X



【WT】Warthunder part398
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ラクッペ MM47-pgpS)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:42:22.23ID:AUGgmuN+M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part397
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1513169933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-OyZG)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:50.97ID:w3/4qgNi0
ダウンロードが終わったが、フランスプレミア車両を購入していたのに反映されてない。
まだなのかな?
0049名も無き冒険者 (スップ Sd32-Qz/S)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:55.22ID:fFrK5T2Jd
あの〜 質問…
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-j1NZ)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:46:51.30ID:rquYp3QI0
N1K2(すべての変更) - 更新された航空機の寸法データ。燃料タンクを別々にする。
熱力学が再構築されました。エンジン臨界高度が更新され、特性が更新される。中速での操縦性が向上しました。
すべてのFM設定がデータシートに従って更新されました
0052名も無き冒険者 (ドコグロ MMea-Y437)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:48:53.21ID:b0CBrq1+M
紫電改はまずBR変えろよ…
6.3はきついって
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:51:09.55ID:oOJvQrZ20
これかなグーグル翻訳で申し訳ないけど
フライトモデルの変更:
Yak-2 KABB - FMはデータシートに従って更新
Yak-4 - FMがデータシートに従って更新
D4Y1 - Datシートに従ってFMが更新されました
SB2U-2、SB2U-3、V-156-F- DATシートに従って更新されたFM
F-82E - Dtシートに従ってFMが更新されました
H-75A-1 - Datシートに従って更新されたFM
H-75A-4 - Datシートに従って更新されたFM
コルセアFmk.2 - FMはに従って更新Dаtasheet
MS-405 - Dttasheetに従って更新されたFM
MS-406 - Datシートに従って更新されたFM
AD-4 - Datシートに従って更新されたFM
P-51D-10 - 最大エンジンブーストは72インチに増加しました。航空機はより安定しています。
Ki-61(全ての変更) - 翼、胴体、テールポールを再計算しました。低速での制御性が向上しました。エンジン特性は高度8000 mまで更新されています。
Ki-100(全ての変更) - ウイングポールを再計算しました。制御性が向上しました
N1K2(すべての変更) - 更新された航空機の寸法データ。燃料タンクを別々にする。熱力学が再構築されました。エンジン臨界高度が更新され、
                特性が更新される。中速での操縦性が向上しました。すべてのFM設定がデータシートに従って更新されました
VG-33 - 燃費が??向上しました。
Hs 129B-2 / Hs 129B-3 - 更新された航空機の3次元データ。燃料タンクを別々にする。燃料負荷、兵器の負荷は、より正確に航空機の性能に影響を与えます。
最大速度値が更新されました。翼、胴体、テールポール修正。着陸装置のショックアブソーバの性能が更新され、制動力が向上しました。
水面上に着陸すると、飛行機は依然として浮遊状態になり、推進システムの性能が更新され、熱力学が更新されます。
P-36(すべての変更) - 翼、胴体、テールポール修正。エンジン特性の更新。詳細はデータシェアを参照してください。
I-29 - エンジンのオーバーヒートが不可能になるバグを修正しました。

飛燕系も低速での失速しにくい様に変更されてるみたいだね
0054名も無き冒険者 (ワッチョイ 9758-pyTN)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:52:51.70ID:LoH4Grm80
アクティブスカウトってのが新しく追加された偵察用のキーか
デフォルトだと「,」に設定してある

戦車右ブレーキ、戦車左ブレーキってのも以前はなかったような
0059名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6f-UW1C)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:12:42.08ID:5GQihFGma
ダウンロードするたびに思うんだけど、ランチャー設定のUse peer exchangeのチェック外してるのにシードされるの困る
使われてるよねこれ、設定意味なくね……
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ab-9EM4)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:16:07.17ID:hvPJz25P0
Middle Eastってまたざっくりしたマップ名ね
0062名も無き冒険者 (ドコグロ MMaf-Y437)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:17:03.59ID:qPGbDz9ZM
>>53
これ疑問なのはキ61のなかに2型は入ってる?
2型愛用してるから気になる
0064名も無き冒険者 (ドコグロ MMaf-Y437)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:22:22.89ID:qPGbDz9ZM
>>63
2型がせめて一型丙並に動いてくれればそれだけでいい…
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ b769-1hA/)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:31:09.81ID:3tWRJ28q0
フルコントロールで軽く飛燕系テストフライトしてみたけどどれも気にするほどは変わってないわ
低速での失速特性は若干ながら良くなってる気がする
実戦だとどう感じるかはわからん
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ 4714-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:59:16.35ID:0Q0gcDAh0
飛燕元々ロールはそんなに良くなかったけど更に遅くなったような気がする
けどそれ以外は全然違いが分からん
紫電改はよく曲がるようになった気がするけど相変わらず300km/h以下での安定性は最悪だね
仮出所ってところだろうか
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ 9226-h26W)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:03:19.31ID:EG8oTuoe0
アプデおそー
0077名も無き冒険者 (ワッチョイ 9226-h26W)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:19:13.61ID:EG8oTuoe0
>>74
アプデ終わったぜー
お前は言ってたアプデやってろ
ンアッー(≧д≦)
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 9226-h26W)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:20:07.93ID:EG8oTuoe0
間違えた。
ホモはせっかち
0081名も無き冒険者 (ワッチョイ 9226-h26W)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:30:46.01ID:EG8oTuoe0
ガキ(22歳)
0092名も無き冒険者 (ブーイモ MMdb-j1NZ)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:59:28.08ID:yWk/kluGM
4GBもあんのか
0093名も無き冒険者 (スッップ Sd32-cxlL)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:07:54.86ID:YNEHyki9d
>>33
AB空でいい?
基本、味方機味方基地の方向へジンキング、タコ躍りしながら離脱している
相手との距離が近くて自機がターンファイターならブレイク、シザースで逆転狙うけど
距離があるなら一方向に旋回続けるのは上面をさらして的が大きくなるんで愚策
方向決めてケツまくる方がやられにくいと思う
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ 9226-h26W)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:36:27.29ID:EG8oTuoe0
>>33
自分と相手の機体によるね
0102名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d3-pgpS)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:37:00.98ID:a8rIP5ci0
シャーマンで2ドラム撃ち切ってリロード入るまでにはコンスタントにAB1500スコア以上は稼げてていいな
でも撃ってるのがAPだって事を意識しながら撃たないと、
適当に撃ちまくって中々倒せなくて焦る場面もある

結構楽しいけど、AMX-13はどうなんだろ?6.7辛くない?
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d3-pgpS)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:43:37.26ID:a8rIP5ci0
>>103
ランク1から強くない?カスっただけで落とせるぞ
ランク3.4.5はまだわからんけど、そんな悪くないと思う
対戦車には使えんだろうけどな
0107名も無き冒険者 (ワッチョイ 4714-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:49:14.83ID:0Q0gcDAh0
>>105
それどころかエアタゲですらAP/T/IAIになっててゴミすぎワロタ
APIどこ行ったし
API-Tオンリーだった曳光弾使ってた人とか発狂モンだろこれw
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ cb68-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:50:58.76ID:rAnjqA6H0
徹甲焼夷弾の時点で範囲攻撃だから榴弾みたいなもんだよっていう話を聞いた記憶があるが
当時の米軍が20oの直撃と間違うくらいには威力あったそうだからどうなるんだか
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5a-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:00:30.69ID:Y3ufgLi60
>>108
紫電改は烈風と比べてどうなのか教えて欲しい
ほぼ同時期同一エンジン搭載した機体だから基本スペックはほとんど変わらないはずだが
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d3-E651)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:04:09.15ID:HhPfIpCS0
陸ABのマーカーがSB?とかと似たような感じになってるね。
視界に入ってスポット切れるとマーカーが徐々に消えていく。やられたときもマップから消えるまで
表示が薄れていくようになった
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e8c-0tkt)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:28:46.99ID:e/CbFEMB0
>>113
烈風→とってもよく回る、WEP炊かなくても速い
紫電改→烈風と比べるもなく疾風よりも回らない WEP以外トロイ乗っていてP-47よりちょっと回ってパワーがない感じ
疾風乗ったほうが遥かにまし
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e8c-0tkt)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:50:55.55ID:e/CbFEMB0
>>125 マジ
烈風の方が曲がるしwepなしの時のスピードの乗りがいい
上昇率も烈風の方がいいと思うよ
体感だけど
実は火力もマジカル13mmのおかげで烈風の方が強く感じる

紫電改のいいところは日本機にしては丈夫なところぐらい
0128名も無き冒険者 (ワッチョイ a3a1-Uf8W)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:51:35.69ID:ZRQ+YcE80
タスクでアシスト取らなきゃいけないから一発入れてトドメを味方にしてもらおうと思ったときに限って
ワンパンキルが捗る捗るっ…!
1乙するまでに8キルとか何時ぶりだろ

オススメのアシスト稼ぎ法ってありますかね?
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 125c-TsIH)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:05:31.95ID:b55qSfXe0
>>128
タスクがアシストやクリヒットなら
ワンパンしまくるから
そこでブースターを使うと…

ところで迷彩柄が戦場に合わせて変わるようになった?
0133名も無き冒険者 (ワッチョイ 1621-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:09:58.23ID:O/RIsITn0
ホ103は使ってみた感じ言うほど弱体化て感じじゃないかな
ステルス派なせいもあるけど相変わらずIAIでバキバキ折れる
もともと燃えにくかったし
0136名も無き冒険者 (JP 0H77-jwjn)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:16:58.63ID:5jRyDu5yH
軽戦車や駆逐戦車の改修にAirstrikeとかいうのが追加されてるけどなんだこれ
陸ABしか関係ないっぽい?
0139名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5a-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:23:06.12ID:Y3ufgLi60
>>127
> 烈風の方が曲がるしwepなしの時のスピードの乗りがいい

あ、思い出した。
烈風の評価ってゼロ戦並に回る、だったっけ
対して紫電改の評価はゼロ戦までとはいかないがそこそこ曲がる、だったね

烈風の方が紫電改より回るのは史実通りか

>>130
惑星のBRの評価方法って問題あるよな
乗る人が少なくなったら(人気が落ちてきたら)
自動的にBR(と修理費)も下がるような仕組み作らんと
ユーザー離れ招くだけだわ
0142名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6f-dO6A)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:28:06.92ID:kNaBifmBa
PS4でやってるけど難しい

こっちは照準白のままなのに敵からは普通に弾飛んできて命中するし。マウス乗りてぇな

あと、偶に下の弾種選ぶところが十字キーじゃなくて「上ボタン」みたいに表示される事あるんだけど原因分かる方います?設定はいじってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況