X



トップページポケモンGO
754コメント187KB

アドベンチャーウィーク 5/25〜6/5 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/06/03(日) 17:17:13.56ID:zW7tepTW0
日本時間2018年5月25日(金)早朝から6月5日(火)まで、「冒険」にフィーチャーしたイベント「アドベンチャーウィーク」を開催します!

イベント期間中、リリーラやアノプス、ココドラなどの「いわタイプ」のポケモンが、いつもより多く出現するようです。また、みなさんの「相棒ポケモン」も冒険で大活躍して、いつもの4倍の早さで「アメ」を見つけてくれるようです。

さらに期間中は、これまで訪れたことのあるポケストップやジムのフォトディスクを回すときにもらえるXPが、通常の2倍になります。そして、初めて訪れるポケストップとジムのフォトディスクを回すと、なんといつもの10倍のXPがもらえるようです。

みなさんの冒険がより楽しいものになるよう、ポケストップからは冒険にフィーチャーした特別なフィールドリサーチのタスクももらえるようです。ぜひ、「アドベンチャーウィーク」の機会に、冒険をでかけよう!
http://www.pokemongo.jp/topics/134/
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/102805

前スレ
アドベンチャーウィーク 5/25〜6/5 ★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527377916/
0732ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 18:24:57.56ID:vM0DC63r0
>>717
誰もアプソルとタクスに突っ込まないのか
0734ピカチュウ
垢版 |
2018/06/10(日) 16:02:24.77ID:SjqNGvPH0
フォントサイズが大きいの?
プとブなんて見分けられないわ
書き込みの意味が通じるからいちいち合ってるかどうかなんて確かめないし
0736ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 08:35:43.68ID:z8leQ+EU0
昨日緑カブト出たわ。
まだまだいけるぞ。
プテラは来年まで取れないんだろうけど…
0737ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 09:12:37.31ID:Xdg4VVbdd
>>736
来年、同じイベントがあると思う?
0738ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 09:41:25.12ID:z8leQ+EU0
>>737
2年やったし3年目もやる可能性は高いと思うけどね。
0739ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 10:09:28.22ID:EZ/4ttWOr
何個たまご割ってもラプラスなんか出ない
タマザラシとかばっかり
0740ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 10:17:35.67ID:noT9lRm90
トドゼルガの方が強いのが萎える
0741ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 11:34:13.42ID:s6F7FjKH0
来年もやると思ってやらなかったのはボックス半額セールぐらいで
あとは飴2倍イベントなどはやらないって言われてたけどやったし
待てばやるゲームですよ
0742ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 14:52:44.19ID:Q/AeW0IN0
半額セールめっちゃ待ってるのに全然やってくれへん
0743ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:46.91ID:RGv9APla0
>>739
20個超えたくらいでようやく出たけど、その後全く出ないな
10km卵の時と同じくらいの確立かもしれないな
0744ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 15:09:43.46ID:eXqjXaBrM
ボックス拡張したいよなぁ
半額はよ!
0745ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:57.02ID:5uad77Bzd
>>738
え?2年目だったの?
0746ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 20:16:20.68ID:kPu7TNu8d
>>745
アドベンチャーウィーク2回目だったよ
今やってるウォーターフェスティバルも2回目
0747ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 20:20:12.49ID:5uad77Bzd
>>746
稼働から毎日やってるが、覚えてないわ。ボケ老人だな
0748ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 20:28:38.25ID:imYkj22F0
水イベあったっけ?
アドベンチャーは記憶ある
去年海外行ったときアドベンチャーイベ中でサイホーンとかマグマッグとかいっぱいでちょっとがっかりだったからな名前を地名にしたサイドンクソ個体だがまだ捨てられないw
バリヤードは捕獲できたけどもうちょっと色々つかまえたかった
0749ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 20:31:20.21ID:paJnL6DN0
>>747
稼働から毎日やってるの凄いな
それで忘れているのも凄い
0750ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 20:49:55.59ID:kPu7TNu8d
>>748
2017/3/23〜3/30開催
コイキング帽子配布
金コイ実装
ウォーターフェスティバルって名称ではなかったけどね
0751ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 20:51:27.13ID:kPu7TNu8d
>>747
2017/5/19〜5/25
来年もこの時期にやると思う
0752ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 22:24:08.29ID:ZgQLNIJo0
水イベントって最初にミニリュウが大量湧きしたあれかな
ラプラスがそこそこ出現したよね
0753ピカチュウ
垢版 |
2018/06/11(月) 22:57:57.13ID:EVtEHd610
草イベも去年あったんだけど、誰得イベントだったな
今年はもう無いだろ
0754ピカチュウ
垢版 |
2018/06/12(火) 10:41:44.15ID:Ls0W7u840
>>745
やばいやんw
1回目は野生でプテラが取れたりしたじゃないか。ヨーギラスもわりと湧いたし。
俺的には飴距離が短くなって、羊相棒にしてデンリュウ作って喜んでた思い出。
その後、適当に取ってた石つぶての飴でゴローニャいっぱい作って伝説レイドで活躍させてた。
後世では伝説レイドのためにゴローニャを作るイベントだったねえって話になってた記憶。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況