X



ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ315機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3cd-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:19:39.42ID:tD5q3dYC0
■公式サイト
http://robocraftgame.com/
■日本語wiki
http://www59.atwiki.jp/robocraft/
■関連スレ
淫夢語録の意図的な使用は下記スレでお願いします 本スレ内ではご遠慮下さい
【Robocraft】真夏の夜のRC Part.25
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460635255/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58804/#2

前スレ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ314機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1483613310/

■チート・バグ悪用者、ID及びクランネーム晒し行為について
 ★ユーザーIDやクランネームの晒しはネトゲ板のローカルルールで【厳禁】
 ★伏せ字やID、所属クランを特定できる情報の示唆も禁止。見かけても徹底スルー
 ★チーターやバグ悪用者は下記のURLから直接通報してください
http://freejam.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

sage進行
次スレは>>970が本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
>>970がスレを立てない場合は、教えてあげてください
教えても反応が無い場合、別の人が宣言してから立ててください
また、>>970からは次スレが立つまで減速をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ff8-CCnk)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:23:44.51ID:o5OYBxgK0
お前ら地上機のこと弱いとか言ってるけど、
メカ足とかスプ足とか普通に強いし、  
ホバーだってプラズマ当たりにくくて素早い動きしてる。  
ていうか、虫足ですら実戦に出たら地形を活用して戦えるよ。  
キャタピラなんか高cpuの耐久ガチガチだし、タイヤ機も見た目が可愛い。
0009名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ff8-CCnk)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:24:52.33ID:o5OYBxgK0
いやいやいや
最近ちょっとエロ要素弱すぎんよ〜
キャラの追加に手こずってるなら、せめてボイスだけは1st使用にしてください
りおんの時は追加で出すからパワーダウンしてるのかと納得しかけたけど、まったくそういう感じではなくなったし
オナニーしたい人以外はプレイしちゃいけないシコシコ止まらなくなるゲームは何処にいったの?
0013名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ff8-CCnk)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:28:05.23ID:o5OYBxgK0
突き詰めればすべてのプレイーヤーに小隊を組む権利があるから公平といえば公平なんだがね
俺みたいな腕は優秀だけどしがらみを受けたくない一匹狼には面倒な話ではあるが
0018名も無き冒険者 (ワッチョイ bb8d-YL17)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:30:51.93ID:03BV7zYr0
見た目でCPU分かるようにしろよ
タンクは巨乳! ミニカーは普乳! はドローン貧乳!
全員明日までに組み直してこい
糞アプデした奴、おまえはもういい
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ 7255-37yq)
垢版 |
2017/01/15(日) 00:44:02.33ID:OUahDkNt0
カメラコントロール操作がストレイフモードって呼ばれてた頃の名残だ
レーザーとSMGみたいなもの、どっちも間違いではない
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ 2645-mFhn)
垢版 |
2017/01/15(日) 00:52:49.93ID:pz7SJ2Np0
プレコ切れたらプレミアムの快適さを実感した
こんなクソゲーじゃなかったら5000だして買い切りでもまったく気にしないんだけどなあ
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ 47f6-l/of)
垢版 |
2017/01/15(日) 02:21:03.38ID:jWip+vGR0
サブパーツとしてさまざまな機体を組み込める強性能なのは文句無いけどコストパフォーマンス良すぎるんじゃ
性能据え置きでコストを倍か3倍かぐらいにしとけば組み込みには十分使えるけど5面だの6面だのは死ぬだろ
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ b2cd-vSov)
垢版 |
2017/01/15(日) 05:00:05.18ID:n2mhXaAk0
なあ 何でこっちが7人で
向こうは8人なんだ?クソゲーじゃねえかよ
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9f-uPPA)
垢版 |
2017/01/15(日) 10:21:19.98ID:GIq/QfoA0
TDMはプロペラドローンならよっぽどのへぼプレイヤーじゃない限り
複AFでも逃げきれる
メガプラとAF積んだタイプのドローンだともう空も地上も蹂躙出来ちゃう
0063名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f37-rZyL)
垢版 |
2017/01/15(日) 10:43:20.42ID:eYeeMIQh0
噂のプロペラ機と空中戦してきたけど、なんだあれは
ローターとスラスターで軽めに組んだこちらと同規模の機動性のくせして、明らかに小型な上に
PSK2基で撃っても撃ってもビクともしない、ヘタな地上機より全然堅いじゃねーか
特に急いで避けるようなそぶりもなく、余裕で振り向かれてミサイルだの撃たれてピンチだよ
ありゃちょっと…どうなんだよ
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ff8-CCnk)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:06:02.81ID:lwQSel2+0
普通のゲームだとこういう新パーツみたいなのは後の調整見越して
「使えなくはないけどちょっと産廃寄り」で出してユーザーの反応や工夫で伸びしろを見る
んで「ここを強くすれば面白くなりそう」ってとこを伸ばす本調整を行うのが基本なんだよな
今回みたいにいきなりぶっ壊れで持ってこられても適当に組んで強いから工夫が見られない
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fcd-jN2p)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:19:24.19ID:IDN/RhpN0
マークは裏の意図として戦争の理不尽さを記憶に刻もうとしているのか
ただのクラフト想像力の欠如のポンコツマークなのかはっきりしろ
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9f-vSov)
垢版 |
2017/01/15(日) 12:01:46.94ID:GIq/QfoA0
普通に一般プレイヤーとしてゲームに参加する係みたいな人を作ってれば
プロペラがこうなることぐらいわかってたはずなのに
FJにそういう人いないの?
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ e3e0-9+M5)
垢版 |
2017/01/15(日) 13:47:11.91ID:e66LxLZ30
そもそも当てづらすぎる機動力が問題だと思うし加速力と最高速を絞ってもらいたいな
堅いなら遅く。速いなら脆く。速くて堅いなら火力がないとかが道理というかバランスだと思う
その中で局地的運用やメタに特化した機体がそのバランスを崩せるべきじゃない?
0083名も無き冒険者 (ブーイモ MM8b-KJhg)
垢版 |
2017/01/15(日) 14:12:52.41ID:LW43eazHM
シュレッダーみたいにスピンアップタイム設けて
プロペラ停止状態からだと加速が糞になるようにすれば固定翼機向きになるじゃろ
0100名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-1J3a)
垢版 |
2017/01/15(日) 17:54:07.40ID:8yK0mU38a
地上機も三次元にスタイリッシュアクションゲームできりゃトントン
逃げるプロペラドローンにトドメさすにはドローン以上の機動力無いと追撃は不可能、マップによってはブリンクでキル取れるが地球二種はキツい
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ dbca-dHfL)
垢版 |
2017/01/15(日) 17:59:18.99ID:VHwGszXj0
残骸マップとか上手いドローン相手だと地上機はほぼ対応不可
AFの炸裂条件をスラスターorプロペラ装着ロボ相手に無条件とかでもしないかぎり地上機に勝ち目無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況