X



【WoT】World of Tanks 1571
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 3f32-vYIt [118.103.1.183])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:20:11.55ID:005/z3P10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上記のコマンドを2行に

■公式サイト
Rock54edっぽいので回避中
■wiki
Rock54edっぽいので回避中
■質問スレ ※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1591460253/

■したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/9027/

■前スレ
【WoT】World of Tanks 1570
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1610262691/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0151名も無き冒険者 (アウアウクー MM99-H05B [36.11.229.186])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:11.79ID:QWqzmJrwM
>>147
坂とか最高速低杉とか接地抵抗高杉じゃなければ概ねそうっぽい
長距離移動時はグローサーの方が速いって検証ともあってるし
問題は初動と日記君以外でたいして広くもないマップをそう何度も最高速でグルグルせんやろってところか
0152名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b43-5loA [217.178.24.199])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:35:55.49ID:93/9TyvI0
グローサー付けて効果があるのはIS-7等の
最高速度が60q/h以上とかあっても履帯抵抗値が高くて平地だとそこまで出ない奴に限られる
最高速が35km/h辺りの戦車や平凡なMTならターボの方が効果的
0157名も無き冒険者 (ワッチョイ e311-5loA [219.124.179.244])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:55:39.74ID:8mC3WigK0
>>156 欧州のサーバで自走砲死ね死ね団による全体チャットで
味方の自走砲位置ばらしが横行したから、全体チャットが廃止されたと聞いた

TOG II使うだけで全体チャットでTOOOOOOOGとかLooooongとかの
コールあったのはもはや懐かしすら感じる
0158名も無き冒険者 (テテンテンテン MMab-rAJ9 [133.106.33.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:59:53.79ID:MWjfWp29M
>>141
スウェーデン駆逐は後退速度が前進と同じくらいだぞ
0160名も無き冒険者 (ワッチョイ cd74-PERm [180.33.74.26])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:09:45.30ID:si7z0IIF0
回線切れガクガクでOCN全くダメだわ
0161名も無き冒険者 (ワッチョイ 45f3-hFw2 [106.72.210.33])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:32:41.43ID:vftC7Bqm0
グローザーはその車輌のスペック通りの最高速が出せるようになる(IS-7など)
じゃあ元から加速良好で最高速を出せてる車輌はターボの方が良い(M56 scorpionなど)
って解釈でOK?
0170名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-5loA [27.94.176.252])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:01:42.20ID:SoFn93nw0
Chi-Riでtier8戦ルインベルク北にぶちこまれたんだが東に移動即スポットされる
移動は危険と感じ陣地付近で芋るも結局11-0で惨敗したこともあり何もできんかった
こいつ市街地でどう動いたらええんだろうか識者アドバイス頼む
0172名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b43-5loA [217.178.194.86])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:12:12.90ID:z7BH2SEk0
フライパンで試してみたけど、もとよりスッと最高速の50/20km出る車両なんで
こいつはタボチャのほうがいいっすね

くそざこ履帯に定評のある274aでも試してるけどよくわからないなぁ
0179名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d6a-yTsS [220.98.232.147])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:13:48.61ID:hQ8q2zIy0
今のまでヘルキャットにやられまくって来た、だから頑張ってヘルキャット買った育てた。なのに全然勝てない。人は50戦でMとれたりしてるのに、何度やっても色々やっても1000ダメも取れない。仕事早く終わらせてやっとの趣味がこんなに不遇だと悔しい通り過ぎて、システムすら疑ってしまう。どうしたら勝てるのか?練習でもあるのか?誰に相談すれば良いかもない…ヘルキャ上手い人アドバイス下さい
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b58-2AgQ [153.239.227.8])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:18:39.27ID:lzamvOJp0
ヘルキャットの使い方以前に基本的な立ち回りを分かってなさそう
砲塔が回って最低限の足の速さがあって弾が普通に飛ぶ車両は車種関係なくMTとして動け
まあそれができるならそんな相談しないだろうけども…
0185名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b58-2AgQ [153.239.227.8])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:44:22.85ID:lzamvOJp0
>>182
敵が見えない状態である程度どこに何がいるか何が来るのか予想をつける、どこに砲を向けておくか、味方の視認範囲を意識する、位置バレしてるなら動く、発見されてなくても敵に弾当てたら方向はバレる
そして何より大事なのが味方を見殺しにせずHPを使うこと
自分が加勢したほうがいい場面ならたとえ初動でもMTと一緒に撃ち合いに参加しろ
芋るのは瀕死になってからでもできる
0191名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb9-6BMg [119.170.120.35])
垢版 |
2021/01/20(水) 04:12:12.32ID:SCqK5zyw0
ヘルキャはLT.MT.TD全部出来るから楽しいよ
最速で通行料取って、適当に下がってスナイプして、残党狩りで稼いで
6だったら視界隠蔽で負けるわけないし、後退の遅さも俯角制限に気をつけてケツ向けとけば問題ない
金弾貫通がいいからそこは惜しまないように
0192名も無き冒険者 (ワッチョイ e3f0-tokz [123.226.170.240])
垢版 |
2021/01/20(水) 05:21:49.94ID:bi6iHvSD0
9.10で勝率54パーの奴にうだうだ言われたんでリザルト見たら6のプロだった
これって維持するために下で稼いでるんかね
てか 2vs5になりそうなので下がっただけなんだが1vd5になったのが気に食わないらしい
まあ 頑張れw
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b28-oK7P [153.197.5.73])
垢版 |
2021/01/20(水) 07:34:27.43ID:SUURnxuc0
260にグローサーいれたら277並みにヌルヌル走るようなったは
この発見はとても偉大であると認めたうえで
でもさぁこれさぁスペックは高機動なのに、何かがボトルネックになってて発揮できないって車両で効果を発揮するもんであって
元々うんこ機動のやつを救えるものではない気がする、
具体的には274Aとか。グローサーとターボ二枠付けたら攻撃性能カスカスになるん
0202名も無き冒険者 (スップ Sdc3-I6KE [1.72.1.132])
垢版 |
2021/01/20(水) 09:39:21.72ID:S/v7b/iod
バフされたからobj140買い戻してみた
今はタボチャ、換気扇、スタビ積んでるけどみんなの拡張どんな感じ?
タボチャの恩恵薄いからラマーか旋回機構に変えようかと思うけど
0208名も無き冒険者 (ワッチョイ 8581-5loA [202.231.123.51])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:43:02.14ID:xROVYd650
>>205
辛いけど高台にTDすらいなくて本当にすっからかんだったから仕方なく行ってみた
案の定可哀想なことになったけど

>>206
側面ペチペチされる未来が見えたからしゃーなしで行った
行かないほうが良かったけど

そもそも砂の川KV-2でどこ行ってもダルいと思うんだけど他の連中はどこ行ってるんだ
消去法で中央行ってるけど行ったところで後ろに敵がいたらモジモジタイムが始まるだけだし
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ 45f3-hFw2 [106.72.210.33])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:03:02.43ID:MXsa1X/d0
HTにカニ目...?
0217名も無き冒険者 (ワッチョイ b5b9-hA1c [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:36:06.03ID:ZZhYwG4p0
まあ几帳面とか責任感あるとか
そういう人はどうしても気になってしょうが無いから
自分の車両がその場に合わなくても行ってしまいたくなるんだよね

砂の川のHTはどうしようもない
後方待機して状況見て動いた方がいい
生きていれば何とかなる可能性も高まるし
0218名も無き冒険者 (ブーイモ MMf1-1G7P [210.138.6.18])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:43:18.41ID:Ozd3UofPM
タボチャグローサーの話は
履帯抵抗という非公開属性もそうだが
拡張パーツ容易につけ外ししてテストできないってのが駄目よね
なんか一人用の試走モード追加されるらしいけど。
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ 45f3-hFw2 [106.72.210.33])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:08:18.40ID:MXsa1X/d0
死なない程度にHPを使うのって難しいんだよな
あと1発で倒せるって思ってダメージ交換のつもりだったけど下振れして1残りとか1発は耐えれると思ってたら上振れでやられるとか運要素はどうにもならんから計算狂うとストレスがマッハ
0226名も無き冒険者 (スップ Sd03-hFw2 [49.97.92.222])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:10:08.69ID:JzdpKus4d
>>223
四天王(4つとは言っていない)
0227名も無き冒険者 (スップ Sdc3-PlJC [1.72.9.133])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:24:51.49ID:rKhZq4cVd
>>207
旋回、ガンレイ、ラマーかな
大口径榴弾車両は頭出してあまり絞らずに榴弾ポイ投げすぐ引っ込むで被弾を防ぐのが重要だと思ってる
同じ理由で日重はラマー捨てて内張り、旋回、ガンレイorスタビにしてるわ
0231名も無き冒険者 (スップ Sdc3-PlJC [1.72.9.133])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:03:30.09ID:rKhZq4cVd
>>229
日本人なら日重のりたまえ
驚異的な装甲とHP量で圧倒的なタフネスを誇り(相手が通常弾の場合です)、大口径15cm榴弾砲は紙装甲車のみならず格上重戦車すら恐怖する(オニまでですけど)

まあ実際は榴弾でドヤ顔の豚飯orハルダウン野郎に榴弾撃ち込むのはちょっと楽しい、あと金弾ほとんど使わない(使い所が無いともいう)
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ eb41-saK1 [121.81.77.223])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:11:05.56ID:1xED6x1E0
戦車はソ連だけ乗ってりゃいいんだよ
バフしかしねーから相対的に他の国家が弱くなってくれるしよ
足があって単発でかくて貫通があって砲塔固くて今では拡散も良くなっておまけにハルダウンさせるために俯角までつけてくれる気前の良さや
精度?中央に飛んでいくから気にするな
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b43-5loA [217.178.194.86])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:04:10.10ID:z7BH2SEk0
>>193
体感では私もグローサーのほうが上に感じるんだけど、
ゆるくても下りなら最高速に達することと後退速度を加味すると
タボチャのほうがうまみが出る部分が多い気がする・・・という赤橙の感想ですわ
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 2595-rqPU [58.190.47.222])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:13:45.83ID:GOral0L50
>>223
個人的に平原で睨み合いになって撃ち合い出来ないマップが1番辛い
だからうんこの的にされるけど、撃ち合い出来るウェストフィールドやマリノフカはわりと嫌いじゃない
プロホロフカも撃ち合いではないけど中央で動けるからマシ
そういう意味でステップが嫌いだし砂の川はクソクソオブクソ

あと崖も初動で西と丘上抑えられてこれどうすんねんってなるから嫌いだわ
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ 45f3-hFw2 [106.72.210.33])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:13:16.56ID:MXsa1X/d0
AMX12tの乗り心地が最高すぎて止まってたけど最短支援来たし1375にも乗ってみるとしますかねぇ、でも1357とかいうやつが同格にいるから辛そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況