X



トップページCOVID-19
1002コメント431KB

BCGワクチンが有効説を検証スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555玉井コト(東京都) (ワッチョイ 770b-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:15:42.80ID:zohs8rEf0
日本人感染者をとっとと減らしてくれ
ワクチン接種を毎日予防してくれ
0556名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:28:23.23ID:8Pf6jppV0
各国は、地方自治体から上がってくる数値を合計して公表してるけど、

例えばフランスで高齢者施設で死んでた分の計上が千人以上抜けてたり
施設が7400カ所あってデータを収集できてないとか
各国混乱してるみたい。
日本だって死亡数28人が調査中
さすがに何倍も違う事はないと思うけど、、
0558名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:40:11.37ID:8Pf6jppV0
>>551
その説もあるね。DNA解析したって。
それが本当なら、欧米型が来てまた流行しちゃうの〜?
0564名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW b725-75Kg)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:33:18.75ID:ltzeF/xK0
去年日本人は先に新型コロナの弱いやつをもらってたに1票。
0569名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ bf7c-g/pp)
垢版 |
2020/04/16(木) 02:37:58.05ID:E6DS2L+O0
>>549
>ポルトガル脱落だった(´・_・`)
Y軸は、対数だよ。
0572sage(岩手県) (ワッチョイ 9797-csEB)
垢版 |
2020/04/16(木) 04:02:52.14ID:0oNa/bLW0
厚労省 新型コロナで抗HIV薬増産

BCGで免疫は強化されているものの
感染後抗体ができてコロナ陰性となるものの体内に残り
コロナは免疫(T細胞)の破壊で増え再び陽性となる
免疫不全になったらブドウ球菌やカビが増え酸素吸えなくなる
なので抗HIV薬を飲み続ける必要がある
これって空気感染するHIVじゃないか
0573名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ d7ea-8Jcx)
垢版 |
2020/04/16(木) 06:04:35.05ID:Txv12Dld0
はしかも大人がかかれば死ぬときある。子供は大抵大丈夫。
0575名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイ 57aa-Ho7r)
垢版 |
2020/04/16(木) 06:25:10.51ID:LycxaF510
>>568
この話も、これだけ注意してもちょっとあっただけで
感染してしまう欧米人

なにかあまりにも弱すぎるというか

逆に日本人が強すぎる様に見えてしまう

なにか根本的に身体に差があるとしか思えない

生活習慣の差という話もあるが、欧米で暮らしている
日本人がこれで死んだと言う話が聞こえてこない
これだけ死んでいるのに????
0577名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ b76b-A+FV)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:02:39.01ID:h0Z1odlC0
ただ、日本はここ5日間ぐらいものすごい死者のペース上がってるよね
ちょっと前まで100人行ってなかったのに今は179とかになってる
毎日2〜3人だったのが一気に10人超えするようになってきた
今週中に感染者は1万行くだろうし死者もこのペースで行けば200は超える

どちらも韓国を上回ってしまうわけで、それによってホルホルできずに発狂する奴も増えそうだが
そんなつまらないことで争ってる場合じゃないんだよね
重症者も一週間で倍に増えてるんだからな
不謹慎で本人や家族には申し訳ないがこの急増が永寿や江古田などの入院患者だったとすれば
元から病人で重症化しやすいから、この数字も納得できるんだが
0578名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:36:24.24ID:luZ/5BUX0
>>575
多分、「元気ですかー⁉」大声で話してたと思うなー
アメリカ人だもの
0579名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ bf41-8Jcx)
垢版 |
2020/04/16(木) 08:34:34.46ID:D+Y1rXTy0
結局、「欧米にいるBCG172株接種者の感染率・重症化率・致死率」を、そうでない人と比べればいいだけなんだけど

そんなの、子供のころに日本台湾にいた人を追跡すればいいこと。沢山いるだろ

まあ、子供のころにBCG172株うってたかどうかなんて、きちんと記録された母子手帳を保管して家に持ってる人も少なそうだけど
0582名無しのアビガン(秋田県) (ワッチョイ 9ffc-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 08:46:11.78ID:zhHRLxx80
いや、ふつーに考えて靴だろ

土足文化と靴脱ぎ文化。

ちゅごくはそもそも足が汚いから外のアスファルトごと消毒

足だよあし
0586名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa1b-o7i0)
垢版 |
2020/04/16(木) 09:13:45.93ID:ijrPC+hEa
>>582
雑菌は多くていろんな病気の元ではあるんだろうけど
コロナに関して言えばむしろその雑菌、土壌微生物なんかに
コロナ勝って活性維持し続けるのかっていう、、、
太陽も雨もあるし地面にはそんな居ないだろうから
そこ踏んでる靴がってのもなぁ
0587名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 578a-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:20:34.90ID:zOm29whU0
>>584
欧米にも多くの日本人がまだいる
死んだという話が出てこない

とうぜん欧米の日本人も向こうに合わせて靴を履いて
生活している

どうもおかしいとしか思えない 日本人が強すぎる
0588名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM8b-VDvw)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:25:29.93ID:rSbDSsT3M
アメリカ生まれの日系アメリカ人や中華系アメリカ人はBCGを接種していないのに、黒人やヒスパニックより感染者が少ない。

アメリカ占領時代に生まれた沖縄県民はBCGを接種していないけど、他の世代と比較して感染率が高いわけではない。
0590名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 57aa-znTQ)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:40:58.89ID:uSRUy2D90
DAT落ちって出るんだけど俺だけ?
一応かかった報告集める

【コロナ実体験】NY駐在邦人「インフルの10倍以上しんどい」 新型コロナウイルスに感染した自らの体験語る (動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586945073/

【フィリピン】日本人駐在員が陽性反応 比国内の日本人で初 [4/5]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1586062712/
0592名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/16(木) 10:57:05.06ID:luZ/5BUX0
参考にここにも貼っとく

【アジア各国の死亡率上位20】
死者数/10万人  検査数/10万人

Iran 57 3,562
Turkey 18 5,664
Israel 15 13,557
Cyprus 10 14,845
Armenia 6 3,069
S. Korea 4 10,426
Bahrain 4 42,694
Philippines 3 415
UAE 3 77,550
Malaysia 3 2,694
Lebanon 3 2,529
China 2
Saudi Arabia 2 4,309
Indonesia 2 132
Qatar 2 18,911
Singapore 2 12,423
Iraq 2 1,147
Brunei 2 24,182
Japan 1 745
0596名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:25:34.62ID:luZ/5BUX0
>>569
見かたがよくわからない
ポルトガルのグラフ、時間を左にずらしたらスペインと同じに見える
0597名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:28:29.63ID:luZ/5BUX0
2年前のニュース

東京都・大田区の病院で結核の集団感染 入院患者2人が死亡
2018年10月24日 22時57分
東京都・大田区の病院で、入院患者や職員など24人が結核に集団感染した
そのうち10人が発病し、入院患者2人が死亡したという
……
BCG全員接種とは?
0601名無しのアビガン(富山県) (ワッチョイ b76b-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:16:18.01ID:eJDhwTzB0
>>441
武漢の場合は新しいウイルスだったので
初期対応に手間取ってるうちにどんどん広がって
医療崩壊一度したんでしょうね、SARSの経験があったからそれを色々と試したとは思いますが

中国政府が閉鎖して緊急病院作って、更に全国から応援の医療部隊をおくりこんでと
まあ、国力がそれだけあったかと、武漢の市長とか真っ先に更迭されましてし
かなり有能なのが後から送られてきたのかと
0602名無しのアビガン(富山県) (ワッチョイ b76b-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:18:08.78ID:eJDhwTzB0
>>598
自分も割と早いうちに世界の死亡率見てるうちに
発展途上国とか新興国でもえらく死亡率が低い国があるので
変だなとは思い、BCGの実情を知ってほぼこれじゃないかと
0603名無しのアビガン(富山県) (ワッチョイ b76b-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:19:16.78ID:eJDhwTzB0
>>568
あと、旦那は薬剤師でキッチンは共用でしたからねえ
旦那も陽性なら旦那経由も
0604名無しのアビガン(富山県) (ワッチョイ b76b-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:22:01.17ID:eJDhwTzB0
>>577
まあ、人口比で言ったら韓国の3倍ぐらいで抑えられたら良くやったほうかと
5chじゃ色々と言われてますが日本に近い環境の国なんで
0605名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 578a-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:37:27.36ID:zOm29whU0
韓国の死者の倍くらいで、感染者の増加が水平になるくらいかなと思っています。

変曲点はそれを過ぎないとわからないので難しいです。

いま少し下がるイメージがでているので、これを維持できるかと言うところだろうと思っています。
0609名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 578a-ycCE)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:03:52.97ID:zOm29whU0
いまアメリカの在住の日本人の報告を聞いているんだけど
ペンシルバニア州在中らしいのだけど

あまりにも感染者会社で一気に増えて、8人中すぐに1人が死んだという
聞いた話を総合すると
あまりにも簡単にアメリカ人は感染して、すぐに死んでしまう

死んだ人は40台とか

しかし、なぜこれほど脆いのか
このスピードで感染したら、そりゃNYみたいになるのはわかる

しかし日本での感染者の話を調べてみると、そんなひどくなっていない
この差はなんなんだ

説明してほしい あまりにも脆い
0614名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:08:37.56ID:luZ/5BUX0
米abcニュース
ペンシルバニア州24,119人の感染者中、524人死亡
州保健省の公式サイトにはなぜか繋がらない

数値が真実なのかはわからない
8人中1人ってのは、死亡者8人中1人はサイトカインストームだったという事かと

ペンシルベニア州,
月曜日正午現在、州全体で少なくとも24,119のCOVID-19陽性例,524人の死亡
入院患者のほとんどは65歳以上であり、死亡のほとんどは65歳以上の患者で発生しています。
これまでのところ、小児の死亡はありません。

https://6abc.com/pennsylvania-schools-closed-major-disaster-fema-covid-19-pa/6099743/
0616名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ bfeb-o2ED)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:41:19.82ID:Ko+5JSOY0
異なる国の比較を統計値でやりたいならば
 松
  竹から社会状況の影響を取り除き体質的な要因を残す
 竹
  死亡数/人口の増え方・グラフの形、流行時期遅延補正、高齢者比率補正
 梅
  死亡数/人口、流行時期遅延補正、高齢者比率補正
 論外
  死亡数/人口
  感染数/人口
  死亡数
  感染数

補正は2種では足りない可能性もある
0617名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 57ae-qGL9)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:11:26.89ID:0f3S2OTy0
Q 日本は感染者数・志望者数が、周辺国と比べ段違いに低いと言われます。
  日本人だけに特殊な免疫がついているということですか?

A 2つの可能性があります。可能性1「感染者のうち一部しかPCR検査をせず大部分を門前払いし放置、
 かつ、死者はコロナの死者を無検査で処理し表に出てこないようにしているだけ」
 可能性2「BCGだか、味噌の成分だか、風呂好きだか、土足禁止だか、元々コロナ入ってたか、
 あたりで、日本人だけ免疫的に有利だった」
 さて、どちらでしょう。
0619名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ bf7c-g/pp)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:38:19.79ID:E6DS2L+O0
>>593
>トランプ大統領「感染拡大のピーク過ぎた」新型コロナウイルス
根拠のない発言に聞こえる。
0621名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 57d0-A0WP)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:05:30.90ID:Ml2WsqwI0
感染は白人もするんだろうがアメリカでコロナで死んでるのほとんど黒人やヒスパニックなどの貧困層と高齢者なんだろ
ならロックダウンなんか早めに切り上げて経済回したいと思うかもね
0622名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ bf41-8Jcx)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:09:34.33ID:D+Y1rXTy0
>>617
 日本・韓国・台湾に共通するものなら、「他国と国境線を接していないか、ほぼ隔絶状態」というのもあるな。国境管理が簡単。

 ただし、年末年始や春節で中国人withコロナが入りまくったのはEUもアメリカも日本も、どこかしこも同じ。
 つまり感染爆発が起きるべきは、世界中同じ。全世界で同時多発するはず。しかも中華観光客の多さなら日本は欧米に負けてない。
 なら今現在、感染爆発や死屍累々が発生したか否かに国ごとの違いがあるは、何か決定的な要素があるはず。

 BCGであればいいけどな。
 一番納得のいく理由だし。日本人にはありがたい理由だから、そうであって欲しい。
 学者先生方、頑張って調べてください
 (*'ω'*)
0624名無しのアビガン(広島県) (ワッチョイ 7f6b-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:46:33.31ID:x5+LfGm40
死者数増えてきたな・・・
BCG説とは何だったのか・・・残念
0625名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:39.40ID:luZ/5BUX0
英 集中治療を受けた人のうち73%が男性、73.4%が過体重
肥満も関係?
0626名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 9f78-gIk7)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:59:52.89ID:Z0RwiXRI0
>>624
大分前から重症化していたのが死んでいるね
この病気は一旦重症化するとなかなか助からない
死者数は今後も暫くは増えるだろうな
但し、アメリカやイタリアのようにはならない
0627名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9f6b-A+FV)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:11.12ID:tX8L9oz50
これ本当にBCGによる効果があるとわかったら欧米の奴らはどれだけ激しく後悔するんだろうな
もう結核かかりそうないから接種やめたって当時の各国政府が決めたんだろうが
凄まじい代償を払う羽目になったね
0628名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ 9743-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:46.58ID:pP93aAj70
今日16日現在人工呼吸器またはICUに入院してる者 193名。この内半分が死ぬかな。
0629名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ bfeb-o2ED)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:42.94ID:Ko+5JSOY0
ニューヨークで、45歳未満も約300人死んでる。
死者100人いたら28人は65歳未満
  0-17歳  3  0.04%
 18-44歳  309 4.5%
 45-64歳 1581 23.1%
 65-74歳 1683 24.6%
 75歳以上 3263 47.7%
0631名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 7fb2-qGL9)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:03:37.24ID:ezmlW19U0
近年の病死者(特に肺炎とか)の平均と今季の病死の数を比べれば
コロナ検査の少なくても死者数推定できなくね?

誰かデータ持ってる?

それでも日本の死者数が少なければ、やはりBCGたんのおかげか、
あとは玄関で靴脱ぐ習慣とか。
0632名無しのアビガン(熊本県) (ワッチョイ 9743-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:11:33.04ID:pP93aAj70
俺はこの日本人の死者の圧倒的少なさは BCGやインフルエンザワクチン接種による
訓練免疫だと思う。JICAなどでも海外派遣の時派遣地域によって

黄熱 感染リスクのある地域に渡航する人
入国に際して証明書の提示を求める国へ渡航する人
A型肝炎 途上国に長期(1か月以上)滞在する人、特に60歳以下
B型肝炎 血液や体液に接触する可能性のある人
破傷風 冒険旅行などでけがをする可能性の高い人
狂犬病 イヌやキツネ、コウモリなどの多い地域へ行く人で、特に近くに医療機関がない地域へ行く人
動物研究者など、動物と直接接触する人
ポリオ 流行地域に渡航する人
日本脳炎 流行地域に長期滞在する人(主に東南アジアでブタを飼っている農村部)
麻しん風しん 海外へ渡航しない人も含めて、すべての人
髄膜炎菌
もうほとんどワクチン漬け。
日本人は病気でもないのに免疫を徹底して訓練してる。
0635名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW b725-75Kg)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:47:31.12ID:ltzeF/xK0
>>634
一本何万〜10数万円の世界やね。
0636名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW 9f27-ttcA)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:52:39.17ID:VxoowXnR0
>>624
老人・障害者施設や院内感染連発したのが痛かったな
あと、30代以上って成人病リスクがあってかなり危ないって知ってた?
コロナ関係なしに死にやすい
0637名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:54:11.95ID:luZ/5BUX0
>>631
1月までしかわからないけど、参考まで

厚生労働省の 人口動態統計速報 令和2年1月分
グラフから見ると
1月までの1年間の死亡数は2年前に比べて8000人程度少ない
h30.2〜h31.1[14万人]
→h31.2〜r2.1[13.2万]ぐらい

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=1&year=20200&month=11010301&tclass1=000001053058&tclass2=000001053059

1万人ぐらい誤差?
0639名無しのアビガン(家) (ワッチョイW 9fb9-WWbJ)
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:22.87ID:lJzFu0lB0
あえてトンデモ陰謀論の新型コロナが人工的に作られた説を前提に考えれば
白人をターゲットにしてモンゴロイドへの影響抑えた可能性は無きにしもあらず
白人って体質からしてかなり違うしね
昨今の摩擦も考えたらBCG云々よりそっちの方勘ぐってしまうよ
中国ならやりかねないし
0643玉井コト(東京都) (ワッチョイ 770b-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:14:08.57ID:4IY3M3vO0
ワクチン予防してくれ
0645(光)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:17:39.28
岩手はなんでゼロなの?
0648名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1f28-1Arw)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:48:23.35ID:SIS6R3+s0
>>645
岩手県人の抗体検査のために厚労省が調査団を派遣(嘘)
0649名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Saeb-yKyR)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:23:47.96ID:x5KMcI1Ja
ふとおもって、ググってみた。

BCGだけじゃないんじゃないかな。
例えば、日本て扁桃腺が大きい大人でも、切除手術あんまりしないでしょ。
扁桃腺(のどの奥)は、ウィルスや細菌が下気道に入るのを防いでくれてる。子供の時が最大で、加齢と共に小さくなって口内の他の扁桃腺が代替えになる。お年寄りは小さくなってくよね…
アメリカは、子供のところから積極的に切除するらしい。実際のところはどうなのかな?

虫垂も、盲腸になって薬で散らす治療法が日本にはあるけど、アメリカは切除。
扁桃腺も虫垂も、免疫に大切な働きをしてる。

総合的に、亜細亜の国って合理主義より『まぁまぁ間をとって、この辺で…』みたいな風習?が医療にもあるんじゃないかな。
体の悪いとこ切っちゃいましょう!がいいときもあれば、それが実は他で必要な器官でもある。

そういう積み重ねが、いろいろ出てきた結果、軽症&無症状感染者が撒き散らしているんだけどね…
BCGだけではなくて、保存治療も大切にしてる東洋医学の考えもあったお陰かも。
0651名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 9faa-2tHe)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:08:37.23ID:Ru4g5CC40
「BCG錠」とか通販したらぼろ儲けできそうだね

自作自演のコメントつければ大挙して買うかも

いいところで逃げる中国式商売にすればいい
0652名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 57aa-Oz2s)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:50.88ID:YcwcJxe90
新型コロナ感染者が急回復=米社の抗ウイルス薬―報道

 【ニューヨーク時事】米医療関連ニュースサイトのSTATは16日、米バイオ医薬品メーカーのギリアド・サイエンシズが開発した抗ウイルス薬「レムデシビル」の臨床試験(治験)で、新型コロナウイルスに感染した患者が急速に回復していると報じた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況