X



【WT】Warthunder part523
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/04/06(火) 21:19:04.60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)海軍(魚雷艇 戦艦など)で戦うゲームです。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part522
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1616155176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ a2aa-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:59:21.60ID:v7UOgHJz0
>>101
出まくるんだがwww

非鉄金属と鋼が出ない、これ日によって、もしくはBRとか陸海空で偏ってる?
前は複合素材とハイテクコンポーネントが不足していたのに
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff3-U/pq)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:22:16.94ID:9KKe5Ig/0
チャージ……ネタじゃなくマジで
セール時に突っ込んだ方が良いのでセールを待った方が良いよ
来月までにプレ垢セールがおそらく確実に来るので、GEちょっと足してプレ垢半年買うのが良いかな
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-c0Qm)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:37:41.86ID:5o8BwimF0
>>20
ローマ重装歩兵の盾やね

これをならべて正面に盾の壁を作って更に上にも掲げて盾で正面と頭上を完全防御して飛び道具を無効化しながら前進する

デカい盾を持つのでグラディウスっていう短い刺突剣を装備してる

地中海世界で無敵を誇った装備やね

https://youtu.be/ygsa6iO8X9o
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e83-ORmy)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:12:44.85ID:ldlofJVv0
>>115
んなことねーだろ
ハンニバルにボコられて機動戦へと変わっていき徐々に姿を消した
正面から殴り合うとか意味ねーと気づいたハンニバルによって重要性が低下した
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-sdoz)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:35:50.89ID:ZcXSb8CC0
これさやってて思ったんだが76o以上の砲の炸薬入りの弾全て火力上がってないか?
今のでよくワンパン取れたなってのが増えた気がする・・・
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-c0Qm)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:24:00.57ID:wCKMSw5f0
>>117
カンナエの会戦は機動と防御を使い分けた所が凄いのであって機動戦に軸を移した訳ではない

重装歩兵はローマが弱体化するまでローマ軍の背骨と言われ続けた
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eee-BX+m)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:44:32.24ID:oDan8eSc0
ドッグファイトで質問なんだが
向こうに逃げてる敵(ある程度距離がある)を追いかける場合って
敵よりも高度下げて追いかけたほうが効率的なのか?
敵よりも高度が低い方がスピードが早いことを利用して

よく自機より高度が高い敵から倒すってのはそういう理由からなのかな
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fcc-Sr+I)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:59:11.42ID:kWoWli8t0
>>123
機体性能にもよるけど一般的には高度が高い方が空気が薄くなって抵抗が減るから速く飛べるよ
高度を下げながら追いかければ位置エネルギーを速度に変換するから一時的には速くなるけど結局はじりじり遅くなっていく
0126名も無き冒険者 (オッペケ Sr5f-wLoB)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:49:36.27ID:RB2CmJ05r
弾薬はダダ余りだけど、課金アイテム無いと供給量7分の1だから結構微妙だったかもなぁ。時間を買うことを考えたらこれぐらい過剰でいいのかも
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ d7aa-v5r4)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:49:26.69ID:p6oO6srw0
>>123
自機と敵機の性能による
レシプロは高速を維持しながら上昇する様な余剰推力がないからごく浅い角度で降下しながら追撃した方がいい場合もあるが
逆に推力の高い超音速機では高度を上げる恩恵が大きくなってくる

あと高い敵を狙う理由は高度が高いと言うことはエネルギー的な優位を含めて戦術上の自由度が高いから
0128名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8e-UrBs)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:52:20.98ID:UmnGlA9IM
>>74
艦隊が密すぎるな。回避行動したら隣にぶつかってしまう。飛行機も実際より密だね。戦争映画でありがち。
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eee-BX+m)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:23:40.97ID:oDan8eSc0
>>127
速度が出せる機体は上からで零戦のような期待は若干下からということか
サンクス

高い敵を狙うのはエネルギー的にこちらが劣ってるのに
追っかけていいもんなのか?
0139名も無き冒険者 (ワッチョイ 67c2-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:39:12.57ID:jRDRa8ws0
Vesselで3勝すると3Dデコレーションの帰還カプセルを貰えるんだけど
全く勝てないのでAI輸送船を一人で全部、爆撃したらやっと勝った。
ところが終了時に艦船に乗っていないと条件に当てはまらないという罠があった。
0144名も無き冒険者 (ワッチョイ d7aa-v5r4)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:19:56.92ID:p6oO6srw0
>>138
レシプロで自分より高い相手に挑むのはかなり厳しい、上手いことカウンターで相手を刈り取れるならいいが相手の実力に依存するから確実じゃない
超音速機なら位置関係次第では食える
0146名も無き冒険者 (ワッチョイ 8264-WBes)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:43:36.18ID:3jE8HkMI0
イタリアイギリスで陸戦やってるけど、BR3.7くらいから全然キル出来なくなってしまった
敵が使うとあんなに固いM4やチャーチルがT-34やKV-1にワンパンされちまう
向いてないのかな〜
0155名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff3-wLoB)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:47:53.48ID:3OoqpsVh0
正直ドロップシステム糞過ぎてな。9時間張り付きとかアホかと。
でもずっとタレ流し続ける配信者は凄いわ。なんかメリットないのかね。
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-DlhS)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:51:04.37ID:wCKMSw5f0
いつぞやの軍票でゲットしたT-34/57を使ったけど豹や虎が相手だとキツいね

火薬が足りないのか命中させても砲手が真っ赤になりながら生き残って打ち返しで死ぬ
0163名も無き冒険者 (スププ Sd02-FlhG)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:57:28.31ID:HvROC7mtd
>>74
映画はレンダリングに凄い時間かけてるからな(1フレーム辺りどんなに短くても数分、最高で1日以上)
このクオリティをゲームで出すのは何やっても無理だよ
0169名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp5f-gadR)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:30:35.26ID:34IXvmjRp
>>167
DMMが年末やってたログインイベントには参加した?
参加して条件を満たしてれば今回は黒髪のアヘ顔ダブルピースちゃんが配布されてるはず
それ以前の奴は残念ながら入手不可能
0176名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-sdoz)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:27:30.57ID:O1I2HpVj0
これはKV-2は恐らくBR上がるの待ったなしだな・・・
もうマジで貫徹力と傾斜を前に戻したほうが良いんじゃないかとかさえ思うわ・・・
0177名も無き冒険者 (ワッチョイ c695-Ps4z)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:34:48.97ID:uEDHUiAF0
マジ、ゴミみたいなチームにしか入らない時期があるんだけど仕様なのか?
開幕戦闘機が全員ダイブして低空クルクルしてくるようなレベルは辞めてくれ
占領ならともかく普通の基地あり地上攻撃だぞ…
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ 0615-pYwz)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:39:34.50ID:Rkugc6ug0
アメリカ空RBってマジ辛いな。
なんでドイツとソビエトってあんな超性能なんだろう
アメリカ戦闘機が好きだからずっとやって来たけど心が折れそうだ、BR4あたりがマジで地獄だ
0181名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-DlhS)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:46:12.50ID:AlRjFWVB0
>>180
ロケット搭載機が増えはじめて地上攻撃する奴が三割くらいでるから上空争奪戦で負けるっていう

スピット分隊様やアメリカンXPナンバー使用元帥様とマッチングを祈ろう
0183名も無き冒険者 (ワッチョイ e2b9-0HZy)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:54.11ID:wNNgrE5y0
陸AB初心者なんだけどIRや双眼鏡使っても草や木でお互い見えないのに正確に当ててくるのは慣れなの?一瞬で正確に狙いをつけて一撃で死ぬからマジで謎なんだが

あとABでIRで見ても敵いないはずなのに見てた方向から撃たれて死ぬのもよく分からん。WOT惑星はこの辺分かりやすかったが逆に言えばぬるかったんだな
0187名も無き冒険者 (ワッチョイ d7aa-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:33.72ID:i1lbuhGC0
>>183
WTはスキルゲーだぞ?
スキル上限まで上げておかんと目の前にいても敵のネームは表示されん(敵からは丸見え)
射撃制度、装填速度もクソだしまともなゲームにならんぞ

どうしても勝ちたいならGEを、な
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e83-ORmy)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:38.88ID:tiW8TsiZ0
>>183
なれると2q先からでも余裕で発見できる
日本の課金ゲーと違って中の人の練度がモノを言うゲームだから課金していきなり高ランクとか池沼行為
課金しても強くならんぞ
0192名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8e-bR74)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:09.21ID:uQjPU9ZjM
>>183
オプション→グラフィックから草の描写範囲って項目のスライダーをゼロにしてみ

それと消える敵は実は陸ABに限ってはWoTからパクった劣化視界システムが実装されてるんよ

大昔には市街戦でちょっと建物に隠れるだけで敵車両が消えたり現れたりしてあまりに不評な仕組みだったから、
徐々にRB/SBなんかと同じようにほぼ常時車両を表示するようにして数年経つけど未だに乗員スキルの差なんかで敵が1キロ以上の長距離にいるとこっちから見えないし撃っても当たらない事が稀にあるから、あまり乗員が育ってない枠で初めて戦車使う時は気を付けた方が良いよ
0193名も無き冒険者 (ワッチョイ e2b9-0HZy)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:53.51ID:wNNgrE5y0
>>192
搭乗員レベル110で全員鋭い視力は最大まで上げてるんだけどね、慣れと経験しかなさそうだ

名前が濃い色で表示されてるのは狙いさえよければ必ず当たるって認識でいいのかな?ちょくちょく遠距離のやつを狙うんだけど狙いが悪いのかそもそも濃い色で表示されてても当たらないようになってるのか遠すぎて判別できない
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ 43df-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:20.11ID:A89MEc3N0
濃い色の表示でも完全に隠れてることもあるし、砲自体の精度もあるんで必ず当たるわけじゃない
逆に薄い色でも山なりの弾道なら障害物越しに当てられることもある
0197名も無き冒険者 (JP 0H9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:25:45.36ID:nuved/xdH
>>168
あっ、いつの間にか俺もアヘ顔Wピースちゃんの種類が4つに増えてるわ

相棒のチェブラーシカのパチモンみたいな奴はまだかのう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況