X



トップページポケモンGO
1002コメント270KB
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/05/20(日) 23:39:04.98ID:TAn3mqNt0
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523303684/
0488ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:05.78ID:EhpFBqsQp
エスパーで運用する場合はミュウツーとフーディンって火力は殆ど差がなくなるからね
未来予知とサイコキネシスの性能差でダメージ量がトントンになる感じ
防御力が低い分ミュウツーの方が技2をたまに早く撃てることがあるかもだけれどまあそれほどの差でもない
シャドーボールだと差が出るけれどエスパーで使う分にはフーディンでも十分
0490ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 12:11:06.22ID:ZAy8A6Pb0
>>480
は?フーディンよりユンゲラーの方が愛着あるんだが?
0491ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 12:24:25.11ID:4T+u9OCop
>>490
お前はアホだからそう思うだけやんw
0492ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 12:30:41.96ID:+RTZ/AAx0
>>475
同好の士よ
みらいよち×2、きあい、シャドボ、シャインの計5体フル強化しているよ
昨年春からジワジワ強化しているうちにそうなった
後悔はしていない
0493ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 12:37:04.75ID:nXqMxT+1a
>>246
1体だけいる胃袋をテールクローに変えようか迷ってる
ジム置き用として

攻撃は息吹逆鱗いる
0494ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 12:45:26.93ID:vr0Esztkp
>>493
いいじゃん!
やっちゃおう!
0495ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 12:55:23.35ID:EBDHMn5Rp
>>493
ジム置き用ならやめたほうが良い
というかこおりに弱々なカイリュージム置きはありえない
0496ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 13:00:31.48ID:ea/kzrJi0
>>491
ミュウ以上に幻のポケモンだった人もいるんだから仕方ない
0497ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 16:12:35.70ID:qw3mGcH/a
>>494
>>495
494にそそのかされてる気もするけどw、しばらく考えます

攻撃は今の手持ちでなんとかなるので、最近はイロモノ含めてジム置き用のみカンストしてます
バリエーション出して、他色を楽しませてるだけな気もする
トレーニングあると自分でも試せるんだけどね
0498ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 16:14:43.17ID:W54BUG7s0
>>497
トレーニング復活しないかねえ
脱線するけどトレーニングバッジがあと少しで金になるのにトレーニングできなくなっちゃったからすげえモヤモヤしてるのよ
0499ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 16:41:53.55ID:vLQ+4Kjdd
>>497
胃袋はどのような個体値であってもバラさない方が良いよ
文字通りの伝説的存在だからね
持ってない人が色々言っているだけ
0500ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 17:18:53.47ID:+RTZ/AAx0
>>499
同意
俺みたいに唯一野生で捕まえた攻撃7防御15HP0の胃袋をPL40まで強化したやつだっているんだから
捕獲時はCP2800台だったけど今はCP3343
0501ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 18:11:03.23ID:F8IE2+Pnp
それならラティオスでいいやん
0502ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 18:12:40.10ID:TwwMTnIHM
自分的にはジュカインが使いやすいな
ORASでは旅パのエースでカイオーガをジュカインで倒したし今もカイオーガ戦に
使っている
瞬間スピードはデォキシススピードに匹敵するらしいがポケゴじゃ
スピード重視じゃないけど。
とにかくクールでかっこよくてジュカイン大好き
0503ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 18:18:08.37ID:kLvedSyya
連斬りリフブレジュカインの爽快感は堪らんよね。
0504ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 18:42:29.29ID:vLQ+4Kjdd
胃袋持ってない人はラティオスでいいと思うよ〜
0505ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 19:26:36.08ID:+eZJ0Qtg0
98フリーザーを引いたが、悩ましいな
再開催しそうな流れのグラードン相手にとてもいい仕事をしてくれるが、グラードンだけじゃな…
ガブリアスを読んで育ててしまうのもありか
0506ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:30.41ID:b65hpEZ70
こおりが効果抜群 地・飛・草・竜
第1世代 サンダー
第2世代 ルギア 
第3世代 ラティアス ラティオス グラードン レックウザ
第4世代 ギラティナ 
第5世代 ビリジオン トルネロス ボルトロス ランドロス ゼクロム 
第6世代 ジガルデ
第7世代 カプ・ブルル アクジキング アーゴヨン
0507ピカチュウ
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:50.01ID:QU+g/zyi0
ポケゴ始めるまでピカチュウしか知らんかったおっさんには
後半なんかガンダムに出てきそうな名前に見えるわ
まあガンダムすらロクに知らんけど
0509ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 00:59:52.19ID:ice5Luvca
>>505
ドラゴン系の伝説も多いしカンストでええんちゃうか?
おいらもさっき100出たからカンストするわ

https://i.imgur.com/0B2kPAG.jpg
0510ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:49.57ID:9RXF7ylU0
カンストすりゃいいだけのスレ
技とか使用方法は二の次け
0511ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 07:35:49.92ID:RVh5/35Gd
>>496
俺はお小遣い貯めて2台目のゲームボーイと緑買ったよ
0512ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 08:54:28.95ID:5aGd4l+g0
いつでもピンクポケモン置けるようにピンクポケモンは全てカンスト
0514ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 09:29:14.62ID:NbGRJdBY0
>>493
ちなみにジム置きならなおさら胃袋
氷かドラゴンでどちらも即沈むが、胃袋なら胃袋持ってない攻め手に見せてあげることが出来る
0516ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 09:58:10.26ID:dRDvlc/70
ジム置きも攻めもテルクロ
0517ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 10:06:44.35ID:DoG/9HFad
胃袋はおって思わせられる
それだけのために置く
0518ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 10:26:28.55ID:LJEg6OkXa
カイリューは暴風だけは食らってしまうことがあるな。 

クロー、逆鱗、波動、破壊、流星群は頭にあるんだけど、なぜか暴風は抜け落ちてて、はいはい破壊破壊とか思って余裕こいてると暴風食らっちゃう。
0519ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 11:52:55.26ID:CC/hk7s7p
>>509
ドラゴンに対して二重ついても火力がカイリューやレックウザさんにはるかに劣るフリーザさんを強化するのかい?
0520ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 11:54:14.84ID:CC/hk7s7p
しかもドラゴン飛行複合の伝説はもう出ないから二重すらつけなくなるフリーザさん
0521ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 11:56:02.26ID:vKzZkY0ra
>>519
おいらカイリューは15体カンストしてるんでレックウサ?とか要らないんですよw

すんまへんな〜
0522ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 12:05:24.57ID:vKzZkY0ra
>>520
ラプラスも4体カンストしてるけど、氷ってジムで使えるんだよね〜
0524ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 12:39:09.62ID:offjfBZVM
フリーザーさんはカッコいいからな〜。高個体持ってたら全力強化しちゃう。
0525ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 12:46:51.19ID:vKzZkY0ra
>>523
え?トドセルガ?w

みんなラプラス旧ジム時代に4匹はカンストして持ってるもんでしょ?
トドセルガなんて普通の人は育てませんよw
0526ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:46.44ID:DydlQOssd
今更フリーザーをカンストとかBOXのお飾りか伝説100記念にしかならんやろw
0527ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 13:15:11.55ID:JtmHJtldp
>>522
ハピラキカビに対して有効なのさえ居ればあとはどうでもいいよ、ジムは。
伝説置けるならともかくラプラスもトドゼルガもカイリキーで瞬殺されるしな。
0531ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 15:57:17.69ID:N7Gv3lTra
>>530
これは酷いですね…
いや、決して煽ってはないです
0535ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 18:01:21.49ID:ut5ANNG50
>>530
まずピチューをライチュウにしてから
0536ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 18:50:39.74ID:QEWDZ8ADa
和田勉みたいなトドセルガ100
何故か4体いて何も未カンスト

トレード機能実装まで確保する価値あるかね?
0537ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 19:31:43.95ID:wEaPm6B1r
>>91
サイドンは普通に使ってたでしょ
サイドンいなくてカイリキー6体てなるのは、スカスカでレイドばかりやってるってことかな
カイリキーの前何育ててたの
0538ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 20:34:18.19ID:U97HYyXF0
トドゼルガなんかカンストする人いるのか。
https://i.imgur.com/HfVxXGM.jpg

レックウザがまた来た時のためにもう1匹氷系を用意したいので高個体値シェルダー探してる。
ニューラもおしゃれでいいが出ないな。
(他3匹はレッカイカイ100カンスト済み)
0539ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 22:08:18.30ID:QHgNLM/4p
>>538
パルシェン100持ってるけど強化した方がいいのかね
HPが少なすぎるのが気になる…
0540ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:25.71ID:Q2pXnFCi0
卵からヒンバス100出たけど育てるのめんどくさすぎる…
水単ってカイオーガいれば足りそうだしどうしたものか
0541ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:21.84ID:YsEHObl70
メスのヒンバス100ならPL1でも欲しい
0542ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:18:26.19ID:Gjew8J9TM
攻撃種族値低いポケモンはジムやレイドのアタッカーにならないからね
ミロカロスは耐久性あるし技も豊富だからジム員さん専用
0543ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:20:57.00ID:Q2pXnFCi0
>>541
残念、オスだったわ

>>542
やっぱジム用になるよねぇ
現状のシステムだと優先度低めかぁ
ありがとう
0544ピカチュウ
垢版 |
2018/06/15(金) 23:32:04.81ID:gTI72HWa0
ヒンバス(ミロカロス)は000が欲しいわ
美しくも儚いって感じで
0546ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 00:09:18.09ID:KFKzuaXj0
>>539
お好みで、かなぁ。俺ならカンスト。
そこらの計算機サイトによると2ゲージのゆきなだれ持ちとしてはルージュラに次ぐ性能らしいので。
0547ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 00:28:15.84ID:UapsHofcM
あんなナメクジに…正気かよ
0548ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 00:36:02.16ID:bxu+Vdddd
ヒンバスは滝登り波乗りとドラテ吹雪で悩むけど2匹もいらんな
0550ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 05:45:28.90ID:DCpGoIVG0
>>546
そこなんだよなぁ
姐さんがいる以上微妙だよね
技も丸かぶりだし…
0551ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 06:08:57.76ID:iVavKoVVp
>>539
防御が高いのでレイドだとゲージが貯まるのが若干遅いような気がする
まあ正確に調べた訳じゃないけれどね
あとはCP順に並べると下の方なので意識しないとなかなかジムで使わないw
意識的にパーティーに組み込むか名前を付け替えて上の方に来るようにしないと出番少なくなると思うよ
性能自体はいいと思うし防御力があるから継戦を視野に入れなければHPの少なさもそれほど気にならない
ルージュラとラプラスのいいとこ取りの割る2ぐらいと思えばいいかな
0553ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 09:22:52.91ID:kS6e6RjC0
>>544
ヒンバスの0%持ってるけど、レベルの割にCP低すぎだぞ。

PL28だったが、CP92しかない。100%だと176なのに個体値の差は誤差とよく言われてるが、ここまで差があると本当か?と思ってしまう。
0554ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 10:30:50.15ID:F1DdTY46d
そりゃヒンバスだと攻撃の種族値29しかないからね
個体値0と15じゃ大差になる
ちな、hpの種族値も40しかない
まぁミロカロスに進化させりゃ差は縮まるだろう
(それでも2571と2967だけど)
0555ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:21:39.81ID:eWNSIAuUd
岩統一バンギ
0556ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 17:41:41.31ID:kS6e6RjC0
>>555
進化は今じゃないとダメだが、カンストは今じゃ無くてもいい気がするが。
0557ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 18:35:01.51ID:UapsHofcM
使いみちできるまで放置だな
0558ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 19:24:05.77ID:rGEAVkQg0
FFEラティアスいぶりん
FEFラティオス胃袋

ジムでの使用をメインで考えたら、防御力の高い
ラティアスをカンストした方がいいですかね?
0559ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 19:58:35.17ID:6DJDFTQOM
ラティアス強化するならカイリューのほうがいいですやん
0560ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 20:29:45.55ID:YbEaiF1Jd
>>558
胃袋あるならラティアス
タフで強いよ
0561ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 23:00:54.34ID:pHHgsplwd
なんで岩バンギの話題がないんや
今日しか話題になんないのにあんまりやろ
0562ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 23:31:08.97ID:MfJVhcVa0
「いま」カンストさせるべきでは無いってことやろ
0563ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 23:34:10.42ID:l7Qhclym0
ホウオウ来るのを待とうか
0564ピカチュウ
垢版 |
2018/06/16(土) 23:53:54.05ID:gXK/C5WXd
カイオーガ復活でプラントバナに出番がきたように
うちエッジバンギも近いうちに出番ありそう
0566ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 00:55:34.40ID:wKYrw0BN0
>>565
ホウオウはカイリキーソロに使うから重宝する
0567ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 01:27:04.42ID:ZYX8mfAK0
撃ち落とす&ストーンエッジを1体とりあえずカンストしちゃったけど未だジムで1回も試していないオレ
涙目で高みの見物
0568ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 01:27:06.57ID:lKdMSP2B0
フシギバナもリザードンもよく考えればいらないってレスばかりだったよね
ブースト個体で十分的な
結局一番使うのは晴れが多い&ジム、色カイオーガでも使うフシギバナなんだけど
0569ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 01:30:15.05ID:o6lnepjV0
>>566
使えない事も無いが重宝しない
0570ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 01:39:24.24ID:xEgORX4j0
既にバンギラス持ってるから
別に今強化しなくてもいいね
0571ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 10:32:41.62ID:JOZwYlhr0
イワーク二体持ってて、どちらを進化させてカンストさせようか迷ってます
FEE96
DFF96

どっちがいいですかね?
0572ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 11:09:10.65ID:HapKzqa6d
>>571
DFFかな
ハガネールはジム置き用だから防御が大事だと思う
0573ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 11:25:48.45ID:JOZwYlhr0
やっぱそうですか!
そうします!
0574ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 12:24:02.45ID:7FTVzJp30
うちおとすバンギラスを1匹強化しようと思ったがいい個体が出なくて、
候補がたまご産EFEと色違いFE0の2匹。
普通ならEFEだろうと思ったが、PL40の強さを調べるとHP個体値が0だとHP158、EやFだと169になるそうな。
HPの差11は大きい気もするが、対ファイヤーだとうず一発分くらいと考えると大した差でもない気もするw

で、ここに来たらうちバンギどうでもいい的な流れになってるしww
0575ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 12:25:47.95ID:7FTVzJp30
>>573
ジム置き用は攻撃低い方がいいって人も。
攻撃側のゲージ貯まるのに時間がかかるからとか。
0576ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 12:34:45.50ID:bMfRqLjK0
>>571
カンストした時CPが高い方
レイドならともかくジム置きでDEF程度で差が出ることなんて一切無い
0577ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 13:17:12.60ID:Q5aqhU1Wr
撃ち落とすバンギ
攻撃体力Fだから育てようと思っている
なお防御は0
ジム要員が攻撃低いほうが良いって理屈なら
アタッカーは防御低くても良いってことだな
0578ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 16:26:09.08ID:OQdL1/jTp
うちおとすバンギラス相手にカイリキーでジムバトルしてみたがうちおとすも避けないと結構ダメージ食らうね
サイドンみたいなイメージで置き要員としては最低限の仕事をしてくれる感じw
攻め手とすると飛行相手のレイド以外ではあまり輝けないかなぁ
とりあえず一体カンストしたが復刻レックウザ待ちだわ
0579ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 16:33:40.79ID:1k72x4yea
ニョロボンの出番か?
0580ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 17:04:03.89ID:pEhC7vnX0
なんやかんやゆうてカイリキーで瞬殺
0582ピカチュウ
垢版 |
2018/06/17(日) 17:57:26.68ID:BHSGQUQ7d
>>578
既存のアイアンテールに近い被ダメージ(テール12、うちおとす11)だから、特に今までと変わらない脅威レベルだと思うが。

自動選択ボスゴドラ、サイドンも耐性あるので特にバトルパーティー変える必要も注意すべき点も無い。
0583ピカチュウ
垢版 |
2018/06/18(月) 05:11:47.78ID:tpdvA7au0
タスクでFEFラプラス獲れたんだけど強化すべきか悩むな
冷凍ビームあったならフル強化したいところだけど
0584ピカチュウ
垢版 |
2018/06/18(月) 06:26:21.80ID:RtoUT66T0
私もタスクでFEFのラプラス取れたけど、今更感が半端ない
ちょっと前ならそっこーカンストさせたと思うけど
それならフリーザーやおばさんに砂突っ込むかな?
0585ピカチュウ
垢版 |
2018/06/18(月) 06:37:01.12ID:Wo6qqbdr0
7回強化タスクなくなったのは寂しい
早急に必要な奴以外は強化タスクが出たときにやりたいから3回しか強化しないし
0586ピカチュウ
垢版 |
2018/06/18(月) 06:58:31.00ID:euWAZFs30
>>584
お姉さんな
0587ピカチュウ
垢版 |
2018/06/18(月) 07:55:44.47ID:H6JxAQkud
100じゃないとCP2600超えないのがな〜
0588ピカチュウ
垢版 |
2018/06/18(月) 10:19:08.45ID:evSwfSoi0
ラプラスとかいまさら砂入れられない罠
ラティアス、ラティオスにも砂は入れてない

レックウザは6体カンストしたし
ライコウも6体砂を突っ込んだが、元は取った

バンギもいま砂を入れる必要ないし
砂も飴もあるが投入すべきポケモンがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況