地球防衛軍4.1 Switchで2022年発売決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/07/30(金) 21:44:07.02ID:OCDosor40
うおおおおおおおおおおおおおおお

0579名無しさん必死だな2021/08/03(火) 06:29:48.94ID:2HXdywQ6d
>>532
>>534
ペルソナだけは絶対に本編任天堂に出ないからな
出てもPQとかP5Sみたいな外伝だけ

絶対に本編は来ない

0580名無しさん必死だな2021/08/03(火) 06:41:35.99ID:EMnjebsi0
4.1はロボがめちゃくちゃいっぱい出るやつだっけ

0581名無しさん必死だな2021/08/03(火) 08:28:12.50ID:Qaa5u7nm0
>>534
捨てすぎではなく社内政治で潰し合いをした
日本スタジオが消滅した

0582名無しさん必死だな2021/08/03(火) 08:30:16.42ID:q64Oo48A0
それよりレギン出して

0583名無しさん必死だな2021/08/03(火) 10:52:01.89ID:U0d3u5Zx0
>>579
地球防衛軍もしばらく前まではそうだった
物事に絶対は無い

0584名無しさん必死だな2021/08/03(火) 10:52:36.32ID:p3eUTIDq0
>>579
そこまで断言できるってのは関係者か
パリティ確定だな

0585名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:14:16.75ID:GRzjZPqld
フレームレートガックガクになるのでは?

0586名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:15:54.66ID:NW+n/vOyd
>>584
関係者じゃないがこんなの分かりきってたことだろ

自分は別スレでも「本編が任天堂ハードに出たら鼻にワサビを入れる」と言った

絶対に出ないと断言出来るからこそそう言った
例え本編シリーズがPS5に出て死んでしまってもアニメや漫画、ソシャゲだけでも生きていけばいいと思う

0587名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:29:47.79ID:p3eUTIDq0
>>586
それ出ても別に痛くないじゃん?そのときちょっと辛いだけの逃げじゃん
そもそもゲームが主のIPで本編死んだら何も生き残らないぞ

アニオリのペルソナとか価値ある?それならお前はゲーム好きじゃなくて
任天堂が嫌いなだけのキチガイだって言ってるのと同じだぞ

0588名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:34:19.05ID:IDy/UcDc0
また脱Pか
こいついっつも脱出されてんな

0589名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:39:03.42ID:NW+n/vOyd
>>587
どんなにコンテンツがボロボロでも生きてれば十分

例えゲームIPとしては死んでしまってもアニメや漫画、ソシャゲで生きてるだけでも個人的には満足だ

0590名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:39:20.93ID:Qaa5u7nm0

0591名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:39:50.28ID:NW+n/vOyd
最悪の場合吊る覚悟もある

それだけは言っておく

0592名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:40:00.81ID:Qaa5u7nm0
ただのアンチ任天堂やんけ

0593名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:41:20.07ID:p3eUTIDq0
>>589
ゲーム本編死んだらメディアミックスも何もかも終わるわ

0594名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:43:30.23ID:NW+n/vOyd
>>593
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627213398/

このスレにもいるから分かると思うがIP讓渡とか買収も含めて他媒体メインに移行していくことは考える必要がある

0595名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:47:32.53ID:p3eUTIDq0
>>594
はいはい永久ループですね
俺はそんな偽物は売れませんお前は偽物が本物になりかわって売れます
平行線でしかない

あと覚悟あんならヴァニラのプログラマーなんとかしてやれや
恩義メーカーだろここ
ゲーム開発会社「人材募集してもデザイナー志望者ばかりでプログラマーが来ない😭」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627743343/

0596名無しさん必死だな2021/08/03(火) 11:48:16.89ID:U0d3u5Zx0
>>589
生きてれば十分といいつつswitchは許容しない
switchに出たら死ぬの?

0597名無しさん必死だな2021/08/03(火) 12:37:00.03ID:5UyvhVSq0
>>583
パワプロもしばらくの間はそんな感じだったなあ

0598名無しさん必死だな2021/08/03(火) 12:40:38.21ID:8uR3hG300
>>543
×Switchのスペックで最新作は厳しい
◯Switchのスペックで動かない最新作は厳しい

市場はSwitchで十分、Switchで動くソフトを求めてるんだから
背くのは勝手だがシリーズ死ぬよってだけ

0599名無しさん必死だな2021/08/03(火) 12:59:12.58ID:NW+n/vOyd
>>595
プログラミング全く分からんが今からでも間に合うかね
子供向けのドリルチラ見しても理解不能だったし

>>596
最初からその選択肢自体存在してないから

0600名無しさん必死だな2021/08/03(火) 13:05:47.48ID:U0d3u5Zx0
>>599
それはどういう理由で?
地球防衛軍はswitchにも出たよね
ペルソナもsteam版出してるよね
地球防衛軍みたいに

0601名無しさん必死だな2021/08/03(火) 13:18:10.28ID:+1UTLnQha
>>599
はよ首吊ってくれ
キチガイすぎると視界に入るだけで害

0602名無しさん必死だな2021/08/03(火) 13:24:35.29ID:/uEXJBNK0
頭のおかしいPS信者「Switchにペルソナが出る位ならコンテンツが死んだ方がマシだ!アトラスもそう考えている(キリッ」

アトラスペルソナ部署「ペルソナ6はSwitchメインでやるからよろしくーPS4は一応おこぼれマルチね、PS5には出さない方向で決まりね」

多分こんな現実がやってくるね、ワサビを鼻に刺す覚悟あるわ

0603名無しさん必死だな2021/08/03(火) 13:42:43.49ID:NW+n/vOyd
>>600
ペルソナ本編は永久的にPSメインで任天堂には絶対に出ない契約

0604名無しさん必死だな2021/08/03(火) 13:48:58.41ID:U0d3u5Zx0
>>603
steamならいいんだ?
派生タイトルはswitchに出しても良かったんだ?
都合のいい契約だね
見苦しい後付けだけど

0605名無しさん必死だな2021/08/03(火) 13:56:29.17ID:/uEXJBNK0
根拠の無い思い込みは人を苦しめるだけなんだよな

今までPSにしか出ないと息巻いてきた数々のソフトがPSを切り捨てた今、最期の希望がペルソナなのだろうけど
Switchの市場を捨てて最大10万本程度のPSに留まるソフトがあるのか良く考えた方がいい
契約は破棄も出来るんだよ

0606名無しさん必死だな2021/08/03(火) 14:06:49.99ID:p3eUTIDq0
ペルソナは1年かけてダラダラと色々発表していくようだけど
6がそのトリで発表されるか否か来年の秋ごろまで答え合わせは持ち越しか

0607名無しさん必死だな2021/08/03(火) 14:10:32.89ID:hUV3rbpx0
6も出るって時に4.1かよ
せめて5を移植してやれよ🥺

0608名無しさん必死だな2021/08/03(火) 14:24:23.45ID:Qaa5u7nm0
ハイペースで移植してる
焦ってるなD3

0609名無しさん必死だな2021/08/03(火) 16:15:23.38ID:asdN6h8s0
懐かしい拘束力の強い契約

0610名無しさん必死だな2021/08/03(火) 16:27:33.45ID:D1vxPF400
サードのタイトルを「Switchじゃ絶対でない」と信じるのって、虚しくならんかな

せめてセカンドで言ってくれって思うけど
そのセカンドがPCで出ちゃうハードで言ったところでなんだけどさ

0611名無しさん必死だな2021/08/03(火) 16:55:43.66ID:U0d3u5Zx0
つくづくプレステとか好きそうな人は「任天堂向けに出ないこと」を何より重視するよね
steamは黙認するくせに

0612名無しさん必死だな2021/08/03(火) 17:13:40.83ID:+1UTLnQha
PCベースで作っちゃったら最適化必要になり、その工数かけて採算ベースで売れるのか?って問題はあるだろう

しかしスイッチで作れるか?ってだけならそりゃ作れるわなって話でしかない
360ベースの3だってVITAで出せるんだぜ?
劣化するかどうかはサンドがどこまでやれるかどうかの話でしかない
元々、4ですら360で出てたんだしな

0613名無しさん必死だな2021/08/03(火) 17:42:05.06ID:W1B0YxZca
EDFはマシンが処理落ちするほどのスゲーソフトってイキってた連中が
Switchに移植って発表された途端に処理落ちの心配しだして草も生えない
ダブスタすぎない?

0614名無しさん必死だな2021/08/03(火) 17:46:22.69ID:Qaa5u7nm0
サンドが限界まで詰め込んでただけ

0615名無しさん必死だな2021/08/03(火) 17:51:26.16ID:SnuJynfJ0
何だかんだでシリーズ進むにつれて酷い処理落ちとは無縁になってきてる
アイテム回収絶対残すマンなプロデューサーはあれだがサンド自体は30人未満の開発人数でようやっとる

0616名無しさん必死だな2021/08/03(火) 19:23:19.53ID:QquYDMZPd
バレットガールズ移植して欲しいんだよなあ
ファンタジアのほうはいらないけど

0617名無しさん必死だな2021/08/03(火) 20:09:29.21ID:PWajFusOa
×限界まで詰め込んでた
○負荷とリソース配分を考えずに作りっぱなしてた
所詮はSIMPLE2000クオリティ

0618名無しさん必死だな2021/08/03(火) 20:40:30.42ID:m6hThJYQr
21/07/15で2
21/10/14で3
他移植出してからの4.1とかしそう

0619名無しさん必死だな2021/08/03(火) 21:29:39.80ID:Qaa5u7nm0
ほか移植?

0620名無しさん必死だな2021/08/03(火) 21:48:20.72ID:m6hThJYQr
PSPとかVitaとかの

0621名無しさん必死だな2021/08/03(火) 23:08:58.14ID:/tqCOwep0
処理落ち大好きなのって2好きな人じゃねーの?
それ以外は巨大爆発とかさせまくらなければゲームにならんほどひどくないだろ

まぁ4人プレイで空爆しまくったりするとくそみたいなことになるけどな

0622名無しさん必死だな2021/08/04(水) 09:00:12.89ID:LlzVkl5Da
4.1はPC版買おうかな、安いし

0623名無しさん必死だな2021/08/04(水) 09:27:27.89ID:Y0xfeT8tM
2はPS2がポンコツ過ぎて処理落ちしてただけで物量自体は大したことないしな

0624名無しさん必死だな2021/08/04(水) 10:49:11.00ID:Z6nnECkOr
steam版買ってモバイル有機ELディスプレイでやるのが最強

0625名無しさん必死だな2021/08/04(水) 11:02:11.90ID:L6QnILd60
4はゴミ捨て版がうんこすぎた
3も360版を移植して欲しかったよ

0626名無しさん必死だな2021/08/04(水) 11:26:34.77ID:7HQ0s0wtd
ペイルウィングありで箱のグラなら最高だったが移植にそこまで金かけれんか

0627名無しさん必死だな2021/08/04(水) 12:47:36.73ID:W0lmQFvg0
少なくともvita版とは全然違うけどな
フォーリナーは円形ポリゴン多いから分かりやすい

0628名無しさん必死だな2021/08/04(水) 18:23:38.31ID:dfKj1e360
EDFのスレが立つともれなくセットで「バレガ出せ!」「レギン出せ!」の書き込みがあるな


つまりレギンのシステム+バレガのキャラで開発したら特大ヒットもありえる…?

0629名無しさん必死だな2021/08/04(水) 18:33:05.64ID:PEvaFWcwa
レギンはうざいくらい見るがバレガそんなにあったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています