X



トップページSteam
1002コメント274KB
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 9e43-LEjV)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:31:21.04ID:PP9kRcjA0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1609853035/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696Anonymous (ブーイモ MMe7-6YWG)
垢版 |
2021/02/23(火) 06:38:55.33ID:7z0InMQkM
Outwardのために今月のハンチョイ買ったけどなんか思ってたんと違う
戦場のヴァルキュリアも結局やらんだろうしスルーしときゃ良かったかも
0699Anonymous (ワッチョイ 43aa-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:20:18.06ID:NkvDwnpy0
戦ヴァル4はシナリオは相変わらずゴミクズの癖に、戦闘パートは相変わらず面白いのが腹立つ
戦闘目当てで毎作手を出しちゃうんだわもう
0700Anonymous (オッペケ Sr07-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:34.79ID:nCG1/Sj7r
ヴァルキュリア
グラフィックの雰囲気良し
音楽良し
ゲーム性はターン制SRPGの別の方向性を示す良し
これでもSRPGというジャンルでFEのフォロワーになれないという
いやそのチャンスはあったはずだが
0701Anonymous (アウアウエー Sadf-p/Ix)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:09:30.25ID:Ij9TK2SKa
>>577
正当な理由とはとても思えない
正当な理由だったら話題になるほどやるもんじゃないし
生まれて一度も返品なんてしたことないわ
変なもの買っても自己責任だと思って
金返せなんて思わんし
0704Anonymous (ワッチョイ 6fbe-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:51:00.92ID:+yf+HYEV0
>>697
もう格ゲーに人が戻ることはない
あれはプロ連中のプレイを見て楽しむもの
ストIII3rdくらいから遊ぶにあたり覚えなきゃならないことが多すぎて
対戦するのに練習が必要な時点でめんどくさすぎる
もう友人や知り合い顔見知りで楽しく遊べてた時代は終わったんだよ
0705Anonymous (ワッチョイ 43aa-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:36.30ID:LDxMVcNq0
>>693
>>695
そうなんだ
次のチョイスの内訳見てないのに更新てことになるのか
paypalのワンタイムパスで払ったから大丈夫な気がするけどストップしておく
0706Anonymous (ワッチョイ 8f35-p4c1)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:00:46.51ID:ZpobVS5t0
>>705
いや来月の分は来月だから今月もう払ってるなら関係ないよ
2月のをまだ買ってなくてポーズもしてない人は今日で2月分が自動更新されるって事
0708Anonymous (ワッチョイ 43aa-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:08:09.07ID:LDxMVcNq0
>>706
あ、そうなんだw
さっきキャンセルしたけど2月分は20パーオフもまだ有効みたいだから次は買ってすぐキャンセルしようと思う
0712Anonymous (ワッチョイ ff04-721r)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:36:48.34ID:AWD+mex20
>>697
言うほどおま値か?
鉄拳もスト5 もかなりセールしてるぞ
ドラゴンボールとかモーコンみたいにおま国は多いけどな
0713Anonymous (ワッチョイ c3d5-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:41:16.31ID:1SIbQran0
鉄拳は発売したての頃が滅茶苦茶おま値だった
それで日本国内のPC版はめっちゃ過疎ってた

人をCS版に集中させたくてわざとそうしてたんだろうと
0718Anonymous (ワッチョイ 8393-zh7K)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:26:16.36ID:3c+Jo8D60
単純に金に余裕のある、使い道の無いおっさんが多いだけだろ
日本の平均年齢46歳だぞ

以前、やってたスマホゲームも、課金して強いのは40歳以上ばっかりだったわ。
0723Anonymous (ワッチョイ 7f64-2SAv)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:36.08ID:K3xi3Vv10
課金するのは止めないけど、月数万単位で課金するとかアホかと思うわ。steamの過去の良ゲーとか1000円出せば結構良いのが買えるのに…
0725Anonymous (ワッチョイ f36b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:48:16.28ID:WK0Ev7xz0
戦闘中ろくに画面も見ずにポチポチしてキャラ育てて何が楽しいんだろうな
しかもイベントとかだとそんな単調作業を何十時間もやって本当馬鹿かと
0726Anonymous (ワッチョイ 836c-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:34:49.39ID:2vGFH7ds0
ソシャゲはソシャゲで楽しいからしゃーない
あっちに100万円課金して、steamにも2000円でゲームを買う
0727Anonymous (ワッチョイ e358-BTN/)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:58:05.20ID:/L6nIQWw0
課金はアホだと思うけど
ゲームで人生を浪費してる自分も他人事じゃない
0730Anonymous (ワッチョイ ffb9-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:39:24.89ID:dAS5HcuP0
ソシャゲは毎日コツコツやることになるが
忙しくない程度にイベントがあれば新鮮味もあって楽しめる
すぐ強くなろうとか考えないからほとんど無課金だが
0731Anonymous (ワッチョイ bf11-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:50:17.26ID:9m9D1lQ/0
無料ゲーは月1000円まで課金を認める。
これくらいが一番コスパがいい。

というのがワイの法則。
0732Anonymous (ワッチョイ ff04-721r)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:08:33.93ID:SBBGLlUg0
ゲームにもよるだろうが月1000円程度だと課金しないのと大差ないと思うけどな
価格設定がおかしいんだわ
0735Anonymous (ワッチョイ 83b0-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 05:17:33.80ID:QIaQBhlE0
ハンチョイ3月情報

Own Control forever when it comes to Choice on March 2nd!
https://blog.humblebundle.com/2021/02/23/own-control-forever-when-it-comes-to-choice-on-march-2nd/

便利なゲーム一覧とリンク
[Humble Bundle] Humble Bundle announces March 2021 Choice games one week early [LEAKS]
https://www.steamgifts.com/discussion/zdxFi/humble-bundle-humble-bundle-announces-march-2021-choice-games-one-week-early-leaks
"Control"はSteamかEGSかまだ不明とのこと

Epicキーなんて要らねえよ
速攻鍵屋で転売だよ(垢BAN)
0736Anonymous (ワッチョイ 8358-X3pZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 05:29:21.34ID:DjKrtYED0
周りと共有出来て金さえ払えば強くなれるソシャゲのほうが面白いわ
PCゲームはつまらん
0738Anonymous (ワッチョイ 8358-X3pZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 05:37:39.49ID:DjKrtYED0
>>737
いやPCゲーマーのが底辺多いだろ
セールじゃないとまともに買わないこじきしかいないし
ソシャゲは30000円ポンと払える富裕層多いよ
0739Anonymous (ワッチョイ e358-BTN/)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:12:22.48ID:/L6nIQWw0
金払ってオレ強ぇぇ
とか言ってる時点で頭残念だね…
0741Anonymous (ワッチョイ 8339-IXaT)
垢版 |
2021/02/24(水) 06:50:21.72ID:PSQyAcEh0
ヤクザ3456のどれか来ると思ってたけど流石に早すぎか
0747Anonymous (ワッチョイ b3ee-IdAT)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:09.24ID:JaBqUd0L0
うわ、チョイスポーズ忘れてたと思ったら、既にクーポン貰って買ってたわ
チョイスにControl入るならそのうちEpicで配給くるな
0748Anonymous (アウアウエー Sadf-p/Ix)
垢版 |
2021/02/24(水) 09:06:27.18ID:U0rQlv6Xa
>>745
それ早く言ってよ

と思ったが
配ってた頃まだエピック入れてなくてもらってなかった。
まあsteam登録、トレーディングカード、実績の料金と思えば
安いもんょ
0756Anonymous (ワッチョイ ffee-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:36:26.89ID:yLu5YHf90
>>750
steamにもスタンダードエディションわざわざ追加してるらしいな今回下位のラインナップひでーしパッと見だけ豪華なハズレ月だ
Kingdom Two Crownはありがたいが
0760Anonymous (ワッチョイ 43aa-X0Cj)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:15:14.86ID:rtIo+K7s0
steamクライアントのカテゴリ分け30くらいに増やして全カテゴリ表示させるとレスポンス悪いな
0761Anonymous (ササクッテロラ Sp07-qTep)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:31:26.12ID:Ho0G+P35p
課金商法が変にPCゲーにまで拡がらなくて良かったぜ。
そんな酷いDLC商法もないしな。
外国人の良識に感謝だわ。
0765Anonymous (ワッチョイ cf43-j6gc)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:49:04.15ID:GyFc8p4y0
金玉が無ければ課金もスパチャも萌キャラゲーも無くなるやろ?
金を貯めたいならキンタマを取れ
0769Anonymous (ワッチョイ 83b0-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:58:24.25ID:QIaQBhlE0
ガチャが嫌われるのは「ギャンブル」だからでしょ

しかも子ども相手にも容赦なくギャンブル漬けにして搾取するなんて
欧米だと子どもガー!の人たちが容赦しない

なんか日本はやたらギャンブルには甘いよね

駅前の一等地に私営賭場が乱立している国ってなかなかないぞ
0770Anonymous (ワッチョイ f36b-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:02:09.98ID:Y8/GICfS0
>>767
俺は基本それら無しで満足しちゃうから買わない
話の気になるものがあればプレイ動画見てお終い
一度クリアして時間経つともうやる気しないんだよねえ別のゲームに夢中で
0771Anonymous (ラクッペペ MM7f-LS5E)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:08:06.05ID:EkTeAQtoM
DLCもゲームによって扱い大分違うから一括りに批判するのはなんだかな

明らかに完成品を切り売りしてるコーエーとかはクソだけど
ボリュームアップとして出してるところなら
変に続編にしてリリースが遅くなるより全然いい
例えばfactorioがDLC発表してたけど俺は大歓迎だわ
0772Anonymous (ワッチョイ e363-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:20:58.12ID:GLM/qDJd0
DLCでもカプコン系のアンロック式はもうその存在を知った瞬間からそのソフト買わないまであるほど嫌いになったな

steamの開発かかってる、音楽追加の音ゲーみたいなDLCは喜んで買うかな
あと最初からすっごい安くて追加曲で稼いでる系もけっこう買ってしまう
0773Anonymous (ワッチョイ 9325-a0dY)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:30:25.08ID:jRqlJ/fx0
アンロック式って
最初からデータは入れといて
あとからDLCとして解除権を買わせるやつ?

ひどいよなこれ
0774Anonymous (ワッチョイ e341-XX7Y)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:45:06.24ID:FyvNfoMN0
発売後も継続して開発していると思えば、
DLCは買ってあげたい。
発売して3カ月以内にでるものは、ただの機能漏れじゃないの?
と思っているがな。
0776Anonymous (ワッチョイ c3d5-Ul5t)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:35:12.98ID:uDEbntxA0
>>773
格ゲーの新キャラがDLCでとか酷いぜ。
買わないとキャラは使えないのに対戦相手のためにデータは必要なので、
買ってなくてもアップデートで数百MBのデータがDLされるんだぜ
0777Anonymous (ワッチョイ 6fbe-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:46:14.16ID:tqiPdfJw0
ガチャは可能性を買わなきゃならんのが気に入らん
しかし天井あるなら値段により考えてやってもいい
0778Anonymous (ワッチョイ e3e3-LS5E)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:47:43.69ID:fAIHfXN/0
本体価格安くしてるなら、もっと遊びたい人たち向けにDLCとして提供しますってのなら納得いく
そういう好意的なやつはあんまりないけどさ

格ゲーは仕方ないんじゃないか
買った人と買ってない人がマッチしないようになる方が大惨事
0782Anonymous (ラクッペペ MM7f-LS5E)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:34:43.04ID:EkTeAQtoM
ソシャゲは未成年が制限無く金ぶっこめるのが一番だめだと思うわ
ガチャ確率操作の優良誤認は問題というより単なる犯罪

幸いsteamにはそれ系少ないから俺らには影響少ないけど
0784Anonymous (ワッチョイ 8339-IXaT)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:46:38.36ID:PSQyAcEh0
>>782
つエロバレー
0785Anonymous (ワッチョイ ffb9-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:47:26.55ID:dAS5HcuP0
射幸心という意味では金銭が発生しなくても同じなんだろうけど
どうせなら損しないで満足できたほうがいいわな
ゲーム全クリして満足とか自己完結できればいいけど
他人を引き合いに出そうとすると一生満足できないと思うけどな
0788Anonymous (オイコラミネオ MM47-OYAp)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:06:04.79ID:4z2Ake3TM
>>774
civilizationなんて故意に未完で出してDLCでぼったくるイメージ。1万5000円くらいするゲームと割り切れれば良いが。
0789Anonymous (ワッチョイ 8fee-kIjR)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:13:03.26ID:BRpG8Sn10
steamなんてクラスじゃ誰も知らないぜ。話したらキモチームて呼ばれているようになった。大人しくデレステやって方がよかったかな。
0793Anonymous (ワッチョイ e3ee-OYAp)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:48:24.37ID:KISHvXXu0
>>791
無印とは別物だな。かなり違う。これをDLCだと言うのはちょっと酷い。NFPはDLCって感じだけど
0795Anonymous (ワッチョイ e334-xG0S)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:26:00.47ID:0PnnuVQa0
バンナムとかでよくあるゲーム発売と同時にDLCも販売とか、
いかにも切り売りしてますみたいなのはちょっとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況