるんだけど
みんなどれくらいのping値でやってるのか気になったのよ
ちなみに私の回線ではSAも300近くが普通だなー

それはそうと950踏んだみたいね
スレたて超絶noobだが やってみる
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ fcd2-2xLL)
垢版 |
2016/09/25(日) 14:33:33.14ID:7/AiKFvh0
うちはSA150US250EURU300ってところかなあ
0965名も無き冒険者 (アークセー Sxc9-xdvH)
垢版 |
2016/09/25(日) 14:44:34.63ID:YClkMqDwx
どうせ無線とか言うオチだろう
有線だとPing低くなるし、通信が安定するのでラグ補正が正確になって数値以上に体感では良くなる
0969名も無き冒険者 (ドコグロ MMf4-0cEq)
垢版 |
2016/09/25(日) 14:54:33.17ID:zSslM8WNM
疾風ってRBでそんな速度出せたっけ?
800km超えたらレッドゾーンになるって感じだったような…?
日本軍機で確実に860出せるのって震電、鐘馗、五式戦だけじゃなかったっけ?
0970名も無き冒険者 (ワッチョイ fcd2-2xLL)
垢版 |
2016/09/25(日) 14:55:43.89ID:7/AiKFvh0
>>964
2ケタは、RUとおぼしき鯖でごくたまに出るぐらいかな
>>965
残念ながら有線
0971名も無き冒険者 (ドコグロ MMf4-0cEq)
垢版 |
2016/09/25(日) 14:56:03.96ID:zSslM8WNM
ごめん、試製雷電が抜けてた
0975名も無き冒険者 (ワッチョイ 97fd-aBDa)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:01:17.35ID:LU1MCK+l0
>>969
降下してて距離が離せないから一度850km出てるときに急旋回して敵機の機体分解を狙ってみたけど、その旋回に普通についてこられてのはびっくり
0979名も無き冒険者 (ドコグロ MMf4-0cEq)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:09:25.65ID:zSslM8WNM
>>975
疾風はそんなに頑丈な機体じゃなかったはずだぞ?
確か降下速度は紫電と10km差程度だったと思う
ただ、制限速度≠分解速度だからその間の猶予をうまく利用したか、減速しながら追いついてるように見せかけただけかと思う
どのみち相手が上手かっただけだと思うよ
疾風は鐘馗より史実的にもゲーム的にも構造が簡略化されて大分強度が下がってるし
0980名も無き冒険者 (ワッチョイ c106-l2Ey)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:09:41.15ID:pFDdWiPp0
>>975
RBの話なら今は過剰にGかけても2〜3秒耐える謎仕様が追加されたから旋回で壊すのは無理だよ
クソ脆い隼二型ですら550kmオーバからの全力引き起こし余裕で耐えるからね
0988名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dae-5q76)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:22:14.38ID:Lhgrezh70
>>986
怒らせちゃったねぇ、US180、SA100くらいのおじさんのこと本気で怒らせちゃったねぇ!
FPSはゲーミングPCに買い替えて120くらい出るようになったけどpingはプロバイダごと変える必要があるから改善はいやーきついっす
0989名も無き冒険者 (ワッチョイ 1626-+c6w)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:25:31.21ID:iFRHi4sb0
>>982
違う それだけ嫌われてんだろ。特にニューギニアの叩かれっぷりはやばい。RBで連合側でこのマップあたると必ず誰かしらチャットで嘆くレベルだし
ノルウェーの片側空中リスは修正したのにこれはいつまでも直さないとかVSNは日系か何かなの?
0995名も無き冒険者 (ワッチョイ c106-l2Ey)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:30:12.57ID:pFDdWiPp0
ニューギニアにマッチしたらいきなりチャットで
俺このマップ嫌い
俺も
俺も
って流れになってワロタ
やっぱ外人もみんな嫌ってんだな
0996名も無き冒険者 (ドコグロ MMf4-0cEq)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:30:36.92ID:zSslM8WNM
>>987
だってマスタングって機体重量かなりあるくせに1500馬力しかないですし…
一応エンジンを2000馬力クラスに換装して燃料タンク減らしたP51Hがいるけど、こいつの武装は相変わらずのM2だし…
ABのルールでは初期型のP51Aが一番強いという皮肉
M3に換装したF-51D-30もいるが、これはP51D30そのものだから馬力が…
0999名も無き冒険者 (ドコグロ MMf4-0cEq)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:32:10.50ID:zSslM8WNM
(´・ω・`)まだだめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 19時間 15分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況