X



【WoWP】World of Warplanes Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/28(水) 20:25:13.01ID:Mmd+1eD5
第二次世界大戦前後の軍用機を中心としたキエフ製オンライン空戦ゲーム

■World of Warplanes公式
北米 :https://worldofwarplanes.com
欧州:https://worldofwarplanes.eu
ロシア:https://worldofwarplanes.ru
日本:https://worldofwarplanes.asia

■YouTube公式チャンネル
北米 :https://www.youtube.com/user/WorldofWarplanesCom
ロシア : https://www.youtube.com/user/WorldofWarplanes

■Twitter
日本 : https://twitter.com/WoWP_JP

■wiki
日本語:
https://wikiwiki.jp/wowp/

次スレは>>950さんが立ててください
立てられない場合は未来のレス番号を指定してください
「誰か」はやってくれません。かならず指定しましょう

※前スレ
【WoWP】World of Warplanes Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1571747817/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0516名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/01(月) 22:11:38.80ID:emvXjDY9
戦闘結果で確認したら、一切戦闘に参加してない味方BOTが居た。
最後まで完全に0ポイント。かと言って撃墜もされていない。
WGがゲーム性を高めようと「努力した」結果がこれか(笑)
0517名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/02(火) 07:57:18.78ID:OkdqxQS9
なんかallBOT戦の難易度が理不尽なくらい強くなってるケースが増えたな
こないだのアップデートで弄ったか
「難しい」というのと「絶対勝てない」というのとを
はき違えてるんじゃ無かろうか
0518名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:47.96ID:B3n7Itqs
下手な人にもたまには勝たせないと、ゲーム自体が存続できなくなりますからね。
BOT以下の実力しかない人は、味方にエースがいるか、BOT差で味方が有利じゃないと、まったく勝てない事態になります。
そういう人でも課金してくれる人もいるのですから。
エース獲って負けたり、敵BOTを全滅して、ぎりぎり勝てたりすることは良くあることです。
そういうゲームだと割り切って遊べば、楽しいゲームですよ。今回は、精鋭BOT相手に勝ったって、達成感もあります。
0519名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/02(火) 12:01:51.84ID:B3n7Itqs
518だけど、説明が足りない気がするから追加。
BOTが弱いとは、何もしなくても勝手に勝ちになりやすい戦況で、BOTが強いとは、その戦闘に勝てる解がとても少ないとこを言ってるつもりです。
けして、ゲームが初めから勝負が決まってるわけではなく、敵BOTが異常に強い時も、占拠順番、キーになる敵BOT機、自分の活躍度、それらを間違えなければ、勝ちを拾えるということです。
経験を積めば、BOTの動きも、次にどの拠点を狙ってくるのかもわかってきますので。
たぶん、このゲームには敵・味方ともにBOTの難易度がランダムに割り振られていて、いつかは勝てるように、いつかは負けるように、設定があるような気がします。
0520名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/03(水) 08:00:20.96ID:tBLdEu1h
メンテ明けから必死こいて強機体のスペシャリスト機使ってる
よく見る名のクランの所属員とか
勝率上げることしか頭に無い
遊び心の無いつまらない奴らだな
そのクセ総合勝率は5割程度とか
そこまでやってるなら8割ぐらい勝っとけよ
0521名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:34.56ID:DujIRfb+
その50%に負けて悔しいんだね
0522名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/03(水) 11:23:58.23ID:pRuqlqwH
必死こいて誰かを卑下して自分を保ってる奴よりははるかにまともだと思いますけどね。
それに、勝ち負けのあるゲームに遊び心って・・なんでしょう?
ゲームなんだから、各々が楽しいように遊べばいいのでは?
0523名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/03(水) 17:16:23.75ID:4dJhMIf0
マッチングして気分悪いならやる時間ずらせばいいのに
0524名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/03(水) 21:08:09.15ID:uNeZ3us6
爽快感があるから他の二兄弟よりマシだわな
0525名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/04(木) 22:32:46.37ID:SAfjBGOg
勝てない時はしょうが無い
奥の手を使いましょう
あまりやりたくないけど
0526名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/04(木) 23:16:25.30ID:4YyuXuo/
>>520
が、一番つまらない奴。
0527名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/05(金) 07:15:00.00ID:y9FmyTDw
>>520
そんな愚痴が出るのにゲームしてて楽しいですか?
このゲームはキミを求めていないから
他のゲームに行くといいですよ。
0528名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/05(金) 11:36:29.86ID:gwAwjv5w
そういえばとあるtier3の対地攻撃機で一万戦以上してて勝率6割台中頃みたいな方を見かけた事があるな
なんらかのこだわりや縛りでプレイされてる方もいらっしゃるようだ
0530名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/05(金) 16:46:38.09ID:NWCeNDke
心に余裕があるから出来る?縛りプレイは良いぞ。 (SMではない)
漏れも全機体10時間以上目指してるけどまだ50位以内に成れた事もない。
ソ連低ティア爆攻とか無理ぽ。勝率7割台維持すら大変。(´・ω・`)
0531名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/05(金) 16:51:52.23ID:95XWDYYf
オンラインゲームで無駄な時間を過ごしていること事体が病気みたいなものですからw
好きなように、リアルに支障がないように楽しく遊ぶのなら良いのでは。
私も、防衛機を落とさないで、敵機だけ狙って拠点落とす縛りとか、たまにやります。
0532名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/05(金) 19:09:45.18ID:tlyxwZ+Y
負け専用のサブ垢使ったり、強敵相手に萎え落ちするのは、惨めなごみクズだけどさ。
味方プレイヤーに迷惑かけないなら、どんなこだわり持っても自由だと思う。
ましてや、ゲームとはいえ一生懸命勝とうとする姿勢が何故批判されるのかな?
遊び心がない、かwww
ヘタレなのはキミの勝手だけどね。
0533名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/05(金) 22:57:19.14ID:RRvJOMKr
なんか以前はよく見た強プレーヤーも最近見かけなくなったな
機体の追加もあまりないし
気楽ではあるがあまり対戦ゲーとして深みも無いし
やり尽くして飽きて居なくなったかな
まあ今まで見かけ無かったプレーヤーも出てきてるから
それなりに新規も入ってきてるんだろうか
0534名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 09:00:39.60ID:RGaMLcXb
余程の大差付けないと、美玖が強い方が負ける試合が多くなった。
クソゲー過ぎ。
0536名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 09:19:55.19ID:vePfLcv4
余程の大差ってどのくらいでしょう?
拠点のとり方間違ったり、空港にこもってれば、パーソナルポイントは稼げても負けますしね。
たぶん、大差をつけて負けることが多いなら、このゲームのルールがわかってないと思いますよ。
このゲームは、拠点を相手よりたくさん・長い時間抑えて、資源を規定ポイントまでためるゲーム。
ボトムに落とされても、パーソナルポイント稼げなくても、上手く立ち回れば、勝てたりするゲームです。
0537名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 09:29:51.95ID:Z3yJQqoZ
開始すぐに勝敗がわかる試合はあるよね
落とされてる味方を見ればわかる
赤色が延々続くとか 0-800とか
0538名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 09:44:32.75ID:vePfLcv4
>>537
ゲーム初めてルールがよくわかってなかった頃はあったけど、
今はないかな。拠点が一個も取れないってよっぽどですから。
逆に、全部青にして完封勝ちなら、あるかも。あ、もしかして、その時の敵方でした?
すまんm(_ _"m)
0539名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 09:46:57.90ID:RGaMLcXb
ティア1の3拠点戦で海じゃない方。左右滑走路で真ん中が駐屯地。肉1対1、羽根付き同機種。
敵肉はスコール直前まで低地の滑走路に籠り、スコール直後に中央へ出て来た所を俺に墜とされた。
俺は反対側から占領して行って敵肉が籠る方の空港まで行って敵肉墜としながら占領。
そのままリスポンした敵肉を数回墜としてたら1回反対側滑走路が取られたので取り返しに移動。
滑走路を取り返そうとしている間に防衛機に1回墜とされた。残り二か所が取られた。
取り返してスコール開始時に真ん中取り返しながら敵肉を落とす。
ここで最初の飛行場がまた敵に取られた。低地の方の飛行場を取り返そうとする間に試合終了。
敵肉12キル4デス2占領、自分26キル1デス4占領で負けた。
0540名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 10:06:41.65ID:vePfLcv4
あるあるですね。
敵のBOTが群がる方向を見てないとやられます。
私は、そんなときは、敵を半殺しで残しといて次の駐屯地に向かいます。
半殺しの敵が、味方対空砲で落とされたり、味方のBOT機に落とされて、敵の占領の妨げになるからです。
完全に落としてしまうと、フルヘルス状態で復活してきますからね。空港があればなおさら、空港から湧いてきます。
戦況によっては、全拠狙わないで2拠点をしっかり確保し続けるのもいいかもですね。
ただ、負けた時は、なにかしらのミスがあるわけで、次の戦闘の糧にしましょう。
0541名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 10:27:21.02ID:RGaMLcXb
あ〜。自分は占領したら残敵全部掃除するわ。死にかけが良いのか。
とにかく敵肉が弱くても自分が居る場所以外がどんどん取り返されて行く。
0543名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 11:24:23.85ID:RGaMLcXb
にしても、ほぼ滑走路引きこもり2拠点12キルに対して、
4拠点26キルで負けるのはクソゲーだと思うわ。(´・ω・`)
0544名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 17:51:02.78ID:vePfLcv4
>>543どうしてもク〇ゲーにしたいみたいですけど、このゲーム楽しいよ。
もちろん、負けることもあるけど、飛行機の作りこみも細かいし、簡単に遊べるし、1ゲーム10分から15分程度だし。
文句ばっかり言っても、あなたは強くなれませんよ。
ク〇脳じゃわかんないかな?
0545名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 18:08:51.98ID:Z3yJQqoZ
糞マッチングシステムのクソゲーということを織り込んで楽しむゲームですよWG系は
それをほとんどの人は知っててやってるんですよ
誰も公平なゲームだとは思ってない いわゆる雰囲気ゲーですわ
0546名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 18:14:35.57ID:NbFIYTE1
コンクエルールはキル数競うゲームでは無いからね

戦車ほどじゃないけど
このゲームも味方に無操作の奴とかボコボコ拠点エリアで死ぬ奴とか
マイナスの戦力の奴が居るとどうしようもないこともある
そういうどうしようも無いマッチはどうしようもないと割切って
勝てるとこで勝つしかない
0547名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 18:21:34.28ID:onnqjcSE
このゲームのマッチング、あえて「クソ設定」になってるんだと思う。
実力がある方が勝つ、必ずしもそうじゃない。
どんなに上手くても、ハズレチームに入れられればまず勝てない。
そんな状況でも、勝つための努力を惜しまないヤツが上に上がるのは、
このクソゲーに限った話じゃないさ。
0548名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 19:13:48.67ID:uM7kAmhG
勝つヤツではなく「勝てるヤツ」は色んなマップを研究してる。
あらゆるマップでBOT戦なら、この拠点にはどんな機種が来るとか
どこに向かうかとかね。

対人戦になるとさすがに、向かう方向が違ってくるが
拠点占領の速さで肉入りがそこにいるとか
いろんな経験が生きてくるのさ。

対戦放棄をする肉入りチームなら仕方ないが
機種・マップ・BOTの性格などを研究せずして
負け戦に愚痴や文句を言うのは、もっと勉強してからにしてくれってこと。

どんなゲームやリアルもそうだろ?
反省・行動・復習・実践なくして・・・ってことだ。
0549名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 20:34:01.93ID:ZSXmsM8g
>>544 また拠点複数取って圧倒的1位で連敗した。
ボトムでも半分以上は1位だが勝てる事は少ない。

 ク ソ ゲ ー
0550名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 20:36:54.35ID:ZSXmsM8g
>>545 それなら解る。
敵肉がBot以下の仕事しかしなくても負けるし、
2:2で味方雑魚肉が開始前逃走しても勝てる。
0551名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 20:38:53.58ID:ZSXmsM8g
>>548 まだ500時間弱しか飛んでないし勝率も7割ちょいだわ。
同程度のフレは1か月近くログインしてない。引退かな?
0552名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 20:51:07.92ID:uM7kAmhG
クソゲーと言いながらこのゲームに「しがみついている」
かまってちゃんみたいですね。
0554名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 21:33:14.44ID:vePfLcv4
>>549圧倒的1位で、勝てることが少ないのなら。悪いけど、下手としか・・・たぶん、ルールがよくわかっていないのでは?
0555名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 21:53:21.23ID:HhjP8UQp
空港が中央にあるMAPで敵に30mm零戦スペシャルリスト機2機居る
状況でアホみたいに空港突撃繰り返してキル献上してるとか
土曜だから考えが浅いのが多いのも仕方ないか

デイリー「勝利の味」
あとtier5-7帯だけ地上施設撃破数稼げばクリアだけど
肉入り戦闘機多い状況でIL-2使うのはちと危険だな
まともな味方来るのを祈ってB-17で高高度爆撃するか
0556名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 02:27:40.43ID:FjH43L6V
低ティアの攻撃機・爆撃機を乗り続けたいのですが、勝利に貢献しにくいので
主にフレに断って小隊で使うか、早朝で敵が全部Botな時間だけ時々使っていました。
人が多い時間帯に、野良で頻繁にこれらを使うのは今後もやらない方が良いでしょうか?
0557名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 03:20:29.87ID:4KHG8HiZ
最近マンネリだったのでおもむろに基本的にプレイしない事にしてた高tier
しかもtier10の機体を作ってプレイしてみたんだけど
なんかtier10でも勝率30〜70%まで幅広くプレイヤーがいるなというか
もしかして低tierとそこまでプレイヤーの力量の分布は変わらない??
ちなみにNA鯖
0558名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 03:30:19.75ID:4KHG8HiZ
そこで奥さん
>>555
このDo217M
>>556
このAr-2
いかがでしょう?
WGの言う常識的な使い方からは外れる
というかクソムーブの域に入りますが
あとフル改造してあげてね♪
0559名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 03:33:25.91ID:FjH43L6V
>>558 Ar-2は後方機銃で重戦闘機を追い払いうのが難しくてPe-2に買い換えました。
買い直す価値が有りますか?
0560名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 08:33:08.87ID:I3Wo0B1e
>>558
運良く強敵と当たらないマッチが続いて
IL-2複座で達成できたわ
Do217は今度作ってみる

IL-2の制圧力は強いと今でも思ってるが
いかんせん強いプレイヤーが増えて
鈍足のこいつを上回る速さで制圧してしまうことも増えたから
なかなか勝ちにくくなったな
0561名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 08:51:28.78ID:I3Wo0B1e
>>557
戦車と同じで無理くり上がってくる残念な人も居るけど
基本的には強いプレイヤーが下よりは多いと思う
0562名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 10:35:15.72ID:3tzgT7Bp
ユニーク戦利品からYak3RDってティア7出たから喜んでたら、機銃一門でなにしたら…
0563名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 11:25:56.14ID:Q7exMB9W
>>562
対戦闘機対マルチロールだとつよい
爆撃機とか体力が多いやつにはよわい
採掘施設があるマップだとしんどい
0565名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 14:09:22.15ID:Y0uk/c6/
>>549
ID:ZSXmsM8gは、基本的ルールをしらないで
文句を垂れる小学生並みということはよくわかった。
0566名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 20:48:18.93ID:sczXw6H5
自分IL-20つかってて
敵BOTのIL-40Pが機銃で攻撃してきて撃墜された
なかなかヘタな肉入り以上に厄介なBOTもいたものだな
0567名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 21:22:55.60ID:379zPjIX
最近BOTの旋回が強くなった気がするね
試合にもよるけど
0568名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 21:28:54.29ID:sczXw6H5
やはり強いBotが混ざるようになってるな
難しさを感じたのはこのせいか
ようやく馴れて適応できたけど
0569名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/09(火) 12:25:02.70ID:jpV0Etmi
BV P.210
火力、機動性は素晴らしいが
いかんせん脆すぎるな...爆撃機の後部機銃すら怖いくらいだ

パーツで
機動性全振りで回避力上げるか
少しでも防御性能上げるか
プレーヤーの質によって選択の分かれるところだろうな
0570名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:27.96ID:tINBrotW
MAP Leading Edge
せっかくIL-2で速攻唯一の採掘施設とってやったのに
味方肉入り戦闘機がそれで安心したのか他の拠点取りに行けとか
頓珍漢な指示出してあっさり採掘施設取り返されて負け
攻撃機は攻めメインで防衛は大して出来ないんだからそれはお前の役割だろうが

成績見てみれば案の定4割台の敗北要員
まあマップの攻略優先順位も理解してない
敵の肉入りの強さも理解してない
味方の機体特性も理解してない
当然の勝率だな
0571名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/13(土) 09:19:45.47ID:K0yo/+Gp
空港中央にあるマップで
敵の零戦にPP20000取らせておきながら自チームが勝利すると
頭脳の勝利感があって気分が良い
0572名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/13(土) 11:07:09.38ID:K3Nhdxi0
「PLANE_LONGNAME_F-82E」とはw
毎度の事だけどいいかげんこういう所ちゃんとしてほしいなWG
0573名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/13(土) 12:48:33.89ID:4m+zfyk8
あれなー、ウェブサイト担当がトチ狂ってんだよ
F-82Eのページは
https://worldofwarplanes.com/warplanes/usa/f-82e/
にあるのに、わざわざ
https://worldofwarplanes.com/warplanes/usa/tree/F-82E/
って新ページを作ってる(usaの後にtreeが入ってる)。
それはいいんだが、あのウェブサイト構成だと「国/機体」ではjavascriptが効いて、モジュールや爆装を変更した際の数値変化が起こる
「国/ツリー/機体」ではそれがバグって使えない

https://worldofwarplanes.com/warplanes/usa/tree/f5f/
も同じ
おまけにF-82Eを大文字にしているせいで他のページ群との整合性が取れてない
0574名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/15(月) 01:53:51.84ID:fI+Lunvx
今日は初戦負け、二戦目は全く太刀打ちできない状況で負け(0:800)
嫌な感じがしたので静かにゲームを閉じた
いったいどんなマッチングしたらこんなバランスになるんだよ・・
0575名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/15(月) 07:47:31.03ID:jLanMJer
そんなもんですよ
勝率8割近くありますけど、BOT戦でもなすすべもなくあっという間に負けることもありますし、勝率4割・3割台の相手にあたっても、負けることもある。
どの試合も、パーソナルポイントも稼げるし、拠点占拠もそれなりにはしてるけど、勝ちにつながらない時はありますね。
そういうゲームだと思って、その中で良い結果が出せるように遊びましょう。ストレスがたまるなら、このゲームをしないのもありですね
0576名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/15(月) 12:28:27.70ID:74xFammp
上手いから必ず勝てる訳じゃないし、下手だから必ず負ける訳じゃない。
マッチングも決して平等じゃない。
基本無料のネトゲに「完全なる公平性」を求めても、過大要求だろうなあ。
0577名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/15(月) 17:42:08.31ID:sRQQNIYh
人間という生き物は何かが満たされると
また次に不平が出るものです。
それは永遠に出るものなんです。
よって、自分が納得できること、流すこと、我慢できることが大切なのです。
これらを次回のゲームに生かしていくものは生き残りますよ。
0578名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/15(月) 18:43:43.80ID:vEUV+jdC
自分も一時期勝てなくてイライラしたことがあったけど
ログイン時間帯と機体選択を考えたり
プレイするゲーム減らして睡眠不足を治したら
勝てるようになった

まだ戦車に比べれば自分で何とか出来る部分が大きいだけ
こちらの方がいい
0579名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/16(火) 23:34:25.03ID:pFMPU2nm
色んな機体で勝とうと思っても難しい。
十人十色、百人百様という風に
人間には得手不得手の機体があって当たり前。
自分が勝てる機体で参戦しないとね。
エンジョイ勢とか勝率を気にしないとかいう人いるけど
結局、勝ち負けのあるこのゲームをするってことは
勝つことがすべて。
腕のない者、考えないヤツに限って言い訳三昧。
本当に強い奴は粛々と勝率を伸ばしているさ。
どんなゲームでもね。
0580名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 02:17:35.10ID:BLZZ64xc
そんな事ばっか言ってたら過疎って、公式撤退しちゃうよ。
弱い人ほど優しくしなきゃね。
勝負は別だけど
0581名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 08:52:17.41ID:UW2j9CA/
当たり前ながら
分母の戦闘参加数が増えるにつれ段々勝っても勝率の伸びが少なくなってきたな
そして勝率の数値が高くなるほど1戦負けるとガクンと数字が落ちる
こればかりは数字の問題で気にしても仕方ないんだが
とにかく1戦1戦勝ちを積み上げていくほか無い
0582名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 12:24:51.53ID:5RBZqOaU
「弱い人ほど優しくしなきゃ」って、難しい注文だねwww
具体的にどうやればいいのか、ぜひ教えてくれないか?
0583名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:21.54ID:1ru0lF32
>>578
確かに肉入りが少ない分自分でなんとか出来ている気もしないでもないんだけど
本当にそうか?と思うこともある
異様に簡単に撃墜できる回とその逆もあると感じる・・
0584名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 19:28:32.73ID:UW2j9CA/
>>583
それはある
ただ戦車に比べれば理不尽に負ける回は少ないと思う
何せプラブーストも乗せれば最大9割は勝てるくらいだから

ソロだと
自分の調子が良くてベストパフォーマンスだったとしても
味方のBOTなり肉入りがどうしようもなく弱い
と言う時は無理
0585名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 11:00:16.19ID:TCfZW+69
>>581 既に1勝しても0.01%上がらんわ。
負けた時は必ず下がる。 (´・ω・`)
0586名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 11:03:54.95ID:TCfZW+69
ネトゲで完全な公平性は無理だし、かといって弱者に厳しいのも新規増えんでヤバい。
だからと言って強くても負けさせるのはもう何が何やらワカンネ。
だから何回も言った気がするけどCOOP戦を導入して選択肢を作って欲しいの。(´・ω・`)ショボーン
0588名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 19:08:39.02ID:CsJTvj52
>>580
優しく接してあげて
カモにすることは分かった。
0589名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 22:06:57.39ID:oODzNmL/
Tier8で2vs2の対戦、味方は勝率20%代プレイヤーで断トツのビリ。
しかし相手も、終わって見たら勝率30%代とギリギリ40%のペアだった。
余りにも酷すぎて…、「優しく」する余裕無かったよゴメンね(笑)
0591名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/19(金) 23:33:52.77ID:LaU4LaQm
Tier8~10は消耗品とか拡張パーツも高くなるからその分ちゃんともらえるクレジットも増える
よほどのことがなければ赤字にはならないやさしいゲームです。
0592名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/20(土) 07:06:44.74ID:jffIAfPt
明らかにBot強いと、そこそこのプレイヤーと小隊組んでも勝てないねぇ。(´・ω・`)
0593名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/20(土) 11:12:12.48ID:JAo2E/i9
中立拠点残り20ptで占拠出来るとこまできて、空中目標が
居ないから味方BOTに任せて別に移動したら、何故かそこから
敵にその拠点取られるなんて珍しくないよ。
人間相手なら分かるけど、対BOT戦でそれは…。
0594名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/20(土) 11:45:08.00ID:+NJ1trRp
BOTこんなに強かったかな?って思うことがあるね
食いつきすぎだわ
0595名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/20(土) 19:04:41.36ID:/h00Z5ZN
最近のアップデートで入ったのか
ヘタな肉入りより強いBOTが混じるようになった
ケツに食らいつかれるともうどうしようも無く徹底的の追い込まれる
0596名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 01:52:45.25ID:T7otkUnH
最近飛び方を勉強しようとyoutubeでいろんな人の動画を見てるんだが恐ろしい人をみつけたよ
ゼロ戦で無双している動画なんだがボット相手に無双してるんじゃなくてプレイヤー3人を同時に相手してボコしてる動画
こういう人と当たったらどう対策するの?
0597名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 02:36:56.06ID:4H5uQD6x
高速機に乗っているなら一撃離脱を繰り返して殺せることを祈る
まぁ大体そういうやつはマップをちゃんと見ていて、一撃離脱を避ける機動を取って、
離脱中の一撃離脱機に銃撃を浴びせてくるんだが…

そうでもない機体使ってんなら他所の拠点取って拠点勝ちできることを祈れ
0599名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 08:27:43.55ID:CQZ6FJ5u
コンクエルールはキル数競うゲームじゃ無いからね
もちろん敵を倒すことで占領を防ぐ/占領ポイント稼ぐという目的も達せられるが
ゼロみたいな格闘戦得意敵手の土俵に入って戦うのは愚の骨頂
無視して占領進めて隙あれば潰すくらいでいいと思う
0600名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 08:31:44.34ID:CQZ6FJ5u
×格闘戦得意敵手の土俵
○格闘戦得意な敵の土俵
ミスタイプ失礼
0601名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 08:44:58.42ID:T7otkUnH
やっぱり無理に撃墜しようとしないで他の拠点攻めた方がいいのか
動画だと2機の戦闘機と1機の重戦闘機の計3人プレイヤーが一緒に集まって行動してて同時に彼を攻撃しに行ってたけど
毎度撃退されてたよ
ムキにならないで違う拠点を攻めればいいのにとは思ったけど
0602名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 10:55:42.95ID:ReLwKNCP
>>601
重戦闘機もいたのに倒せないとか絶対ドッグファイトしてるやつじゃん
ゼロ戦なんか一撃離脱機からしたらカモでしょ
0603名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 11:46:47.57ID:CQZ6FJ5u
ムキーっ!!って1機のゼロに群がるような知能だから
判断力もお察し
ということで
0604名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 12:31:50.78ID:wPwaQIFj
ダイブ&ムーブで逃げ切れないよねこのゲーム
一撃必殺しかない
0605名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 15:09:41.83ID:4H5uQD6x
v2.0になる前までは有効だったんだけどね、急降下攻撃と急上昇で離脱
今のv2.0では、急上昇に敵機がブーストでついてきてしまう
急降下攻撃した後は急上昇ではなく、水平飛行に近い角度で速度を保ったまま離脱しないとだめだね
0606名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/22(月) 06:05:51.14ID:Yl0nEqqZ
今更だけど上手なゼロ戦とか日本の軽戦相手だったら
いっそB-17とかの米爆か耐久性上げる方向に強化してあるソ爆に乗り換えてHP交換を迫るみたいな性格悪い事も考えちゃうな
でも一度に三人を手玉に取るような手練れだったらさっさと逃げられちゃうかな
0607名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/22(月) 06:23:09.09ID:Yl0nEqqZ
一撃離脱の時に攻撃をどこまでで切り上げるかとか
そもそも相手に察知されてたのかされてなかったのかでも
逃げの余裕が変わってくるよね
0608名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/22(月) 08:43:13.68ID:ZpvcZuwp
ゼロ戦は旋回いいけど遅いしすぐ蒸発するから乱戦になったらすぐ占領ポイントのエサになる
気がするが
0609名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/22(月) 09:38:44.16ID:T1GBiQuK
youtubeで探してみたらその動画あったわ
烈風の人、だったのね
よう3人のスペ肉がいる敵陣に一人で攻めに行くわ
タイトルの「飛んで火に入る夏の虫」が本人のことをさすのか
彼に挑む3人のことをさすのかどっちかわからんな
0610名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/22(月) 22:18:19.69ID:wL1QvW6Q
相手とぐるぐる回転してるときは誰か助けてくれや;;
0611名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/23(火) 08:12:05.92ID:+pxzUD6g
>>610
動画を見て分析してみたら3回とも3人と乱戦する直前にそれぞれに数発ずつ射撃してる
だから3人とも狙われていると勘違いして回避行動をする
そんなことしてるうちに一番旋回能力が高い機体からやられる
次に2番目に旋回能力が高い機体、最後に重戦闘機がやられる
一応狙われていない他の2機も彼を攻撃しようとしていたみたいだけど、ぐるぐる中でもちょっと角度を変えて回避されてる
狙ってる1機よりも他の2機の動きを監視しているような飛び方だと感じた
0612名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/23(火) 19:23:39.61ID:f4xUdG1X
戦闘機なのに敵機1機も落とさないで、採掘場で地面ばかり撃ってるヘボは、
存在自体が迷惑なんで、今すぐこのゲーム止めてくれないかな?
0613名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/24(水) 09:29:43.36ID:9urFJMFU
>>612
自分も初心者で何も知らない頃はそれやってたけど
地上攻撃用の武器でないと殆ど効果無しと気がついて止めた

採掘場を早く取りたい気持ちはあるんだろうが
やることが完全に間違いだな
味方の攻撃機に任せて余所に行くか
採掘場に来た敵機を落とすかだわな
0614名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/24(水) 20:32:05.80ID:jGEBMSey
ちょうど烈風の人が動画を更新してるよ
偶然にも上の人が言ってる採掘基地で地上攻撃しているゼロ戦を撃墜してポイントをゲットするっていう光景が見られるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況